注目の話題
これって脈ナシですかね…?
店員が水分補給してたら怒りますか?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

虐待としつけの境界線はどこですか?

レス19 HIT数 975 あ+ あ-

匿名さん
20/03/17 07:24(更新日時)

虐待としつけの境界はどこですか?

しつけをする際に心がけている事はありますか?

タグ

No.2921843 19/09/23 00:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/09/23 01:08
匿名さん1 

愛情の有無が、虐待と躾の境界線になります。
来年の4月からは、親から子供に対しての体罰が、法律で禁止になるので、例え親に愛情が有ったとしても、子供に体罰を加えたら、虐待をした事になってしまいます。

No.2 19/09/23 01:09
匿名さん2 

とりあえず、
こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。


https://www.tomas.co.jp/schola/list/1661/

No.3 19/09/23 01:57
匿名さん3 

基本的には、危ないとか、誰かを傷つける可能性とか、その場合の痛みを先に知れば防げるんじゃないかと思ったら、バシッと行きますね。
そこそこ年齢が来ると、嘘もその一つ。ばれてるのに、謝らないとかは、びしって飛ばす。

体罰とも思ってないけど、躾だとも考えてません。
いらないことを知り、自分の行動に対する対価を考えさせる方向ではありますが、叩かれるからしないじゃなくて、なぜ叩かれるかもしれないと思ったかを考えさせる。実際に、叩いたかどうかとも違います。叩かなくても、これはさすがにって子供が言う時もあるし、子供の判断基準を知るうえで、叱られて終われるか、叩かれても仕方ないんじゃないかと考えてるかみたいな?

実際ありますよ。
はたくとかもある。
アイロンを握ろうとしたら、ふっとばしてでも火傷させたくないって、実際にしたかじゃなく、考えてみて、手をあげないで握らせてしまうよりはいいんじゃないかって思わないですか?

子供の個性にもよるけど、男の子は粗野な部分があるから、殴られたらわかるの?って言うと、急にできるようになったりとか、できるんだから最初からしようよって思うけど、一緒にしようねの時点では、全く動かないのもいますよ。

何でもいじめ、何でも虐待、じゃぁ成立させてみたら?
学校から引きはがされ、親元に帰れなくなった子供をちゃんと養育できるだけの施設や環境を、政府が必要なだけ用意するだけの力はあるの?
私は、ボランティアで子供にかかわることがあるんですが、出禁にするぞ!って、言葉の暴力でしょうね。使うけど。
多少は、怒られるとか、怖いって、植え付けないと管理できないからね。

私も子供います。
子供にとって、親や大人は、ちょっと怖いんじゃないくらいでいいのよ。
親が何でも許して、じゃぁ誰のいう事を聞いていけばいいと子供は認識すればいいの?
叱られるという事は怖いことで、いやなことだからと、叱られないように選択する判断をつけるのも、必要なスキルですね。

虐待との違いは、命の危険が考えられる状況でも、やめないで、ただその行為をしたいかどうかです。
子供のためにしたって言うなら、子供の命の危険性を何よりの重視するじゃない。
こつんとしただけで、死ぬって思わないし、それってこういう事なんだよっていう事でしょ。言ってわかってくれたら、子育てなんていくらでもできるわ。

No.4 19/09/23 03:13
匿名さん4 

習慣的に肉体、精神的に手を上げるのが虐待かと思います。愛情があっても本来しつけに手を上げる事自体不必要な事です。
日頃から何々しなさいではなくしようねと言うようにしてます。あと叱る時は叱られてる意味をきちんと説明してます

No.5 19/09/23 04:01
匿名さん5 

虐待は手を挙げた後放置。

躾は手を挙げた後なぜダメかきちんと説明納得させる。

が、私の考え。

No.6 19/09/23 05:36
匿名さん6 

そのラインを迷うということは、子どもを叱る時の対応でしょうか。

叱る=相手の目線に立って、何がいけないかを伝えること。
怒る=感情的になって自分の気持ちをぶつけること。

叱るにあたって、声を荒げる必要はありません。
叩く必要もありません。
目を見て諭せば良いだけです。

No.7 19/09/23 07:55
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

長女が三才ぐらいの時、ダメって腕をバシ‼️足をバシ‼️ってやってたら、何で叩くの‼️ってキレられた。
「弟を叩いたらダメでしょ‼️」って言ったら「パパは何で叩くの‼️やめて‼️」って言われて…(-_-;)

それから感情的にその場で叩くのは辞めました。

その後はどうしても謝らなかった時に、ちょっときつめのお尻ペンペンをして、また謝らない時は「じゃーお尻ペンペンしようか?」と言うとすぐに謝るようになりました。

今のところそのお尻ペンペンが最後ですね、怖い記憶が残ってるので、どうしても言うことを聞かない時は「お尻ペンペンしようか?」って言うとすぐに謝ります。

弟もそうですね。

4歳5歳になれば、もう言葉でわかるようになったので、叩くのはなくなりました。

叩かなくても最近は怒れば言うことを聞くようになりました。

No.8 19/09/23 07:57
匿名さん6 

>> 7 それは長女の自己肯定感を下げ、劣等感を生みましたね。
彼女は今後生きづらくなると思います。

No.9 19/09/23 13:40
匿名さん9 

来年の4月からは、親から子供に対しての体罰が、法律で禁止になるので、例え親に愛情が有ったとしても、子供に体罰を加えたら、虐待をした事になってしまいます。   


こうゆう都合がいい?法律できると 
しつけと虐待を一緒にする馬鹿な奴出てくるよね   悪いことをきちんと教えてわからせんと    虐待って命取りになるけど  しつけはそうではない

  • << 15 躾と体罰を一緒にしている馬鹿な奴等が沢山いるから、児童虐待防止法が出来たんです。 それに元はと言えば、躾と称して、子供に体罰を加える親が多いから、政府が動いたんですよ。 この法律を都合がいいと思っている人達なんて居るんですかね? 都合が悪いと思っている人達は沢山居ると思いますがね💧 親からの子供に対する体罰が、躾と虐待の境界線になりますので、個々に寄って考え方が違ってくると思います。 ここのスレにも、体罰反対派の人達がレスをしていますけども、その人達のことを貴方は、馬鹿なんだと思っているようにしか見えないです。

No.11 19/09/23 18:12
匿名さん11 

>> 10 一括お礼とさせて頂きます。

皆さんの意見がとても参考になります。

No.12 19/09/24 07:42
匿名さん12 

しつけ…適切な時期(理解できる能力がある場合)に、適切な指導(その子にとって理解できる指導)をすること。

虐待…体罰すべて。こちらが怒っていることを示す1回以上の怒声や脅しを繰り返すこと。相手の人格・能力を否定すること(バカなんじゃないの!?こんなこともできないなんて!等)
 
…とはいえ、うちの子は割と「言えば分る」「代替案が通じる」タイプの臆病賢い子なのでこれで済みますが、言っても効かないタイプだと、強い線引きが必要な場面もあるだろうな、というのは分かります。

でもその場合も、相手の人格・能力を否定するのはよくないかと。
「おまえもっとできるだろ!なのにこんなことしてんじゃない!」とか「あなたの頭の良さは、こんな風に使ってはいけない」などという方向に怒る場合のみ、しつけや教育として機能するんじゃないでしょうか。

No.13 19/09/24 08:05
匿名さん13 

感情や気分で叱ったり叩くことが虐待だと思う。
何が悪くて何が良いのか、親がきちんと理解して叱らないと子供が混乱するかなと。
「あの時と言ってること違うじゃん」
と思わせない努力はしてます。
叩かれるからやらない。だけ考えて、人の顔色をうかがったり、自分の何が悪かったのか考えないと人になりそうで。

No.14 19/09/24 10:44
♂♀ママ14 

暴言・暴力は虐待になると思います。

私はできるだけ怒鳴ったりしないようにしています。

No.15 19/09/24 11:55
匿名さん1 

>> 9 来年の4月からは、親から子供に対しての体罰が、法律で禁止になるので、例え親に愛情が有ったとしても、子供に体罰を加えたら、虐待をした事になって… 躾と体罰を一緒にしている馬鹿な奴等が沢山いるから、児童虐待防止法が出来たんです。

それに元はと言えば、躾と称して、子供に体罰を加える親が多いから、政府が動いたんですよ。

この法律を都合がいいと思っている人達なんて居るんですかね?
都合が悪いと思っている人達は沢山居ると思いますがね💧

親からの子供に対する体罰が、躾と虐待の境界線になりますので、個々に寄って考え方が違ってくると思います。

ここのスレにも、体罰反対派の人達がレスをしていますけども、その人達のことを貴方は、馬鹿なんだと思っているようにしか見えないです。

No.16 19/09/24 17:02
匿名さん12 

ちなみに、子どもが「何度言ってもできない」場合は、その要求が「まだ身体的に難しすぎる」ことがほとんどですよ。

うちの子もボロボロこぼすのが直りませんが、まだ手元の目の焦点が合いにくいようです。
外出中などは頑張っている様子が見て取れるので、家ではまだうるさく言わないようにしています。
外で頑張れるということは、行儀が悪いということは理解しているということなので、そのうち成長したら、こぼさなくなると思っています。

No.17 19/09/24 17:53
匿名さん9 

なんでもかんでも虐待と誤認識してる大人がいますからねお年寄りとか
子育てがまともに出来ない  しにくい世の中

No.18 19/09/24 18:13
通行人18 ( ♀ )

虐げる意図がある、またはそう強く推測されるのが虐待

子の人格否定や生命の価値否定を伴わず、心身に怪我や病をさせぬようコントロールされ、かつ愛情あるのが躾

例えば、火遊びが何度諭しても直らない場合は、痛い!で済む程度に軽く叩き

火事になって火傷したらもっと痛いし、焼け死んだら苦しみもがくのよ!。ママはあなたが大切だから怪我することや捕まることはやめてね。と諭す目的、命を守る目的なら躾。

痛みがないと、わからない場合はあります。諭せばわかる派はなぜ犯罪がなくならないかを論ぜよ。話せばわかるなら犯罪は皆無のはず。

躾と称しても、人格否定を吐いたり、感情的に、痛い!レベルを越えて怪我させたら虐待。

なんでも体罰虐待なら少年院収容も体罰虐待です。諭せばよいのですから。でも諭して理解できない、痛みを与えても理解できない子はいるのですから、少年院収容の痛みを与えるんでしょ。

No.19 20/03/17 07:24
匿名さん19 

子供の事を思ってるかどうか

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧