注目の話題
自然消滅?ご意見お願いします!!
妻子を養ってあげてる。結婚してる男性
働いてないのに働いてると嘘をつく母親たちの心理は?

お盆に新家のお仏壇には手を合わせるべき??

レス15 HIT数 427 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30代 ♀ )
21/08/17 22:09(更新日時)

このお盆に、結婚前提にお付き合いしている彼が我が家のお仏壇にお線香をあげに挨拶に来てくれました。
我が家は本家なので、ご先祖様のお仏壇なのですが、彼の家は新家でご先祖様のお仏壇はご両親のご実家にあります。
が、彼の家にも仏間はあり、ご先祖様のお仏壇ではないにせよ、簡易的なお仏壇はあるご様子。

その場合、お線香はあげなくて良い??
お線香をあげる対象はご両親のご実家に挨拶に行った時にお仏壇に手を合わそうと思っているのですが、お盆くらいは彼の家のお仏壇にも手を合わせた方が良いのでしょうか…。
でも、誰かのお仏壇ではなく、お母様が毎朝熱心にお経をあげられる方のようで、そのためのお仏壇なのだとか。

我が家のお仏壇とは少し異なるのか??と思い、手を合わせるべきなの分からずにいます。
詳しい方が居たら、ご教授頂けると助かります!!

No.3351879 21/08/14 18:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/14 18:58
通りすがりさん1 

誰かのお仏壇じゃないなら、それ何か宗教に入ってるんじゃないの?創価学会とか…だとしたら彼氏も入ってる可能性あるよね。

  • << 6 私もそうかな?と思ったのですが、彼は無宗教のようなので、特に気にせずにいます。 将来、子供が出来た時には私がしっかりしていれば良いかと思っているのですが、甘いでしょうか…。

No.2 21/08/14 19:45
お茶の間の姉さん2 

私も創価学会とかかなと思った。
母の実家、兄嫁が学会員なのでありますよ。

誰かのためじゃ無く親が熱心に毎日ですよね。お題目を毎日唱えてるんじゃないかな。
御先祖様と関係なければ、何処かの宗教ですね。

  • << 7 うーん、正直創価だったとしても彼が信仰していなければ特に問題ないのではと思っていますが甘いでしょうか…。 子供は名前だけ学会員という話はよく聞きますし。 我が子が生まれた時には私の子供でもあるので、彼とよく話しておく必要はありますが、何を信じるかはお互いに人それぞれかと思っているので、お母様のお人柄をよく見たうえで、親の信仰が理由で彼とのことを考え直す必要はないかな?と思っています。

No.3 21/08/14 22:54
通りすがり ( ♀ dqRkm )

仏様いなくて置いてる仏壇って…
新興宗教の香りが・・・プンプンと…

しかも、主さんの家が本家にしろ、主さん所縁の祖父母とか見送ってるならともかく、単なるご先祖に線香って・・・

お邪魔したら毎回するなら解るけど、お盆だけ?


変だと思います・・・

何かお供物とかも頂いた?
単なる手土産?


謎過ぎる

  • << 8 新興宗教、やはりそんな気配はありますかね。 うーん、ハッキリと聞いた訳ではないので何とも言えませんが、布教された時の対応が肝かなと思います。 お仏壇に手を合わせて、お線香をあげる行為に関しては、よくある話かと思っていました。 私の住む地域では、結婚前の挨拶などで、お相手の家のお仏壇には手を合わせる習わしがあります。ご先祖様へもご挨拶と言いますか…。 逆にお邪魔する都度毎回手を合わせることはありません。亡くなって間もない場合は話が別ですが、普段は盆と正月くらいです。 お供物も頂き、お墓にも一緒に参ってくれました。 ペットや水子の話は出ていないので無いかと思います。ご配慮どうも。 増々分からないですが、やはり聞いてみるしかないですね…。

No.4 21/08/14 22:56
通りすがり ( ♀ dqRkm )

あ、もし
彼の兄弟とかで
早産とか、流産で亡くなってるお子さんいるとか、ペットいて、見送ったとかで
仏壇置いてるならごめんなさい

No.5 21/08/14 23:12
お茶の間の姉さん5 ( ♀ )

主さんがスレ本文に書いてらっしゃる様に、

>でも、誰かのお仏壇ではなく、お母様が毎朝熱心にお経をあげられる方のようで、そのためのお仏壇なのだとか。

という目的の、お母様の為のお仏壇の様ですので、主さんがお線香をあげたり、手を合わせるのはおやめになった方が宜しいかと思います。

私はお母様は怪しげな宗教にハマっている方では無いのでは?と思いますよ。

信仰心から、正しい宗教のお経を唱えることや写経を行うことは、功徳を積む事に繋がるそうですから。
熱心に功徳や善行を積んでいる方だと思われてはいかがでしょうか?

  • << 9 的確なご回答ありがとうございます。 お母様のためのお仏壇なのかどうかを彼に確認し、手を合わせるべきか判断しようと思います。 信仰深いことはべつに悪いことではないと思っているので、お母様は信仰心の厚い方なのだな、と私は思っています。 正しい宗教が何なのかはよく分かりませんが、徳を積むことに関しては私にも似た感覚があり、何を信仰するのかは人それぞれで良いと思います。

No.6 21/08/15 16:40
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 誰かのお仏壇じゃないなら、それ何か宗教に入ってるんじゃないの?創価学会とか…だとしたら彼氏も入ってる可能性あるよね。 私もそうかな?と思ったのですが、彼は無宗教のようなので、特に気にせずにいます。
将来、子供が出来た時には私がしっかりしていれば良いかと思っているのですが、甘いでしょうか…。

  • << 11 子供は名前だけ学会員という話はよく聞きますと主さんも言うように、彼は名前だけでも学会員なのでは?将来的に主さんたちの子供も彼のお母さんは入会させるかもしれません。そうなったら拒否出来ますか?信仰は自由ですけど、それを忌み嫌う人もいますし、主さん家族は大丈夫ですか?本当に何かの宗教なのか、彼も学会員なのか、その辺りは結婚する前にハッキリさせた方が良いと思いますよ。

No.7 21/08/15 16:40
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 私も創価学会とかかなと思った。 母の実家、兄嫁が学会員なのでありますよ。 誰かのためじゃ無く親が熱心に毎日ですよね。お題目を毎日唱え… うーん、正直創価だったとしても彼が信仰していなければ特に問題ないのではと思っていますが甘いでしょうか…。
子供は名前だけ学会員という話はよく聞きますし。
我が子が生まれた時には私の子供でもあるので、彼とよく話しておく必要はありますが、何を信じるかはお互いに人それぞれかと思っているので、お母様のお人柄をよく見たうえで、親の信仰が理由で彼とのことを考え直す必要はないかな?と思っています。

No.8 21/08/15 16:40
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 仏様いなくて置いてる仏壇って… 新興宗教の香りが・・・プンプンと… しかも、主さんの家が本家にしろ、主さん所縁の祖父母とか見送ってる… 新興宗教、やはりそんな気配はありますかね。
うーん、ハッキリと聞いた訳ではないので何とも言えませんが、布教された時の対応が肝かなと思います。

お仏壇に手を合わせて、お線香をあげる行為に関しては、よくある話かと思っていました。
私の住む地域では、結婚前の挨拶などで、お相手の家のお仏壇には手を合わせる習わしがあります。ご先祖様へもご挨拶と言いますか…。
逆にお邪魔する都度毎回手を合わせることはありません。亡くなって間もない場合は話が別ですが、普段は盆と正月くらいです。
お供物も頂き、お墓にも一緒に参ってくれました。

ペットや水子の話は出ていないので無いかと思います。ご配慮どうも。
増々分からないですが、やはり聞いてみるしかないですね…。

  • << 10 私も本家に行くとか、仏壇置いてる家に行けば手は合わせます。 家の人は、毎日ですし、別に仏様やご先祖いるなら当たり前だと思います。 新興宗教は、本人が信仰する分には自由だと思いますよ。 新興宗教って、どんどん信者作ってお布施集めないと維持できないので 本来の信仰とは異なるので、残念な宗教だと思ってます。 きちんと、常識的でしたら自由だと思います。 盲腸で子供見殺しとか 色々あるので、残念な宗教は関わりたくないですね。 オ○ム真理教とか結構迷惑しましたし・・・ そ○○学会とかも、布教に来たり、選挙の時にしつこく来ないなら、別に好きに信仰してと思います。

No.9 21/08/15 16:40
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 主さんがスレ本文に書いてらっしゃる様に、 >でも、誰かのお仏壇ではなく、お母様が毎朝熱心にお経をあげられる方のようで、そのためのお仏壇… 的確なご回答ありがとうございます。

お母様のためのお仏壇なのかどうかを彼に確認し、手を合わせるべきか判断しようと思います。

信仰深いことはべつに悪いことではないと思っているので、お母様は信仰心の厚い方なのだな、と私は思っています。

正しい宗教が何なのかはよく分かりませんが、徳を積むことに関しては私にも似た感覚があり、何を信仰するのかは人それぞれで良いと思います。

No.10 21/08/15 16:58
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 8 新興宗教、やはりそんな気配はありますかね。 うーん、ハッキリと聞いた訳ではないので何とも言えませんが、布教された時の対応が肝かなと思います… 私も本家に行くとか、仏壇置いてる家に行けば手は合わせます。

家の人は、毎日ですし、別に仏様やご先祖いるなら当たり前だと思います。


新興宗教は、本人が信仰する分には自由だと思いますよ。

新興宗教って、どんどん信者作ってお布施集めないと維持できないので
本来の信仰とは異なるので、残念な宗教だと思ってます。

きちんと、常識的でしたら自由だと思います。



盲腸で子供見殺しとか
色々あるので、残念な宗教は関わりたくないですね。

オ○ム真理教とか結構迷惑しましたし・・・

そ○○学会とかも、布教に来たり、選挙の時にしつこく来ないなら、別に好きに信仰してと思います。

  • << 12 そうですよね、お仏壇に手を合わせることに関しては、わりと当たり前の事かと思っていました。 彼は彼なりに、私の家のことを考えてそうしてくれたのかな?と思いました。 そのため、彼の家に対しても私はどうすべきなのかな??と考えた質問だった訳ですが、ちょっと一筋縄ではいかなそうなお話でしたね。 お付き合いありがとうございました。 新興宗教に関しては、私も理解に苦しむところがありますが、どの布教や勧誘にも自らの意思を持って対応するしか無いのかな、と思っています。 宗教に限らず、良かれと思って勧めても良い迷惑なんて話はよく転がっていますので、自分も出過ぎた真似は気をつけようと思います。 選挙についても、無関心な人よりはきちんと日本の今後を考えているんだな、という印象ですが、こちらも誰やどの党を選ぶのかは人それぞれ。 私は私の意思で選択し、応じれるか応じれないかを決めようと思います。

No.11 21/08/15 17:06
通りすがりさん1 

>> 6 私もそうかな?と思ったのですが、彼は無宗教のようなので、特に気にせずにいます。 将来、子供が出来た時には私がしっかりしていれば良いかと思っ… 子供は名前だけ学会員という話はよく聞きますと主さんも言うように、彼は名前だけでも学会員なのでは?将来的に主さんたちの子供も彼のお母さんは入会させるかもしれません。そうなったら拒否出来ますか?信仰は自由ですけど、それを忌み嫌う人もいますし、主さん家族は大丈夫ですか?本当に何かの宗教なのか、彼も学会員なのか、その辺りは結婚する前にハッキリさせた方が良いと思いますよ。

  • << 13 はい、その場合はハッキリと意思を伝えてお断りするつもりです。 実は以前にも友人や職場の同僚から勧められたのですが、その都度お断りしています。 私は私のご先祖様を大切にしたいですし、自分の信じるものは既に自分で決めていますから応じることはできません。 先方は恐らく、私のためを思い、良かれと思って勧めてくれているのだと思いますが、そのお気持ちだけを有り難く頂いて、入会は遠慮させて頂いています。 ですが、将来の我が子の話となれば、彼の子供でもあるため、彼がどのような考え方なのかを事前に確認しておく必要はあるなと思っています。 彼が私の考えを受け入れず、お母様の勧める通りに入会をと考えるのであれば、そこは私の意見も考えてもらえるように話し合う必要があるなと。 そこで分かり合えない場合には、その時に私の家族も交え考えれば良いと思っています。 リスクと懸念点など助言頂き、ありがとうございます。

No.12 21/08/17 20:42
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 私も本家に行くとか、仏壇置いてる家に行けば手は合わせます。 家の人は、毎日ですし、別に仏様やご先祖いるなら当たり前だと思います。 … そうですよね、お仏壇に手を合わせることに関しては、わりと当たり前の事かと思っていました。
彼は彼なりに、私の家のことを考えてそうしてくれたのかな?と思いました。
そのため、彼の家に対しても私はどうすべきなのかな??と考えた質問だった訳ですが、ちょっと一筋縄ではいかなそうなお話でしたね。
お付き合いありがとうございました。

新興宗教に関しては、私も理解に苦しむところがありますが、どの布教や勧誘にも自らの意思を持って対応するしか無いのかな、と思っています。
宗教に限らず、良かれと思って勧めても良い迷惑なんて話はよく転がっていますので、自分も出過ぎた真似は気をつけようと思います。
選挙についても、無関心な人よりはきちんと日本の今後を考えているんだな、という印象ですが、こちらも誰やどの党を選ぶのかは人それぞれ。
私は私の意思で選択し、応じれるか応じれないかを決めようと思います。

  • << 14 主さんの意思が尊重されると良いですね。 姉が修学旅行のメンバーがそ○○学会だった為に、入れないから。と 神社仏閣、ほとんど見られず、 一緒にコース考えて決めたのは何?!と思ったそうです。 (子供の頃から家族で信者だと思います) 在学中は特に勧誘はされませんでしたが、 卒業後に遊ぼうと誘われて行ったら勧誘だったようで、縁切りしてました。 義母が1人で信仰していて家族は無関係なら良いですけどね。

No.13 21/08/17 21:00
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 子供は名前だけ学会員という話はよく聞きますと主さんも言うように、彼は名前だけでも学会員なのでは?将来的に主さんたちの子供も彼のお母さんは入会… はい、その場合はハッキリと意思を伝えてお断りするつもりです。
実は以前にも友人や職場の同僚から勧められたのですが、その都度お断りしています。
私は私のご先祖様を大切にしたいですし、自分の信じるものは既に自分で決めていますから応じることはできません。
先方は恐らく、私のためを思い、良かれと思って勧めてくれているのだと思いますが、そのお気持ちだけを有り難く頂いて、入会は遠慮させて頂いています。

ですが、将来の我が子の話となれば、彼の子供でもあるため、彼がどのような考え方なのかを事前に確認しておく必要はあるなと思っています。
彼が私の考えを受け入れず、お母様の勧める通りに入会をと考えるのであれば、そこは私の意見も考えてもらえるように話し合う必要があるなと。
そこで分かり合えない場合には、その時に私の家族も交え考えれば良いと思っています。

リスクと懸念点など助言頂き、ありがとうございます。

No.14 21/08/17 21:44
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 12 そうですよね、お仏壇に手を合わせることに関しては、わりと当たり前の事かと思っていました。 彼は彼なりに、私の家のことを考えてそうしてくれた… 主さんの意思が尊重されると良いですね。

姉が修学旅行のメンバーがそ○○学会だった為に、入れないから。と
神社仏閣、ほとんど見られず、
一緒にコース考えて決めたのは何?!と思ったそうです。
(子供の頃から家族で信者だと思います)

在学中は特に勧誘はされませんでしたが、
卒業後に遊ぼうと誘われて行ったら勧誘だったようで、縁切りしてました。

義母が1人で信仰していて家族は無関係なら良いですけどね。






No.15 21/08/17 22:09
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 ありがとうございます。

そうそう、学会の方は神社とかNGなんですよね。入れないなら検討段階でそう言いなよ、と思いますね。

彼とは神社を巡っているので、信者ではなさそうだな?と思っていますが、込み入った話はできていないので、確認しておこうと思います。

まだお母様も決まった訳ではないので、慎重に伺ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧