注目の話題
おばさんイジリされる職場
ディズニーの写真見せたら
妻の過去について

依存症・アダルトチルドレンからの回復Part2

レス500 HIT数 8926 あ+ あ-

匿名
20/07/19 20:42(更新日時)

アダルトチルドレンの虐待サバイバーです。

多種のアディクション(依存症)を持っていて、
アルコール依存症は8年飲んでいませんが、他のアディクションはまだまだ問題があります。

どのように回復していくか、試行錯誤していくために日記をつけています。

No.2921912 19/09/23 07:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.201 20/04/14 15:12
匿名 

新型コロナで、
有給消化で1週間のお休みでした。

明日から出勤の予定だった。

しかし、
先ほど上司から連絡があって、「明日から、また一週間のお休みだ」と連絡があった。しかも有給で。

今月は有給をもう11日使用してるぞ!!

やばい、来月の給料、手取り20万いかないかもしれない。
車のローン3.6万、インプラントローン4万、アパート6.8万、
14.4万は飛んでく。

残り5万ちょっとか、
光熱費、スマホ、生命保険、
食費、車のガス代、

タバコにコーヒー?

やばい、、、、、


No.202 20/04/16 19:00
匿名 

やばいのに、

また、アディクションにハマってた。

アダルトショップに行って、エロDVDを売りに行った矢先で、
またエロDVDを購入、、、3万も使ってしまった。

No.203 20/04/17 07:32
匿名 

>> 202 やばいと思えば思うほど、
恐れが舞い込んでアディクションが始まるのかな?

今はどうしようもない!

自分のやれる事をやるだけ。


自分を大切に、
自分の世話をすること!

No.204 20/04/17 08:16
匿名 

>> 200 安定した飛び方を学ぶ 虐待の中で育つということは、曲芸飛行を重ねてきたようなものです。 次から次へと現れる予測できない障害を… 虐待者が繰り出す意味不明な指令か?
(笑)
まさにその通りだな。

曲芸飛行?
もうピエロだったと思う。

計画ばっかりしてきて、ほとんど上手くいったことはない。
これは、自分が無理な計画ばかりしてきたこともあるけれど、いつも何かが邪魔してる場合も多い。
今は新型コロナウイルスが邪魔してるかな?

自分の意思には、位置情報や制御装置はついていない。それは言えてるかもしれない。
自分の意思でやってたら、うまくいかんのよね!
12ステップのステップ3には、こう書いてある。
「私たちの[意思と生き方]を、自分なりに理解した神の配慮にゆだねる決心をした」
自分の意思は、神さまにゆだねることだな!

新型コロナウイルスを自分の意思ではどうにもならん!
神さまの配慮にゆだねることだ。



支援者や仲間が、モニターを務める必要があるか?
やっぱり自助グループに行ってスポンサーを得る必要があると思う。

自分では自分の姿が見えない。
誰かに見てもらう事が一番いい。
自分と同じ病気の経験者で、そこから回復できた者なら、気持ちもわかってもらえるし適切な助言をもらえるだろう。


でも、今は準備が整っていない。
早く準備しよう!

No.205 20/04/17 09:48
匿名 

グレープフルーツのハチミツがけ


ガブリッと!

No.206 20/04/17 10:04
匿名 

>> 205 外食したときに、美味そうな画像を投稿するような人がよくいる。

今までは、なんでそんなことをするんだろう?なんて思ってたけど、
今なら理解できるな!

目の前の、うまそーな物を食べることで自分の要求が叶っているということになる。
自分の要求は叶えられるという考えになるんじゃないかな?
ようするに幸せになれるってことになると思う。


何をやっても、何を言っても、ムダだというような考えは、
もう、やめたいと思う。

No.207 20/04/17 10:13
匿名 

記憶のコントロール



次は、DESNOSのB症状「健忘と解離」です。
「健忘」は、記憶をめぐる調節の障害です。慢性的なトラウマを抱える人の中には、日常に体験していることをポロポロと忘れてしまう人がいます。
そうかと思えば、ちょっとした出来事を隅々まで画像のように鮮明に記憶していたりすることもあります。こうした画像のような記憶のしかたは子供時代の記憶によく見られる特徴なのですが、これが大人になっても続いているのです。

過剰記憶と健忘は、セットになって現れることもあります。
過剰な記憶はフラッシュバック以外では困ることは少ないでしょうが、健忘は生活に支障を及ぼす場合があります。
ぽっかり忘れてしまう症状は特にメモするなど、対策をとりましょう。



トラウマ・ケア

  • << 220 健忘はたまにあるので、必ず手帳を持ち歩いて、忘れないように書き込んで、毎日見ます。 画像のように記憶するのが普通じゃないのかな?違うんだろうか? そういえば、自助グループに行ってたときは、文字が目の前に浮かんでくるという人がいた。 あとは、声が聞こえてくるという人もいたな?それって何かに取り憑かれているんじゃないかと思ったが、ぞういう記憶の人もいるのかもしれない。 自分は画像だな! あ〜、だからエロDVDとかアニメ動画にハマったりするのかな?

No.208 20/04/17 15:00
匿名 

日常のやることを細かく、
書き出してみようと思う。


書き出すだけね!
やるかどうかはわからんよ?


1[起床]
着替え、
カーテン・窓開け、
片付づけ、
手洗い、
うがい、
顔洗い、
目覚し時計止め、
カーテン・窓閉め
今日の予定確認

No.209 20/04/17 15:26
匿名 

>> 208 カーテンくらいは毎日開けような!

No.210 20/04/17 15:38
匿名 

2[朝食作り]
手洗い、
前日の食器片づけ、
食材準備(適当)、
調味料準備(適当)、
食器準備(適当)、
調理(適当)、
料理運ぶ、
調理器具洗い、片づけ、

No.211 20/04/17 15:43
匿名 

>> 210 毎日、ちゃんと自炊します!

No.212 20/04/17 15:46
匿名 

3[食事]
箸・しょう油の準備、
天気予報見る、

No.213 20/04/17 15:53
匿名 

>> 212 天気予報くらいは見ましょう!


No.214 20/04/17 16:18
匿名 

4[片づけ]
食器片づけ、
食器洗い、
次の食事の準備、
キッチンまわり拭き、
テーブル拭き、
(ゴミまとめ、袋交換、月曜、木曜
(三部屋のゴミ袋交換、
(生ゴミのネット交換、
(キッチン排水口・風呂排水口のネット交換、
(ゴミ出し、

No.215 20/04/17 16:38
匿名 

>> 214 ちゃんとゴミは出します!
もう、あんな部屋にはならないようにします。

排水口にはちゃんとネットをかけま〜す!

No.216 20/04/17 16:42
匿名 

5[出かける準備]
ひげ剃り、
歯磨き、
うがい、
顔洗い、
ヘアー整える、
着替え、
持ち物、

No.217 20/04/17 16:54
匿名 

>> 216 髪の毛の寝癖くらいはなおして出かけよう。

髪の毛、少なくなってきたけど、、、
大事にしようよ。

No.218 20/04/17 16:56
匿名 

6[戸締り]
三部屋の戸締り、消灯、
玄関の戸締り、

No.219 20/04/17 16:59
匿名 

>> 218 玄関にカギをかけたことはなかった。
(笑)


こんな部屋じゃ、泥棒さんも諦めるだろうと思ってた。
(実際、諦めて立ち去っていたのかもしれない)


でも、これからはちゃんとカギをかけて出かけます!

No.220 20/04/18 10:23
匿名 

>> 207 記憶のコントロール 次は、DESNOSのB症状「健忘と解離」です。 「健忘」は、記憶をめぐる調節の障害です。慢性的なトラウマ… 健忘はたまにあるので、必ず手帳を持ち歩いて、忘れないように書き込んで、毎日見ます。

画像のように記憶するのが普通じゃないのかな?違うんだろうか?

そういえば、自助グループに行ってたときは、文字が目の前に浮かんでくるという人がいた。
あとは、声が聞こえてくるという人もいたな?それって何かに取り憑かれているんじゃないかと思ったが、ぞういう記憶の人もいるのかもしれない。

自分は画像だな!
あ〜、だからエロDVDとかアニメ動画にハマったりするのかな?

No.221 20/04/18 12:14
匿名 

多重人格と「超」多重人格


「解離」とは、個人の体験や行動の様々な要素が、いろいろな形で、「私の」ではない「よそ事」になっているような感覚を指しますが、中でも深刻なのは、いわゆる多重人格(解離性同一性障害)です。

複数の人格があるなんて変だ、と思いますか?
実は、それほど変なこととは限らないのです。子供の発達段階から見てみましょう。
赤ちゃんというのは、いくつかの「人格状態」が断続的に切り替わるような状態で生きています。これを離散型行動状態といいます。

実際、生まれた瞬間には、「深睡眠」から覚醒度の最も高い「大泣き」まで、3つの状態しかないと言われています。生まれた直後から呼吸や栄養摂取が始まり、様々な感覚や感情の交流が養育者との間に開始されますが、その一つ一つの状態はまだ完全にはつながっていません。

例えば赤ちゃんがテレビをじっと見ているときに、誰かがスイッチを切ったとします。赤ちゃんは次の瞬間、何事もなかったかのように別のものに注意を向けるでしょう。さっきまでの自分と、今の自分とは、つながっていないのです。空腹で泣いても、おっぱいが与えられれば泣き止みます。「今泣いたカラスがもう笑った」の言葉通りです。



トラウマ・ケア

  • << 236 赤ちゃんの頃の話を母親から、1度だけ聞いた事がある。 「お前は、泣きもせずに騒ぎもせずに、ずっとおとなしい赤ちゃんだった」と。 すでに赤ちゃんから、感情を表に出すことはなかったのだろうか?
  • << 237 解離とは、私では「ない」、、、「よそ事」になってるか? それ、かなりあるな!!! 自分がやった事とは思えない事が、多々あるよ。 自分ではない、誰かがやった事に思ってる!特に自分にとって都合の悪い出来事が。 だから、誰かのせいにしたり、誰かを恨んだり、自分を認める事が困難なのかもしれない。

No.222 20/04/18 12:24
匿名 

けれど成長するにしたがって、様子が違ってきます。
3歳の子供は、夢中になっているテレビをいきなり消されたら、怒ったり悲しかったりするでしょう。「それを見たいと言う状態」が持続するのです。
泣いている子は、原因がなくなればすぐ機嫌が治るのではなく、ヒックヒックとしゃっくりあげて悲しさの余韻が残ります。「悲しくて泣いている状態」が残ります。ぱっと入れ替わるのではなく、もっと細かい状態が中に挟まっています。

この自我状態の多様化と、状態間の状況に応じたスムーズな移行が、まとまりのある自己感を作り上げていきます。そして、その基礎になるのが、養育者との適切な関係性であり、気持ちのドレミファ:情動調律なのです。

一方、解離は、トラウマによって壁ができてしまうだけでなく、養育者との適切な関わりがなかったために、赤ちゃん時代から発達していないバラバラな状態が残っている状況としても観察されます。

適切な関わりのない環境では、トラウマ的な出来事は起こりやすいですし、さらにトラウマが起きたときに、バラバラな自我状態であれば影響が出やすいからです。



トラウマ・ケア

  • << 238 出たよ、「自我」! この意味がよくわからない。 超自我とか?エスとか? そんな語句が出てくるのかな? うわぁ、めんどくさい、、、 いつも、こんな感じで読むのあきらめちゃうから、今回はちょっと頑張って読みます。
  • << 250 赤ちゃんの頃から、泣きも騒ぎもしない、気持ちの移り変わりがない性格だった。 その上、特に父親からは放置されていた。(物心ついたときは4歳くらいだが、抱っこされたり手を繋いだ記憶が一度もない。赤ちゃんの時から、きっとそいだったんだと思う。でも、抱っこなんかされたら、恐怖で固まってたと思うが、、) 要するに、気持ちのドレミファは学べなかったし、トラウマを受けやすい状態だったと言える。

No.223 20/04/18 12:31
匿名 

こうして発達の初期にひどいトラウマを受けると、その人格状態を囲う壁(解離障壁といいます)がガッチリとできてしまい、他の人格状態との風通しがなくなってしまいます。

つまり「多重人格」と呼ばれてきた症状は、自我状態のバラエティがむしろ少ない上に、「この自分」と「あの自分」がスムーズにつながっていないのだ、という考え方ができるでしょう。

その視点で見れば、そのような症状がない人の方が「超多重人格」ーつまり数限りない自我状態を持っていて、状況に応じて無数の状態を行き来していることになるでしょう。

トラウマから回復し、解離を必要としなくなることとは、主体的にスムーズに心の状態を切り替えることを学んでいくプロセスでもあります。


トラウマ・ケア

  • << 251 なぜか、いつも心に壁があるような気がするのはこのためか? スムーズに心の状態を切り替えることができないでいるな! いったん怒り出すと、ずっと怒ってたりするし、ずっと自己憐憫になってたりする。 普通の人って、自分から見ればほんとに気分の移り変わりが早いんだよね。 「解離が必要でなくなる、、、」 そんな状態がやってくるのか? 是非、そうなりたいと思う!

No.224 20/04/18 14:43
匿名 

外はカミナリが鳴っている、、、


生活1日行動(夜)

1[帰宅]
ポスト見る、
着替え、
窓開け、
片づけ、
手洗い、
うがい、
顔洗い、
洗濯、
窓閉め、

  • << 226 ポストは1ヶ月に1回くらいしか見なかった。 (苦笑) ちゃんと毎日見ます。

No.225 20/04/18 14:44
匿名 

2[食事作り]
朝と同じ


3[食事]
朝と同じ

No.226 20/04/18 15:00
匿名 

>> 224 外はカミナリが鳴っている、、、 生活1日行動(夜) 1[帰宅] ポスト見る、 着替え、 窓開け、 片づけ、 手洗い… ポストは1ヶ月に1回くらいしか見なかった。
(苦笑)

ちゃんと毎日見ます。

No.227 20/04/18 15:07
匿名 

4[片づけ]
食器片づけ、
食器洗い、
次の食事の準備(米とぎ)、
キッチンまわり拭き、
テーブル拭き、
(月曜・木曜ゴミまとめ、三部屋、生ゴミ、キッチン排水口・風呂排水口のネット、ゴミ袋交換、ゴミ出し)、
風呂入れ、
洗濯物たたみ、洗濯物干し、アイロン、

No.228 20/04/18 15:28
匿名 

>> 227 ゴミは、夜勤があるので夜に出すときもあります。
(本当はいけないんでしょうけど、ゴメンね)


ちゃんとシャツにはアイロンもかけたいと思います!
(えらい?
えらいね!褒めてください)

No.229 20/04/18 15:34
匿名 

5[風呂]
着替え準備、
入浴剤を入れる、トイレ、脱衣、
湯浴び、入浴、
シャンプー、体洗い、シャンプー、
顔洗い、リンス、
入浴、
お湯抜き、電源消し、
体拭き、ドライヤー、着る、飲み物、

No.230 20/04/18 15:44
匿名 

>> 229 シャワーだけで済ませてることが多いですが、ちゃんと毎日風呂に入ります!

No.231 20/04/18 15:48
匿名 

6[就寝]
着替え、
手洗い、歯磨き、うがい、
明日の準備、
消灯、就寝、

No.232 20/04/18 15:50
匿名 

>> 231 寝室は今、片づけ中。
今は座布団の上で寝ています。

早くベットで眠れるようにしたいと思います。

No.233 20/04/18 23:00
匿名 

今日はずっと、有給を会社命令で使わせるのはおかしいと怒っていた。

有給というのは、労働基準法で定められたもので、いわば国の管理するところのはずだ!
それを会社命令で取らせるのはおかしい!

ってな具合、、、


ま、こんな日本の危機で、
グダグダ言えるだけ幸せかもしれないけど、
何か会社から説明があってもいいと思うのだが、
会社からは「有給で休め」だけといった具合。

納品する相手会社のヨーロッパ工場がストップしてるからとか?そういう説明はないのかよ!


おまけに今日は買い物に出かけて、スマホ落として、画面が割れ割れ。
ヒビだらけのスマホ使ってます!


あームカつく!!!

No.234 20/04/19 12:27
匿名 

ああ、画面割れてる、、、


昨日、ずっと怒ってたから、
アディクションが始まってしまった。



気をとりなおして、
朝食を作ろう!
(もうお昼だけど)

No.235 20/04/20 10:15
匿名 

アディクションにハマってるな〜



今日は、歯医者に行ってきます!

No.236 20/04/20 11:29
匿名 

>> 221 多重人格と「超」多重人格 「解離」とは、個人の体験や行動の様々な要素が、いろいろな形で、「私の」ではない「よそ事」になっているよう… 赤ちゃんの頃の話を母親から、1度だけ聞いた事がある。

「お前は、泣きもせずに騒ぎもせずに、ずっとおとなしい赤ちゃんだった」と。

すでに赤ちゃんから、感情を表に出すことはなかったのだろうか?

No.237 20/04/20 11:36
匿名 

>> 221 多重人格と「超」多重人格 「解離」とは、個人の体験や行動の様々な要素が、いろいろな形で、「私の」ではない「よそ事」になっているよう… 解離とは、私では「ない」、、、「よそ事」になってるか?

それ、かなりあるな!!!

自分がやった事とは思えない事が、多々あるよ。
自分ではない、誰かがやった事に思ってる!特に自分にとって都合の悪い出来事が。

だから、誰かのせいにしたり、誰かを恨んだり、自分を認める事が困難なのかもしれない。

No.238 20/04/20 11:50
匿名 

>> 222 けれど成長するにしたがって、様子が違ってきます。 3歳の子供は、夢中になっているテレビをいきなり消されたら、怒ったり悲しかったりするでしょ… 出たよ、「自我」!

この意味がよくわからない。

超自我とか?エスとか?
そんな語句が出てくるのかな?


うわぁ、めんどくさい、、、


いつも、こんな感じで読むのあきらめちゃうから、今回はちょっと頑張って読みます。

No.239 20/04/20 11:58
匿名 

>> 238 じ‐が【自我】 の解説
1 自分。自己。

2 哲学で、知覚・思考・意志・行為などの自己同一的な主体として、他者や外界から区別して意識される自分。⇔非我。


㋐心理学で、行動や意識の主体。自我意識。

㋑精神分析で、イド・超自我を統制して現実への適応を行わせる精神の一側面。エゴ。



、、、、、、まったくわからん!

No.240 20/04/20 22:36
匿名 

今日は歯医者に行ってきた。
インプラントの歯の部分を作るのに型取りをしました。

でも、歯医者って行きたくない!
口の中を全部見られちゃうし、隠せない。
ニコチンやカフェインで黒くなってる部分もあるんだろうな?(歯科衛生士さんに綺麗にしてもらってはいるけれど)


顔もニキビ肌でクレーターがいっぱい。
(こんなにイケメンなのに)
そんなに近寄って見ないで!

髪の毛も薄くなって、このハゲ親父とか思ってんだろうか?
(こんなにイケメンなのに)

鼻の穴とか?全部奥まで、丸見えなんでしょな?
ハナクソとかついてたら、
きったねーな!このクソ親父!とか?
思ってんのかな?
(こんなにイケメンなのに)

あんな綺麗なお姉さんに、嫌われたら、オレ死んじゃいそう、、、

もう!そんなに近寄って見ないで!!!
(恥ずかしい)





ああ、
こういうのも自我なんだろうか???

No.241 20/04/21 09:33
匿名 

明日から、出勤予定だったんだけどね、

また、クソ上司から連絡が来たよ!
あと3日、有給で休めってさ、、、

有給の残り11日になってしまった。
有給全部、これからの自助グループに行くのに取っておきたかったのに。

今月は、
1日、2日、3日、と7日以外は有給でお休みですぞ!

No.242 20/04/21 10:53
匿名 

>> 241 ん〜だめだ、今月は基本給だけか?
給料激減だぞ?

というわけで、会社側から説明も何もないので、不満だらけの気分を解消するために、
思い切って会社の法務部に電話してみた!


「有給というのは、労働基準法によって定められており、労働者がなんらかの理由で会社側に休みを求めるものであって、会社側が労働者に休めと命令するのはおかしい!」

「こんな時ですから、会社側から協力してもらいたいというはわかりますし、有給で休んでくれと言うなら、お休みしますが、何にも説明がないことに不安を感じる!」
と言ってみた。


回答は、
「労働組合と会社側が、生産計画上において生産稼働がないときに、有給が何日か以上あるものに対して有給消化でお休みさせるという契約がなされているんです、、、」
という回答が返ってきた。



、、、そっか、労働組合か?
んじゃ、しょうがねえな!


ま、少し納得したよ。






少しだけね

No.243 20/04/21 23:31
匿名 

>> 242 こんな風に、
不安や不満を解消していけば、アディクションに走らずに済むんだろうか?

コーヒーやタバコはいつもの日課でやってるけど、強迫的マスターベーションや甘い物の無茶喰いはやらずにすんでいる。

いつもは固まって、怒りが溜まってアディクションに走っていたけど、
今日は、電話で話すことができた!



少しは変わってきたのかな?

No.244 20/04/22 15:47
匿名 

ホットケーキ!


うまそー!!!

No.245 20/04/22 16:36
匿名 

またまた、上司から連絡が来た。

「昨日話した、22日〜24日の3日間のお休みは、有給か公休にするかを選べるようになった。公休でも90%の給料が支給される、、、」
とのこと。

昨日、会社の法務部にグダグダと文句を言ったからかな?
(まさかな?
でも、その「まさか」が実際には起こっているのだから、自分の要求が叶えられてると思った方がいいのだろう!
昨日の法務部への電話が影響してはいないにしても)

自分は公休を選ぶことにした。
これからの回復のために有給を活用したいと思っている。


自分の要求が叶えられるか?叶えられないかは、実際にはわからない。
でも、何もしなければ、何も叶えられないことは確かなことだな!

もう、どうせダメだと思うのはやめだ!

No.246 20/04/22 22:51
匿名 

毎日、自炊してるよ!
(自炊と呼べるかは別として)

ちゃんと毎日、決めた生活をしているよ!

完璧にならずに、できなくてもOK!
(半分できれば良いという気持ちで)


もう1人の自分を大切にして!
沢山、自分の世話をしています。

No.247 20/04/23 14:40
匿名 

あと、生活に必要なことを書き出してますが、沢山ありすぎて頭がごちゃっごちゃ、、、

No.248 20/04/25 09:06
匿名 

毎日の自炊、
焼きたてのご飯って、ほんと美味しい!

そして、ほぼ3週間、仕事も運動もしていない、くわえて甘いもの依存症。


結果はこの腹だ!!!!

No.249 20/04/26 14:20
匿名 

買い物って時間がかかるな〜

あれこれ欲しいものばっかで、見て回ってしまう。



はっ!


もしかして、買い物依存症になってしまうのか?



もう、これ以上、
アディクションは増やしたくない。

必要なもの以外は買わないようにしよう!

No.250 20/04/27 07:35
匿名 

>> 222 けれど成長するにしたがって、様子が違ってきます。 3歳の子供は、夢中になっているテレビをいきなり消されたら、怒ったり悲しかったりするでしょ… 赤ちゃんの頃から、泣きも騒ぎもしない、気持ちの移り変わりがない性格だった。
その上、特に父親からは放置されていた。(物心ついたときは4歳くらいだが、抱っこされたり手を繋いだ記憶が一度もない。赤ちゃんの時から、きっとそいだったんだと思う。でも、抱っこなんかされたら、恐怖で固まってたと思うが、、)

要するに、気持ちのドレミファは学べなかったし、トラウマを受けやすい状態だったと言える。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧