注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!
なぜ入籍しない?

インスピレーションタロット・ワンオラクルで回答します3

レス500 HIT数 26149 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/03/09 12:05(更新日時)

霊感タロット・ワンオラクル受け付けます。

占いとは違う、なじまない回答なのでこちらに移動してきました。

出たカードについての解説は省略します。
鑑定結果だけを回答します。


依頼は一つのみ書いてください。あれもこれもと一度のレスに書かないようお願いします。

追加質問には回答する場合はございますが、私が必要と感じた場合のみです。

漠然とした未来への他力本願な依頼だと判断した場合はスルーしますのでご理解ください。

また、生命(妊娠できますか、のようなものも含む)に関すること、ギャンブルや試験の合否に関することは回答しません。

掛け持ち依頼はお断りします。
あちこちで同じことを訊いて回りたい方はご遠慮ください。

生年月日は不要ですので記載しないでください。
私はマルチ依頼に寛容ではありません。
生年月日や血液型などをこちらが要求していないのに書いている方は、マルチ依頼を前提としているとみなしてスルーします。

厳しい鑑定結果は嫌だ落ち込んでいるから希望を与えて癒してほしいという方や、エンタメとして占いを試してみたいという方はこのスレに依頼しないことをおすすめします。

毎日来られるとは限りません。

以上、了承くださった方のみ投稿してください。


※以前のスレで依頼されたことのある方は、必ずレスNo.とその時の依頼内容について簡単に記載してください。




14/02/23 14:47 追記
レスをくださる方、再依頼の方にお願いがあります。

前回の私のレスに「レスする」で投稿し、前回のやり取りに飛べるようにしてください。

タグ

No.2057950 14/02/03 23:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 14/02/16 14:24
匿名251 

2月から新しい職場で働いてますが、子供の体調不良・自分の体調不良で休みがちになってしまってます…。他の従業員から嫌われてないか…など物凄く心配です。私は今の職場を辞めたくはないです。この先、今の職場で皆と仲良くやっていけるでしょうか…。

  • << 259 体調不良で休まざるを得ないときは誰にでもあります。あなたは緊張が強いだけ。周囲に対して「迷惑をかけて申し訳ない」という態度を貫いていれば仲良くやってゆけます。打ち解けてとけ込んで仕事にも慣れて、というところまでは、4月の後半くらいまでかかりそうですが、頑張る価値はありますよ。 気にし過ぎないことです。済んだことはしかたないのですから。これから取り戻せます。周りの人たちも、あなたが続くかどうかの心配はしていますが、あなたの人となりなどをどうこう言ってはいませんよ。

No.252 14/02/16 16:41
名無し109 ( ♀ )

主様、先日はありがとうございました。
もう一つ気がかりなことがあるのでご相談させて頂きたいです。

離婚した父とその再婚相手である奥さんが、私と連絡を取りたがっています。
特に奥さんの方から連絡が来ますが、半年1年と返す頻度を減らし、今は全く返していません。
近況や住所などを知りたがっていますが、私としては今後絶縁したいので教えたくありません。

私に対して、今となっては、奥さんはあまり良い感情を持っていないように思います。
父に関しては、私と連絡が取れないもどかしさで奥さんに当たっている(暴力など)気がします。
私は程々に良好な関係を築いて行きたかったのですが、色々あり、もう諦めました。

今は、連絡手段を絶って良いものか悩んでいます。
仮に近況などを教えたとしても、それで安心してそっとしておいてくれるとは思えません。
しかし、音信不通にしたら周りに迷惑がかかりそうで...。

奥さんと父はどういうつもりでいるのでしょうか?
私がこのまま音信不通にしても、更に怒りを買うなど状況は悪化せずに済みますか?
お忙しい中度々申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • << 260 お父さんと奥さんは、いざという時にあなたに身元の証明(借金などではなく入院などでも必要ですよね)をしてもらいたい意向のようです。 法律上も、あなたとお父さんの縁は切れませんし義務だってついてきますが、絶縁したいなら音信不通もありです。 嫌な思いをしても、あなたに断られた役割が他の誰かに回ってゆくとしても、あなたの心と生活の平穏のためには嫌ならば切るという冷たさも必要です。
  • << 261 追記です。 音信不通にして、更に怒りを買う心配をされていますが、ある程度は覚悟しないといけません。 いずれ諦めるでしょうが、相当怒るでしょうね。 あなたが現在の家族を守りたいと感じて近況などは知らせず、住所も知らせずという状態で引っ張るのも限界がきます。 音信不通か、ある程度の情報を与えるかの二択を迫られる日がいずれやってきます。

No.253 14/02/16 17:31
名無し253 

>> 242 告白の返事は告白した当日には。 もしもあなたに伝わっていなくとも。 告白して、
私の印象きいたら女子っぽくていいんじゃないと言われて
告白もすごく嬉しかったと言っていました。
しかしその気持ち(つき合いたい事)には
乗れないって言われました。
理由は言われなかったのですが、
どうしてか分かりますか?

私の中では彼は国立大の一次選考落ちたから浪人するので女の子と付き合ってる場合ではないのかなーと勝手に想像してしまいましたが。。

  • << 262 あなたは全部わかっているではないですか。 彼だって告白されて正直に誠実に答えてくれていますよ。 あなたの想像通り、彼は付き合うだの彼女だのと言ってられない状況なのでわかってあげてほしいですね。彼のことを好きな気持ちはそのままに、彼の負担にならないようにしてあげるのも愛情ですよ。

No.254 14/02/16 19:43
通行人0 ( ♀ )

>> 237 鑑定よろしくお願いします。 ずっと曖昧な関係の好きな男性がいます。 こじれたこともありますがまた元の関係に 戻りつつあります。 好き… その男性からあなたへの特別な感情は伝わってきません。

No.255 14/02/16 19:48
通行人0 ( ♀ )

>> 245 ありがとうございます 良かれと思い、いつもの調子で仕事への応援と彼女の子供がこれから必要になる物の要件をメールしたんです。 いつか顔を合… 気負わないでくださいと言っても無駄というか無理でしょうが、あなたの力の入ってる部分が彼女を疲れさせるのです。

また、仕事変わった彼女が心配だというのなら、そっとしておいてあげるのも思いやりではありませんか。いっぱいいっぱいのときに「他人」に気を遣うのはとても苛立たしいものです。

応援してもらったら「応援してくれてありがとう。頑張ります。」と頑張る気力がないような時にでも言わなくてはなりませんし、出ない笑顔も作らなくてはなりません。大きなストレスです。

子供さんが必要になるものを、あなたが買ってあげるのでしょうか。
物的金銭的援助は、人の自尊心をズタズタにします。普通の感性を持った人ならば。
援助交際や割り切りなどと言って、当然のように受け取る人も世の中にはいらっしゃいますが、自分のお金で正当な対価を払ってモノを買う方が、よほど精神には楽なのです。言い換えれモノを受け取るのは自分の親兄弟や配偶者などからでない限り、不自然なことなのです。
もらったら返さなければなりません。

  • << 268 私も自分に無理をしてたようです。彼女もそれは多少分かってたんでしょうね。 なのに一言も彼女は私を責めたりしませんでした。 出会った事が嬉しくて無理をして、彼女にも精神的な無理をさせてしまいました。 世間一般的にはこうなれば彼女がまた私を必要とする事は無いんだと思います。 でも、私はこれまでも私を許してくれた彼女と再び向き合えると願ってます。 主様の当初言って頂いた限りなく相思相愛に近い、との言葉を私は正しく理解して無かった罰ですね。 いつになるか、永遠に叶わないのか、わかりませんが彼女から連絡が来て再会出来た時は本当の自分の器で彼女を迎えたいです。彼女に信頼される人としてです。 今は心の中で彼女が子供達と明るく平穏に過ごす事を祈ってます

No.256 14/02/16 19:50
通行人0 ( ♀ )

>> 247 主様、宜しくお願いします。 職場での事ですが、どうしても気に入らない というか気に入られない先輩がいます。 きつい性格で突き放す言い… 転職は、あなたが本気で転職先を探し苦労すれば可能です。

職場で物品販売に勧誘するのはモラルとしてどうなんでしょうかと、上司や管理者に訴えてからでも遅くはありません。

No.257 14/02/16 19:51
通行人0 ( ♀ )

>> 248 半年ほどに、数名の友達と仲違いをしました。それまでホント仲良くしていたのですが、あるささいな行き違いで私だけ離れました。彼女達とは、もう一度… 仲直りに割く労力や気苦労よりも、新しい仲間を開拓することをお勧めします。
戻ってもあなたが覚えているかつての友達関係とは違ってしまっています。

No.258 14/02/16 19:54
通行人0 ( ♀ )

>> 250 ありがとうございました 彼の事は様子を見ていきたいと思います 仕事について見て頂きたいのですが今転職の話しがあり子供も大きくなっていくの… 昇給がないのを承知での転職ならOKです。

会社として大丈夫かと言えばNOですね。
この先ずっと勤めずに、またどこか条件の良いところへと転職を繰り返すことになってしまうでしょう。

  • << 267 ありがとうございました 今の会社で頑張り続けた方がいいのでしょうか よろしくお願いします。

No.259 14/02/16 19:56
通行人0 ( ♀ )

>> 251 2月から新しい職場で働いてますが、子供の体調不良・自分の体調不良で休みがちになってしまってます…。他の従業員から嫌われてないか…など物凄く心… 体調不良で休まざるを得ないときは誰にでもあります。あなたは緊張が強いだけ。周囲に対して「迷惑をかけて申し訳ない」という態度を貫いていれば仲良くやってゆけます。打ち解けてとけ込んで仕事にも慣れて、というところまでは、4月の後半くらいまでかかりそうですが、頑張る価値はありますよ。

気にし過ぎないことです。済んだことはしかたないのですから。これから取り戻せます。周りの人たちも、あなたが続くかどうかの心配はしていますが、あなたの人となりなどをどうこう言ってはいませんよ。

  • << 340 以前にも鑑定お願いした者です。もう一度だけお願いします…。あれから体調も治り、仕事も出てますがやはり休んでいたためか、皆の態度がおかしい気がします。我慢我慢と思ってますが、私は完全に嫌われてしまったのでしょうか…。これからもこの仕事を続けていく価値はありますか?お願いします…

No.260 14/02/16 20:00
通行人0 ( ♀ )

>> 252 主様、先日はありがとうございました。 もう一つ気がかりなことがあるのでご相談させて頂きたいです。 離婚した父とその再婚相手である奥さ… お父さんと奥さんは、いざという時にあなたに身元の証明(借金などではなく入院などでも必要ですよね)をしてもらいたい意向のようです。

法律上も、あなたとお父さんの縁は切れませんし義務だってついてきますが、絶縁したいなら音信不通もありです。
嫌な思いをしても、あなたに断られた役割が他の誰かに回ってゆくとしても、あなたの心と生活の平穏のためには嫌ならば切るという冷たさも必要です。

No.261 14/02/16 20:02
通行人0 ( ♀ )

>> 252 主様、先日はありがとうございました。 もう一つ気がかりなことがあるのでご相談させて頂きたいです。 離婚した父とその再婚相手である奥さ… 追記です。

音信不通にして、更に怒りを買う心配をされていますが、ある程度は覚悟しないといけません。
いずれ諦めるでしょうが、相当怒るでしょうね。

あなたが現在の家族を守りたいと感じて近況などは知らせず、住所も知らせずという状態で引っ張るのも限界がきます。

音信不通か、ある程度の情報を与えるかの二択を迫られる日がいずれやってきます。

  • << 264 詳しく書いて頂きありがとうございます。 なるほど、ゆくゆくの身元保証人や引受人の心配があってのことだったのですね。 私は相続放棄や住所の閲覧制限なども考えていて、親という事実以外、全く関わりのない状態に持っていきたいと思っています。 情にほだされやすいのか、相手側の心情を思うと本当にこれで良いのかと迷ってしまっていました。 でも連絡が来る度に憂鬱な気持ちになり、情緒不安定になってしまうのも確かです。 冷たいかもしれませんが、毅然とした対応をするのが私には必要なんですね。 今の時点でも怒りが溜まってきているようで、このまま放置していては、次は何をされるか分かりません。 母には、私のせいで何かあったらごめんとだけ言ってありますが、「考えすぎ。何かあってもその時はその時」だと言います。 音信不通にして、怒りを買うことは覚悟します。 でもそれが、相手側の胸の内で留まるくらいのものなのか、こちらの身内にも危害が及ぶレベルで攻撃性の高いものになるのか、もしお分かりになりましたら教えて頂けませんか?

No.262 14/02/16 20:04
通行人0 ( ♀ )

>> 253 告白して、 私の印象きいたら女子っぽくていいんじゃないと言われて 告白もすごく嬉しかったと言っていました。 しかしその気持ち(つき合い… あなたは全部わかっているではないですか。
彼だって告白されて正直に誠実に答えてくれていますよ。

あなたの想像通り、彼は付き合うだの彼女だのと言ってられない状況なのでわかってあげてほしいですね。彼のことを好きな気持ちはそのままに、彼の負担にならないようにしてあげるのも愛情ですよ。

No.263 14/02/16 20:14
名無し263 

>> 262 彼女はダメでもこれからも友達でいてと言ったら
クラスで顔合わせるだけで友達なの?
と言われたのですが、、

それでも諦めない事が正解なのでしょうか?

  • << 274 好きな気持ちが消えないならば、諦めるとどれだけ言っても想いは消えないのです。

No.264 14/02/16 20:57
名無し109 ( ♀ )

>> 261 追記です。 音信不通にして、更に怒りを買う心配をされていますが、ある程度は覚悟しないといけません。 いずれ諦めるでしょうが、相当怒る… 詳しく書いて頂きありがとうございます。
なるほど、ゆくゆくの身元保証人や引受人の心配があってのことだったのですね。
私は相続放棄や住所の閲覧制限なども考えていて、親という事実以外、全く関わりのない状態に持っていきたいと思っています。

情にほだされやすいのか、相手側の心情を思うと本当にこれで良いのかと迷ってしまっていました。
でも連絡が来る度に憂鬱な気持ちになり、情緒不安定になってしまうのも確かです。
冷たいかもしれませんが、毅然とした対応をするのが私には必要なんですね。

今の時点でも怒りが溜まってきているようで、このまま放置していては、次は何をされるか分かりません。
母には、私のせいで何かあったらごめんとだけ言ってありますが、「考えすぎ。何かあってもその時はその時」だと言います。

音信不通にして、怒りを買うことは覚悟します。
でもそれが、相手側の胸の内で留まるくらいのものなのか、こちらの身内にも危害が及ぶレベルで攻撃性の高いものになるのか、もしお分かりになりましたら教えて頂けませんか?

  • << 275 危害が及ぶとしたらあなた自身にのみ。あなたの心だけにずっと残る傷。

No.265 14/02/16 21:05
匿名251 

>>259
主様、ありがとうございます!

何だか不安が取れました!私はこの仕事を辞めたくないし、皆さんに認められるように早く仕事を覚えて頑張りたいです!時間はかかっても皆さんと打ち解ける時が来るまで必死に頑張ります!本当にありがとうございます!

また何か悩みがあれば来てもいいですか(^^)?

  • << 276 悩みを投稿されるのは構いませんが、いつもどんな質問にも回答するとは限りません。 スレ本文をよく読んで深い悩みの時のみ、書き込んでください。

No.266 14/02/16 21:48
通行人 ( KPRnSb )

>> 236 ご主人を責めるのは心の中だけにして、愚痴や不満は別の害のない場所を探してぶちまけてガス抜きを。 結婚したことや、収入が不安定なこと精神… 仰るとおりですね

なるようにしかならないと思って生きていきます。

ありがとうございました

No.267 14/02/16 21:49
匿名9 

>> 258 昇給がないのを承知での転職ならOKです。 会社として大丈夫かと言えばNOですね。 この先ずっと勤めずに、またどこか条件の良いところへ… ありがとうございました

今の会社で頑張り続けた方がいいのでしょうか
よろしくお願いします。

  • << 277 今の会社で頑張り続けるのがベターな選択です。 ネットワークビジネスの類にはひっかからないよう、気を付けてください。

No.268 14/02/16 22:18
社会人17 ( ♂ )

>> 255 気負わないでくださいと言っても無駄というか無理でしょうが、あなたの力の入ってる部分が彼女を疲れさせるのです。 また、仕事変わった彼女が… 私も自分に無理をしてたようです。彼女もそれは多少分かってたんでしょうね。
なのに一言も彼女は私を責めたりしませんでした。
出会った事が嬉しくて無理をして、彼女にも精神的な無理をさせてしまいました。
世間一般的にはこうなれば彼女がまた私を必要とする事は無いんだと思います。
でも、私はこれまでも私を許してくれた彼女と再び向き合えると願ってます。
主様の当初言って頂いた限りなく相思相愛に近い、との言葉を私は正しく理解して無かった罰ですね。
いつになるか、永遠に叶わないのか、わかりませんが彼女から連絡が来て再会出来た時は本当の自分の器で彼女を迎えたいです。彼女に信頼される人としてです。

今は心の中で彼女が子供達と明るく平穏に過ごす事を祈ってます

  • << 278 今のあなたは、間違った考えに染まりやすい状態だと自覚してください。 すがった藁がほんとうに藁に過ぎずにすぐにちぎれた、こんなはずじゃなかったのにと感じる出来事に見舞われやすくなりますから。 占いに尋ねるならば、有料で話をきいてもらう方が良いです。 もしも現実に相談するとしたら、取り繕うことを許さない、自然に入り込んでくるタイプの鑑定士を選んでください。

No.269 14/02/16 22:20
匿名269 ( ♀ )

主さんはじめまして。

3歳の子をもつシングルマザ-です。
仕事についての相談です。

保育園に通わせる為に仕事をしてますが、
当初シングルマザ-と言うだけで雇ってもらえず、今の所にやっと決まり、1年たちます。

パートでシフト制です。
同じパートさん達には事情を話してある程度ご迷惑かけるかもしれないと言ってありますが、
この1年はシフト通りに出勤しており、特別迷惑かけてません。

…が、早出残業がかなりあるところです。
保育園の時間の許す限り目一杯出てますが、
それでも皆より時間は少なくなってしまいます。

事情があるんだし子供優先でいいよ!とは言ってくれてますので、事前に申し訳ありませんと断っておいても、
「遅れてすみません」「お先に失礼します」等の声かけには舌打ちが聞こえたり無視されます。

気にしないようにとしてましたが、最近そんな気づかいも馬鹿馬鹿しくなってきました。

仕事もある程度の残業や早出は仕方ないとも思ってますが、ここには書けないくらいひどい体勢なんです。

そこで主さんに相談したい事は、ここまでの会社と人間関係でしがみついてる価値ありますか?
仲良くしてる人もいますし仕事内容も淡々とこなせます。
本心は転職して、心も体も安定したいです。

もし転職した方が良ければ時期と職種がわかればお願いしたいです。

長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • << 280 気にしていたら身体がもたないかもしれませんね。 気にせず仕事は慣れているからもったいないと、居続けるのもありですが 辞めるなら手に職をつけてから、もしくはその算段をつけてからの方が良いです。 お花や植物に関係したお仕事(肉体労働や早朝の寒い仕事が含まれるかもしれませんが)に適性ありです。

No.270 14/02/16 23:07
匿名24 ( 40代 ♀ )

>> 222 職場の人たちはあなたに辞めてほしいなんて思っていないでしょう。 あなたが頑張っておられるのは伝わってきますが、仕事に対する姿勢が真面目…
ありがとうございます。
私の性格ですね…真面目すぎて面白みがなく、他人を近付けない。
他人が怖いのか…心を許すことがなかなかできないようです。
仕事は教育関係の現場です。教える側ではなく、子どものサポート側ですが私の考えが硬すぎるのでしょうか?上手くいかないと思います。オープンマインドで!と思いつつも、周りとのコミニュケーションや相談が上手くいかず、それが周りとの壁を作っているようです。
気持ちが揺れながらあと1年と思っておりますがどんな心の持ちようや謙虚さを持ったらよいでしょうか?
お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • << 281 謙虚さは不要です。 極端だと思われるかもしれませんが、図々しさや図太さが一番必要な素質です。 教育に携わる仕事は神経を使うかもしれませんが、特別責任の重い取り返しのつかない仕事ではありません。気楽に取り組める単純明快さを自分が持っていないと感じるなら、もう一年、「金銭のための仕事」と割り切ることを学んでください。

No.271 14/02/17 20:55
名無し271 ( ♀ )

将来について漠然と不安を感じています。

理由は、お付き合いしている相手が、私との結婚を望まないんじゃないかという不安と、このままお付き合いすることが私にとって本当に良いことなのか(私には結婚願望があります)判断がつかないからです。
彼に意思を確認しても、「いつか結婚するんじゃないかな」と、まるで他人事みたいな返答なので…。

お忙しいとは思いますが、私はどうすれば良いのか、教えていただきたいです。

  • << 282 結婚したいから、と彼と別れたら、「なんでその程度のことで別れたんだろう」と後悔しそうです。 彼の人間性や価値観が嫌だから別れたいということでなければ、他の人と結婚しても幸せを実感できないままです。

No.272 14/02/17 21:07
匿名272 ( 40代 ♀ )

仕事場で仲良くしてた人に急に避けられるようになりました。
修復できますか?

No.273 14/02/18 20:06
名無し273 ( 40代 ♀ )

彼は私の事をどう思っていますか?

No.274 14/02/18 22:43
通行人0 ( ♀ )

>> 263 彼女はダメでもこれからも友達でいてと言ったら クラスで顔合わせるだけで友達なの? と言われたのですが、、 それでも諦めない事が正解… 好きな気持ちが消えないならば、諦めるとどれだけ言っても想いは消えないのです。

  • << 279 その気持ちは彼の心にあるって事ですか?

No.275 14/02/18 22:44
通行人0 ( ♀ )

>> 264 詳しく書いて頂きありがとうございます。 なるほど、ゆくゆくの身元保証人や引受人の心配があってのことだったのですね。 私は相続放棄や住所の… 危害が及ぶとしたらあなた自身にのみ。あなたの心だけにずっと残る傷。

  • << 287 ある意味安心しました。 身内にも被害が及ぶのなら、申し訳なさもあり、こちらもそれなりの対策をと考えていましたが、自分だけならなんとかなりそうです。 とは言っても、今まで自分可愛さに踏み切れずにいたので、私だけが傷を負うと言って頂いて覚悟が決まったというか、背中を押して頂けたような気持ちです。 重ね重ね、お忙しいところ本当にありがとうございました。

No.276 14/02/18 22:46
通行人0 ( ♀ )

>> 265 >>259 主様、ありがとうございます! 何だか不安が取れました!私はこの仕事を辞めたくないし、皆さんに認められるように… 悩みを投稿されるのは構いませんが、いつもどんな質問にも回答するとは限りません。
スレ本文をよく読んで深い悩みの時のみ、書き込んでください。

No.277 14/02/18 22:47
通行人0 ( ♀ )

>> 267 ありがとうございました 今の会社で頑張り続けた方がいいのでしょうか よろしくお願いします。 今の会社で頑張り続けるのがベターな選択です。

ネットワークビジネスの類にはひっかからないよう、気を付けてください。

No.278 14/02/18 22:52
通行人0 ( ♀ )

>> 268 私も自分に無理をしてたようです。彼女もそれは多少分かってたんでしょうね。 なのに一言も彼女は私を責めたりしませんでした。 出会った事が嬉… 今のあなたは、間違った考えに染まりやすい状態だと自覚してください。

すがった藁がほんとうに藁に過ぎずにすぐにちぎれた、こんなはずじゃなかったのにと感じる出来事に見舞われやすくなりますから。

占いに尋ねるならば、有料で話をきいてもらう方が良いです。
もしも現実に相談するとしたら、取り繕うことを許さない、自然に入り込んでくるタイプの鑑定士を選んでください。

  • << 285 すみません、どうしても自分の都合の良いように解釈しようとしてしまいます。自分の卑しい気持ちに自分が情けないと感じます。はたして彼女を待つ事が自分にとって良い事なのかも実際良く分からないんです。 主様の言って頂いてる言葉の意味も良く理解出来てないんです。ただ、今は見えない望みを我慢して待つと決めてます。 つい、主様の言葉が今は一番自分には的を得てるなと思ってて図に乗ってしまい申し訳ありません。
  • << 378 先日はありがとうございました。 私は良くも悪くも一つの変化があれば比例して他の事もその流れに添ってしまう性質があるようで、今まだまだ縁が切れた片思いの女性への想いや、やるべき事を頑張らねばとの気持ちが入り乱れながら踏ん張っています。 でも気持ちはしっかり前を向いてます。 これから先私には仕事やプライベートで何かしらの進展や出会い、連絡を取る事が出来なくなった好きな人からの連絡の復活など明るい兆しは何か訪れるでしょうか? 良かったら鑑定をお願いします。

No.279 14/02/18 22:56
名無し279 

>> 274 好きな気持ちが消えないならば、諦めるとどれだけ言っても想いは消えないのです。 その気持ちは彼の心にあるって事ですか?

  • << 283 自分が好きなら好きのままでいいじゃないですかということです。彼の気持ちは、彼があなたに自分で告げたのですから、自分の心は自分次第。

No.280 14/02/18 22:57
通行人0 ( ♀ )

>> 269 主さんはじめまして。 3歳の子をもつシングルマザ-です。 仕事についての相談です。 保育園に通わせる為に仕事をしてますが、 … 気にしていたら身体がもたないかもしれませんね。
気にせず仕事は慣れているからもったいないと、居続けるのもありですが
辞めるなら手に職をつけてから、もしくはその算段をつけてからの方が良いです。

お花や植物に関係したお仕事(肉体労働や早朝の寒い仕事が含まれるかもしれませんが)に適性ありです。

No.281 14/02/18 23:00
通行人0 ( ♀ )

>> 270 ありがとうございます。 私の性格ですね…真面目すぎて面白みがなく、他人を近付けない。 他人が怖いのか…心を許すことがなかなかできない… 謙虚さは不要です。

極端だと思われるかもしれませんが、図々しさや図太さが一番必要な素質です。
教育に携わる仕事は神経を使うかもしれませんが、特別責任の重い取り返しのつかない仕事ではありません。気楽に取り組める単純明快さを自分が持っていないと感じるなら、もう一年、「金銭のための仕事」と割り切ることを学んでください。

  • << 293 こんばんは、24です。 仕事の件で今までもやもやとしていたものが吹っ切れました。気が楽になった感じです。 ある意味、図太さや図々しさは必要ですね、それは思います。 何度も鑑ていただき、ありがとうございました。

No.282 14/02/18 23:02
通行人0 ( ♀ )

>> 271 将来について漠然と不安を感じています。 理由は、お付き合いしている相手が、私との結婚を望まないんじゃないかという不安と、このままお付き… 結婚したいから、と彼と別れたら、「なんでその程度のことで別れたんだろう」と後悔しそうです。
彼の人間性や価値観が嫌だから別れたいということでなければ、他の人と結婚しても幸せを実感できないままです。

No.283 14/02/18 23:04
通行人0 ( ♀ )

>> 279 その気持ちは彼の心にあるって事ですか? 自分が好きなら好きのままでいいじゃないですかということです。彼の気持ちは、彼があなたに自分で告げたのですから、自分の心は自分次第。

  • << 286 アドバイスありがとうございました。 話は変わるのですが、今日 お昼寝をしたあと 起きてから1分?ぐらい経って 無心な状態だし 不覚で無意識なのに涙がでてきて 自分が自分じゃないみたいな感覚がしたのですが… こういう体験は初めてだから何が起きたかさっぱりわからなくて怖いです。 占い師さんなら何かわかるような気がして…また相談お願いしたいです。 机に突っ伏して寝ていたので、金縛りではないと思いますが… 私は人の代わりに泣いていたのでしょうか?

No.284 14/02/18 23:20
匿名9 

ありがとうございました

今の職業は私には向いているのでしょうか
なぜなのか分かりませんが営業の仕事に興味を持ってしまいます
人と話しをしたりする事は好きなので私に向いている職業はありますか
よろしくお願いします。

  • << 290 お仕事としては、現在の職は向いているといえるでしょう。 営業の仕事は、やり始めても、あなたの心がついてゆかなくなる日がきてしまいそうです。 仕事は黙ってやる方が向いているように感じます。 でも、ご自身で「やりたい」と思うことをやるのが一番です。

No.285 14/02/19 01:51
社会人17 ( ♂ )

>> 278 今のあなたは、間違った考えに染まりやすい状態だと自覚してください。 すがった藁がほんとうに藁に過ぎずにすぐにちぎれた、こんなはずじゃな… すみません、どうしても自分の都合の良いように解釈しようとしてしまいます。自分の卑しい気持ちに自分が情けないと感じます。はたして彼女を待つ事が自分にとって良い事なのかも実際良く分からないんです。
主様の言って頂いてる言葉の意味も良く理解出来てないんです。ただ、今は見えない望みを我慢して待つと決めてます。
つい、主様の言葉が今は一番自分には的を得てるなと思ってて図に乗ってしまい申し訳ありません。

  • << 291 信じるものは救われる、というのはちょっと違うと私は考えています。 疑問に思うことや知りたいことに対してなんらかの回答を得られると、次から次へと色々ときいてみたくなったりします。 可能性を示されているだけなのに、それがあたかも唯一の真実であるかのように自分の中に楔が打ち込まれるのです。 繰り返し繰り返し、短い頻度や多くの占者に同じことを尋ねるのはまともな答えはほしくないですと宣言しているようなものなのです。 私があなたに誠実に回答しなかったという意味ではなく、返事があるからとなんでも知ろうとするのはよくない、わからないならわからないままにしておきなさいという意味があることもあるのです。

No.286 14/02/19 22:51
名無し286 

>> 283 自分が好きなら好きのままでいいじゃないですかということです。彼の気持ちは、彼があなたに自分で告げたのですから、自分の心は自分次第。 アドバイスありがとうございました。

話は変わるのですが、今日
お昼寝をしたあと
起きてから1分?ぐらい経って
無心な状態だし
不覚で無意識なのに涙がでてきて
自分が自分じゃないみたいな感覚がしたのですが…

こういう体験は初めてだから何が起きたかさっぱりわからなくて怖いです。
占い師さんなら何かわかるような気がして…また相談お願いしたいです。

机に突っ伏して寝ていたので、金縛りではないと思いますが…
私は人の代わりに泣いていたのでしょうか?

  • << 292 まず、金縛りと呼ばれる状態は霊によって引き起こされるわけではありませんし、あなたが経験した出来事は不思議なことではありません。 あなたが誰かあなたではない人の代わりに泣くことはありえません。

No.287 14/02/19 23:25
名無し109 ( ♀ )

>> 275 危害が及ぶとしたらあなた自身にのみ。あなたの心だけにずっと残る傷。 ある意味安心しました。
身内にも被害が及ぶのなら、申し訳なさもあり、こちらもそれなりの対策をと考えていましたが、自分だけならなんとかなりそうです。
とは言っても、今まで自分可愛さに踏み切れずにいたので、私だけが傷を負うと言って頂いて覚悟が決まったというか、背中を押して頂けたような気持ちです。

重ね重ね、お忙しいところ本当にありがとうございました。

No.288 14/02/20 08:12
匿名111 

ありがとうございます。231でお世話になりました。
私はケンカする度に自信がなくなり、幸せな気持ちを私だけ持ったらいけないような気がしていました…

すいません。有料鑑定は何を信じて良いか分からないので、こちらで助けて欲しかったです。

色々トラウマ的になりまして、必要以上に怖がってしまいます。

何度も見て頂きありがとうございました。

本当に有り難かったです。

No.289 14/02/20 20:18
匿名65 

主さん、有り難うございました。
より良い人生を紡ぐ為にも頑張ります。
また機会があったら宜しくお願い致します。
本当に有り難うございました。

No.290 14/02/20 21:27
通行人0 ( ♀ )

>> 284 ありがとうございました 今の職業は私には向いているのでしょうか なぜなのか分かりませんが営業の仕事に興味を持ってしまいます 人と話… お仕事としては、現在の職は向いているといえるでしょう。
営業の仕事は、やり始めても、あなたの心がついてゆかなくなる日がきてしまいそうです。

仕事は黙ってやる方が向いているように感じます。

でも、ご自身で「やりたい」と思うことをやるのが一番です。

No.291 14/02/20 21:32
通行人0 ( ♀ )

>> 285 すみません、どうしても自分の都合の良いように解釈しようとしてしまいます。自分の卑しい気持ちに自分が情けないと感じます。はたして彼女を待つ事が… 信じるものは救われる、というのはちょっと違うと私は考えています。

疑問に思うことや知りたいことに対してなんらかの回答を得られると、次から次へと色々ときいてみたくなったりします。
可能性を示されているだけなのに、それがあたかも唯一の真実であるかのように自分の中に楔が打ち込まれるのです。

繰り返し繰り返し、短い頻度や多くの占者に同じことを尋ねるのはまともな答えはほしくないですと宣言しているようなものなのです。

私があなたに誠実に回答しなかったという意味ではなく、返事があるからとなんでも知ろうとするのはよくない、わからないならわからないままにしておきなさいという意味があることもあるのです。

  • << 294 いつも主様はちゃんと答えて頂いて有難く感謝してます。 どうしても相談者の立場では自分に都合の良い答えを発して欲しくて、結局は自分自身の問題なのにですね。今はもし彼女の事を諦めて他の恋愛を探しても単に逃げ道にしかなりません。 自分の今やるべき事を日々頑張りながら正しい答えに気付いていかないとって思います。

No.292 14/02/20 21:35
通行人0 ( ♀ )

>> 286 アドバイスありがとうございました。 話は変わるのですが、今日 お昼寝をしたあと 起きてから1分?ぐらい経って 無心な状態だし … まず、金縛りと呼ばれる状態は霊によって引き起こされるわけではありませんし、あなたが経験した出来事は不思議なことではありません。
あなたが誰かあなたではない人の代わりに泣くことはありえません。

No.293 14/02/20 21:45
匿名24 ( 40代 ♀ )

>> 281 謙虚さは不要です。 極端だと思われるかもしれませんが、図々しさや図太さが一番必要な素質です。 教育に携わる仕事は神経を使うかもしれま…
こんばんは、24です。
仕事の件で今までもやもやとしていたものが吹っ切れました。気が楽になった感じです。

ある意味、図太さや図々しさは必要ですね、それは思います。

何度も鑑ていただき、ありがとうございました。

No.294 14/02/21 07:09
社会人17 ( ♂ )

>> 291 信じるものは救われる、というのはちょっと違うと私は考えています。 疑問に思うことや知りたいことに対してなんらかの回答を得られると、次か… いつも主様はちゃんと答えて頂いて有難く感謝してます。
どうしても相談者の立場では自分に都合の良い答えを発して欲しくて、結局は自分自身の問題なのにですね。今はもし彼女の事を諦めて他の恋愛を探しても単に逃げ道にしかなりません。 自分の今やるべき事を日々頑張りながら正しい答えに気付いていかないとって思います。

No.297 14/02/21 07:50
ゆかりん ( 40代 ♀ 26Zim )

今のパート先で人間関係がうまくいかなくなったので、辞めたて新しい職場を探すかガマンして続けるか迷ってます。
どちらの選択をしたらいいのか、教えてください

  • << 307 人間関係は転職先でもついてまわります。 今の職場で解決策を考えることを先にやるべき、と出ました。

No.298 14/02/21 10:06
匿名9 

ありがとうございました

黙ってやる仕事とは何かを作ったりするような仕事でしょうか
よろしくお願いします

  • << 308 調理や食品を取り扱う仕事など、衛生上も仕事中は黙々とやる必要のあるお仕事。

No.299 14/02/21 10:11
通行人299 

初めまして。
春から遠距離が始まります。付き合ってから一年ですが、色々困難な事も多く何度も別れたり戻ったりしています。これを機に別れようか悩んでます。宜しくお願いします。

  • << 309 遠距離になると自然消滅のように関係が薄まってしまいそうです。 はっきりと別れると今決めてしまわなくても答えは自然に出てきます。

No.300 14/02/21 10:11
通行人 

初めまして。
春から遠距離が始まります。付き合ってから一年ですが、色々困難な事も多く何度も別れたり戻ったりしています。これを機に別れようか悩んでます。宜しくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧