夫婦で決めれば良いこと?
現在、しばらくの間別居を検討している者です。原因は主人の実家と折り合いが付かずに嫁の私だけが音信不通状態です。そんな主人の実家は私達家族の家とは目と鼻の先です。スーパーに買い物に行っても、子供を連れて近所を歩くだけで義父母と遭遇します…
最近では挨拶もせず、無視されたり避けられたりします。
義父母と主人は以前からよく喧嘩をし、私は無関係にもかかわらずいつも最後の最後は私が何故か悪者扱い。結婚直後からそうでした。おまけに義理の姉も過干渉な人で、私が一人目を妊娠中のときは散々余計な干渉をされ意味不明な言いがかりを付けられたこともあり今となっては疎遠です。
この先、このような義理家族達と付き合って行くのは無理だとしか思えなくなりました。冠婚葬祭にすら、出たくありません。この様な気持ちにたどり着くまでには色々なことがありました。
間に入ってる主人はまったく頼りにならずダメでした。
義理家族が嫁に嫌みを言ったりする事は想定内です。大抵のことは許せます。しかし許せないのはそのときの主人の対応です。
なので別居をし、冷却期間をもうけたいのです。お互い離れた所で考えたい事もあります。
その際、私は実家を頼らざる得ないのでその話をしました。そしたら、私の両親が主人の両親に一言話をしてみないと別居を受け入れられないと言われました。
しかし自分の考えを曲げない義父母、どうせ私の両親が出てきた所でも最終的に私がまた悪者になり、ましてや私の差し金だと思われるのが目に見えてます。
別居する事は夫婦でよく話し合っています。それでもお互いの両親が一々出てくるようなものですか?
別居理由は確かに義理家族ではありますが、それはきっかけに過ぎず結局は夫婦の問題だと思います。
両親が口を出すことによりこじれてしまうと思うのですか皆様はどう思いますか?お話お聞かせいただけたら幸いです。
皆様、レスありがとうございます。
読ませていただきました。
色々実家には、迷惑かけますがどう考えても今後義理家族達と付き合って行くのは不可能です。もう今年の4月あたりから毎日考え、今の気持ちに至りました。
主人にも同内容を伝えてあります。
やはり嫁の私だけが義理家族達と疎遠になるのは難しいと・・・。
親戚達の集まりに私が顔を出さなければ、何故お嫁さんなのに来ないの?と言われるのは主人です…
義父母からこんな嫁なんて要らないと思われるのと同じく、いつか主人からも必要とされなくなるのも想定しています。
しかしやっぱり無理・・・。
結婚直後から今まではどんな事にも平常心を保ち、嫌み云々は受け流してきましたが限界がきました。我慢が足りないと実家母には、言われました。
我慢の幅は人それぞれです。
とにかく今は夫婦で話し合い、個々に考えたい時期です。お互いの親がどーのこーのと、出てこられては揉めはしても収まることはないと思います。
レスありがとうございます!主です。
自分自身が何故、結婚直後からこのようなことになっているのかは正直よくわからない部分もあります。
なぜか、主人と義母・義姉はよく口喧嘩をします。内容は子供じみた大した理由ではありません。そしてケンカ後ははたまた意味不明ですが、私が悪くなっています。一切あちらの口喧嘩には私は関わって居ないのに。
義母・義姉の口癖は『○○←主人は、結婚したら変わった!!』と。
何か私悪いことしましたか?ってかんじになります。私は親戚達とは自分を押し殺し、何を言われても反発することなくやり過ごしてきました。
主人はもしかしたら少しマザコンかもしれません。
血のつながりがある者同士はどんな喧嘩をしても時が過ぎればケロッとしてますが嫁の私は最後の最後まで遺恨が残ったまま蓄積されます。
その当たりも主人に全て話しました…
一通りの内容は理解してくれてます。別居期間をもうけることにも了承してくれてます。その期間にお互い何が出来るか?を考えました。
主人は、自宅を売却もしくは賃貸に出すことを念頭に行動起こしてみるとのこと。
その期間にさしあたり、やはり周りから口を挟まれたくないみたいです。私も同じく!しかし、実家で世話になるとなれば、なかなか難しいですよね。皆様がおっしゃるように。
最悪、このまま離婚になっても仕方ない覚悟はしています。
皆様のおっしゃるように親からの何らかの干渉も通過儀礼だと思い仕方ないと考えています。子供がまだ小さく別居するにあたり実家を頼らずに生活する事は現実的ではありません。
離婚の意思が固まり次第、安定した仕事を見つけ早い段階で自立出来るようにしなければなりません。
今の時点ではそうとしか言えないのが正直なところです。
これから検討している別居期間に主人がどれだけ実家から離れ、また今後実家とどの様な付き合いを考えているのかを見ていきたいです。勿論私としてもたくさん考えていくことはあります。子供の事などなど。
実家を頼らざる得ないのできちんと説明し、親も納得したところで別居を始めたいと思います!
レスを下さった方々本当にありがとうございます!お忙しい中読んで頂き感謝しています
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫に追いかけてほしい。もう難しいでしょうか2レス 101HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
居住地問題8レス 181HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
旦那の晩御飯の惣菜を踏み潰す21レス 322HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
奥さんがほとんど何もしません24レス 321HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♂)
-
性活4レス 187HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀)
-
性活
勝手にします。(結婚の話題好きさん0)
4レス 187HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀) -
旦那の晩御飯の惣菜を踏み潰す
やってる事は不機嫌ハラスメントでご主人に対する心理的な虐待になります。…(匿名さん19)
21レス 322HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
居住地問題
実家の隣に住みたがる男なんて別れて正解。 結婚してそんな場所に住…(匿名さん8)
8レス 181HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
夫に追いかけてほしい。もう難しいでしょうか
主さん自分の書いてること重度のメンヘラなんだとわかっていますか? …(匿名さん2)
2レス 101HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
別れそう。もう疲れた
お疲れ様でした。別れましょう。そして、独身生活の楽しみ方を模索しながら…(匿名さん48)
48レス 1600HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 257HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 269HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 181HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 319HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 193HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 257HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 269HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 181HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 329HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 319HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私って贅沢ですか?
夫は2.3年おきの転勤族です。 月手取り60万円です。その中で生活費が20万円、家賃、光熱費、携帯…
11レス 176HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
職場の様子を大画面で流し続けるカメラってあり?
会社の事務所に大きなモニターが設置されることになりました。 今まで紙で掲示していた業務連絡を掲示す…
7レス 148HIT OLさん -
ドライバーのマナー
車庫や駐車場で走らないのに、どうしてヘッドライトを消さないのか。
7レス 128HIT おしゃべり好きさん -
離婚した父との関係について聞いてください
誰にも相談できず、話を聞いてください。 幼い時に離婚した父親との関係のことです。 私は現在3…
14レス 207HIT おしゃべり好きさん -
結婚とお墓参りについて。
結婚予定の彼氏が、肺癌になってしまい、 今、ステージ2で、5年生存率半分くらいみたいです。 …
8レス 429HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

