注目の話題
これって脈ナシですかね…?
友達ってなんだろう
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

子供の風呂から寝かしつけまでについて教えてください

レス18 HIT数 925 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♀ )
22/01/20 22:57(更新日時)

みなさんは子供のお風呂と就寝時間は何時ですか?
また、お風呂出てから寝室に行くまでの時間とその間何をしていますか?

2歳半の保育園児の娘を1人育てています。
2歳2ヶ月頃から朝は起こさないと起きなくなり、夜はお風呂出てからリビングで遊ぶようになり、寝室に行くのを嫌がるようになりました。
すんなり行ってくれる時もあるのですが、まだ遊びたいとぐずることが多いです。
寝室に行ってからは絵本を読み終わらないと寝ないです。

起床は6:15〜6:30、就寝は21:20〜22:00です。
11時間ほど睡眠を取らせるべきとネットでよくみかけるので、寝る時間をもう少し早くしたいです。
お風呂の時間を早めたりしてもお風呂で遊ぶ時間が長くなってしまったりしてます。
無理矢理終わらそうとすると大泣きしてその場にうずくまってしまい、余計時間がかかるので満足するまでやうまく誘導しながら相手をしています。
朝も保育園に無理矢理連れて行っていた時期があり、車にも自転車にも乗せられないくらい大暴れするようになったので、諦めてなるべく付き合うようにしています。
幸いほぼ在宅なので相手できる余裕があるのもあるんですが。
朝も夜も毎日なのでふとしたときにたまには言う通りにしてよと嫌気がさす時があります。

みなさんどうされてるのかなと知りたくて投稿させて頂きました。

No.3426587 21/12/02 22:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/12/02 22:49
通りすがり ( ♀ 5otJe )

魔の2才児ですね。
お疲れ様です。
ここでたっぷりわがままをし尽くして、
嗚呼自分は大切にされているんだ。と満足すると、聞き分けるようになりますよ。

成長の大切な段階なので、大変とは思いますが、とことん付き合ってあげてください。



知能も高いんだと思います。


家は、子供のお風呂上がりに体型の綺麗になるっていうストレッチしてあげてました。

スキンシップにもなるので満足するみたいでした、
そのあと絵本読んで、子守り歌歌って、
おやすみって言うと
ストンと秒で寝ました。


まあ、環境や子供の性質もあるので、
別に問題ないと思いますけど

あまり、一般的な子育て気にしなくて大丈夫ですよ

ちゃんと食べて、寝て、出して、機嫌良いなら大丈夫です。

毎日お疲れ様です。


  • << 5 ありがとうございます。 しっかり睡眠を取らせないとと焦っていたのと、何でも思い通りになると思わせてしまうのかなと悩んでいました。 ストレッチいいですね。 一緒にやったりすると楽しそうなので試してみようと思います。 満足するまで付き合ってみようと思います。

No.2 21/12/02 23:08
マトイユウ ( 2BWYF )

4歳男児、うちもそんな感じよ〜
ひどい時なんか、勝手にベッドで1人で盛り上がって、寝るのが23時とか。
今日もようやく少し前に寝たところよ。

  • << 6 遅くまでお疲れ様でした。 4歳は2歳半よりも体力あると思うのでなかなか寝てくれないことも多そうですね… 23時に寝た次の日の朝は何時頃起きますか?

No.3 21/12/02 23:19
匿名さん3 ( ♀ )

魔の2歳児ですね…毎日お疲れ様です。

アドバイス、というか、シングルマザーの私の体験談では…

その時期本当に遅い時間まで起きてて寝ませんでした。でも私も仕事あるし寝たい…
とった方法はリビングに布団敷いて、DVDを流して私は横で寝てましたw
24時にアラームセットして、一度起きるとたいていは遊び疲れて寝てるのを発見し、布団に入れてまた寝てました。

隣にいるから何かあったら声で起きるし、寝ないものを無理やり寝かせる毎日に疲れ果ててしまったので行き着いた方法ですw

これがいい方法なのかは分かりませんが…
ずっとは続かないから大丈夫。うちは1年で収まりました。今の魔の2歳児をすぎれば大丈夫。手抜きしてもなんとかなる。
ママあまり無理しないでね、頑張って。

  • << 7 ありがとうございます。 シングルマザー、毎日大変ですよね、お疲れ様です。 そうですよね、寝ないものを無理矢理寝かせようとするとストレスも溜まるし、余計寝なくなったりしますよね。 友達に聞いても遊びたいから寝たくないっていう子がいなくて、我が子が特殊なのか私がわがままを聞き過ぎてたのか…と思っていたので同じ方がいて救われました。 1年長かったですね…本当にお疲れ様でした。 私も長い目で見ていようと思います。

No.4 21/12/03 00:01
育児の話題好きさん4 ( 30代 ♀ )

夜更かしだったらいけませんが、多少の時間等はあまり気にせず、気が済むまで相手していたらそのうち満足しますよ〜
ある程度調整すれば細かいことは気にしない気にしない。
2歳頃ってしつこく言うと強情になりますね。
大人がごちゃごちゃ言うのが本当に嫌いなんですよね。

お風呂を早く出す簡単な方法あります。子供にとっては熱めに追い炊きするだけ。
それで毎回同じ位の時間で、熱いね〜出よっか〜!シチューになっちゃうよ〜!ママ熱くてクラクラしてきた〜みたいな感じでサラッと出る。
そのうち熱いね〜出よっか〜で出る合図になります。
自分の子供達で成功したので人に何回か話した事があるのですが、この作戦を真似したらお風呂の時間が規則正しくなった、と何回か聞きました。

就寝時間には、真っ暗にしておやすみのご挨拶したら黙っとくだけ。
電気のスイッチは隠し、線は短くしとく。
遊びたくてぷーぷー文句言いますが、単純に暗かったら何も出来ないのでそのうち寝ます。
暗くして寝るようにしたら、成長後楽ですよ。自分で電気切ってすぐ寝れるようになるので。
習慣付けって、結構適当でいいと思いますよ!

  • << 10 お返事が遅くなり、すみません。 ありがとうございます。 お風呂は旦那担当ですが、確かに熱いから湯船に入りたくないって言われたと言ってました。 参考にさせていただきます、ありがとうございます。 我が家も寝室に入ると真っ暗なんですが、目が慣れてきたりすると真っ暗でも平気なのか、遊び始めたり、絵本を読めといってきます。 絵本を読めになれば、読み終わるとなる体勢に入ってくれるのでいいんですが… それまで暗い中で遊ぶんです… 今はそういう時期だと思いながら、付き合っていこうと思います。 睡眠も多少のズレはしかたがないですよね。 ありがとうございました。

No.5 21/12/03 09:17
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 魔の2才児ですね。 お疲れ様です。 ここでたっぷりわがままをし尽くして、 嗚呼自分は大切にされているんだ。と満足すると、聞き分けるよう… ありがとうございます。
しっかり睡眠を取らせないとと焦っていたのと、何でも思い通りになると思わせてしまうのかなと悩んでいました。

ストレッチいいですね。
一緒にやったりすると楽しそうなので試してみようと思います。
満足するまで付き合ってみようと思います。

  • << 8 やっぱり2才くらいかな? 寝なくて、私が先に寝落ちしてしまった事があって ふと気付いたら、横でく一く一寝ていました。 部屋にグルッと、ぬいぐるみが列を作っていました。 愛情を試す時期らしく、この時期に愛されているって自信を持つと、安心して、親から離れて自発的な活動出来るようになるらしいので、 主さんのお子さんが順調に育ってる証なんですけど、疲れますよね。 あまり焦ると、無駄に疲れて、ヒステリー起こしてしまうので 焦らずで行きましょう。 子供って1人の人間で、自分とは別の個体で、色々主張あるので、本当に解らないですが、分からなくても当然というか・・・ 子育てがやけに疲れるのも、小児科が減るのも、 子供は、主張はあっても、言葉で説明出来ないし、本人も分かってないし、簡単に体調崩すし、汲み取るしかないんですよね。

No.6 21/12/03 09:19
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 4歳男児、うちもそんな感じよ〜 ひどい時なんか、勝手にベッドで1人で盛り上がって、寝るのが23時とか。 今日もようやく少し前に寝たところ… 遅くまでお疲れ様でした。
4歳は2歳半よりも体力あると思うのでなかなか寝てくれないことも多そうですね…
23時に寝た次の日の朝は何時頃起きますか?

  • << 9 何時に寝ようが、保育園がある日は6:30起き。 23時に寝た時は流石に次の日もなかなか起きなくて起こすのも一苦労するし、眠い眠いと駄々こねるわ。 「早く寝ろって言ったのに寝なかったのは誰?!」 って怒るけどね(笑) 21時に寝てくれた時は朝寝起きはいいから、その時はめっちゃ楽。 2人いるけど、理想通りにはいかないものよ。育児って。

No.7 21/12/03 09:24
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 魔の2歳児ですね…毎日お疲れ様です。 アドバイス、というか、シングルマザーの私の体験談では… その時期本当に遅い時間まで起きてて… ありがとうございます。
シングルマザー、毎日大変ですよね、お疲れ様です。

そうですよね、寝ないものを無理矢理寝かせようとするとストレスも溜まるし、余計寝なくなったりしますよね。
友達に聞いても遊びたいから寝たくないっていう子がいなくて、我が子が特殊なのか私がわがままを聞き過ぎてたのか…と思っていたので同じ方がいて救われました。

1年長かったですね…本当にお疲れ様でした。
私も長い目で見ていようと思います。

No.8 21/12/03 18:24
通りすがり ( ♀ 5otJe )

>> 5 ありがとうございます。 しっかり睡眠を取らせないとと焦っていたのと、何でも思い通りになると思わせてしまうのかなと悩んでいました。 ス… やっぱり2才くらいかな?
寝なくて、私が先に寝落ちしてしまった事があって

ふと気付いたら、横でく一く一寝ていました。

部屋にグルッと、ぬいぐるみが列を作っていました。

愛情を試す時期らしく、この時期に愛されているって自信を持つと、安心して、親から離れて自発的な活動出来るようになるらしいので、

主さんのお子さんが順調に育ってる証なんですけど、疲れますよね。


あまり焦ると、無駄に疲れて、ヒステリー起こしてしまうので
焦らずで行きましょう。


子供って1人の人間で、自分とは別の個体で、色々主張あるので、本当に解らないですが、分からなくても当然というか・・・

子育てがやけに疲れるのも、小児科が減るのも、
子供は、主張はあっても、言葉で説明出来ないし、本人も分かってないし、簡単に体調崩すし、汲み取るしかないんですよね。





  • << 11 寝落ちしますよね。 私も子供より先に寝てることが多いです。 ぬいぐるみの列は可愛いですね、起きた時にそれを見るとほっこりしますね。 愛情を試す時期ですか、確かにそうだなとつくづく感じます。 遊びの相手があまりできなかった日は寝たくない時間が長く、次の日は保育園行きたくないと言い続け、「お母さん、〇〇のこと大好きなんだよ」と言うと、「違うよ」と言い返されます。 満足してる日は何でもスムーズにいくし、「お母さん、〇〇のこと大好きなんだよ」と言うと、「知ってるよ」と嬉しそうにしてます。 日中は保育園で寂しい思いさせてるのかなと思うので、なるべく一緒に遊んだりするようにしてるのですが、ふと今日はもう…と思ってしまうことがあります。 子供からしたら、あれ?ってなりますよね、悲しくなりますよね。 私があまり遊んであげれなかった日は旦那と遊んでるんですが、やっぱり私との遊びの時間によってきちゃうんですよね…とほほ… 本当可愛くて大好きなんですが、疲れちゃいますよね。 色々救われるお言葉ありがとうございました。 睡眠が自己肯定感に関係してくるとかネットではすごい書いてあって、本当焦るんです… でもそれよりも親の愛情の方が大事かなと思うので、焦らず、仕方がないかと割り切ってやっていこうと思います。

No.9 21/12/03 18:35
マトイユウ ( 2BWYF )

>> 6 遅くまでお疲れ様でした。 4歳は2歳半よりも体力あると思うのでなかなか寝てくれないことも多そうですね… 23時に寝た次の日の朝は何時頃起… 何時に寝ようが、保育園がある日は6:30起き。

23時に寝た時は流石に次の日もなかなか起きなくて起こすのも一苦労するし、眠い眠いと駄々こねるわ。
「早く寝ろって言ったのに寝なかったのは誰?!」
って怒るけどね(笑)

21時に寝てくれた時は朝寝起きはいいから、その時はめっちゃ楽。

2人いるけど、理想通りにはいかないものよ。育児って。

  • << 12 そうですよね、なかなか起きないですよね。 私もその怒ってしまう気持ちわかります。 私も行ってしまうことが多々あります汗 2人いると余計理想通りにいかないですよね… 本当にお疲れ様です。 私ももう少し気楽にやっていこうと思います。 ありがとうございました!

No.10 21/12/04 03:02
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 夜更かしだったらいけませんが、多少の時間等はあまり気にせず、気が済むまで相手していたらそのうち満足しますよ〜 ある程度調整すれば細かいこと… お返事が遅くなり、すみません。
ありがとうございます。

お風呂は旦那担当ですが、確かに熱いから湯船に入りたくないって言われたと言ってました。
参考にさせていただきます、ありがとうございます。

我が家も寝室に入ると真っ暗なんですが、目が慣れてきたりすると真っ暗でも平気なのか、遊び始めたり、絵本を読めといってきます。
絵本を読めになれば、読み終わるとなる体勢に入ってくれるのでいいんですが…
それまで暗い中で遊ぶんです…

今はそういう時期だと思いながら、付き合っていこうと思います。
睡眠も多少のズレはしかたがないですよね。
ありがとうございました。

  • << 16 わかる〜真っ暗でも遊びますよね。 テレビが寝室にあるおうちだと、夜中に付けたり。 静かにしてると、親が寝落ちしちゃったりね。 私は、暗くして寝なかったら、抱っこで布団の中に捕まえて、小声で褒めまくって撫でくりまわす遊びをしていました。 布団の中で寝転んだまま遊ぶと、暗いし暖かくなるしわちゃわちゃ遊んで満足するしでおやすみ。 うちの子はもう高校生と中学生なんで、私が書いた諸々は今の育児とは違う観点もあると思うので、あくまで参考程度になれば幸いです。 主さんのおチビちゃんのおやすみスイッチが早く判明するといいですね! 親が小さい頃から気をつけて躾をしたり工夫をしている努力は、何年かあとに実を結びますよ。きっとお子さんに伝わってます。 箸の持ち方や字の書き方みたいなもんですよ。 箸って、小さい頃から持たせてどう教えても下手ですよね。 きれいな字はすぐに書けませんし。 でも、毎日教えていれば、ふと気付いた時に教えたとおりに出来るようになっています。 三つ子の魂百までです。 主さんはお子さんを愛していて大事に躾してるから、今すぐに成果は出ないかもしれませんが、ふと気付いた時には早寝早起き出来るようになってますよ。 それにしても寝ないおチビちゃん、とってもとっても可愛いよ〜 どうしても遊びたいんですね。 私がかわりに遊びに行きたいくらい可愛い〜!

No.11 21/12/04 03:22
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 やっぱり2才くらいかな? 寝なくて、私が先に寝落ちしてしまった事があって ふと気付いたら、横でく一く一寝ていました。 部屋にグ… 寝落ちしますよね。
私も子供より先に寝てることが多いです。
ぬいぐるみの列は可愛いですね、起きた時にそれを見るとほっこりしますね。

愛情を試す時期ですか、確かにそうだなとつくづく感じます。
遊びの相手があまりできなかった日は寝たくない時間が長く、次の日は保育園行きたくないと言い続け、「お母さん、〇〇のこと大好きなんだよ」と言うと、「違うよ」と言い返されます。
満足してる日は何でもスムーズにいくし、「お母さん、〇〇のこと大好きなんだよ」と言うと、「知ってるよ」と嬉しそうにしてます。

日中は保育園で寂しい思いさせてるのかなと思うので、なるべく一緒に遊んだりするようにしてるのですが、ふと今日はもう…と思ってしまうことがあります。
子供からしたら、あれ?ってなりますよね、悲しくなりますよね。
私があまり遊んであげれなかった日は旦那と遊んでるんですが、やっぱり私との遊びの時間によってきちゃうんですよね…とほほ…

本当可愛くて大好きなんですが、疲れちゃいますよね。
色々救われるお言葉ありがとうございました。
睡眠が自己肯定感に関係してくるとかネットではすごい書いてあって、本当焦るんです…
でもそれよりも親の愛情の方が大事かなと思うので、焦らず、仕方がないかと割り切ってやっていこうと思います。

No.12 21/12/04 03:24
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 何時に寝ようが、保育園がある日は6:30起き。 23時に寝た時は流石に次の日もなかなか起きなくて起こすのも一苦労するし、眠い眠いと駄々… そうですよね、なかなか起きないですよね。
私もその怒ってしまう気持ちわかります。
私も行ってしまうことが多々あります汗

2人いると余計理想通りにいかないですよね…
本当にお疲れ様です。

私ももう少し気楽にやっていこうと思います。
ありがとうございました!

No.13 21/12/04 05:15
匿名さん13 

今日はもう…って、当たり前だと思います。
2歳半のときは、かまってかまってがキツくて、旦那さんが帰宅したら、私は鍵のかかる部屋に閉じこもったりしてました(苦笑)。
(ちなみにそのときは専業主婦で、昼間たっぷり一緒に遊んでました。)

たぶん保育園でお昼寝してませんか?
プラス、お子さん体力があるタイプなんじゃないかと。
うちも割とそのタイプでしたが、それだと寝ないし、睡眠時間もそんなもんだと思います。

うちは以下の工夫をしてました。

・夕食時間を早くする
・夕食作りが終わったら、全部屋、薄暗く間接照明だけにする
・テレビはつけない
・お風呂はぬるめ長めに入れて、温まらせる
・お風呂上りに、冷たい水分(深部体温を下げる)
・部屋を暖めておく

夕食を早くするのは、多少効果ありました。
でもまぁ、ぶっちゃけこれでも21時前には寝ないので、もう寝かしつけもせず放置してましたね。
まだ動物に近いから、眠たければ勝手に寝るだろう、と。

リズムがついて、必ず21時に寝るようになったのは4歳頃です。
イヤイヤが抜けた時期とかぶるので、それまでは脳が落ち着かないんだろうなーと類推します。
 

No.14 21/12/04 05:16
匿名さん13 

ちなみに、2歳半は、ある程度、なんでも思い通りになると思わせてもいい、っていう時期だと思います。
危険なこと以外は、すきにやらせてやる時間を多めにとる、だめなことは、強く言わずに諭していくだけ(けっきょくやめない)、自分でやれないことは結局大人がやってあげる、っていう時期。

2~3歳は、こちらが強く言っても、子供のほうも、分かっているけど、できない、やめられない、ってなるみたいで。
こっちも、あきらかに分かっていて、できるときもあるので「できるくせに」、ってなるのでイライラするんですけどね。

4歳過ぎてイヤイヤが抜けたら、すっと落ち着き、いままで言ってきたことがちゃんと頭に入っていたというのも分かり。
ああ、別にあんなに怒らなくてよかったんだな、と、後から分かりましたよー。

2歳半…一番キツい時期だと思います。
主さん、少ししか嫌じゃないなら、よくやられているほうだと思いますよ。
毎日お疲れ様です。

No.15 21/12/04 22:56
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 14 ありがとうございます。
私はまだ平日の日中に離れられる時間があるので、頑張れてるだけですよ。
専業主婦で毎日朝から晩まで一緒だったら、発狂してたと思います。
大変でしたよね、すごいです、お疲れ様でした。

保育園でも家でもお昼寝はしています。
体力はある方だとは思わないですが、眠くても遊びたい気持ちが勝っているように感じます。
これが体力ある方ってことなんでしょうか?

2歳半って大変な時期なのですね。
2歳前後が1番大変なんだと思ってました…
4歳頃までは続く可能性があるってことが知れてよかったです。
どんなもんか知りたかったので助かりました。
ありがとうございます。

No.16 21/12/04 23:43
育児の話題好きさん4 ( 30代 ♀ )

>> 10 お返事が遅くなり、すみません。 ありがとうございます。 お風呂は旦那担当ですが、確かに熱いから湯船に入りたくないって言われたと言って… わかる〜真っ暗でも遊びますよね。
テレビが寝室にあるおうちだと、夜中に付けたり。
静かにしてると、親が寝落ちしちゃったりね。
私は、暗くして寝なかったら、抱っこで布団の中に捕まえて、小声で褒めまくって撫でくりまわす遊びをしていました。
布団の中で寝転んだまま遊ぶと、暗いし暖かくなるしわちゃわちゃ遊んで満足するしでおやすみ。
うちの子はもう高校生と中学生なんで、私が書いた諸々は今の育児とは違う観点もあると思うので、あくまで参考程度になれば幸いです。
主さんのおチビちゃんのおやすみスイッチが早く判明するといいですね!

親が小さい頃から気をつけて躾をしたり工夫をしている努力は、何年かあとに実を結びますよ。きっとお子さんに伝わってます。
箸の持ち方や字の書き方みたいなもんですよ。
箸って、小さい頃から持たせてどう教えても下手ですよね。
きれいな字はすぐに書けませんし。
でも、毎日教えていれば、ふと気付いた時に教えたとおりに出来るようになっています。
三つ子の魂百までです。
主さんはお子さんを愛していて大事に躾してるから、今すぐに成果は出ないかもしれませんが、ふと気付いた時には早寝早起き出来るようになってますよ。

それにしても寝ないおチビちゃん、とってもとっても可愛いよ〜
どうしても遊びたいんですね。
私がかわりに遊びに行きたいくらい可愛い〜!

No.17 21/12/05 14:01
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 確かに静かにしてると親が寝落ちしますよね。

今日は午前中に公園でずっと走り回ってたからか、ご飯食べ終わって少ししたら寝る体制になってました。
保育園は昼寝後室内遊びのようなので、やっぱり夜は疲れ切ってないって言うのもあるのかもしれないなーと感じました。

夜はもう寒いですし、私も布団の中で遊ぶなども参考にしてみたいと思います。
たくさんありがとうございました。
参考にして色々と試してみます!

躾も今まで言い続けてきたことがいつの間にかできるようになってたりすることがあるので、子供の成長には毎日びっくりしてます。
包丁の使い方などなど、親のしてることもよくみてるなーと遊んでる時につくづく思います。
私も毎日小さなことでも見本になってるなと思うので行動などなど気をつけて行かねばと、プレッシャーがあります汗

No.18 22/01/20 22:57
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

息子が2歳7ヶ月です。
毎日お疲れ様です。

うちの子もイヤイヤが激しくなって、同じようにお風呂から出たくないと泣いたり、寝室に行くのを嫌がるようになりました(^^;;

うちは朝7:00〜7:30起床
夜20:00〜21:00就寝 です。

で、私が試したことですが、
泣き出したらとにかく共感の言葉をかけまくりました。『まだ遊びたかったよね〜!寝たくなかったよね〜!』という感じに。すごい時は『ママももっと遊びたかったよ〜!◯◯(息子)君も?!一緒だね〜!つらいよね〜!』って泣きマネしたりしました。
これしだしてから、少し聞き分けが良くなったというか、泣いても一瞬で終わるようになりました。よかったら試してみてください。

何でも色々実験のように試してみるタイプなんですが、色々してたら子供の反応が変わってきたり、自分の気持ちも変わってきたりするので楽しいと思える時もありますよ!

心に余裕がないとイライラしてしまったり怒鳴ってしまう日もありますが…(笑)お互い育児がんばりましょう!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧