注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

祖母について

レス4 HIT数 769 あ+ あ-

名無し
17/03/07 20:08(更新日時)

家族のことで相談です。
祖母は年金暮らしをしています。それだけでは生活が出来ないので、伯父が家賃、光熱費
お小遣いをあげています。伯父からしたらお母さんなので面倒をみるしかないと思うのですが、最近祖母からお金がほしいと連絡がきます。ちょっと前にお金を盗まれたと騒ぎ、私の母が犯人扱いされ(住んでるところは違うし会っていない)のに、一万円返せと言い、母はもう関わらないと言って一万円を渡していました。

ギャンブルに依存をして使ってるんだと思うのですが、お金を少しでも渡すべきなのか迷っています。でもギャンブルに使われるのは嫌だなって。でも伯父が可哀想でしかたないです。
皆さんならどうしますか?

No.2441773 17/03/06 20:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/03/06 22:26
匿名1 ( ♀ )

主さんの母方の祖母なんですか?
なら、母親は娘になるわけですよね?
んー、それなら叔父さんだけに負担かけてるのはどうかと思いますけど
それぞれ家庭には色々と事情がありますからね💦

お金の件ですが、本当にギャンブルですか?
高齢になるとお金の管理も難しくなってきます💧1日にどれだけ使えて、月にこれだけ必要で…って計算も苦手になりますからね😣

関わらない‼と丸投げにするのではなく、叔父さんと今後の事を話し合った方が良い時期に来たのかもしれませんね💦
主さんはお金渡さなくても良いと思いますよ💦

No.2 17/03/07 05:52
通行人 ( 40代 ♀ zMwZRb )

お祖母さん認知症の可能性あるよ

一度 叔父さんとお母さん 会って話ししたほうがいいかも

No.3 17/03/07 07:33
社会人3 

学習力の欠如

お金じゃなく
現物支給にすれば
今日解決出来る問題だわ

そこは鬼になって

No.4 17/03/07 20:08
名無し4 

おじさんに相談したほうがいいと思います。

本当にギャンブルなら渡す必要ない

一度 渡したら また 何か理由つけて お金の要求。
お金の要求覚えたら 他の知り合いにも要求して
知らない所で借金してきて いつか おじさんを困らせる事になりそう。

おじさんが助けてるならおじさんに お金渡して おじさんに管理してもらうとか。

話し合いしないといけないと思います。

実際ギャンブルなのか、どのような生活してるのか?おじさんも 何か困ってる事あるかも。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧