注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

皆さんはどう思いますか?

レス13 HIT数 486 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/10/03 14:05(更新日時)

昨日、私と友人3人で食事に行ってきた時の話です。

私がみんなを誘って集まったんですが、最初の序盤は4人であれこれ話してたんですが、途中からある話題になったんです。
ある趣味の話でその3人はすごく好きらしくて盛り上がってたんですが、私は正直あまり興味のない話だったんです。

私は大人しい方で、3人はお喋り好きなタイプなんですが、それでも、そうなんだー、○○ってどういう意味なの?など興味持とうと会話に入ろうとしたんですが、どんどん盛り上がって私も入る隙がなくなり、気づいたら3人でずっと喋ってるような状態で、私はほとんど会話に入れず聞いてるだけ。

そういう時、気を使って私にも何か話を振ってくれてもいいのになって思ったんですけど、3人ともおしゃべりに夢中で私のことは一切無関心。盛り上がってるのに途中で話題を遮って変えるのもどうかと思うし、1人でスマホでも見ようかと思ったくらい正直苦痛な時間でした。皆さんはどう思いますか?

No.3386976 21/10/03 10:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/10/03 11:06
相談したいさん1 

コロナ禍は友人たちとの飲み会や食事を一切していないので、ここでいつものメンバーと集まれたら、、


たとえ他の3人がどれだけ会話で盛り上がっていても、自分が話に入れなくなっても、こういうふうにまた集まれるようになれたなぁ。。この仲間はこんなに笑顔見せてくれるんだなぁ。。
仲間で集まれるって文字だけのやりとりと違ってやっぱりいいなぁ。。
と思うと思います。

そんなふうに思えて涙が出てしまうくらい、もうずっと会えていないのでその時間にいつまでもいたいなぁと思えるかも。


でも関係性によりますけど、大好きな仲間たちとではなく、元々上部だけの友達ならそう感じますね…

  • << 5 ありがとうございます! ようやく宣言も解除されて久しぶりの会で楽しみにしてたんですが、このようなことがありがっかりしてしまいました。 1人1人とは仲良いんです。でもこの4人だけで食事は初めてかもしれません。 3人の共通の趣味があると分かって盛り上がってたんですよね。明らかに自分はあまり興味ないんだなってのは周りは分かると思うんですけど、何の配慮もなくて。そういう配慮はできない人だったのかってショックもあります。

No.2 21/10/03 11:18
おしゃべり好きさん2 

ノれない主さんが悪いとおもいます。それか合わない友人と一緒にいるのか。

三人が盛り上がってて一人のためにペース落とさなきゃいけない理由があまりわかりません。

友人といっても最初から最後まで話があうなんて、四人もいればそうないとおもうし場の空気に合わせることこそ普通だと思ってしまいます

  • << 6 なるほど。そういう意見ですか。 私も興味ないなりに最初は話題に入ってましたけど、大好きな人と比べると全然テンションも違うし数分だけならまだしも何十分も続くとさすがについていけなくなります。 それでも自分は楽しくなくても空気を合わせてノリを合わせて入るべきでしたか? それって、友達ではなくただのうわべだけの知り合いの会ですよね。

No.3 21/10/03 11:39
学生さん3 

スマホ見ちゃえば良かったのに
私ならそうするかな。
その後もわざわざ、それって何??とか無理に話を割るのも悪いし、
あからさまに白けた態度見せるのも嫌だし、
“ちょっと携帯見てまーす” とか言って携帯を何となく見てます。
または用は無くても“ちょっとトイレ行くねー”と離席する。

ある程度は夢中で盛り上がって話しちゃうだろうけど、長々と三人だけで続く様なら、意地が悪いだろうね
誰か一人でも気付くだろうし。
私からもアクション入れるよ。


…あと、最初の序盤はオカシイよ。
頭が頭痛でつらいって感じ^^;
会話の序盤かな?。
(気を使うも、本来は気を遣うじゃないかな~)

  • << 7 スマホ見るんですか!! え~すごい勇気ですね。当然周りはそのことに気づくでしょうし、その姿見てどう思うんだろう…。 今日は先帰るね!と言おうかなとも思ったんですが、個別会計できなさそうだしお金お計算も難しい料理でできませんでした。 絶対気づきますよね!アクション入れますよね! 話すときこちらを見向きもしてないから、それすら気づいてなかったのかな…。1つのテーブルに4人いて何十分も会話には入れてないし、いくら何でも気づくはずだと思うんですが。 みな1人1人とは仲良くて2人で会う人もいるし、だからこそこの4人でと思って私が企画したんですが、組み合わせが悪かったのか何なのか…。 思い出しましたが、後半は本気で眠くなってきて眠そうにしてたんです。そしたら、1人が気づいて眠そうだねって話からお開きになったんです! あとさらに、家帰った後にそのうちの1人からメールが来たんです。元気なさそうだたけど大丈夫?って。そういうことじゃないんだけどと思いつつ、ご飯食べて眠くなっただけだよと返しちゃいました。 でもやっぱりモヤモヤして、そのあとその人にまたメールしたんです! もっと4人でいろいろな話したかったって。そしたら、その人も夢中でしゃべってたのに、○○くんはずっと喋ってるからね…って。 いい人だけど空気を読めないところがあるってことなのでしょうか。

No.4 21/10/03 11:39
通りすがりさん4 ( ♂ )

その三人とは元々共通点少ないのでは?今後、共通点の多い人みつけ二人で行くように選別しては?

  • << 8 ある1つの共通の趣味があって、それがきっかけで知り合ったメンバーなんです。 基本複数で会う仲ですがもう10年以上の付き合いです。 久しぶりの食事会だったで今思い出しましたが、このメンバーに限らず、同じように私だけポツンと会話に入れないこと過去にも何度かありました!だいたいそいう言う時は4人以上の人数が多い時でしたね。 2人は当然ですが、3人の時もだいたい私も喋ってることおいですね。4人以上になるとそもそも4人均等にしゃべるみたいなことは難しいんですかね?3人が限界!?

No.5 21/10/03 12:07
おしゃべり好きさん0 

>> 1 コロナ禍は友人たちとの飲み会や食事を一切していないので、ここでいつものメンバーと集まれたら、、 たとえ他の3人がどれだけ会話で盛り… ありがとうございます!
ようやく宣言も解除されて久しぶりの会で楽しみにしてたんですが、このようなことがありがっかりしてしまいました。
1人1人とは仲良いんです。でもこの4人だけで食事は初めてかもしれません。
3人の共通の趣味があると分かって盛り上がってたんですよね。明らかに自分はあまり興味ないんだなってのは周りは分かると思うんですけど、何の配慮もなくて。そういう配慮はできない人だったのかってショックもあります。

No.6 21/10/03 12:10
おしゃべり好きさん0 

>> 2 ノれない主さんが悪いとおもいます。それか合わない友人と一緒にいるのか。 三人が盛り上がってて一人のためにペース落とさなきゃいけない理由… なるほど。そういう意見ですか。
私も興味ないなりに最初は話題に入ってましたけど、大好きな人と比べると全然テンションも違うし数分だけならまだしも何十分も続くとさすがについていけなくなります。
それでも自分は楽しくなくても空気を合わせてノリを合わせて入るべきでしたか?
それって、友達ではなくただのうわべだけの知り合いの会ですよね。

No.7 21/10/03 12:22
おしゃべり好きさん0 

>> 3 スマホ見ちゃえば良かったのに 私ならそうするかな。 その後もわざわざ、それって何??とか無理に話を割るのも悪いし、 あからさまに白けた… スマホ見るんですか!!
え~すごい勇気ですね。当然周りはそのことに気づくでしょうし、その姿見てどう思うんだろう…。
今日は先帰るね!と言おうかなとも思ったんですが、個別会計できなさそうだしお金お計算も難しい料理でできませんでした。

絶対気づきますよね!アクション入れますよね!
話すときこちらを見向きもしてないから、それすら気づいてなかったのかな…。1つのテーブルに4人いて何十分も会話には入れてないし、いくら何でも気づくはずだと思うんですが。
みな1人1人とは仲良くて2人で会う人もいるし、だからこそこの4人でと思って私が企画したんですが、組み合わせが悪かったのか何なのか…。

思い出しましたが、後半は本気で眠くなってきて眠そうにしてたんです。そしたら、1人が気づいて眠そうだねって話からお開きになったんです!

あとさらに、家帰った後にそのうちの1人からメールが来たんです。元気なさそうだたけど大丈夫?って。そういうことじゃないんだけどと思いつつ、ご飯食べて眠くなっただけだよと返しちゃいました。

でもやっぱりモヤモヤして、そのあとその人にまたメールしたんです!
もっと4人でいろいろな話したかったって。そしたら、その人も夢中でしゃべってたのに、○○くんはずっと喋ってるからね…って。
いい人だけど空気を読めないところがあるってことなのでしょうか。

  • << 12 もし延々続きそうなら、自分を蚊帳の外にしてるんだものね そんな失礼な席って無いよ パラ~ッと携帯くらい見るかな👀 3人の顔をそれぞれ眺めているのも嫌だし、下を俯いてるのも嫌だし。 間が持たなくてパラ~ッと携帯くらい見ちゃいます。 仲良しグループなら、 最初の序盤が暫くして過ぎたら、コチラからアクション掛けます。 久し振りの仲良し達の歓談。 それぞれが気遣い出来る人間性でありたいですね。

No.8 21/10/03 12:26
おしゃべり好きさん0 

>> 4 その三人とは元々共通点少ないのでは?今後、共通点の多い人みつけ二人で行くように選別しては? ある1つの共通の趣味があって、それがきっかけで知り合ったメンバーなんです。
基本複数で会う仲ですがもう10年以上の付き合いです。
久しぶりの食事会だったで今思い出しましたが、このメンバーに限らず、同じように私だけポツンと会話に入れないこと過去にも何度かありました!だいたいそいう言う時は4人以上の人数が多い時でしたね。
2人は当然ですが、3人の時もだいたい私も喋ってることおいですね。4人以上になるとそもそも4人均等にしゃべるみたいなことは難しいんですかね?3人が限界!?

No.9 21/10/03 12:27
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

何人かで話してればそんな瞬間だってあるでしょう。
ましてや自分は興味の無い話。
友人は家来じゃありませんよ?

  • << 11 もちろんそうです! 家来の意味は分かりませんが、ずっと4人が興味ある話をし続けるなんて思ってないです。 説明なかったですが、今回は9割近くずっとその会話だったんです。1割はほんと最初の時間です。その時は4人であれこれ喋ってましたが、ある話題になってからずっとそれに関する話が続いてたんです。そしてついに最後まで。 最後というのも、私もご飯食べたからというのもありますが本気で眠くなってしまって、眠そうな顔してたんだと思うんです。正面にいた友人が気づいて眠そうだねって話からお開きにしようということになったんです。

No.11 21/10/03 12:41
おしゃべり好きさん0 

>> 9 何人かで話してればそんな瞬間だってあるでしょう。 ましてや自分は興味の無い話。 友人は家来じゃありませんよ? もちろんそうです!
家来の意味は分かりませんが、ずっと4人が興味ある話をし続けるなんて思ってないです。


説明なかったですが、今回は9割近くずっとその会話だったんです。1割はほんと最初の時間です。その時は4人であれこれ喋ってましたが、ある話題になってからずっとそれに関する話が続いてたんです。そしてついに最後まで。
最後というのも、私もご飯食べたからというのもありますが本気で眠くなってしまって、眠そうな顔してたんだと思うんです。正面にいた友人が気づいて眠そうだねって話からお開きにしようということになったんです。

No.12 21/10/03 13:09
学生さん3 

>> 7 スマホ見るんですか!! え~すごい勇気ですね。当然周りはそのことに気づくでしょうし、その姿見てどう思うんだろう…。 今日は先帰るね!と言… もし延々続きそうなら、自分を蚊帳の外にしてるんだものね
そんな失礼な席って無いよ
パラ~ッと携帯くらい見るかな👀

3人の顔をそれぞれ眺めているのも嫌だし、下を俯いてるのも嫌だし。
間が持たなくてパラ~ッと携帯くらい見ちゃいます。

仲良しグループなら、
最初の序盤が暫くして過ぎたら、コチラからアクション掛けます。

久し振りの仲良し達の歓談。
それぞれが気遣い出来る人間性でありたいですね。

No.13 21/10/03 14:05
おしゃべり好きさん0 

>> 12 1時間半だったと思いますが、1時間はその会話だったと思います。
聞いてても別に話したいこともないし、せいぜいそれってどういう意味なの?と分からないことを質問するくらい。ぞれがずっとですからね。
ほんと後半は飲み物ちょびちょび飲んでるくらいしかできなかったです…。
携帯見るのも場をしらけさせてしまうかなって。私だったらそんなことされたら嫌ですから。その前にずっと話してなかったり、楽しそうにしてなければ気にかけて話しかけたりしてますが。

思い出したんですが、例えば駅からお店まで歩いて移動したんですが、歩道歩くとき横列は無理なので自然と私が列からずれて、そして気づいたらその間も3人でずっと喋ってました!!私は先頭でスマホで道を調べながら先導してました…。お店は私が行きたいと言って選んだお店なので、調べるのは別に良いんですが、お店行く途中からすでにその形は出来上がってたなって今思いました(^_^;)

ほんとそうです…。お互いそれぞれ良く知ってる関係ですが、私がいないと他の人同士で会う仲ではないんです。いつも私が会おうと言って会ってる関係です。
まるで自分は、企画してメンバーを集めてそういう場を与えてくれる案内役の人。自分が楽しみたくてそういう会を作ったのに…。

好きなお店で仲良いメンバーで楽しみだっただけに、ちょっと落ち込んでしまいました。
4人という人数が良くないんですかね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧