注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!

インスピレーションタロット・ワンオラクルで回答します3

レス500 HIT数 26156 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/03/09 12:05(更新日時)

霊感タロット・ワンオラクル受け付けます。

占いとは違う、なじまない回答なのでこちらに移動してきました。

出たカードについての解説は省略します。
鑑定結果だけを回答します。


依頼は一つのみ書いてください。あれもこれもと一度のレスに書かないようお願いします。

追加質問には回答する場合はございますが、私が必要と感じた場合のみです。

漠然とした未来への他力本願な依頼だと判断した場合はスルーしますのでご理解ください。

また、生命(妊娠できますか、のようなものも含む)に関すること、ギャンブルや試験の合否に関することは回答しません。

掛け持ち依頼はお断りします。
あちこちで同じことを訊いて回りたい方はご遠慮ください。

生年月日は不要ですので記載しないでください。
私はマルチ依頼に寛容ではありません。
生年月日や血液型などをこちらが要求していないのに書いている方は、マルチ依頼を前提としているとみなしてスルーします。

厳しい鑑定結果は嫌だ落ち込んでいるから希望を与えて癒してほしいという方や、エンタメとして占いを試してみたいという方はこのスレに依頼しないことをおすすめします。

毎日来られるとは限りません。

以上、了承くださった方のみ投稿してください。


※以前のスレで依頼されたことのある方は、必ずレスNo.とその時の依頼内容について簡単に記載してください。




14/02/23 14:47 追記
レスをくださる方、再依頼の方にお願いがあります。

前回の私のレスに「レスする」で投稿し、前回のやり取りに飛べるようにしてください。

タグ

No.2057950 14/02/03 23:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 14/03/02 22:13
関東の住人 ( 30代 ♂ bbyIl )

>> 396 昇進した方が良いです。 ただし、あなたが分かっていらっしゃる通り、現場仕事には戻れなくなるでしょう。でも、昇進した先で別の役割(現在の… ありがとうございます。

追加で申し訳ありません。

昇進した場合、単身赴任もあり得るのですが、家庭や妻子に支障はでないでしょうか。

また、数年前に現場仕事から外された悔しさが今も拭えないのですが、やはり断ち切るべきものなのでしょうか。

  • << 417 単身赴任の影響はご家族に出ますね。仕方ないことです。 皆の負担は大きくなりますが、家族は変わってゆくものだからと 変化を柔軟に受け入れ工夫してゆけば大丈夫です。 不安がり心配ばかりではものごとが停滞し良いエネルギーを損なってしまいます。 数年前に現場仕事から外された悔しさは、もうそろそろ忘れるべき時期です。過去のことにしてなるべく振り返らないこと。今の自分は自分なりの意思で選んでこの道を歩いているんだと気持ちを切り替える日は近いでしょう。

No.402 14/03/02 22:40
匿名24 ( 40代 ♀ )

>> 399 最近の出来事ではなく、あなたがおっしゃる時期からそういう気持ちであなたを見てきたようです。 これはあくまで彼女からすればそういう人に見…

こんばんは。
いろいろありがとうございます。
私からも距離を取るようにして、仕事の部分は構えず関わります。
彼女はそれほど私にこだわっていませんよね?
この前の朝のときに憂うつになりましたが、敵視する気はありません。
なるべくなるべく距離を取ります。
そこは相手も同じですよね?
できれば関わりたくないと…。

何度も鑑ていただいてありがとうございました。
仕事のことで悩んでいた1つのことだったので助かりました。
精神的に強くなりたいです。

  • << 418 仕事上最低限の礼儀を尽くして、後は距離を置けばOKです。 あなたへのこだわりは、今はあってもそのうち消えてゆきます。 あなたが反応しなければ消えてゆきます。 お互いに合わないんだと考えて、仕事以外は関わらずにやり過ごしましょう。

No.403 14/03/02 23:41
匿名68 ( ♀ )

>> 319 友人はつくるものではなく「できるもの」。 あなたの場合は受け身でいる方ができやすいでしょう。 引っ越し後の事について視ていただきました。
家庭環境もあり優柔不断、自信がなく物事を決められません。
カンは鋭いほうかもしれないので 今迄やった事ないですが自分でタロットをしてみようか、と思います。
アドバイスいただけると嬉しいです。

  • << 419 自分で自分を占うことはできないのです。 自分に都合の良い解釈をしてしまうので、信頼に値しないものがほとんどです。

No.404 14/03/03 15:10
社会人17 ( ♂ )

>> 385 あなたが彼女のことを好きならば、今現在復活できる見込みが少ないと絶望しながらでも別の出会いを探すことはお勧めしません。 どちらも中途半… ありがとうございます。
今はとにかくがむしゃらに仕事に集中したいと思います。
他の恋愛を求めても確かに中途半端な気持ちですし彼女を待ちたい気持ちは変わりません。とにかく仕事してる間はがむしゃらになれます。また主様から鑑定頂き、限りなく相思相愛に近いといつか言ってくださる日が来れば良いなと願ってます。

  • << 420 お仕事を頑張ってください。 あまりご自身を責めて追い詰めないように。

No.405 14/03/03 15:28
匿名405 ( ♀ )


はじめまして、こんにちは。

先月から行き始めた職場は数人で働いてるのですが、年金貰いながらも月に20日フルタイムで働きたいというガメツい人ばかりなのです。

私のシフトの契約について色々詮索してきたり、地味に意地悪や嫌がらせをしてきたり、ちょっと言い返せばギャアギャアわめき散らす。

揃いも揃って人の噂話やお金の話しか興味のない、新しい人をいびる事しか考えてないようなレベルの低い人達です。

仕事自体は今のところは苦痛ではなく、大体要領も掴めてきたのですが これからも人のミスを見つけては陰湿に嫌がらせをされる事を思うとぞっとします。

仕事だと割り切って、このまま働き続けていても大丈夫でしょうか?

70歳近いおじいさんがいて、凄い守銭奴でしかも色情霊にでもとり憑かれてるように見えてしまい気持ち悪いのです。

ギャアギャアわめき散らしたおばさんも、異常な程の守銭奴で凄く頭も悪く めちゃくちゃ口うるさいのです。

影でわめき散らすおばさんを操り、私への嫌がらせを指示しているボスおばさんもいて私はそのボスからは始終無視されています。

即刻辞めるべきですか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m

私は年金を貰うような年齢ではありません。

  • << 421 即刻辞めたい気持ちがあるなら自己責任で辞めれば良いです。 辞めて違う環境に入れば、その守銭奴だったり嫌がらせをするような人たちの気持ちやどうしてそうしてしまうのかということが分かるようになるでしょう。 毛嫌いするばかりでなく、その言動の理由をかみしめることになるでしょう。 今すぐ転職したとしても10年単位でかかりそうですが。

No.406 14/03/03 19:18
寄り道 ( ♀ OHZjb )


私が想っている男性は、私の事をどう思ってますか?


身体だけですか?


私と関係が途切れたら、また別の女性を見付けますか?


宜しくお願いします。

  • << 422 その男性は、あなたのことがほどほどに好き。おそらくあなたの感覚では「身体目当て」という意味になります。 あなたと関係が切れたら、他の女性を見つけようと行動を起こすでしょう。もうすでにというか、常に他の女性と軽いつながりは持ち続けているのでは。

No.407 14/03/03 19:45
匿名407 

はじめまして。

旦那とのこと鑑てください。
結婚11年目、子供3人。

今までそんな気のなかった旦那が年末から会社の女の子とメールするようになりました。
やめてほしいと伝えても信じろだのやましいことはないだの、やめる気はないとはっきり言われました。

女の子は、旦那に気があるよう感じます。
私自身も苦しくてしんどいです。

私たち夫婦、大丈夫でしょうか??
助けてください。よろしくお願いします。

  • << 423 会社の分別のない女の子に入れ込むご主人を責めるのではなく、やめてほしいとお願いするのでもなく、「自分がされて嫌がることを平気でする人とは一緒に居られない」と怒りをぶつけてください。 ご主人は恋愛気分で楽しくて仕方ない。相手の子はいずれ本気になる。本気で迫られたらあっさり道を踏み外すような人物像を想像させる現在のご主人の主張を、受けいれてはいけません。 気持ちをしっかり持って、ご主人にだけ都合の良い言い分を飲んではいけません。

No.408 14/03/03 19:54
名無し82 ( 30代 ♀ )

主様、たびたび頼ってしまいすみません

父親と母親を認めることができないんですが私はおかしいのでしょうか?日によっては会話もしたくありません。暴言も吐いてしまいます。

私の兄は、年明け早々死んでしまいました
こんな未熟な親のせいという気持ちがいっそう強くなってしまい、いろんな意味で、離れたいです

決して苦しめたいわけではないのに、両親が悲しいのもわかっているのに
このやりきれない気持ちはどこからくるんでしょうか?
私がどうすることがベストなんでしょうか?

私を守護する存在から、メッセージがあれば聞かせてもらえませんか

  • << 424 あなたはご両親と距離を置くこと。遠くで暮らすこと。あなたの両親からの自立が必要。 あなたはおかしくありません。でもその反応をぶつけ続けるとご両親が壊れてしまいます。 壊れてしまっても仕方ないと言われるほどのことを故意にしてきたわけではありませんので とにかく遠ざかりましょう。 人を裁くのはひとではないのです。 責めてもあなたが苦しくなるだけです。

No.409 14/03/03 22:06
社会人409 ( 40代 ♀ )

こんばんは。占いをよろしくお願いいたします。夫が転職、リストラ続きで私も家計のため正社員として働くようになりました。
介護の正社員として働くようになりましたが、どうも向いてないようで2年目にフルタイムのパートに降格、そして先月リーダーが替わりましたがますます針のむしろになってきています。
私は介護という仕事を続けるべきではないのでしょうか?
今後新たな道は見つかるのでしょうか?

  • << 425 介護が向いていないのではなく、介護の世界の人間関係をこなすことが難しいということなのです。 降格になり更に針のむしろ、それならば明るく笑える可能性のある場所に転職した方が良いです。 今の仕事を辞めず、続けながら内緒で職探しを。

No.410 14/03/03 23:15
社会人410 ( ♀ )

はじめまして(OvO)
宜しくお願いいたします

現在仕事をしている所が大変田舎で
全く出会いがありません
実家は少し都会ですが、学生の頃から大人しく異性との繋がりはありません
数年前にお付き合いした方も、ぱっと出た縁だったので交遊関係も狭いままです

職場の先輩方で綺麗で気立ても良いのに未婚、彼氏無しが多いので
自分もそうなるのかな…と不安です
また、彼氏が居る先輩は逃すと次が無いと急いで結婚の話を進めています
それも違うのでは…と不安です

よろしければ、恋愛運を見て頂きたいです

  • << 427 田舎の人の良いところ、田舎で暮らす自分の未来を考えてみてください。 今生きているのとは全く違う後半生が思い描けないでしょうか。 彼氏にすれば上手くゆくタイプは、警察官や消防などのちょっと危険なお役所仕事をしている男性。 出会いは紹介かお見合いで。

No.411 14/03/03 23:39
匿名337 

>> 383 あなたが自立するためには、理論を並べ立てるのではない癒しの場での仕事を。 例えばカウンセラーよりも介護職など「身体を使って」するお仕事を。 ありがとうございました。
一歩踏み出したいと、思います。

No.412 14/03/04 00:11
通行人412 

よろしくお願いします。私には気になってる男性がいます。最近は連絡の回数が減っていて私は脈有りかと思ってましたが、そうでは無いのか私の一人よがりだったのか?バレンタインも渡して彼は私の気持ちが重たかったんですかね?相手からの告白があるか見てください。

  • << 428 脈ありですね。 告白はまだ先。今年のホワイトデーよりまだ先。 あなたのことは気にはなっているが、本命かといえばまだまだ自由でいたいとの思いが強いようです。

No.413 14/03/04 00:18
匿名413 

現在、育児休暇中です。うちの職場ではサービス残業当たり前です。人手不足で、もう何年も定数になってないのに仕事のレベルばかりが上がっています。パートで復帰したとしても残業や仕事の持ち帰りがあって育児と家事がおろそかになるのではないかと思い不安です。思いきって辞め、新しい職場を探した方が良いですか?

  • << 429 あなたが一旦決めている育休の期限ぎりぎりまで辞める決断は出さないでください。 今はそんな気持ちでもまた状況や自分の気持ちが変化しそうです。選択肢としてちゃんと「復帰」を残しておいてください。

No.414 14/03/04 07:41
匿名391 

>> 398 息子さんの残業は、しばらくは減らないでしょう。 負担が大きい状態が続きそうです。 でも、転職は本人が強く望めばそうするであろうという… また、お世話になります。
息子と彼女の事です、去年の7月から付き合ってます、息子はとてもいい子だと言っています、専門学生でもう卒業です、先日国家試験も終わり結果まちです。彼女には一度あった事があるくらいです。学校から家が遠いようで親がアパートをかりて学校に通ってたした。試験前も勉強もあるし、たびたび泊まるのはやめるように言ってましたが、息子の仕事も忙しく会える時は、よく泊まるようになりました。あまり反抗期もなかった息子ですし、今か?もう成人したから、ほっとけばいいのでしょうか?少しけじめをつけてほしいし、かわいい彼女さんでしたが、印象が悪くなりますし、もう子離れしてほっとけばいいのでしょうか?

  • << 431 息子さんと彼女さんの行動は、将来的に結婚などを考えているならば親の心情や結果自分たちが被るデメリットを考えない軽率なことです。 でも、息子さんは成人した大人なら放っておいた方がいいですね。 息子さんは息子さんで仕事や人生の見通しや何もかもで大きなストレスにさらされる毎日を、彼女の存在で癒しながら幸せを感じて過ごせるならそれでいいのではないですか。

No.415 14/03/04 12:36
匿名10 

>> 191 彼は自然ななりゆきで付き合う恋愛を理想だと感じている様子。ガンガン迫ってこられている気がしたら逃げて行ってしまうかもしれません。 お返事が遅くなりました。いつもみていただいて、元気をもらっています。ありがとうございます。確かに、彼はそういうタイプだと思います。一度、過去にそういう事がありました。このまま待っていても、どんどん距離があいてしまうようで辛いですね。ただ、それもそういう運命なのかもしれません。最近は、恋愛以外でも唯一の小さな幸せだった趣味を失い、自分に自信が無くなり落ち込んでいます。年齢的な焦りも出てきて、結婚出来るのかどうかも不安です。昨年は、私の事をすごく思ってくれて、大切にしてくれる、思う人とは別の彼に出会いましたが、結局破局してしまいました。もし、私の将来、どんな人と一緒になるのか、どのような生活を送っているのか、今のように辛い日々が続くのか、霊視出来ればお願いしたいのですが、無理なお願いであれば申し訳ありません。

  • << 432 今のあなたの状況では、未来の可能性の一つであってもお伝えできません。 あなたが悪いわけではなく、霊視に頼る日々になってはいけないという意味なのです。

No.416 14/03/04 15:27
匿名416 ( ♀ )

はじめまして。子どもたち2人は素直な優しい子に育つでしょうか?
今イヤイヤ期真っ只中の長男に手を焼いており毎日イライラが続いてます。たまに爆発してしまいます。
下はまだ1歳の娘でおとなしく可愛いです。

2人とも平等に可愛がりたいけど、どうしても長男に振り回されイライラし疲れてしまってます。
春からは2人は保育園なので育児は楽になりそうです。

私が息子によく怒るので今後グレないか心配です。
2人の大きくなった時の性格がもし分かりましたら教えて下さい。
今の内から注意しとかないといけないことがありましたら、併せて教えてください。
よろしくお願いします。

  • << 433 せっかくですが、私ではあなたのご質問に回答することができません。

No.417 14/03/04 23:14
通行人0 ( ♀ )

>> 401 ありがとうございます。 追加で申し訳ありません。 昇進した場合、単身赴任もあり得るのですが、家庭や妻子に支障はでないでしょうか。 また… 単身赴任の影響はご家族に出ますね。仕方ないことです。
皆の負担は大きくなりますが、家族は変わってゆくものだからと
変化を柔軟に受け入れ工夫してゆけば大丈夫です。

不安がり心配ばかりではものごとが停滞し良いエネルギーを損なってしまいます。

数年前に現場仕事から外された悔しさは、もうそろそろ忘れるべき時期です。過去のことにしてなるべく振り返らないこと。今の自分は自分なりの意思で選んでこの道を歩いているんだと気持ちを切り替える日は近いでしょう。

  • << 439 ありがとうございます。 重ねて申し訳ありません、今ひとつお願いできますでしょうか。 昇進するか否かの迷いは、自分が充実感をもてるか、気持ちに余裕をもてるか、 ということもあります。 今の立場では、若い人からベテランまで、割と仲良くしてもらい、人間関係でのストレスは殆どありません。 昇進すれば、部下や周囲とは一線を引くな立場になり、視野が狭くなったり、ストレスを抱え込むような気もします。 今まで、上司からストレスを受けた経験から、なるべく部下後輩とは仲良く、ストレスの少なくなるよう、努めてきました。 今の立場のほうが、充実しているのではないか、との迷いが昇進を決断出来ない理由の一つでもあります。

No.418 14/03/04 23:16
通行人0 ( ♀ )

>> 402 こんばんは。 いろいろありがとうございます。 私からも距離を取るようにして、仕事の部分は構えず関わります。 彼女はそれほど私に… 仕事上最低限の礼儀を尽くして、後は距離を置けばOKです。

あなたへのこだわりは、今はあってもそのうち消えてゆきます。
あなたが反応しなければ消えてゆきます。

お互いに合わないんだと考えて、仕事以外は関わらずにやり過ごしましょう。

No.419 14/03/04 23:18
通行人0 ( ♀ )

>> 403 引っ越し後の事について視ていただきました。 家庭環境もあり優柔不断、自信がなく物事を決められません。 カンは鋭いほうかもしれないので 今… 自分で自分を占うことはできないのです。

自分に都合の良い解釈をしてしまうので、信頼に値しないものがほとんどです。

  • << 437 お答えいただき、有難うございました。

No.420 14/03/04 23:18
通行人0 ( ♀ )

>> 404 ありがとうございます。 今はとにかくがむしゃらに仕事に集中したいと思います。 他の恋愛を求めても確かに中途半端な気持ちですし彼女を待ちた… お仕事を頑張ってください。
あまりご自身を責めて追い詰めないように。

  • << 473 いつもありがとうございます。 知人を介してなど彼女の近況を知る事も一切やっていません。 主様から見て、彼女は今、新しい仕事や子供達との生活など忙しいながら充実してるでしょうか? 一番上の子がたまに勝手に学校を休みがちで色々悩んだりしていましたし、体調もちょっと心配です。もしかしたら私に体調面でフォローして欲しいとふと内心思ったりもしてないだろうか?と考えたりします。

No.421 14/03/04 23:22
通行人0 ( ♀ )

>> 405 はじめまして、こんにちは。 先月から行き始めた職場は数人で働いてるのですが、年金貰いながらも月に20日フルタイムで働きたいというガメツい… 即刻辞めたい気持ちがあるなら自己責任で辞めれば良いです。

辞めて違う環境に入れば、その守銭奴だったり嫌がらせをするような人たちの気持ちやどうしてそうしてしまうのかということが分かるようになるでしょう。
毛嫌いするばかりでなく、その言動の理由をかみしめることになるでしょう。

今すぐ転職したとしても10年単位でかかりそうですが。

No.422 14/03/04 23:24
通行人0 ( ♀ )

>> 406 私が想っている男性は、私の事をどう思ってますか? 身体だけですか? 私と関係が途切れたら、また別の女性を見付けますか? 宜しく… その男性は、あなたのことがほどほどに好き。おそらくあなたの感覚では「身体目当て」という意味になります。

あなたと関係が切れたら、他の女性を見つけようと行動を起こすでしょう。もうすでにというか、常に他の女性と軽いつながりは持ち続けているのでは。

  • << 456 主様。 ありがとうございました。 仰る通りです。 彼は既婚者で、常に他の女性と繋がりがあります。 奥様と身体の関係が上手く行っていないのかわかりませんが私に身体を求めて来ます。 来月、私は足の手術で1ヶ月入院します。 リハビリには約2ヶ月‥ 彼は、また別の人を探すだろうかと不安でしたが‥主様の回答で目が覚めました。 お忙しい中、本当にありがとうございました。

No.423 14/03/04 23:30
通行人0 ( ♀ )

>> 407 はじめまして。 旦那とのこと鑑てください。 結婚11年目、子供3人。 今までそんな気のなかった旦那が年末から会社の女の子とメー… 会社の分別のない女の子に入れ込むご主人を責めるのではなく、やめてほしいとお願いするのでもなく、「自分がされて嫌がることを平気でする人とは一緒に居られない」と怒りをぶつけてください。

ご主人は恋愛気分で楽しくて仕方ない。相手の子はいずれ本気になる。本気で迫られたらあっさり道を踏み外すような人物像を想像させる現在のご主人の主張を、受けいれてはいけません。

気持ちをしっかり持って、ご主人にだけ都合の良い言い分を飲んではいけません。

  • << 455 お答えいただきありがとうございます! 旦那は「絶対、なにがあっても一緒にいる。フラフラするかもしれんけど〇〇(私)が一番。必ずここに帰ってくる。だから隣にいてくれ。」 先日、旦那に私の気持ちをわかって欲しくて家を数時間ですが空けました。 そしたら「〇〇がいなくなったら俺は生きてる意味がない。死んだほうがマシだ」と言って包丁を持ってました。 私のことを一番だと言ってるけど、メールはやめない。 辞めれないあなたと一緒にいることはできないと言えば、死ぬ!と言う……。 本当、どうしたらいいかわかりません。 我慢するにも精神的にもうしんどいです。

No.424 14/03/04 23:33
通行人0 ( ♀ )

>> 408 主様、たびたび頼ってしまいすみません 父親と母親を認めることができないんですが私はおかしいのでしょうか?日によっては会話もしたくありま… あなたはご両親と距離を置くこと。遠くで暮らすこと。あなたの両親からの自立が必要。

あなたはおかしくありません。でもその反応をぶつけ続けるとご両親が壊れてしまいます。
壊れてしまっても仕方ないと言われるほどのことを故意にしてきたわけではありませんので
とにかく遠ざかりましょう。

人を裁くのはひとではないのです。
責めてもあなたが苦しくなるだけです。

  • << 452 主様、ありがとうございました。 両親とうまく距離をとりながら 自立することを私も望んでいます。
  • << 496 主様、どうか亡くなった私の兄のメッセージあれば聞かせてもらえませんか。 なければ、ないでけっこうです

No.425 14/03/04 23:35
通行人0 ( ♀ )

>> 409 こんばんは。占いをよろしくお願いいたします。夫が転職、リストラ続きで私も家計のため正社員として働くようになりました。 介護の正社員として働く… 介護が向いていないのではなく、介護の世界の人間関係をこなすことが難しいということなのです。
降格になり更に針のむしろ、それならば明るく笑える可能性のある場所に転職した方が良いです。
今の仕事を辞めず、続けながら内緒で職探しを。

  • << 458 主様、ありがとうございました。 すぐには見つからないと思いますが焦らず次の職場を探していこうと思います。

No.426 14/03/04 23:36
負け犬426 ( 30代 ♀ )

はじめまして✨
主様よろしくお願いします。
私は結婚していますが一昨年付き合った彼が忘れられません。今でも好きなんです。


でも…もう駄目ですかね…

  • << 443 辛いときに、楽しかった思い出として時々振り返る程度にしておけば精神安定剤代わりになってくれるでしょうが、今後現実的にどうこうなることはまずないでしょう。

No.427 14/03/04 23:39
通行人0 ( ♀ )

>> 410 はじめまして(OvO) 宜しくお願いいたします 現在仕事をしている所が大変田舎で 全く出会いがありません 実家は少し都会ですが、… 田舎の人の良いところ、田舎で暮らす自分の未来を考えてみてください。

今生きているのとは全く違う後半生が思い描けないでしょうか。
彼氏にすれば上手くゆくタイプは、警察官や消防などのちょっと危険なお役所仕事をしている男性。

出会いは紹介かお見合いで。

No.428 14/03/04 23:42
通行人0 ( ♀ )

>> 412 よろしくお願いします。私には気になってる男性がいます。最近は連絡の回数が減っていて私は脈有りかと思ってましたが、そうでは無いのか私の一人よが… 脈ありですね。

告白はまだ先。今年のホワイトデーよりまだ先。
あなたのことは気にはなっているが、本命かといえばまだまだ自由でいたいとの思いが強いようです。

  • << 430 脈有りですか!ありがとうございます。告白もあるなら待っていたいです。こっちからどう動けば良いですか?こっちから告白めいた事はしない方が良いですよね。本当にモチベーション上がってきました。

No.429 14/03/04 23:44
通行人0 ( ♀ )

>> 413 現在、育児休暇中です。うちの職場ではサービス残業当たり前です。人手不足で、もう何年も定数になってないのに仕事のレベルばかりが上がっています。… あなたが一旦決めている育休の期限ぎりぎりまで辞める決断は出さないでください。

今はそんな気持ちでもまた状況や自分の気持ちが変化しそうです。選択肢としてちゃんと「復帰」を残しておいてください。

No.430 14/03/04 23:46
通行人412 

>> 428 脈ありですね。 告白はまだ先。今年のホワイトデーよりまだ先。 あなたのことは気にはなっているが、本命かといえばまだまだ自由でいたいと… 脈有りですか!ありがとうございます。告白もあるなら待っていたいです。こっちからどう動けば良いですか?こっちから告白めいた事はしない方が良いですよね。本当にモチベーション上がってきました。

  • << 444 彼からの告白があるとしたら、今年のホワイトデーよりは先ということです。 あなたから告白したとしても、返事はそれよりも後になるだろうということです。 告白はしなくとも、好意があるんだということが伝わる態度でいてください。

No.431 14/03/04 23:48
通行人0 ( ♀ )

>> 414 また、お世話になります。 息子と彼女の事です、去年の7月から付き合ってます、息子はとてもいい子だと言っています、専門学生でもう卒業です、先… 息子さんと彼女さんの行動は、将来的に結婚などを考えているならば親の心情や結果自分たちが被るデメリットを考えない軽率なことです。

でも、息子さんは成人した大人なら放っておいた方がいいですね。
息子さんは息子さんで仕事や人生の見通しや何もかもで大きなストレスにさらされる毎日を、彼女の存在で癒しながら幸せを感じて過ごせるならそれでいいのではないですか。

  • << 436 ありがとうございました。 成人しておりますので、まかせます、 また違う悩みがでてきまして、よろしくお願いいたします 今県住宅にすんでいますか息子の収入が加算されて4月から家賃がぐっとあがる事になりました。 それだけ家賃払うなら、一戸建ての借家に引っ越そうかと話してもいますが、部屋数も増えますし、でも今の住まいにもなれていますし、今引っ越しのタイミングでしょうか? よろしくお願いいたします

No.432 14/03/04 23:50
通行人0 ( ♀ )

>> 415 お返事が遅くなりました。いつもみていただいて、元気をもらっています。ありがとうございます。確かに、彼はそういうタイプだと思います。一度、過去… 今のあなたの状況では、未来の可能性の一つであってもお伝えできません。

あなたが悪いわけではなく、霊視に頼る日々になってはいけないという意味なのです。

  • << 438 すみません。ありがとうございました。

No.433 14/03/04 23:52
通行人0 ( ♀ )

>> 416 はじめまして。子どもたち2人は素直な優しい子に育つでしょうか? 今イヤイヤ期真っ只中の長男に手を焼いており毎日イライラが続いてます。たまに… せっかくですが、私ではあなたのご質問に回答することができません。

No.434 14/03/05 00:12
名無し434 

今年の恋愛運について
占いお願いします。

No.435 14/03/05 00:21
はる ( bhQ5Sb )

最近疎遠になっている元カレと、今後縁がありますか?

もう一度歩み寄る事ができますか?

  • << 445 縁を繋ぐには、あなたからの辛抱強い働きかけが必要とされます。 歩み寄りたい、このまま終わりたくないと思うなら、現実に自分が取れる最善の行動をとってください。ただ待っているだけではだめです。

No.436 14/03/05 01:29
匿名391 

>> 431 息子さんと彼女さんの行動は、将来的に結婚などを考えているならば親の心情や結果自分たちが被るデメリットを考えない軽率なことです。 でも、… ありがとうございました。
成人しておりますので、まかせます、
また違う悩みがでてきまして、よろしくお願いいたします
今県住宅にすんでいますか息子の収入が加算されて4月から家賃がぐっとあがる事になりました。
それだけ家賃払うなら、一戸建ての借家に引っ越そうかと話してもいますが、部屋数も増えますし、でも今の住まいにもなれていますし、今引っ越しのタイミングでしょうか?
よろしくお願いいたします

  • << 446 息子さんが将来別居する可能性があるのなら、引っ越しては後悔するのでは?

No.437 14/03/05 02:19
匿名68 ( ♀ )

>> 419 自分で自分を占うことはできないのです。 自分に都合の良い解釈をしてしまうので、信頼に値しないものがほとんどです。 お答えいただき、有難うございました。

No.438 14/03/05 05:24
匿名10 

>> 432 今のあなたの状況では、未来の可能性の一つであってもお伝えできません。 あなたが悪いわけではなく、霊視に頼る日々になってはいけないという… すみません。ありがとうございました。

No.439 14/03/05 07:55
関東の住人 ( 30代 ♂ bbyIl )

>> 417 単身赴任の影響はご家族に出ますね。仕方ないことです。 皆の負担は大きくなりますが、家族は変わってゆくものだからと 変化を柔軟に受け入れ工… ありがとうございます。

重ねて申し訳ありません、今ひとつお願いできますでしょうか。

昇進するか否かの迷いは、自分が充実感をもてるか、気持ちに余裕をもてるか、 ということもあります。

今の立場では、若い人からベテランまで、割と仲良くしてもらい、人間関係でのストレスは殆どありません。

昇進すれば、部下や周囲とは一線を引くな立場になり、視野が狭くなったり、ストレスを抱え込むような気もします。

今まで、上司からストレスを受けた経験から、なるべく部下後輩とは仲良く、ストレスの少なくなるよう、努めてきました。

今の立場のほうが、充実しているのではないか、との迷いが昇進を決断出来ない理由の一つでもあります。

  • << 447 人は変わってゆくしかないのです。 あなたの今までの立場を、あなたの後輩や、まだ社会に出てもいない誰かがこなしてゆく日々に変わってゆくでしょう。 あなたはあなたで、人間関係に気持ちを揺さぶられない精神状態で生活される仕事人生を送ることができます。 ひとは大切にしなければならないし、自分の気持ちの安定はなにより大切です。 その二つが両立する日々は、あなたには「負け犬」のようにイメージされるかもしれませんが、それはきっと間違いです。

No.440 14/03/05 09:08
匿名111 

この間はありがとうございました。もう精神的に無理です。

意味の分からない事で言われます。

生きるのに疲れました…
本当に疲れました。

もう無理です…

No.441 14/03/05 09:34
匿名111 

すいません。
書いてませんでした。440です…
いなくなれば楽になれますか?

付き合い方が分からないです。

近付けばうざがられ、離れればきれる。
解決法はすいません、私が消えるしかないんじゃ無いかと思います。

幸せになりたいだけです…

  • << 448 人は誰しも幸せになりたいの望んでいます。それが生きる原動力ですから。 そして、幸せって当たり前のものでも、普通に手に入るものでもないし、みんなが幸せを実感しながら生きているわけではありません。

No.442 14/03/05 16:51
匿名442 

初めまして。
鑑定をお願いします。
昨年5月より、離婚問題で悩んでおります。
現在私と子供たちと、夫の両親と暮らしております。
夫とはずっと会っていません。
離婚問題が発生して以来、これまで沢山のことがあり、ずっと悩んできました。
でも、どうしても気持ちが決まらず、いったいどうしたらよいのか分かりません。
離婚を持ち出した夫本人も、結局気持ちが定まっていないように感じます。
時間だけがズルズルと過ぎていき、子供たちにも申し訳なく思っています。
この問題に関わっている他人のやり方に、やり場のない気持ちです。。
これくらいの情報しか書けないのですが、どうかよろしくお願いいたします。
離婚するべきなのでしょうか。

  • << 449 経済的にもらえるものは全部もらう強さと割り切りを。 ご主人を庇うことはできません。 誰よりも、ご主人の責任です。 あなたはもしもご主人が戻ってきたとしても今回の問題をなかったことにして生きてゆくことはできないでしょう。乗り越えるよりもご主人を振り切って新しい人生を歩む方が手っ取り早い道です。 この際、お子さんたちと義理の両親のことは離婚しない理由になりません。

No.443 14/03/05 21:09
通行人0 ( ♀ )

>> 426 はじめまして✨ 主様よろしくお願いします。 私は結婚していますが一昨年付き合った彼が忘れられません。今でも好きなんです。 でも…もう駄目… 辛いときに、楽しかった思い出として時々振り返る程度にしておけば精神安定剤代わりになってくれるでしょうが、今後現実的にどうこうなることはまずないでしょう。

No.444 14/03/05 21:13
通行人0 ( ♀ )

>> 430 脈有りですか!ありがとうございます。告白もあるなら待っていたいです。こっちからどう動けば良いですか?こっちから告白めいた事はしない方が良いで… 彼からの告白があるとしたら、今年のホワイトデーよりは先ということです。
あなたから告白したとしても、返事はそれよりも後になるだろうということです。

告白はしなくとも、好意があるんだということが伝わる態度でいてください。

  • << 450 ありがとうございます。不安でいっぱいでしたが、本当に嬉しいです。よそ見せず思い続けます。

No.445 14/03/05 21:15
通行人0 ( ♀ )

>> 435 最近疎遠になっている元カレと、今後縁がありますか? もう一度歩み寄る事ができますか? 縁を繋ぐには、あなたからの辛抱強い働きかけが必要とされます。

歩み寄りたい、このまま終わりたくないと思うなら、現実に自分が取れる最善の行動をとってください。ただ待っているだけではだめです。

No.446 14/03/05 21:17
通行人0 ( ♀ )

>> 436 ありがとうございました。 成人しておりますので、まかせます、 また違う悩みがでてきまして、よろしくお願いいたします 今県住宅にすんでい… 息子さんが将来別居する可能性があるのなら、引っ越しては後悔するのでは?

No.447 14/03/05 21:20
通行人0 ( ♀ )

>> 439 ありがとうございます。 重ねて申し訳ありません、今ひとつお願いできますでしょうか。 昇進するか否かの迷いは、自分が充実感をもてるか、気持… 人は変わってゆくしかないのです。

あなたの今までの立場を、あなたの後輩や、まだ社会に出てもいない誰かがこなしてゆく日々に変わってゆくでしょう。

あなたはあなたで、人間関係に気持ちを揺さぶられない精神状態で生活される仕事人生を送ることができます。

ひとは大切にしなければならないし、自分の気持ちの安定はなにより大切です。
その二つが両立する日々は、あなたには「負け犬」のようにイメージされるかもしれませんが、それはきっと間違いです。

No.448 14/03/05 21:22
通行人0 ( ♀ )

>> 441 すいません。 書いてませんでした。440です… いなくなれば楽になれますか? 付き合い方が分からないです。 近付けばうざがら… 人は誰しも幸せになりたいの望んでいます。それが生きる原動力ですから。
そして、幸せって当たり前のものでも、普通に手に入るものでもないし、みんなが幸せを実感しながら生きているわけではありません。

No.449 14/03/05 21:26
通行人0 ( ♀ )

>> 442 初めまして。 鑑定をお願いします。 昨年5月より、離婚問題で悩んでおります。 現在私と子供たちと、夫の両親と暮らしております。 夫と… 経済的にもらえるものは全部もらう強さと割り切りを。
ご主人を庇うことはできません。
誰よりも、ご主人の責任です。

あなたはもしもご主人が戻ってきたとしても今回の問題をなかったことにして生きてゆくことはできないでしょう。乗り越えるよりもご主人を振り切って新しい人生を歩む方が手っ取り早い道です。
この際、お子さんたちと義理の両親のことは離婚しない理由になりません。

  • << 454 ご回答いただき、ありがとうございます。 とても緊張し、おそるおそるお返事を読みました。 まだ心臓がドキドキしています。 主様のご回答の意味が、なんとなく分かるような気がします。 「手っ取り早い」というのは、もしも主人を戻しても、私は全てを受け入れることが出来ずに、結局はうまくいかず、また離婚話になるという意味なのではないかと感じました。 強さと割りきり。。。そうですね。 子供たちや、義父母のことじゃなく、私自身が勇気がなくて、ズルズルきただけなんだなと思いました。 早いご回答、本当にありがとうございました。

No.450 14/03/05 21:48
通行人412 

>> 444 彼からの告白があるとしたら、今年のホワイトデーよりは先ということです。 あなたから告白したとしても、返事はそれよりも後になるだろうというこ… ありがとうございます。不安でいっぱいでしたが、本当に嬉しいです。よそ見せず思い続けます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧