注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

研修中なのに生意気だと思われたかもしれない。。

レス2 HIT数 754 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
16/12/13 22:59(更新日時)

転職をし、研修での悩みです。職場の研修を担当してくださっている先輩に対して失礼な態度を取ってしまったのではないかが心配です。

テキストに基づいて売上などについて研修をして頂いていたのですが、専門用語が多く付いていけていませんでした。

理解テストの時に、「◯さんはここが苦手だったりする?」と先輩が仰ったのに数秒開いてから気づき、相槌が遅くなってしまいました。
少し集中してしまっていて、うまくいつものように返事が出来ませんでした。
おまけに声も小さくなっていたように思います。。

確かに厳しくご指導して頂いてはいますが、とても優しく何よりベテランでとても仕事が出来る先輩に教わることができて嬉しく思い、一生懸命頑張ろうと思っているのに、もし誤解を招くような態度を取っていたら自分は最悪な人間だと思ってしまいます。

そのあと何事もなく研修を続けて頂けたのですが、生意気だとか態度が悪いかとか思われていないか心配です。

次回出勤時に謝ることも考えていますが、先輩が気になさっているかも分からず「謝られても訳がわからない」となってしまうのも怖いです。

私はどうすべきでしょうか。

タグ

No.2409612 16/12/13 22:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/12/13 22:57
名無し1 ( ♀ )

帰り際とか、休憩中とか、会う時があれば
緊張してる上に追いつくのにも必死で失礼な態度とってしまっていたらすみません。ちょっと気になってしまって…今日もご指導ありがとうございました!と言ってみるといいかもしれませんよ。
気にしてなくても、悪い気はしないでしょうし(できる先輩ってできない後輩の気持ち分かってくれます。)
もし気にしていたら、あー余裕がなかっただけなんだなーと思えますしね。
でも普段の態度で、わざとやっているのか余裕がないだけなのかは大体わかります。

No.2 16/12/13 22:59
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
そうであったら嬉しいです。
自己嫌悪がすごくて出勤するのが少し怖くて。。。
次お会いするとき頑張って伝えてみようかと思います。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧