生活に疲れた
私の家庭は
私、旦那、娘、お腹に赤ちゃんがいます。
妊娠中で出血も多く働く事は出来ません。出産し、お腹の子が三歳になったら働く予定でいます。
娘は保育園に入れず家で過ごしています。
旦那のことなのですが、、
旦那の収入は20万以下で、毎月の支払いが家のローンも含め、10万ぐらいになります。
季節によりますが、光熱費も節約して15000円~高い時は25000円です。
携帯電話の料金は二台で22000円です。
灯油代金は夏は7000円ほどで冬は10000円ほどになります。
150000円は支払いで無くなります。
光熱費も節約したくても旦那が電気つけっぱなし、水は出しっぱなしで何を言っても聞いてくれません。
携帯電話もゲームの課金ばかりで、意味のない支払いばかりです。
節約してとお願いしても、天の邪鬼で、反対の事をします。
車のガソリンも高いしあまり無駄に走らせないでとお願いすると、車で一人出掛けてしまいます。
お給料からガソリン代まで支払うと食費等が買えなくなるので、私の貯金から支払ってます。旦那の娯楽費や急に支払わなくてはいけない出費は私の貯金からで、その貯金も半年で100万近く無くなりました。
家に居ても携帯ばかりでゲームの課金が増えるだけ、私のストレスも増えるだけ。
家に居ないとガソリン代や娯楽費が増える。
注意をすると、ブツブツ文句を言う、部屋に閉じ籠る、子供が寄っていっても無視をする。
私が我慢できず、子供を連れて数時間、実家に帰ると機嫌が余計に悪くなる。
愚痴混じりの文章、乱文ですみません。
私はどうすれば良いのか助けて下さい。
こんにちは。赤ちゃん楽しみですね。頑張ってください。
貯金を崩す生活はできるだけ止めておいた方がいいです。旦那にはここまで苦労しているのがわからないからです。
携帯代22000円は高すぎます。我が家は3台で18000円くらいです。まあ旦那にいくら言ってもわからないから、お金の管理を旦那にさせてはどうですか?管理するほど稼ぎがないと実感するはずです。お金のない苦しさを感じながら生活するのがどれほど辛いのかわからさないとやってれませんよ~。
お金の管理をしなければ、旦那にお金を渡さないようにするしかありません。
- << 3 ありがとうございます。はい、育児に出産頑張ります! どうすれば携帯電話代金を安く出来ますか? 家は二台ともDOCOMO会社のスマートフォンです。私の携帯電話代金は電話、パケット通信、携帯保険で8000円です。 主人は、+ゲームの課金代金です。 一度、一か八かで主人に任せてみようかなと思います。主人は最近は減ってきましたが、元々はパチンコ好きで心配ですが。
ゲームの課金は必要経費ではありません。旦那さんのお小遣いから出させましょう。
不機嫌?そんなの放置で良いんですよ。
赤ちゃんじゃあるまいし、そんなワガママは一喝してしまって良いんですよ。
どうにもならないならお姑さんに家計簿持って行って相談するべきです。
主さんの親だと、旦那さんは気に入らないみたいですからね。旦那さんのお母さんに心から訴えましょう。
- << 4 レスありがとうございます。 主人の小遣いはないに近いですが、、 1ヶ月の煙草代、ガンガン代、娯楽費、と欲しい時に渡す感じです。 一度、小遣い制にしたのですが、すぐに使ってしまい、同じ繰り返しで意味がなくなってしまいました。 私が負けずに旦那に甘くしなければいいのですが、負けてしまいました。 旦那の両親は、旦那が10代の時から居ませんので相談できる場所は、私の両親か、こちらのサイトしか、ないのです、、
>> 1
こんにちは。赤ちゃん楽しみですね。頑張ってください。
貯金を崩す生活はできるだけ止めておいた方がいいです。旦那にはここまで苦労しているのが…
ありがとうございます。はい、育児に出産頑張ります!
どうすれば携帯電話代金を安く出来ますか?
家は二台ともDOCOMO会社のスマートフォンです。私の携帯電話代金は電話、パケット通信、携帯保険で8000円です。
主人は、+ゲームの課金代金です。
一度、一か八かで主人に任せてみようかなと思います。主人は最近は減ってきましたが、元々はパチンコ好きで心配ですが。
- << 10 こんばんは 携帯代ですが、2人で16000円にすると6000円の捻出ができます。これで約8日分の食費がでます。課金分は旦那の小遣いからだせばいいかな。 安月給でパチンコなんて無理です。一発で小遣いがなくなります。休みがあるならどっかでバイトでもさせればいいんですよ。暇があればお金を使うから暇をなくせばいいんです。 私は週末に副業で夜勤してるから帰宅したら寝るのでお金を使う時間をなくしてます。参考までにです。 家計はやはり旦那に一度預けてみてはどうかな。
主さんのご両親に来てもらいましょう。
旦那さんも、義父母が来ただけで
緊張するでしょう。
そして、ご両親にどういうつもりなのかと
旦那さんに聞いて貰いましょう。
旦那さんが、万が一
その場から、逃げたら
主さん旦那さんに期待しても無駄です。
将来を考えて第二の人生を
考えましょう。
友人と同じパターンです。
離婚して、幸せに暮らしてます。
- << 7 ありがとうございます。 旦那は、どっちかと言うと私の両親の事は恐くもないし、緊張感すらないです。 旦那は私の父に対しても、無愛想です。 気分が良いときは父と笑いながら話するのですが、気分が悪いときは最悪です。 愛想笑いも旦那はしません。 離婚は考えたことはありますが、踏ん切りが付かず今に至ります。 友人の方は凄いですね。私も強くならないと駄目ですね。
失礼ですが、更にダメ旦那にしてしまっているのは主さんです(普通の旦那さんは言わなくても分かる)
小遣いは言えばいつでも貰えて、節約しなくても生活できてる
だから、貯金もあるみたいだし何とかなると思い計画性も節約意識も育たないのです
私が主さんなら
小遣いは渡さない
ガソリンも入れない
クレジットカードや携帯は止まってしまえ!です
そして、生活できないからと理由付けて実家に帰る
多分そこまで追い詰めないと旦那さんには伝わらないと思います
- << 8 そうですよね。私がしっかりさないと駄目ですね。 旦那が私の文句を職場や友人に言い回ってると思うと、、私、駄目ですね。 とりあえず頑張ります。 1ヶ月、旦那に生活費任せるのは止めた方が良いですか?
子供を持つ既婚者です。
まずは子供を産み育てて行ける確信も持たず、子供を作った主さん夫婦に疑問を持ちます。
でも子供作ってしまった以上、批難覚悟でお互いの義両親との親族で話し合い、旦那の意味の無い浪費や、夫婦お互いの考え方の甘さを正直に話し、助けを乞うべきだと思います。
確かに今の現状なら、切り詰め、主さんの預貯金を注ぎ込めば生活は出来るかもしれませんが、子供が成長するにつれ、子供にかかる出費は桁違いに上がります。ですが、旦那さんの所得は桁違いに上がったりしませんよ。結局惨めになるのは子供なのではないでしょうか?
主さん達夫婦なら、普通かもしれませんが、主さん達夫婦が親としてなら、甘過ぎる考え方だと思います。
もし主さんの親が先も見ずに主さんを作り、我慢だらけの生活に対してどう思うか考えれば、主さん夫婦がしようとしている事がどれくらいの事なのかわかると思いますよ。
- << 11 経済的に完全に破綻してます このままでは家族みな路頭に迷います 携帯は解約又は最低限にしなければなりません 根本的に家計を見直さないと、借金の末一家離散の未来しかありません
>> 3
ありがとうございます。はい、育児に出産頑張ります!
どうすれば携帯電話代金を安く出来ますか?
家は二台ともDOCOMO会社のスマ…
こんばんは
携帯代ですが、2人で16000円にすると6000円の捻出ができます。これで約8日分の食費がでます。課金分は旦那の小遣いからだせばいいかな。
安月給でパチンコなんて無理です。一発で小遣いがなくなります。休みがあるならどっかでバイトでもさせればいいんですよ。暇があればお金を使うから暇をなくせばいいんです。
私は週末に副業で夜勤してるから帰宅したら寝るのでお金を使う時間をなくしてます。参考までにです。
家計はやはり旦那に一度預けてみてはどうかな。
たくさんのレスありがとうございます。一つ一つ読ませて頂きました。まとめてのお返事になってすみません。
内職の事ですが、私が住んでいる地域では内職の仕事がありません。あれば、お願いしていると思います。
妊娠中の出血は、大丈夫です。医師から内服薬を処方して頂きました。
半年で車の修理、忘年会、新年会、同窓会、車検、仕事での出張費、ガソリン、パチンコ、、
たくさんありました。
貯金は子供の分は別にあって毎月、本当に少しですが貯めています。
私の貯金も毎月、食費やらで残った分を貯めてます。
旦那の貯金はありません。前に一度旦那用に貯めていましたが、すぐに使われてしまい苛立ちもあってか、旦那用に貯めるのを止めてしまいました。
子供と私の貯金額は旦那は知りません。
ある程度の金額になったら実母に預けて隠してもらってます。
離婚は考えましたが、もう少しまってみようと思います。
夏に灯油って買いますか?すみませんよく分からないので夏に灯油買う方理由を教えてください!!
旦那さんのことばかり仰ってますが夫婦の問題な所があります。
20万以下で妻が働かなければ生活していけないような環境での2人目子作り、マイホーム購入全く意味がわかりません。
また電気代安くてもその高額な金額は旦那さんだけの責任ではないですよね?専業主婦で日中家にいるなら主さんももっと節約しないと…。
2人とも保育園通うようになったら完全に破綻しますよ。うちは子ども2人保育園入れて保育料月6.5万してます。
ちなみにうちも田舎なので内職はありません。正社員で共働きです。
- << 23 レスありがとうございます。 灯油はボイラー使用なので夏場も必要です。 主人が1ヶ月間、仕事などでほぼ家に居ない時は電気代4000円、水道代3000円(二ヶ月払い)、ガス代3000円でした。旦那は休みの日はクーラーを24時間付けます。旦那がいない日は私は実家や祖父母宅に行くので日中はほぼ電気代いりません。家に居てる時はクーラーは冷えすぎるので窓などは開けて過ごしています。ちょうど風通しが良い場所なので…。 家を購入についてですが、購入ではないです。祖父母から古い家を頂きました。それをリフォームし毎月リフォーム代金20000円を支払っています。 子供については、私の考えでは20万以下でもいける考えです。出産し落ち着いたら私も働く予定でいますので。ただ、旦那がこんなにコロコロと言ったことや態度が違ってくるとは思いもしませんでした。
>> 21
夏場でも灯油を使う物は有りますよ。
家庭用ボイラーがあれば灯油は必要です。北の方には多いと思いますよ。家庭内で使うお湯だけでなく、冬場床暖房に使う場合もありますから。夏場でもお風呂や台所のお湯を使う場合に家庭用ボイラーを使いますね。瞬間湯沸し器と同じで、ガスか灯油かが違うだけの事で珍しい物ではありませんよ。
そして保育科も市区町村の認可保育園なら、所得に応じた保育科で、2人目は半額です。年収360以下の世帯なら、地域差はありますが2人でも2,5万以下だと思いますけどね。
- << 24 ありがとうございます。 保育園は地域によって違いますね。。 子供を保育園に入れたいですが今の収入、出費を考えると食べていけないので、私が働ける環境になりましたら保育園に行って貰いたいです。。
>> 21
夏に灯油って買いますか?すみませんよく分からないので夏に灯油買う方理由を教えてください!!
旦那さんのことばかり仰ってますが夫婦の問題…
レスありがとうございます。
灯油はボイラー使用なので夏場も必要です。
主人が1ヶ月間、仕事などでほぼ家に居ない時は電気代4000円、水道代3000円(二ヶ月払い)、ガス代3000円でした。旦那は休みの日はクーラーを24時間付けます。旦那がいない日は私は実家や祖父母宅に行くので日中はほぼ電気代いりません。家に居てる時はクーラーは冷えすぎるので窓などは開けて過ごしています。ちょうど風通しが良い場所なので…。
家を購入についてですが、購入ではないです。祖父母から古い家を頂きました。それをリフォームし毎月リフォーム代金20000円を支払っています。
子供については、私の考えでは20万以下でもいける考えです。出産し落ち着いたら私も働く予定でいますので。ただ、旦那がこんなにコロコロと言ったことや態度が違ってくるとは思いもしませんでした。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
みなさんのお母さんはどんな人でしたか?12レス 146HIT RUNE (40代 ♀)
-
妊活は男性もつらいんです13レス 203HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
夫が同窓会で女友達とLINE交換して連絡をとっている42レス 640HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
今後の居住について11レス 209HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
高学歴で早婚の人たち15レス 337HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
みなさんのお母さんはどんな人でしたか?
料理が異様に上手いのですが、 単純に「美味しい」という意味だけではな…(空飛ぶモンティパイソン)
12レス 146HIT RUNE (40代 ♀) -
妊活は男性もつらいんです
無知な奥さん持つと大変だなぁ。 運動量の多い精子の質とか知らない…(匿名さん13)
13レス 203HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
夫が同窓会で女友達とLINE交換して連絡をとっている
執念もそうですが、熊のようなエサに執着する特異性、こんな性格であっても…(匿名さん38)
42レス 640HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
別れそう。もう疲れた
メンタルが死にそう?仕事が大変? じゃーなぜこんな時期にスレは立…(通りすがりさん10)
43レス 1460HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂) -
今後の居住について
確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6)
11レス 209HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 231HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 259HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 170HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 296HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 158HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 231HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 259HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 170HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 320HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 296HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
夫を受け入れられない
夫を受け入れられず、全てにダメ出ししてしまいます。 産後翌日、義母が冗談で赤ちゃんをブサイク系…
19レス 241HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
遠距離恋愛の彼女と今日知ったこと
遠距離恋愛で付き合って8ヶ月の彼女がいます。 1ヶ月前から彼女は友人の女の子と同居を始めました。 …
16レス 249HIT 恋愛初心者さん (20代 男性 ) -
アメリカ合衆国から電話がかかってきたことある人いますか?
真夜中にアメリカ合衆国から電話がかかってきました。 私の電話番号が何らかで知られてアメリカにもれた…
17レス 170HIT 社会人さん -
機内に遊び場やクラブを設置するのは難しいんですか?
380の2階に子供のためにイオンモールみたいに遊び場を設置することは難しいんですか?また渋谷のクラブ…
15レス 233HIT おしゃべり好きさん -
誕生日プレゼント予算について
誕生日のプレゼント予算 20上の方と不倫関係にあります。 私は既婚で彼は独身です。 そ…
10レス 152HIT 匿名 (30代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

