注目の話題
胸のサイズの相談
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

人間関係 挨拶

レス2 HIT数 773 あ+ あ-

フリーター( ♀ )
16/10/05 07:16(更新日時)

仕事してる時に、近所の人に会っても挨拶できません。女の人で目が合ったら挨拶するけど向こうもこっち見てないのにわざわざ声かけなくてもいいかなと思ってます。男の人だと話しかけにくいし無視されそうだから、向こうが笑ってたら会釈するくらいです。向こうから積極的に挨拶もされないし、年配の方はうるさそうなので自分からしますが、自分と歳が近いけどそこまで話したことない人にどう接すればいいかいつも悩みます。向こうもあまりにこっちを見ないようにしてるっぽいとなおさらそっとしtろいたほうがいいのか?と思います。前は男の人に挨拶もしないのか!と小言言われました。でも話しかけにくいオーラ出てるし、歳上だから話しかけにくい。というか、周りはそんなに挨拶してるのかな?前違う女の人に挨拶したら無視されたこともあるし近所づきあいって難しい。挨拶大事なのはわかるけど、みんな仲良い人としかしてないイメージだからどこまで踏み込めばいいかわかりません。媚びるつもりもないですけど、これからここで暮らして行くので、クヨクヨしてしまいます。

タグ

No.2382685 16/09/29 10:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/09/29 10:37
名無し1 

声に出して挨拶をせずとも、会釈ぐらいはしますね。完全に相手が気付いていなさそうな場合はわざわざ挨拶はしません。話したことある人や、良くしてくれている人は別ですが。イヤホンで音楽を聞いていたりする人もいるので、会釈の方がいいと思います。声をかけても聞こえないので、無視した、となってしまうので。

No.2 16/10/05 07:16
フリーター0 ( ♀ )

>> 1 その会釈もいざしようとすると向こうは仕事しているので、なかなか目が合いません。でもこちらが仕事をしていて、ふと顔を上げるとこちらを真顔で見ているんです。ガン見されて何も言って来ません。思わず目をそらしてしまいましたが、5秒くらいみがあっても向こうはアクションして来ません。私を下に見ているのでしょう。年したから挨拶するものみたいな。でも中身ができてる人はそんなの関係なしに年上だろうと挨拶すると思うんですけどね。自分から話しかけて来ないくせに、人に挨拶しないとか全然話さないんだねと言われても。別に仲良くないしとしか思いません。年上ってだけで、偉ぶるご近所さんが厄介です。
私がもっと大人になればいんでしょうけど、媚びたところで、メリットは何もありませんので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧