注目の話題
「なんかそれは違くね?」みたいな名言・格言教えて
退職者へのプレゼント
私はあと何を頑張ればいいですか?

子供をほっておけないのは何故?

レス141 HIT数 4068 あ+ あ-

♀ママさん( 30代 ♀ )
20/03/08 23:35(更新日時)

皆さん、子供(2歳以降)をほっておけない、アレコレ口出し手出ししてしまうのは、何故ですか?
 
私はホントにズボラ育児で、基本ほとんど放っておいてるんですが、「(ズボラ育児をしたくても)そんなことしたら母親失格!」「怖くてできない!!」みたいなことを言うお母さんが何人かいて…。
何が怖いんでしょうか。

あ、子供とも、一緒に遊んだり、おしゃべりしたりはします。
様子も、基本見てはいます。
生活習慣も「歯磨きしようよ」「お風呂入ろう?」など促したりはしますが、嫌がったらほっときます。
寝かしつけもしません。
寝落ちするまでほっときます

そのほうが私が楽だし、本人も自主性がつくと思うからですが、それが出来ないというのは、何故、どういう気持ちからなんでしょうか?

No.3011180 20/02/26 11:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/26 11:58
匿名さん1 

主さんの子育て論、他のママの子育て論
色々あるってことでいいんじゃないですか?

  • << 3 あ、それはホントにそう思います。 もちろん、好きでやってたり、何かその方なりの理由があってやっているならそれで良いと思うんですが、嫌で止めたいのにできない、そこに理由も思いつかない、と仰る方がいるのが不思議で。

No.2 20/02/26 12:07
育児の話題好きさん2 ( 40代 ♂ )

強く批判するつもりはないけど、それって自主性なのかな?

そもそも子供が自主的に何かしなければってなるのかな?

大人は虫歯になったら痛いとか、風呂に入らないと臭いとか経験してるからやらせるわけであって、書いてある事で判断すると放任主義になるのではないかな?


でも多少の楽は必要だけどね😃

  • << 6 大人も子供も、経験しなければ分からないと思うんですよね。 危険なことはもちろん避けないといけませんが、生活習慣くらいのことなら、そこをショートカットさせてあげる、というのは逆に体験の機会を奪っているように感じています。   自主的にやるようになるのか、ですが、今のところ、なってきているようです。   歯磨き数日しないと臭くなるので「お口臭いよ」と言うとやろうとしますよ。 あとは、最近ディズニープリンセスに憧れてるので、「プリンセスはお風呂入ってると思うよ、綺麗でしょ」と言うと入ります。 そのうち「プリンセスになりたいから入る!」と言うようになってきてます。 放任主義と言われればそうだと思います。 それって、悪いことなんでしょうか?
  • << 8 あ、ごめんなさい。 そこをショートカットさせてあげるのは、どうしてなのか、を聞きたかったです。

No.3 20/02/26 12:15
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 主さんの子育て論、他のママの子育て論 色々あるってことでいいんじゃないですか? あ、それはホントにそう思います。
もちろん、好きでやってたり、何かその方なりの理由があってやっているならそれで良いと思うんですが、嫌で止めたいのにできない、そこに理由も思いつかない、と仰る方がいるのが不思議で。

  • << 5 主さんからしたらそういう子育てを理解できないのと同じように、相手からしたら主さんの考え方が理解できないのですから、みんな他人に迷惑かけなければいいんじゃないでしょうか。 家庭の事情が絡んできたりとか 正解の子育てってないと思うし。

No.4 20/02/26 12:18
子育てパンダさん4 

一人一人子育ての考え方は違うと思うし、子供も一人一人違うのだから私が出来る事が出来ないのは何で?というのは違うと思う。
考え方や見方を変えれば、子供が嫌がったらお風呂も歯磨きもなし?虫歯とか怖くない?可哀想じゃない?それ放置って言わない?つまり虐待じゃない?なんていい方も出来るし、ストレス溜めて無理強いするより子供の考えに合わせているんだね、子供の自主性って大事だよね、って考え方も出来ると思う。
感性の違いじゃないかな。
私は怖い、と考える気持ち分かるなー。責任とか、世間体とか、色々考えると怖いな、って思う事ありますよ。

  • << 15 なるほど、責任とか世間体を考えると、怖くなる、んですね。   それで言うと確かに、子どもが成人した時にどうなってるかに責任を持て、と言われたら、ちょっとそんなのは負えないな…と怖く感じます。   ありがとうございます。

No.5 20/02/26 12:21
匿名さん1 

>> 3 あ、それはホントにそう思います。 もちろん、好きでやってたり、何かその方なりの理由があってやっているならそれで良いと思うんですが、嫌で止め… 主さんからしたらそういう子育てを理解できないのと同じように、相手からしたら主さんの考え方が理解できないのですから、みんな他人に迷惑かけなければいいんじゃないでしょうか。

家庭の事情が絡んできたりとか
正解の子育てってないと思うし。

No.6 20/02/26 12:22
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 強く批判するつもりはないけど、それって自主性なのかな? そもそも子供が自主的に何かしなければってなるのかな? 大人は虫歯になった… 大人も子供も、経験しなければ分からないと思うんですよね。

危険なことはもちろん避けないといけませんが、生活習慣くらいのことなら、そこをショートカットさせてあげる、というのは逆に体験の機会を奪っているように感じています。
 
自主的にやるようになるのか、ですが、今のところ、なってきているようです。
 
歯磨き数日しないと臭くなるので「お口臭いよ」と言うとやろうとしますよ。
あとは、最近ディズニープリンセスに憧れてるので、「プリンセスはお風呂入ってると思うよ、綺麗でしょ」と言うと入ります。
そのうち「プリンセスになりたいから入る!」と言うようになってきてます。

放任主義と言われればそうだと思います。
それって、悪いことなんでしょうか?

  • << 9 「放任主義と言われればそうだと思います。それって、悪いことなんでしょうか?」 これ言い出したら、「手出し口出しして、悪い事なんでしょうか?」 になりませんか😅 他の人のやり方も子育ての1つなんだなと考えられませんでしょうか❓ 間違ってない!と思ってらっしゃるのですから、そのまま他の人のやり方に異をとなえなくてもいいのではと感じます。
  • << 12 一理ありまあすな。 聞いてると良く思えてくる。 だが、家の嫁は受け入れないでしょうね。 5歳の息子にスプーンでお口にご飯を入れてやるのもやめた方が良いのかな?☺️ 最近はパンツも自分ではかないし。 でもまさかフルチンで保育所には行けないし。 でもそれも自主性なのか?✨ フルチンで保育所に行きたいという自主性? そりゃまずい……

No.7 20/02/26 12:25
通りすがりさん7 

親はなくても子は育つ
なんて言う諺もありますし

最悪?親は見守ることでも
十分役割を果たしてるのかと。

  • << 14 そうですね、私もその感覚に近いです。 親ができるのは、衣食住と、見守り、気持ちを言葉にすることを教える、くらいかなーと思っています。

No.8 20/02/26 12:26
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 強く批判するつもりはないけど、それって自主性なのかな? そもそも子供が自主的に何かしなければってなるのかな? 大人は虫歯になった… あ、ごめんなさい。

そこをショートカットさせてあげるのは、どうしてなのか、を聞きたかったです。

No.9 20/02/26 12:28
匿名さん1 

>> 6 大人も子供も、経験しなければ分からないと思うんですよね。 危険なことはもちろん避けないといけませんが、生活習慣くらいのことなら、そこを… 「放任主義と言われればそうだと思います。それって、悪いことなんでしょうか?」

これ言い出したら、「手出し口出しして、悪い事なんでしょうか?」
になりませんか😅

他の人のやり方も子育ての1つなんだなと考えられませんでしょうか❓

間違ってない!と思ってらっしゃるのですから、そのまま他の人のやり方に異をとなえなくてもいいのではと感じます。

  • << 11 ごめんなさい、どちらが悪いとか、そういうことを言いたかったんじゃないです。 ただ、(手出し口出しを)やりたくないのに止められない、と仰る方が多いので、なぜなんだろう、と、単純に疑問に思ったんです。 1さんは、なぜだと思いますか?

No.10 20/02/26 12:36
匿名さん10 ( 30代 ♂ )

僕は家庭はあるけど、子供はいないし、母心もわかりませんけど、何かね。
神経質な母親が増えた気はします。

彼氏のマザコン男は嫌うくせに、我が息子はめちゃくちゃ可愛がる。
どっちなん?

個人的には主さんくらいの感覚でも、間違いでは全然ないと思います。
ネグレクトと違い、明確な愛があるならばですけど。

  • << 16 子どもは可愛いです☺。 神経質な母親というのも、子供の世話が好きで、丁寧にやりたいお母さん、なら良いと思うんですよね。 でも、止めたいのに止められない、っていうのが、不思議で。

No.11 20/02/26 12:37
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 「放任主義と言われればそうだと思います。それって、悪いことなんでしょうか?」 これ言い出したら、「手出し口出しして、悪い事なんでしょう… ごめんなさい、どちらが悪いとか、そういうことを言いたかったんじゃないです。

ただ、(手出し口出しを)やりたくないのに止められない、と仰る方が多いので、なぜなんだろう、と、単純に疑問に思ったんです。

1さんは、なぜだと思いますか?

No.12 20/02/26 12:40
育児の話題好きさん2 ( 40代 ♂ )

>> 6 大人も子供も、経験しなければ分からないと思うんですよね。 危険なことはもちろん避けないといけませんが、生活習慣くらいのことなら、そこを… 一理ありまあすな。

聞いてると良く思えてくる。

だが、家の嫁は受け入れないでしょうね。

5歳の息子にスプーンでお口にご飯を入れてやるのもやめた方が良いのかな?☺️


最近はパンツも自分ではかないし。


でもまさかフルチンで保育所には行けないし。

でもそれも自主性なのか?✨


フルチンで保育所に行きたいという自主性?

そりゃまずい……

  • << 17 あはは!フルチン(笑)。 うちは3歳ですが、あーんは頼まれればします。 そういうときは「できるけどやってほしいの〜?さては甘えたい気分なんだな!じゃあ特別だよっ」と恩を着せることにしてます(笑)。 フルチンはさすがにマズイので、もしそれを言われたら「ソコは大事なところだから見せて歩いちゃダメ」と、上は履かせると思います。 でも娘はよくズボンの下はノーパンで登園してますね(笑)。

No.13 20/02/26 12:52
通りすがりさん13 

あはは、一理ありますね。
情報過多で神経質な親御さんもいるのは確か。
・自主性
・思いやり
・人様に迷惑かけない
・食べ方、箸の持ち方
・言葉遣い
などは、親の育て方がモロに出るところですから、
それらを確実にしているのであれば「アリ」ですね。

主さんが、
ファミレスで走り回ってる我が子を注意しない親で無い事を前提に…。

  • << 32 なるほど、こういう「親の育て方」の評価ポイントが有るのですね。   それを元にアリかナシかを考える、という考え方自体が、私にとっては新鮮でした。   ありがとうございます。   この中で言えば…「人様に迷惑をかけない」は、解釈が難しいですね。 子供は人様に迷惑をかけないと生存できない部分があると認識してます。   あ、でも、ファミレスで走ったら「外に行こう」と言いますよ。

No.14 20/02/26 12:58
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 親はなくても子は育つ なんて言う諺もありますし 最悪?親は見守ることでも 十分役割を果たしてるのかと。 そうですね、私もその感覚に近いです。

親ができるのは、衣食住と、見守り、気持ちを言葉にすることを教える、くらいかなーと思っています。

No.15 20/02/26 13:06
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 一人一人子育ての考え方は違うと思うし、子供も一人一人違うのだから私が出来る事が出来ないのは何で?というのは違うと思う。 考え方や見方を変え… なるほど、責任とか世間体を考えると、怖くなる、んですね。
 
それで言うと確かに、子どもが成人した時にどうなってるかに責任を持て、と言われたら、ちょっとそんなのは負えないな…と怖く感じます。
 
ありがとうございます。

  • << 18 成人云々もだけど、普通に子供が汚くしてたら周りからどういう目で見られるか、親しい人にどう思われるか、子供が可哀想だとは思わないか、とか考えたら怖くなるって意味ですよ(´・ω・`)

No.16 20/02/26 13:10
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 僕は家庭はあるけど、子供はいないし、母心もわかりませんけど、何かね。 神経質な母親が増えた気はします。 彼氏のマザコン男は嫌うくせに… 子どもは可愛いです☺。

神経質な母親というのも、子供の世話が好きで、丁寧にやりたいお母さん、なら良いと思うんですよね。

でも、止めたいのに止められない、っていうのが、不思議で。

No.17 20/02/26 13:14
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 一理ありまあすな。 聞いてると良く思えてくる。 だが、家の嫁は受け入れないでしょうね。 5歳の息子にスプーンでお口にご飯を… あはは!フルチン(笑)。

うちは3歳ですが、あーんは頼まれればします。
そういうときは「できるけどやってほしいの〜?さては甘えたい気分なんだな!じゃあ特別だよっ」と恩を着せることにしてます(笑)。

フルチンはさすがにマズイので、もしそれを言われたら「ソコは大事なところだから見せて歩いちゃダメ」と、上は履かせると思います。
でも娘はよくズボンの下はノーパンで登園してますね(笑)。

No.18 20/02/26 13:20
子育てパンダさん4 

>> 15 なるほど、責任とか世間体を考えると、怖くなる、んですね。   それで言うと確かに、子どもが成人した時にどうなってるかに責任を持て、と言わ… 成人云々もだけど、普通に子供が汚くしてたら周りからどういう目で見られるか、親しい人にどう思われるか、子供が可哀想だとは思わないか、とか考えたら怖くなるって意味ですよ(´・ω・`)

  • << 33 そうなんですね! そんな風に思ったこと無かったので、びっくりしました!! 子どもが周りからどういう目で見られるか…かぁ。   衣服だけちゃんと着てれば、たいしてバレないだろうと思ってました(^_^;)。 なるほど、ありがとうございます!

No.19 20/02/26 13:26
匿名さん19 

上手く出来ない初めは 反って大変な事になるのが嫌で かなり手助けしました。
歯磨き等も子供に任せていて虫歯になったら反って面倒なので上手く出来るようになるまでは やりました。

年齢重ねれば出来る様になるし御世話出来る期間は短いので

これは親の気質次第だと思います。

  • << 34 気質、なるほどです。 また、年齢重ねればできるようになるし、お世話できる期間は短いので、のお言葉に、とても納得しました。   ありがとうございます!

No.20 20/02/26 13:57
匿名さん20 

嫌がると歯磨きとかめんどくさ~と思いますが、歯が臭い汚いお風呂に入らないは他人に迷惑がかかるのできっちりやります☺︎
もちろん不潔は私も嫌だし、よくわかっていない子供に教えてあげないと本人が1番かわいそうだし☺︎

  • << 35 ありがとうございます。 そう、親御さんご本人が嫌だから、というなら、それで良いと思います。   私が不思議なのは、手をゆるめたいのに、出来ない、と仰る方が多いこと、だったので…。

No.22 20/02/26 14:13
匿名さん22 

親が手助けすべきことと必要ないことって、あると思う。例えば、歯磨きはその日だけたまたま気分で嫌がってどうしてもできなかったというなら、仕方ないねって許すのもアリ。でもそれが何回も、あるいは毎日、そして習慣化してしまうようなら、ただの親としての怠慢。子供の歯は大人の歯よりもずっと虫歯になりやすく、乳歯が虫歯になった場合はその次に生えてくる永久歯までが影響を受ける。しかも、虫歯になった部分は補填で治療はできるけど、完全に治ることは絶対にない。そういうことを子供は知らないけど、親は知っているべきだし、子供がまだそれを理解できないなら、歯磨きが毎日の習慣になるまでは嫌がってもきちんとさせるべきで。

お風呂もそう。子供が入らないことが習慣化してしまったり、お風呂嫌いになってしまったとしたら、親が100%悪い。ちなみにお風呂は、多少気分で嫌がっても毎日きちんと入れてあげている方が、お風呂嫌いにならないからね。

気になったんだけど、娘さんがズボンの下ノーパンて、アリなの?私なら親として心配だけどな。衛生的ではないし、変質者とかも気になるし。下着は人として、着用するのが常識だと教えるのが、親の役目じゃないのかな。

何事も程ほどにということで、何もかも完璧に手助けする必要はないけど、そこそこはきちんとすべきで、見守ることと放置していることを間違えないようにしないとね。親として。

  • << 36 ありがとうございます。 虫歯に対してなどの、知識はあります。 22さんは、そういうことを親の役目としてお考えなんですね。 もちろん、であればそれで良いと思います。   手をゆるめたいのに出来ない、という方々も、同じように「親の役目」と考えているから、責任放棄のように感じる、ということなのかしら…? どう思われますか?

No.23 20/02/26 14:23
匿名さん20 

>> 22 私も全く同じ意見ですね。

  • << 37 ありがとうございます。

No.24 20/02/26 14:29
育児の話題好きさん24 

しつけと過保護は別。

  • << 26 同感 只 どれくらいが躾 どれくらいが過保護と捉えるは 線引きが曖昧だし人各々

No.25 20/02/26 15:13
匿名さん25 

放任主義や子供の意見を尊重と言えば聞こえはいいですが、主さんもお子さんもただただだらしないだけ。
自主性がないから習慣化されてないんですよ。
実際自主的にやってませんよね。
お口臭いよ?と言わないと歯を磨かない、プリンセスは〜と物を引き合いに出さないとお風呂に入らない、これのどこが自主的にやっている事になるんでしょうか。
わざわざ耳障り良く放任主義と表現せず、だらしなく躾けてますでいいんじゃないですか?
羞恥心すらないなんて親も親なら子も子ですね。

  • << 38 ありがとうございます。 ズボラでだらしないという側面があるのは、そうだと思いますよ。   私が聞いているのは、手を緩めたい、ズボラ育児したいけど出来ない、と言う方は、なぜなのか、についてです。 私の育児をどう思うか、については聞いていません。

No.26 20/02/26 16:21
匿名さん19 

>> 24 しつけと過保護は別。 同感

只 どれくらいが躾 どれくらいが過保護と捉えるは 線引きが曖昧だし人各々

  • << 39 ありがとうございます。 そのとおりだと思います。

No.27 20/02/26 18:02
育児の話題好きさん27 

歯磨きと風呂だけはしっかり見てあげようよ…
どちらも衛生上必要なものだよ?子どもは衛生の概念なんてピンと来ないし楽なほうにいきたがるし、歯磨きや風呂なんて面倒なだけだから、放置してたらやらなくなるだけ。


うちはそんな感じで、歯磨きサボってたから、虫歯だらけ、大人になっても歯にはずっと悩まされるはめになってるから、自分の子どもにはそんなことないようにしっかり歯磨きを習慣づけさせて10歳まで仕上げ磨きしてあげてた。

正直親のせいにするなと言われそうだけど、自主性という名の放任なんかしないで、そういう管理はしっかりして欲しかった…

  • << 40 体験談をありがとうございます。   私は逆で、めちゃくちゃ厳しく躾けられた結果、反動でこうなった経緯があります。 そのあたりは、本当に人それぞれですね(^_^)。

No.28 20/02/26 18:33
匿名さん28 


良い意味で放任主義

悪い意味で子供に無関心

  • << 41 ありがとうございます。 なるほど「子供に」無関心、と捉えるんですね。 参考になります。

No.29 20/02/26 21:39
Mustang94 ( 40代 ♀ KUfkG )

衛生面を放置するのは、虐待ですよ。
だから、皆さん苦戦しながら子供を足で押さえつけてでも毎日歯磨きするんです。それが当たり前だと教えるために。
お風呂もどんなに嫌がっても、風邪ひいてぐったりしてない限りは。

その結果、親が何も言わなくても、歯を磨くお風呂に入るのが当たり前と言う概念が産まれます。
それまで数年かかりますが。

お風呂も入らない、歯も磨かないと言う概念をあなたは育ててるわけですよ。
昔の彼氏にそう言う人がいて、二十歳なのに歯を磨くたびに歯茎から出血してました。今日このレスを見て、しない理由がわかりました。

  • << 43 ありがとうございます。 虐待と捉えるんですね。 逆に、毎日泣く子を足で押さえつけて無理やり歯磨きさせるのは、虐待には当たらないとお考えなんですね。   参考になります。

No.30 20/02/26 22:37
ちょっと教えて!さん30 

ズボラ育児が母親失格なんて思いません。

私は慣れない育児で子供がまだ心配でつい口を
出してしまうことがあります。

過干渉はよくないのはわかっていますが。。。

のびのびと子供を育てていてすごいなと尊敬します。

  • << 44 ありがとうございます。   なるほどー。 そうか、やっぱり、心配だからですよね…。   私は親バカで能天気なので、2歳ころの個性が出てきた時期に、気が強く几帳面な我が子の様子をみて、「この子は強い子、手抜きでも大丈夫そうだ。むしろ定石を外すことを教えたほうが良いかも。」と勝手に思っている、というのもあります(^_^)。 ちなみに、どんなことが心配になりますか?

No.31 20/02/26 23:44
匿名さん31 

歯磨き、お風呂、爪切り、は促します。
服の汚れ破れも気にします。
正直、これが出来てない子って不潔な感じなので。

衛生面は口うるさくしても
教えてあげるべきだと思います。

自主性に頼ってだらしない子に成長したら嫌です。

  • << 45 ありがとうございます。   私も促してはいますよ。 そうするものだよ、ということは、教えておく必要があると思っています。   ただ、そこから先は、本人が選んでも良いかなと考えています。   でも、例えば爪は、オヤツなどで釣って定期的に切ります。 引っ掻いて怪我させたり、汚れが入った手で食べたりするのは嫌なので。   まぁ、そのへんの細かい線引きは、ほんとに人それぞれだとは思うんです。   私が聞きたいのは、ズボラにしたいのに出来ない、という方のことなので…。

No.32 20/02/27 00:24
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 あはは、一理ありますね。 情報過多で神経質な親御さんもいるのは確か。 ・自主性 ・思いやり ・人様に迷惑かけない ・食べ方、箸の持… なるほど、こういう「親の育て方」の評価ポイントが有るのですね。
 
それを元にアリかナシかを考える、という考え方自体が、私にとっては新鮮でした。
 
ありがとうございます。
 
この中で言えば…「人様に迷惑をかけない」は、解釈が難しいですね。
子供は人様に迷惑をかけないと生存できない部分があると認識してます。
 
あ、でも、ファミレスで走ったら「外に行こう」と言いますよ。

No.33 20/02/27 00:27
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 成人云々もだけど、普通に子供が汚くしてたら周りからどういう目で見られるか、親しい人にどう思われるか、子供が可哀想だとは思わないか、とか考えた… そうなんですね!
そんな風に思ったこと無かったので、びっくりしました!!

子どもが周りからどういう目で見られるか…かぁ。
 
衣服だけちゃんと着てれば、たいしてバレないだろうと思ってました(^_^;)。

なるほど、ありがとうございます!

No.34 20/02/27 00:30
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 19 上手く出来ない初めは 反って大変な事になるのが嫌で かなり手助けしました。 歯磨き等も子供に任せていて虫歯になったら反って面倒なので上手く… 気質、なるほどです。

また、年齢重ねればできるようになるし、お世話できる期間は短いので、のお言葉に、とても納得しました。
 
ありがとうございます!

No.35 20/02/27 00:32
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 嫌がると歯磨きとかめんどくさ~と思いますが、歯が臭い汚いお風呂に入らないは他人に迷惑がかかるのできっちりやります☺︎ もちろん不潔は私も嫌… ありがとうございます。

そう、親御さんご本人が嫌だから、というなら、それで良いと思います。
 
私が不思議なのは、手をゆるめたいのに、出来ない、と仰る方が多いこと、だったので…。

No.36 20/02/27 00:41
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 親が手助けすべきことと必要ないことって、あると思う。例えば、歯磨きはその日だけたまたま気分で嫌がってどうしてもできなかったというなら、仕方な… ありがとうございます。

虫歯に対してなどの、知識はあります。

22さんは、そういうことを親の役目としてお考えなんですね。
もちろん、であればそれで良いと思います。
 
手をゆるめたいのに出来ない、という方々も、同じように「親の役目」と考えているから、責任放棄のように感じる、ということなのかしら…?
どう思われますか?

No.37 20/02/27 00:41
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 私も全く同じ意見ですね。 ありがとうございます。

No.38 20/02/27 00:45
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 放任主義や子供の意見を尊重と言えば聞こえはいいですが、主さんもお子さんもただただだらしないだけ。 自主性がないから習慣化されてないんですよ… ありがとうございます。

ズボラでだらしないという側面があるのは、そうだと思いますよ。
 
私が聞いているのは、手を緩めたい、ズボラ育児したいけど出来ない、と言う方は、なぜなのか、についてです。

私の育児をどう思うか、については聞いていません。

No.39 20/02/27 00:46
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 同感 只 どれくらいが躾 どれくらいが過保護と捉えるは 線引きが曖昧だし人各々 ありがとうございます。

そのとおりだと思います。

No.40 20/02/27 00:49
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 歯磨きと風呂だけはしっかり見てあげようよ… どちらも衛生上必要なものだよ?子どもは衛生の概念なんてピンと来ないし楽なほうにいきたがるし、… 体験談をありがとうございます。
 
私は逆で、めちゃくちゃ厳しく躾けられた結果、反動でこうなった経緯があります。

そのあたりは、本当に人それぞれですね(^_^)。

  • << 60 しっかりしつけてくれたおかげで歯磨きの習慣は身に付かなかった?それとも反動で磨かなくなったし、歯磨きサボるようになった? 歯磨ききちんとしてるならそれは親御さんのしつけの賜物だよ 歯の大切さに気づくのって早くても思春期くらい。でもその頃はほとんど永久歯になってるから遅いんだよね…。 歯は一度でも虫歯になったらもう自己修復は不可能になる。でも子どものころはその深刻さがまったく理解できないから、親が歯磨きの習慣をしっかり身に付けさせて、仕上げ磨きもして口腔チェックをして定期検診する。自主性なんかに任せずしっかり自己管理ができる年齢になるくらいまでは注意深く見たほうがいいよ 児童の口腔崩壊って知ってる? 予防歯科が充実してる現代は昔に比べたら虫歯になる小中学生はずっと少なくなったけど、一方で虫歯だらけで歯の治療もさせてもらえない児童も目立つという極端な現象が起きている。いまは虫歯が多いと家庭環境が悪いとか、虐待・ネグレクトを疑っているんだよ。 うちは自主性に任せてるから、いやがるんだから歯磨きや口腔清掃はしないなんてそのほうがひどい親と見なされるよ。 人それぞれですね(^O^)なんて思わないで、お子さんが大切ならきちんとご自身のお子さんのこと、見よう。

No.41 20/02/27 00:55
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 28 良い意味で放任主義 悪い意味で子供に無関心 ありがとうございます。

なるほど「子供に」無関心、と捉えるんですね。
参考になります。

No.42 20/02/27 00:56
通りすがりさん42 

ズボラしたいけどできないという人は、どっか人の目とかを気にしてしまうのではないでしょうか?親世代の目だったり、同世代の目だったり。気にしすぎだよって思っても、その人の性格や周りの環境もあるだろうから、それこそ比べても仕方ないことですよね。まあそういう人もいるんですよ。

  • << 46 そうですね。 確かに、私は良くも悪くも、あまり人の目は気にならないタイプです(苦笑)。   そういう人もいる、ほんとにそのとおりだと思います。   ただ、複数の友人がそういうことで悩んでいる様子だったので、なにか力になれないかな?と思ったのですが、感覚が違いすぎてよく分からなかったので…ヒントがあるかな?と思い、こちらで質問してみました。   ありがとうございます。

No.43 20/02/27 00:58
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 29 衛生面を放置するのは、虐待ですよ。 だから、皆さん苦戦しながら子供を足で押さえつけてでも毎日歯磨きするんです。それが当たり前だと教えるため… ありがとうございます。

虐待と捉えるんですね。
逆に、毎日泣く子を足で押さえつけて無理やり歯磨きさせるのは、虐待には当たらないとお考えなんですね。
 
参考になります。

  • << 69 泣く子を無理やり歯磨きするのは虐待ではないでしょ。 だって泣いて逃げればなんでもワガママとおるようになるじゃん、それ。 ズボラできないわ、っていうのは、したくても頑張ってもできない!羨ましい!なんて意味じゃないよ。 私はしたくないなーと思いながらの建前に決まってるじゃん。 ほんとにそっちの方が子どものためにいいと思ってたらみんなやるって。

No.44 20/02/27 01:10
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 30 ズボラ育児が母親失格なんて思いません。 私は慣れない育児で子供がまだ心配でつい口を 出してしまうことがあります。 過干渉はよく… ありがとうございます。
 
なるほどー。
そうか、やっぱり、心配だからですよね…。
 
私は親バカで能天気なので、2歳ころの個性が出てきた時期に、気が強く几帳面な我が子の様子をみて、「この子は強い子、手抜きでも大丈夫そうだ。むしろ定石を外すことを教えたほうが良いかも。」と勝手に思っている、というのもあります(^_^)。

ちなみに、どんなことが心配になりますか?

  • << 67 強い子というとすごく出来ること聞こえてしまうことがあったので、 定石を外すことももちろん、2歳のころはとにかくいけないこととものの扱い方や力加減 は心配してました。 子供の成長は早いものであっという間ですし、学年が上がっていくうちに 心配事もまた変わっていきますし、そんなに悩まなくてよかったんだと 感じるようになりました。

No.45 20/02/27 01:16
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 31 歯磨き、お風呂、爪切り、は促します。 服の汚れ破れも気にします。 正直、これが出来てない子って不潔な感じなので。 衛生面は口うるさ… ありがとうございます。
 
私も促してはいますよ。
そうするものだよ、ということは、教えておく必要があると思っています。
 
ただ、そこから先は、本人が選んでも良いかなと考えています。
 
でも、例えば爪は、オヤツなどで釣って定期的に切ります。
引っ掻いて怪我させたり、汚れが入った手で食べたりするのは嫌なので。
 
まぁ、そのへんの細かい線引きは、ほんとに人それぞれだとは思うんです。
 
私が聞きたいのは、ズボラにしたいのに出来ない、という方のことなので…。

No.46 20/02/27 01:21
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 42 ズボラしたいけどできないという人は、どっか人の目とかを気にしてしまうのではないでしょうか?親世代の目だったり、同世代の目だったり。気にしすぎ… そうですね。
確かに、私は良くも悪くも、あまり人の目は気にならないタイプです(苦笑)。
 
そういう人もいる、ほんとにそのとおりだと思います。
 
ただ、複数の友人がそういうことで悩んでいる様子だったので、なにか力になれないかな?と思ったのですが、感覚が違いすぎてよく分からなかったので…ヒントがあるかな?と思い、こちらで質問してみました。
 
ありがとうございます。

No.47 20/02/27 01:53
匿名さん19 

主さんのお子さん 実際 自主性はついていますか?

今何歳で性別は?

  • << 49 いま3歳の女児です。   自主性がついているかどうか、何で判断しましょう? 親としては、ある、と言いたくなりますが…。   手洗い、歯磨き、お風呂、お片付け、お着替え等々は、自分からやると言ったり言わなかったりです。   料理洗濯の手伝い、外で会った子に話しかけて遊ぶなどは自分からします。

No.49 20/02/27 07:02
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 47 主さんのお子さん 実際 自主性はついていますか? 今何歳で性別は? いま3歳の女児です。
 
自主性がついているかどうか、何で判断しましょう?

親としては、ある、と言いたくなりますが…。
 
手洗い、歯磨き、お風呂、お片付け、お着替え等々は、自分からやると言ったり言わなかったりです。
 
料理洗濯の手伝い、外で会った子に話しかけて遊ぶなどは自分からします。

  • << 51 3歳ね。その年代の自分からするのは「これをすればママが喜ぶから」「ママが誉めてくれるから」だよ。その行為が自分に必要だから、ではないよ。

No.50 20/02/27 07:03
匿名さん22 

主さんの一番の疑問にお答えするとしたら、ご友人達の「ズボラ育児したいのにできない」との言葉は、ただの建前。本音は「あなたみたいにズボラなこと、私は絶対しない。だらしないじゃん(笑)」辺りではないかと。だから主さんが、「じゃあズボラ育児のお手伝いやアドバイスを、私がしてあげなくちゃ!」とか考えるのは、ただの余計なお世話。皆さんは良かれと思って、自分なりの信念を持ってそれぞれきちんと育児しているんだと思うよ。

主さんは、子供の自主性が芽生える為にと言うけれど、2歳で生活習慣に対する自主性って芽生えるかな。その年頃の「嫌!」は、「分かったよ、じゃあ自分でやりな」って放任して良いものだと思う?何かで釣らなきゃできないっていうのは、全くできてないのと一緒じゃないかな。今後、勉強に対して嫌がるようになった時に、「〜できたら玩具買ってあげるよ」みたいな促し方も主さんはしそうだけど、そういうのが一番ダメっていうのは、学習のプロの意見でもあるよ。

自主性っていうのは、自分がそれを必要とすること。必要と理解させるのは、親の役目。ちなみに歯磨きの話に戻るけど、歯磨きがもうどうしようもなく嫌いになっちゃった子供の虫歯治療はね、衛生士数人で両手両足抑えて、そこで歯医者が治療するんですよ。障害児などで暴れが酷い場合の専門の拘束具もある位で、医療現場でさえ、必要とあらば拘束する。それが必要だからだよ。親が足で抑えるのは、我が子に最大限傷が付かない配慮をきちんとしているからだよ。歯磨きに関して、一番の傷は「虫歯にさせてしまうこと」だからね。

厳しく躾られたのに、その躾は生きることなく無駄になってしまったんだね、主さんの場合。

  • << 53 ありがとうございます。 それが本音なら、余計なことを言わないで良かったな、と思います。   ちなみに、自分でやりな、は、まだ無理だと思うので、やると言ったときには手伝ってます。 何かで釣らないとできないのは、身についてない、のは、そのとおりだと思います。芽生えと言っても、確かに、もう少し後かもしれませんね。 勉強もね…私は、嫌なら、やらなくて良いと思ってるんです。学校も。 親は通わせる機会を与える義務はありますが、子供の側は登校を拒否する権利があります。   私は、勉強好きだったので、嫌だという人の気持ちが分からないんですよ。 なので、できれば好きになるように仕向けたい、そっちの気持ちなら分かるから、上手くすればできるんじゃないかな、と思ってるんです。   歯磨きの話、必要と理解させるのは親の役目、には同意です。   ただ、押さえつけてまでするのは、私には行き過ぎに感じるし、そのほうが、歯磨きがどうしようもなく嫌いになっちゃう気がして。 22さんは、虫歯にさせてしまうことが一番の傷、完遂させるまでが親の役割、と考えていらっしゃることは分かりました。 何度もレスありがとうございます。
  • << 68 私が歯を磨く時に足で子供抑えることが虐待ではなく、必要なことであり、医療機関でもそうさせざるを得なくなること。優先すべきなのは何か? 気持ちよく、私の伝えたいことを伝えて頂き、感謝します。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧