関連する話題
これって毒親ですか?
どこまで必要ですか?
前スレ関連のこと

職場にいる更年期おばさん?

レス7 HIT数 1983 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
20/07/28 11:57(更新日時)

同じ場所にいるおばさんが更年期なのか、最近とても当たりが強く、常にイライラしています。
元々キツい性格で言葉も強い方でみんなから怖がられています。
それが去年の冬あたりから増してきて、今や常に舌打ちしたり、忙しくなったら急に声を荒げたり、コチラとしてもペースが乱される時があります。
根は優しく、ちゃんと指導もしてくれるいい先輩なのですが、見てるこっちが息苦しくなってきます。
私生活も離婚準備してるようで、自宅でもあまり休めていないようです。
あまり他人の事は気にしたくないのですが、目立ちすぎてどうしようもありません。本人は自分の変化に気付いてないのかな。そっと職場の休憩室に命の母や漢方薬を置いていたら怒られるでしょうか。
私の母が更年期の時はキツかったって言っていたので、楽にしてあげたい気持ちもあります。
みなさんも同じように周りにそういう方がいますか?
どう対処したらいいでしょうか。

No.3109977 20/07/27 11:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/07/27 11:12
おしゃべり好きさん1 

何とかしてあげたい気持ちは分かりますが、離婚問題中はキリキリしますよね~。
なんか気持ちとして、体があったまるホッとする紅茶セット☕でもあげたら?
最近、イライラしてそうで😭とかいって!

No.2 20/07/27 11:37
社会人さん2 

同じように舌打ちする。
同じように声を荒げる。

No.3 20/07/27 11:37
匿名さん3 

職場で目立ち過ぎるなら、他の人も気になっているだろうから、まずは上司に相談して注意してもらうようにするのが一番かと思う。
離婚準備しているなら、更年期より普通に精神的に参っているだけなのでは?
若い女性が男性や年上の女性から「イライラしてるよね?生理でしょ?」と言われたら不快に感じるのと同じで、更年期だとしてもそれを指摘するような言動は見方によっては失礼で思いやりが足りないと思われるし、火に油を注ぐ状態になるかもしれないからやめた方がいいよ。
普通に「最近顔色悪いですけど体調大丈夫ですか?」と声かけるくらいがいいと思う。相手が病んでる様子見せてたら病院を勧めるとか。

No.4 20/07/27 13:32
匿名さん4 ( ♀ )

彼氏の職場で、そのようなおばさんがいました。おばさんは派遣だったので、会社側が更新せずに断ったそうです。派遣担当者からは、継続できませんと言ったら、おばさんは大声で泣いていたそうです。それを聞いて彼氏は意外だったと言っていました。おばさんが居なくなって会社のストレスが減ったと言ってました

No.5 20/07/27 16:46
匿名さん5 

親切心からでも、更年期の薬を置いておくのは、激怒すると思う💦
あたり触らずに接するのが一番いいと思う。

私の職場にも更年期ではないですが、かなりキツイ人が2人いました。
その人は自分が一番でないと露骨に態度に出す人でした、、フルタイムで働きたいとのことで、転職されたのでよかったです。

もう1人は若い人で、とにかく嫉妬深く、自分から傷つきに行ってブチ切れる人でした💦
2人とも退職したのでよかったです💦

No.7 20/07/28 11:57
通りすがりさん7 ( 30代 ♀ )

優しいですね(^-^)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧