注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています

八つ当たりされる人

レス3 HIT数 1428 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/02/20 22:22(更新日時)

言われやすい、
八つ当たりされやすい

と相談する人に対し、

八つ当たりする奴は人を選んでる
反発しないから当たられる
何いっても良いとバカにされる
もっと反発すればいい

みたいな事を言う人がいますが、
皆さんはどう思いますか?

私は、反発して更に八つ当たりされるようになった人をたくさん見てきたので、それは違うよな、と思ってしまいます。
当たられようが何されようが、
すみませんと早めに謝ってしまい流して相手にしなきゃいいと思うのですが、どう思いますか?

No.2186864 15/02/13 18:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/13 18:31
匿名1 

穏やかに接するのは賛成だけど、謝るのは反対。
微笑みながら、穏やかに「何か問題でも?(自分には非はありませんけど)」と落ち着かせるかな。
とりあえず、めんどくさいから、私はあなたの敵ではありませんアピールはする。

No.2 15/02/13 18:35
匿名0 ( ♀ )

>> 1 スゴイ!
頭いいですね!
それいただきました!

No.3 15/02/20 22:22
負け犬3 

確かに、八つ当たりする人って、相手を見るね。いやらしい未熟な人間だね。職場に居るよ(笑)自分より上の立場や、強い人間には、へらへらして、オトナシイ何も言い返さない人間に八つ当たりしている奴。そんな奴はめんどくさいので、適当に相手して、裏で笑ってやるけどね…仲間と一緒に(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧