注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談
どうしても結婚したいです。

お墓参りを親が許してくれない

レス6 HIT数 668 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/09/14 15:12(更新日時)

お盆に行けなくて、今日お墓参りに行きたいのですが、過保護すぎる親から一人で行くな、と止められてしまいました…。

親と当然不仲で最近一人暮らしを始めました。

電話があったので、今日はお墓参りに行くとサラッと伝えたところ、ひっそりしたお墓だし、遠いし、一人で行くのは危ない、お墓まで乗せて行くから、そこから一人で行ってこいと言われました…。

で、やはりお墓に向かうときにけんかみたいになりそうなので、落ち込んだ状態でお墓に向かってもちゃんと、ご先祖様に御報告ができないので、先程電話して今日は行かないから、帰ってと伝えました。

このあと電車でお墓に向かってもいいでしょうか?

こんな過保護な親…辛いです。

お墓に行ったことがバレたら、また落ち込んでしまいます。

このあとまた(たぶん3時間後くらい)親が部屋に来るんです…。そのときいなくてバレたら大変です…。

タグ

No.2137832 14/09/14 14:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/14 14:24
通行人1 

行かないほうが良いかも…

お墓参りは出来れば午前中に済ますのがよいと思うので(--;)

No.2 14/09/14 14:29
社会人2 ( ♀ )

主さんが親の干渉を拒否したいと思ったら、自分がきっかけを作って実行すれば良い事です
それで修羅場になる事を恐れていたらいつまで経ったって変わりませんよ

今日の墓参りは良い機会だと思います
ご先祖様に後押しして頂きましょう


No.3 14/09/14 14:30
名無し3 

お彼岸だから

行ってください。


No.4 14/09/14 14:58
匿名4 ( ♀ )



メンドクサ。

自立したいなら自分で考えて行動しなきゃ
成人して(ですよね?)一人暮ししている部屋に、親は頻繁に来ないですよ。

No.5 14/09/14 15:10
俊介 ( 20代 ♂ KwF3Sb )

あ!

わかる、わかる!

車(マイカー)があっても、もう、ここで、
親と共同生活をしてるってだけで、
なかなか自由(親のことばを借りれば、「勝手」ってその時点からなる。)
がないのですよね。

俺ももう30なのに

こんな事では情けないと

誕生日の月に独り暮らしをお金を一生懸命せつやくをして溜めて
から開始をする予定だ。

もう大人の体になり、社会で揉まれて仕事だってしてるんだ!

いつまでも子供じゃねぇ!

と一カツを!!

No.6 14/09/14 15:12
匿名0 ( ♀ )

顔が見えないと平気でひどいこと言う方がいますね。お墓参りに行くのでこれ以上、イライラしたくないので失礼します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧