注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について

友達が離れていくような気がする。

レス7 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
21/05/26 02:07(更新日時)

友人関係で悩んでいます。高二女子です。
私には一年から仲のいい子(A)がいます。今年も同じクラスになれたのですが、去年同じクラスだった子(B)がいっしょに行動するようになりました。去年はBとは私もAも全く話しませんでした。
多分同じクラスに友達がいなくて去年同じクラスだった私たちに声を掛けてきたんだと思います。
Bは基本的に部活の男の子の話以外つまんなそうにしています。そのわりに私とAが話していると必ず話に入ってきます。
Aは優しいので購買に行くときはBにも必ず声をかけます。
3人で歩いてるときも必ずAの隣にいようとするので私が一人になります。
例)AB
  私
正直言って私はBが苦手です。
でもAは優しいので必ず声をかけるし、どうしても三人になってしまいます。
今では私のほうが一人ぼっちになりかけています。
私はどうしたらいいのでしょうか。
Bに友達を取られたくないし、一人も嫌です。
嫉妬だということはわかっていますが、本気で悩んでいます。
助けてください。

No.3298510 21/05/25 16:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/25 16:25
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

主さんにとっての「助かる」とは
どんなものですか?

No.2 21/05/25 17:14
匿名さん0 

>> 1 この状況をどうにかしたいです。

No.3 21/05/25 18:06
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

>> 2 「どうにかする」だけなら
毎日Aさんが良い反応をしそうな話題を集めて1つは話すようになさると良いでしょう。

No.4 21/05/25 19:25
匿名さん0 

>> 3 Aは高校入って初めて新しくできた友達で去年から仲良いので嫌われたくないんです。そして、Bは仲良い子がクラスにいないので必ず私たちといます。

No.5 21/05/25 19:39
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

>> 4 主さんがAさんを楽しませる話題を話すことと、
それは関係ないですね。

No.6 21/05/25 23:37
匿名さん0 

>> 5 わーごめんなさい勝手に読み間違いしてていい反応しなそうな、だと思ってました……!!!

No.7 21/05/26 02:07
通りすがりさん7 

友達って、とられたりしませんよ。独り占めしたいと思うからでてくる発想。

それぞれの関係があるだけ。皆それぞれ友達はいるでしょ~。

誰とでも仲良くできるようになるといいね。社会勉強だね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧