生活費これでいいですか?
結婚して10年目です。
僕は正社員で、手取り27万ぐらいです。
嫁は一年前からパートで働き始めてます。2人共働きなので、2人の収入は全て家庭のため使うべきだと思ってら、嫁からケッチといわれました。嫁は大体6万から8万ぐらいです。
家庭にかかるお金は全て僕の給料で
嫁は自分の給料は自分で全部使うと、
たまに嫁の服とか会社の駐車場代とか僕の給料からつかったりしてます。それ以外もありますが。
金額がいくらだろが、2人の収入は家族のためにつかうべきだと思いましたが、よめは違うらいしです。それで嫁が僕の給料を使って服やいろいろかうのがイライラします。自分が言っているのと違うので、どうすればいいですか?
まだ何も言ってはないけど
生活で必要な物とか買い物とかはカード渡してます。
どうしたら良いのかわからなくてレスします。皆さんアドバイス御願いします。
結婚10年目の生活費用の内訳は私には計算できかねますが、奥様の気持ちはなんとなく察せます。
毎月27万円貰ってる人に、時給で精一杯肉体労働しての貴重な6~7万円を「全部家のために使おうよ」などと言われたら、悪気はないと分かっていても、まあムカつくと思いますよ。
このひと何も分かってないんだな、と呆れられたかもしれません。
夫婦ともに正社員の場合とはだいぶワケが違いますよね。
妻の方が正社員だとしても、手取りで27万も貰える仕事は女性だとなかなかありませんので、生活費は全て夫持ち、妻の給料はその補完か丸々貯金、というパターンを私の周囲ではよく聞きます。
あなたの言い分だと奥様もお金の管理の見直しが必要に聞こえますので、良い機会ですね。
お2人で話し合うしかないと思います。
しかしながら、1年前から働き始めたということは、奥様は9年間色々なことを我慢してきたと想像できます。やっと自分で稼げるようになったお小遣い程度のお金ですから、せめて彼女自身の給金は好きに使わせてあげてはどうでしょうか。
まずは貴方が寛容な所を見せてあげれば、奥様もムカついてる気持ちが収まって話し合う気になるかもしれません。
2人で力を合わせるということは、負担を同じにしようということではないと思います。
本当は分かっていらっしゃいますよね。
応援しています。
- << 14 嫁は妊娠するまでには仕事やってましたけど、出産と同時に会社は辞めました。その時は2人合わせて生活してたけど、今は一円も出さないです。 家庭の全ては僕が払ってます。それは当たり前だと思ってます。 お金も出さなくてもいいですが、 自分の物買うのに僕の給料から使わないで欲しいです。パート以外でも短期アルバイトとかやってるのでその収入も2〜3万あるにもかかわらず、僕が出してある現金使おうとしています。そんな行動見たら僕にケッチって言えるんですかね。
>> 5
結婚10年目の生活費用の内訳は私には計算できかねますが、奥様の気持ちはなんとなく察せます。
毎月27万円貰ってる人に、時給で精一杯肉体労働…
嫁は妊娠するまでには仕事やってましたけど、出産と同時に会社は辞めました。その時は2人合わせて生活してたけど、今は一円も出さないです。
家庭の全ては僕が払ってます。それは当たり前だと思ってます。
お金も出さなくてもいいですが、
自分の物買うのに僕の給料から使わないで欲しいです。パート以外でも短期アルバイトとかやってるのでその収入も2〜3万あるにもかかわらず、僕が出してある現金使おうとしています。そんな行動見たら僕にケッチって言えるんですかね。
奥様は家計簿などつけていますか?
家庭の貯金などはできてますか?
私の場合なんですが、旦那が金銭にとてもうるさい人で、結婚後しばらくしてから管理は旦那がしています。
そんな我が家は私も月8万ほどの稼ぎですが、5万は家にいれてます。
残りが私のお小遣いです。
旦那は私以上にお小遣いはあると思いますが、働いてる金額に対しての割合だと旦那は言います。
だから、私が8万お小遣いとしてほしいなら、旦那も最低8万はお小遣いとして使うということです。
主さんがそれほどお小遣いがあるなら、まぁ良いでしょうけど...
奥様に、立場は平等なのだから奥様がお小遣いとして使っている同額を自分ももらう権利があると主張してみては?
その前に家計簿とかつけてるか...貯金(家族で使える)はあるのか...ですけどね...😅
>> 18
家計簿は僕がつけてます。嫁がやるって言ってお願いしましたが、三日坊主ですか、領収書だけがたまりぱなしで、それをみてしまったら、いつもの間にか元に戻って僕がつけてます。
僕はお小遣いが3万です。
そうですね。嫁と同じ額をお小遣いで使うという手もありましたね。ありがとうございます😊。それならぼくもイライラすることなく済みます。
前は現金も少し家に置いてましたが、今はやってないです。その金も嫁が美容院で使ったり、友達と遊びの金で使ったりするので、一切現金は置いてない、そのおかけ知らないけど、そんなに金がでてない気がします。
貯金は今のところ積立と、年金ですかね。財形もやってます。嫁の実家で一者に暮らしているので、光熱費とかはかからないから少し余裕はあると思います。
>> 19
実家暮しと言うことですから、それなら家計にかなり余裕がありそうですね^^
とりあえず奥様には、夫婦共有のカードではなく、嫁専用のカードを作り、自分が消費するものは徹底して支払ってもらうと良いと思います。
万一共有カードで使っても、そのぶんを主さんが請求されたら良いかと。
うちは食費も決まっているので、食材を買いに行った際、旦那が飲むお酒やアテのぶんも先に支払ってからキッチリ請求します。
お酒代で食費が減ったら困るのでこちらとしては必死です(笑)
今はパートもやめて妊婦生活なので、私は来月からおこづかいもあるのかどうか...😅
こんな私からすれば、奥様かなり裕福で羨ましいです^^*
ご夫婦でお互い納得できるお小遣い設定ができるとよいですね(^ ^)
家庭の数だけルールがあるとは思うけど、
家の場合は、お互いの収入は全部家計に一旦入れて、そこから生活費や保険・年金、美容院代(夫婦で)、貯蓄 小遣い(夫婦同額)を割り振ってました。
私が妊娠出産を経て専業主婦になり、私の小遣いは無しに(旦那は今まで通りでいいと言ってくれましたが、私が辞退)しました。
子供の保育園入園を期に私が働きだすものの、収入が半減したので小遣いも半額にしました。(またもや旦那は今まで通りでいいと言ってましたが私が半額でいいと辞退)
家では『俺の金』『私の金』は小遣いを指します。
それ以外のお金は、全て家のお金という概念なので、私には奥様の考えは理解しにくいです。
小遣いをもらうじゃダメなんですかね?
自分の収入は全部自分のものって考え方は
なんかがめつい感じがしますけどね。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫が同窓会で女友達とLINE交換して連絡をとっている32レス 283HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
今後の居住について11レス 197HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
高学歴で早婚の人たち15レス 331HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
彼氏の苗字に変えたくない14レス 460HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
噛まれた3レス 149HIT 匿名 (30代 ♀)
-
夫が同窓会で女友達とLINE交換して連絡をとっている
浮気するならスマホはロックするよ 嫁には触らせない 休みの日の行動…(匿名さん19)
32レス 283HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
別れそう。もう疲れた
メンタルが死にそう?仕事が大変? じゃーなぜこんな時期にスレは立…(通りすがりさん10)
43レス 1417HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂) -
今後の居住について
確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6)
11レス 197HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
既婚者さんに質問
母親ですかねぇ。(匿名さん45)
45レス 4858HIT 匿名 -
自分から誘わないとダメ
生理的に無理なものは仕方ない。 それでも普通以上のスペックなら生理的…(匿名さん22)
22レス 607HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 230HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 255HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 169HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 293HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 158HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 230HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 255HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 169HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 320HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 293HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
60レス 819HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
シャンプー何使ってる?
シャンプーのおすすめ教えてください いち髪飽きました 椿は匂い好きじゃありませんでした。…
23レス 296HIT おしゃべり好きさん -
お客様とのトラブル。皆さんでも激怒しますか?
お客様からクレームを言われました。販売業をしています。大変反省しております。 弊社取り扱いの15万…
12レス 196HIT おしゃべり好きさん -
小学生がランドセルじゃなくエルメスを使ったら
うちの娘が小学生がランドセルじゃなくエルメスの大きいバーキンバックを買って登校したらどうなるか気にな…
17レス 269HIT おしゃべり好きさん -
女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい
女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司…
37レス 480HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

