注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談

不安定な時期に

レス1 HIT数 253 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/03/16 13:55(更新日時)

今自分の情緒が不安定で、ネガティブです。

友達と思ってる子が実は裏で自分のことを嫌っていたり、友達をやめたいって思っていたりしてるんじゃないかなって思います。

情緒不安定なときは無性に誰かに会いたいですが、ちょっときつい言葉や冗談でも友達に言っちゃいけない言葉(「じゃあもう友達じゃないね」)って言って、相手の反応を見てしまう本当にキモい自分が嫌です。「じゃあもう友達じゃないね」って言って、「うんそうだね」って言われて傷つくのは自分だし、相手も嫌な思いするのにどうしてそんなことを言うんでしょうか。

No.3498822 22/03/16 12:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/16 13:55
匿名さん1 

どうしてこんなことを言うのでしょうかとの質問に答えるなら、ただかまって欲しいからでしょうね。

まず、修復不可能になるような絶対に言葉にしてはいけないことってあるんですよ。

じゃあもう友達じゃないねって自分から縁を切ることになります。
あとで後悔して謝っても相手は言われたことを忘れないし、面倒くさい人確定。

情緒不安定だなと自分で分かってるなら、そういう時期はあまり連絡しないほうがいいよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧