専業主婦から働く不安💦

レス5 HIT数 3089 あ+ あ-


2008/12/07 20:03(更新日時)

一人目を妊娠してから専業主婦になって三年経ちました。
二人目もいますが、そろそろ家計の為に働きたいと思ってますが、ちゃんと仕事が勤まるか不安です…
出産前は事務がほとんどでしたが、資格もなく今からは厳しいと思ってます。
今まで一年以上勤めた事もなく(契約社員だったり、妊娠だったり)経験も浅いです。
雇ってもらえるかも不安ですが、社会に出れるか不安です。

No.272590 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

「雇ってもらえるか」ではなく「自分の能力」をしっかりアピールしましょうね。
あと、具体的にご自分に何ができて、何をやりたいのか。

小さな子どもがいると、実際採用されるのはなかなか厳しいと思います。
でも社会に求められるスキルを持っていれば、可能性は広がりますよ。

小さな子どもがいてもいなくても、主婦でも主婦じゃなくても、
自分に自信がない人には、仕事もありません。

厳しくてごめんね。
でも、小さな子どもを抱えて就職活動をし、その後働き続けてきた立場から。

・お子さんが病気などの時にご主人と交代で仕事を休むなどの家族の協力はあるか
・子供のお迎えの時間があるから残業はできないけど、休日出勤や持ち帰りの仕事ならできるか
・子どもが保育園を卒業した後の学童保育などのめどはついているか。長いスパンで働ける計画を立てているか・・・・。

しっかり見極めてから、始動してください。

  • << 3 ありがとうございます。 現役の方からのレスはとてもためになります。 やはり自信がないと勤まりませんね💦 今までも私は自信がなく『職場の人にどう思われてるか』が気になってばかりでした💧 使えない、できない、気が効かないとか… 取りえなんてないし😫 自分に厳しく自信もって積極的にしなくてはダメですね💦

No.2

上のお子さんはまだ二歳代かしら?下のお子さんは…赤ちゃん?

二人を保育園に預けて働くとしたら、保育料を考えても、フルタイムじゃなきゃ稼げませんよね…

なかなか厳しいとは思いますが、まずは職安で登録してきて、その他色々、当たって砕けろで、とにかく動きださなきゃ何も始まりませんよ。
動きだして、現実が見えてくる中で、これならイケそうかな…とか、この条件じゃ見つからないから、土日勤務も頭に入れようか…とか、不安よりは前向きな考え方が出来るようにもなってくると思います。

ご主人の協力も必要だし、1さんのおっしゃる通り、子供が病気の時はどうするか、病児預り可能な施設も地域によってはあるし、保育園のリサーチ等々…下調べしておかなきゃならないことは沢山あります。

大変だけど…頑張って下さい。

色々心配や不安おありでしょうけど、まぁ、なんとかなります😊

私はこれから仕事…💧そろそろ行ってきます。眠いっ💦😂

  • << 4 こどもは二歳と九ヶ月です。 保育料金より少しは多く稼がなければいけないし、パートがベストですがなかなか簡単にはないですよね。 病気の時とかサポートしてもらえるかも重要ですね💦 厳しくなりますが… しっかり見てさがそうと思います。

No.3

>> 1 「雇ってもらえるか」ではなく「自分の能力」をしっかりアピールしましょうね。 あと、具体的にご自分に何ができて、何をやりたいのか。 小さな子… ありがとうございます。

現役の方からのレスはとてもためになります。
やはり自信がないと勤まりませんね💦
今までも私は自信がなく『職場の人にどう思われてるか』が気になってばかりでした💧
使えない、できない、気が効かないとか…
取りえなんてないし😫

自分に厳しく自信もって積極的にしなくてはダメですね💦

No.4

>> 2 上のお子さんはまだ二歳代かしら?下のお子さんは…赤ちゃん? 二人を保育園に預けて働くとしたら、保育料を考えても、フルタイムじゃなきゃ稼げま… こどもは二歳と九ヶ月です。
保育料金より少しは多く稼がなければいけないし、パートがベストですがなかなか簡単にはないですよね。
病気の時とかサポートしてもらえるかも重要ですね💦
厳しくなりますが…
しっかり見てさがそうと思います。

No.5

まずは社会に出て働こうとされていること、ご立派だと思います。

そして、独身・正社員の立場から僭越ながらアドバイスを…
職場に主婦が多い仕事が良いと思いますよ。
フルタイムで働く独身の立場からすると急ぎの仕事で残業をお願いしても「子供がいるので…」と帰られてしまうとちょっと困ります💧

仕方ないことですが、主婦の方は家庭&子供が第一、私たちはクライアントが第一になってしまうので…。

パートで成り立っている仕事などの方が主婦の方は居心地がいいかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧