注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

姑に会いたくない

レス13 HIT数 4306 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/01/16 09:51(更新日時)

10年前の事です。

私の母は仕事をしており、また、自分のペースの邪魔を嫌がる人でして、里帰り出産はせず、

専業主婦をしていた、姑にお世話になりました。私は普通の出産ではなかった為、長期間出産後も入院しておりました。

姑は献身的に病院へも来てくださり、それは姑には感謝、感謝でした。
退院後も、恩返しの意味も込め、義父母宅に通いました。

義父母は、すぐ近くに住んでおりました。
時には、嫌味の一つや二つありましたが
本当の母親のように、甘え、色んな話をし、心を許してきました。

そして娘4歳のころ、義父母は正式に離婚しました。元々仲が悪かったです。そんな中、義父が癌とわかり、私が殆どのお世話をしていました。

あるとき、「あの頃(私が面倒をみてもらっていた時)は、大変だった。毎日○○(私)の文句ばっかり聞かされていた」

と。私も、気の利かない嫁でしたので当時は精一杯お手伝いしたつもりでした。薄々はわかっていましたが、ショックで、

それ以来私とは、疎遠です。子ども、夫は連絡を取り合っています。離婚後は姑は自分の故郷に戻りました。

そこで、夫と子どもが姑に会いに行くとなった時、私は行きたくないのですが、寧ろ行かない方が姑も喜ぶと思うのですが、

夫は許してくれそうにありません。
私の文句を言ってた件も夫は知りません。
夫をどう、説得したらいいですかね?

長文にお付き合い下さりありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

舅の人柄、嘘で私に忠告したのは考えにくいです。

No.2041661 13/12/25 08:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 13/12/25 09:35
匿名0 ( ♀ )

>> 1 ショックですよね… 💧 姑って⤵ 旦那さんに舅さんから聞いたことをそのまま伝えるのはダメですか⁉ 聞いてしまったら会いたくないですよね… … 聞かされた時はとってもショックでした。
いっつも、文句をブツブツ言っている姑でしたので、ある程度は

言われてるんだろうな〜
と覚悟はしていたんですがね^^;
内容が内容なだけに。。。

体調不良も頭に入れておきます^ ^
ありがとうございました。

No.5 13/12/25 09:39
匿名0 ( ♀ )

>> 2 会いたくない!でも、旦那に言ったらそんな昔のこと気にすんなよって言われそうですね 旦那はだんまりで終わりかな^^;
なにも知らない旦那は以前、

「なんで、嫁姑問題ってあるんだろうな〜」と申しておりました。

きっと話たところで、そんな事言うわけない!ってなりそうです。
レスありがとうございました。

No.6 13/12/25 10:02
匿名0 ( ♀ )

>> 3 いや逆に! 専業主婦でも家庭が上手くいってない時に長期間主さんの病院に通い世話をし 舅や主さんの旦那さんの世話に乳児の事も考え、家の事も… 確かに、姑は大変でした。ですからお金の面や、出来ることはお手伝いしていました。赤ちゃんは、私と一緒に入院でした^ ^

旦那曰く姑は、旦那が幼少期の頃、よく夫婦喧嘩をすると、しょっ中実家に帰ってしまうような人で、舅が食事の用意よくしてくれていた話を聞きました。

今までよく離婚しなかったなぁ、と思うほど仲悪かったです。姑の話ったら舅の悪口で^^;

姑が家出する前日も舅の不満を散々ぶちまけて出て行きました。
私が原因ということはまず、考えにくいです。

勝手に家出して、旦那に
「お金がない…」と。今も変わらず、義父母にお金の援助しています。

話がそれてしまいましたが、感謝はしていますが、会いたくないです。
レスありがとうございました。

No.8 13/12/26 10:14
匿名0 ( ♀ )

>> 7 おはようございます。
レス、ありがとうございました。

私さえ、バカになれば〜
とも思ったのですが、あの時の自分を思い出したらバカにはもうなれませんでした。

姑の性格に問題アリなのは夫もわかってはいて、以前、「俺の悪口を言い合ってでも仲良くしてほしい」と言われてて、

仲良くしていた結果がこのような結果です。私の思い上がりだったようです。

7様の仰るように、その時が来たら話てみたいと思います。
7様、気持ちをわかって頂きありがとうございました。
嬉しかったです。

  • << 10 バカになる… それぞれでしょうけど、 例えば? 同じ様に、私も苦しみました。 十年も前の事でしょ? 今更…と笑われたり、 病んでると言われたり。 トラウマになっています。 自分を、肯定したいです。 世間様は、私と兄嫁を、鬼嫁だと思っているのかも…。 兄嫁さんが同じ様に、 あの義理親に世話になりました。 兄嫁さんは、自分の親に里帰り出産を、断られ、一歳児を、連れて義理実家に帰省しましたが、 子守りも大変だし、兄嫁さんの、おとなしい性格も有って、義理親とは、上手く行きませんでした… たまたま、義理実家に伺った私達夫婦は、出産二ヶ月後、自宅に戻った兄嫁さんの悪口を、延々、聴かされ続けました…。 義理実家に居る事は、主人から聴いては、いましたが… 目くじら立てて、それは、もう壮絶で凄まじく… ボロクソでした… いつもなら、キッチンで料理等を、しているのに、 待ってましたとばかりに、 居間に座り込み、愚痴り続けました… 長時間、悪口三昧でした…。 体調を、崩した、 腰を、痛めた、 眠れ無かった、 痩せた…肥ってましたが…。 部屋に引きこもり、美味しいんだか、表情にも出さず、 何を、考えてるか解ら無いし凄く疲れた… 無口だし… 苦手… 居られると迷惑だけど、実家には、帰れ無いと言うし、 だからと言って、うちに来られても困る… 本当に苛々した… 内緒〜と口に人差し指を、何度も当てて嘲笑いました。 私達は、黙ってましたが…。 聴いてると想ったのでしょう… ベビーカーで町内を、一周するのが、日課で、 孫の世話を、させられて、病気になったと大々的にパフォーマンスしてました… 帰宅したら、入浴させなきゃなら無いと… 毎日、文句を、言ってた印象です… 針のむしろだっただろう… 同じ嫁として、居たたまれなかったんじゃ無いかと… 主人と舅は、黙って聴いてました… 御産前に三ヶ月、産後も暫く義理実家で過ごしていて、 首が座る頃、 義理兄と義理親が話し合って兄嫁さんを、追い出したとの事でした…。 せいせいした…と言ってました。 そんな事が有ったのに、 姑は、御姉さんの事を、よく思わないみたい…、 悪口を、言ってたし… と主人に言ったら、 気のせいだと…。 私と主人は、悪口を、聴いてますが、 兄嫁さんにカマを、掛けられても、とぼけてます。 関わりたく無いので…。 主さんの義父さんは、 高齢の為か気が弱ったのでしょうか… そこで、同調は、しない方が良いかと。 依存されます。 御好きなら構わ無いでしょうけど… 御主人が、御母様を、慕っている為、 嫉妬も有るのかも。 御嫁さんに媚びて置いて、 老後の世話を、して貰いたい… 俺は、庇った等、 男性は、事無かれ主義です。 今後の事も有ります。 一番は、御主人との仲。 主さんが一度、折れて一日、日帰りでも御食事だけでも義母に御付き合いすれば、 主さんは、どっちにも平等とアピールが出来ます。 宿を、取っても良いですし…。 御子様と旅行がてら…。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧