注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

モラハラ気味の旦那 パート3

レス500 HIT数 13291 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
14/02/01 21:02(更新日時)


みんなのお陰で、パート3です。
ありがとう!!

暴力はなく、生活費などは入れてもらえるので、離婚までは考えていない、モラハラ気味の旦那を持つ、奥様たちの
おしゃべりの場所です。

とってもストレスたまってる日々。
同じ気持ちがわかって貰えるのは幸せです。
初めての方も、是非覗いて下さいね。


3さん、あみさん、あさみさん、ジュンさん、316さん、前のスレッドで時々きてくれた方々。
見つけてくださーい(^-^)

No.2028161 13/11/21 01:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 13/12/14 19:43
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 150 りなさんありがとう。

子どもには、必要以上に関わるなって伝えたよ。先生にも言うつもり…知らないところで傷つけられるのは嫌だから…
スレ違いなのにありがとう。感謝です

No.152 13/12/14 23:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 151 そうだよね、うちもその子のそばに寄らなくていいよ!って言ってあるよ。
他にも友達いるし。
あ、またさっき旦那にスマホいじってるな!って怒られたんだけどね。
私、親に返事すぐにしないとならなくて、メールしてたんだよ。だから、そう言って、いじってる所だけそう言われて、たまたま触ってただけなのに心外だ!って言ったのね。そしたら、また子供達の前でキレたよ。最低!

そして、旦那が何処かのお店から貰ってきたカタログがずーっとリビングにあってね。
でも、紙袋も破れてしまっていたから、新聞紙の所に置いて置いたんだよね。そしたら、さっき、
何でこんな所に置くんだ!俺に渡す前に!ってどうも捨てると思ったらしく…。
紙袋破れていたから出して置いて、後から渡そうと思ってたよと言ったら、また言い訳ばかりするな!ってキレたよ。は??
だよね。なら、一週間私にそのカタログの事も、聞いてこないあんたって何?そこに置いておいた私が悪くなっちゃうんだから話にならない。

自分の親にも似たような事いわれてるのに、気がつかないし、私の事ばかり責めて、
だから私もキレて、あなたはいつも何だか上から目線で、話し方が偉そうなんだよ。私くらいしか、言い返す人居ないんじゃない!?だから、そんなに頭くるんじゃない?
そもそも、いつも私の事をバカにしてる。
だから、
そうなんだと、言ってバトルになったよ。子供たち、ごめんなさい!また夜中続きレスします。

No.153 13/12/14 23:56
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 149 みなさんこんにちわ。すいません。スレ違いなのですが…みなさんの意見を、聞きたくて…子どものことです。 今、小学一年生なのですが、同じ組の子… プーさん、こんばんは。

うちはまだ保育園とかに行ってないから、いじめに関して上手くコメントできないけど、私は、子供がもしいじめにあってたら、その子とは付き合わなくていいよっていうし、あまりにもひどいようなら、先生に相談するかな。

小さい子達で、遊びでおもちゃの取り合いくらいなら我慢できるけど、悪意があってやってるならなおさら許せないな。

今のいじめって陰湿になってるみたいだから、心配だよね(;-;)

No.154 13/12/15 01:31
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

リナです。
ごめんなさい、長くて意味がわからないかもかれませんが、グチらせて下さいm(_ _)m

私は、旦那に対して「その偉そうな上から目線の言い方、私だけじゃなくて周りの人にもそうなの?」と言ったんだよね。
その周りの人というのは、友達とか知り合いの事を言ったのに、旦那は突然机を蹴って「なんだ!また従業員にと言いたいのか!」とキレたんだよね。子供達の前でだよ。歯ブラシしてたから(>_<)
私、従業員なんて今一言も言ってないよね?それに、子供達の前でやめて、そういうの。と言ったんだよね。

何か勝手に旦那が従業員に対して威張ってるんじゃないのか?と私が言いたいのかと思ったみたいだけど、被害妄想もいいとこ。
前に私がそんな事言ったからって、今は言ってないのにね。私があなたが前から私に対して、お前はごめんなさい、と言えばいいんだとか、言い返してくるな、とか、生意気だとか言うのは、私のこと馬鹿にしてるから、そういう事言うんだよ。と言いました。あー、スッキリした。

結局は、今はそんな話してない、とか、お前の言ってることがサッパリわからない。とか、全然話が意味わからない、変になってるというので、私は的もな話してるつもりだし、それはお互いに思ってる事なんだから、こうして怒鳴ったりではなく、冷静に話したいけど、いつも出来ないよね?と言いました。

そしたら、お前の言い方が気に入らない。全く悪いと認めない、と言うので私は謝った事何度もあると思うよ?と言ったら、俺だってある!でも、お前は無いって言いたいんだろ?だって。まだ何にも言ってないし(笑)
もう、話してもイラつくから話すのやめようと言われたから、私心の中で、ぜーんぜん、困らないし。むしろ、毎日話合わせるより話さない方がよっぽど楽だし。と思ったよ。

私も最初から旦那にこういう思いは無かったけど、毎日毎日、理不尽な事言われてダメ出しばかりされていたから、もうストレスたまって爆発したんだよね。
弱いモラハラは、勝手に寝たよ。寝る前のマッサージもしなくていいし、こっちの部屋には来ないから、全く問題ないけどねー、


ありがとう、愚痴でした(*^-^*)

No.155 13/12/15 10:07
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 154 りなさん、あみさんありがとう。
例のいじめっこは、先生に目をつけられてるみたい、だから、先生に話しすることに、決めました。スレ違いだったのにありがとう。

りなさん大変だったね。うちの旦那も絶対自分の非は認めない自己中人間な上、物を蹴ったり怒鳴ったり…同じだよ。
結婚当初は喧嘩ばかりだったけど…今は一方的に言わせてる…もちろん嫌だけど…正論言っても聞かないし疲れるだけだから(笑)
病気がはじまったなって思ってスルーしてるよ。
だけど子どもの前では勘弁してほしいよね。
お互いにスルーできたら楽だよね…

うちなんてさ、今日、子どもの誕生日なのに…祖父母が、ランチ食べに行こうっていうのに、時間のことで文句ばかり、仮にも自分の親でごちそうしてもらう立場なのに…喧嘩ごしでバカだなぁって思ったよ。せっかくの誕生日で休日なのに最悪…
愚痴ってしまったけど、りなさん頑張ろうね

No.156 13/12/15 16:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 155 お子さん、お誕生日なんだね!おめでとう!!
そうなんだよね、モラハラはそうして何かにつけて文句ばかりだよね。
こちらが、ご馳走してもらうとか、立場がどんなであっても威張ってるよね。自分がそうされたら、キレるくせしてね。だから、許せなくなって、子供達の前なら尚更で、私もつい言ってしまうんだ(>_<)

蹴ったりとか、本当に理性きかないのがミエミエで
恥ずかしいよ。

スルー出来たらいいけど、私も負けず嫌いで、言っちゃうんだよね。
今日はもう普通にしてるよ。話もしてるし。

みんな、ここで愚痴ってスッキリしてるから、プーさんも気を使わないでどんどん愚痴ってね。

それにしても皆体調悪かったりするけど、やっぱりモラハラのストレスと更年期かなーって本当に思ったりするよ。
皆、風邪ひいたり色々あるもんね。
私達は分かり合えるけど、旦那にはわかってもらえないからね(>_<)
私も、また咳止まらなくて今度は風邪みたい。何だかいつも体調不良だよ。こんなに体弱くなかったのになー!
ここでは弱音吐かせて貰えて、皆優しいから癒されてます。







No.157 13/12/15 17:27
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

皆さん こんばんは✋
旦那は離婚に応じないし 謝れば許してくれると言うので

もう面倒臭いから 謝りましたよ

いろいろ心配かけてしまいましたけど

旦那の許しも やっとやっと出ました😓

何とか 良いクリスマスと 年が越せそうです

どうしても 旦那に子供達を取られたくなくて このまま嫌な気持ちで 毎日過ごすより 許してくれると言うなら 謝って少しは楽になるなら まあーいいっかって気持ちになり 謝りました😣
旦那も自分が 買い物に行く事に 疲れたらしく限界が来ていたみたい(笑)

No.158 13/12/15 23:47
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 157 もみじさん、こんばんは!もみじさん、大人だよね。
謝ったなんて凄いですね。私なら出来ないなぁ(>_<)
きっと意地はって謝れないと思うから…でも、子供さんと一緒に居られるなら我慢もしないとならないのかな。
旦那さんだって、もみじさんが居ないと一番困るのにね。
どうして態度改めないのか、がっかりです。

旦那さんの機嫌が良い時にでも、カウンセリングとか受けられたらいいですね。

私は咳が止まらず、当番医院へ行きました(T_T)
風邪みたい。関節が痛いから、熱でるかなぁ…(>_<)
昼間は旦那が子供達みててくれたけど、夜は仕事で
私がお風呂入れたりして、旦那がさっき帰って来たので
一応、布団ひこうか?ときいたら、うん。だって。普通私の体調悪い時くらい、自分でひくでしょう?(^_^;
それは、スルーしてじゃあ、布団ひこうと思ったら、旦那がまた色々話しかけてきて、私早く横になりたいし、しんどいのに。またコイツ自分の事ばかりだよと、イラつきました。

やっぱりわからないのかねー、人の気持ちとか立場に立てないのかな、病気だから…。
だって、旦那が風邪ひいて立場逆なら、今話してくるな!とか怒られるだろうし、俺は体調悪いって言ってるよね?とか普通に言われて布団ひくの頼んだ日には、当然罵声浴びせられるのわかるから、


どうして、自分の時は凄いアピールしてくるのに、人の体調悪い時のその扱いが、やっぱり馬鹿にしてるとしか思えない。
普通ってどうだっけ?と思うけど。
あ、NHKであさいち、ってやってるでしょ?それで、奥さんが体調不良とかの時に、すごく鈍感な旦那が多くてびっくりしたよ。
それ考えると、モラハラも普通の人も、奥さんのそういう所には気を使えないものなのかなーと思ったりするけど。

No.159 13/12/16 12:13
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

リナさん こんちは✋
全然大人じゃないよ

ただ車も使えないんじゃ これから 保育園の生活発表会の練習始まると 会場までの 送り迎えがただ単に 大変になるし 病院も連れていかないと困るし 子供達も車乗りたがっていて 息子が 私に車買ってあげるとまで言われちゃうと まだ五歳だよ

何やっているんだろう私は そう思ったら
旦那に全て気持ちを ぶつけて謝る事が出来ただけだよ

子供達のおかげだよ

カウンセリングは 旦那は 一応職場では受けているんだけどね

なかなか専門医となるとね 難しいから駄目だよ

と言う事で また皆さんと 頑張らさせて頂きますので よろしくお願いします



  • << 162 もみじさん、またここで嫌な事は沢山愚痴って、子供たちの幸せ考えて頑張ろうね! もみじさんも、旦那さんに思いをぶつけられただけ良かったよ。やっぱり話さないと始まらないしね。 生活していくには、本当に色々あるけど、まだ子供が元気で健康な事だけでも感謝して(*^-^*) 一緒に頑張っていこう!!

No.160 13/12/16 22:55
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

みなさん、こんばんは。

私は、嘔吐下痢になってダウンしちゃってるよ。

こんな状態なのに、旦那から文句言われまくって、めちゃめちゃ腹がたったよ。

昨日ね、吐くは下すはできつくて、救急で病院に行ったんだけど、子供連れていくわけにいかないから、旦那に子供を頼んで、1人で病院に行ったのね。

そしたら、子供が泣き止まないって、病院に居るのに何回も電話がきて、「お前のせいで子供に大声で怒鳴った!」って、怒鳴ることまでわたしのせい?
そんなの自分の性格のせいなのにさ。

子供が泣いてる間「お前のせいだ、子供を放置して最低の母親だ!」って、それしか思わなくてイライラしただって。

「お前は置いて行くだけでいいけど、俺がどれだけ大変たったかわかるか?」って、自分の子供なのに、15分もあやせないで怒鳴るなんて、そっちの方が最低じゃんね。

俺が見てるから安心して行って来ておいで。くらい言えないもんかね↓↓


これからは、自分勝手な行動しないで、俺の言うことを聞けだって(-_-#)

自分勝手なのはどっちだよ!人の気持ちや痛みもわからず、逆の立場で私が少しでも文句言えば「お前は、母親だろ!」って、怒鳴るくせに!


余りにも自分勝手な言い分に、ムカツクどころか呆れちゃったよ(-o-;)


やっとの思いで起きて、子供のこととかやてるのに、体調悪いとかお構いなしに、文句の嵐だったよ(;`皿´)

一体何が言いたいのかさっぱりわからなかったよ(?_?)


今ね、胃腸炎が流行ってるみたいだから、みんなも気をつけてね(*^o^*)

  • << 163 あみさん大丈夫? ひとさまの旦那さんだけど頭にくるね(`Δ´) 嘔吐下痢…私も経験あるけど…キツいよね。 座れない横にもなれない…トイレにこもってひたすら体力使って… なのに文句言うなんて言語道断!お子さん一人でしょ?なら好きなTVやDVD見せるなり方法あるじゃん。 二人いたらもっと大変だからね。俺の言うことなんて聞いてられるかってスルーできれば楽だよね。子どももある程度大きくなれば一人で遊んでくれたりお菓子やパン食べたり… 体調悪い時はキツいけど…とにかく休める時休んで大事にしてね。 みんなあみさんの味方だから。

No.161 13/12/17 00:37
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 160 あみさん、大丈夫?
大変だね、そんな時は子供の面倒みれないよね(>_<)
旦那さん、最低だよ!あみさんが苦しんでるのに。
体調悪い時の旦那の言動って、本当に呆れてしまうよね。
人としてダメだよね。
泣き止まないなら、泣きやませろ!だよ。だって2人の子供なんだし。
居ないと困るなら、どうして普段からあみさんの事を労ってあげないのか。
それ程困って大変なのわかれば、普段のあみさんのしてる育児の大変さに気付いて、いつもこんなに大変なんだね。ありがとう。じゃないの?と思うよね。

困ってそれが怒りになるのは、モラハラの特徴だよね。
人のせいにして。
前に、ママじゃないと泣いてしまうから、パパはすぐにママにお願いしてしまう。という人が多いっていうのを専門家の人が、ママだって、何かテクニックがあって子供が泣かないとかではなくて、どうにもならなくても、どうにかするしかないから、どうにかしてきただけ。
だと言っててね。

そうだよなー、母親だからとかじゃなくて、私達も子供が泣いたりわめいたりしても、なんとかしてきただけなんだから、父親もそこを逃げてないで、育児するべき!と思ったよ。
子供が泣くだけで、そんなに怒ってるなんて、絶対に二人目無理だよね。
旦那さんに、こんな事でイライラするなら二人目なんて無理だね!と言ってやりたいね。
だって、こうしてあみさんが上のお子さんを旦那さんに頼む事が沢山出てくるし、協力してもらわないと絶対に無理だもん。

うちも、体調悪い時のそういうのは、本当に頭くるけど、子供2人連れて数時間出かけてくれたりするだけ、まだいい方なのかもね。
でも、そこで子供とケンカして「お前たちとは、絶対に出かけない!」とか怒って帰って来ちゃうときもあるけど…(^_^;

本当に今、嘔吐下痢流行ってるみたい。うちの子供たちの幼稚園でも休んでいる子が多いよ!
あみさん、体弱いって言ってたから、本当にお大事にしてね。

No.162 13/12/17 00:42
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 159 リナさん こんちは✋ 全然大人じゃないよ ただ車も使えないんじゃ これから 保育園の生活発表会の練習始まると 会場までの 送り迎えが… もみじさん、またここで嫌な事は沢山愚痴って、子供たちの幸せ考えて頑張ろうね!

もみじさんも、旦那さんに思いをぶつけられただけ良かったよ。やっぱり話さないと始まらないしね。

生活していくには、本当に色々あるけど、まだ子供が元気で健康な事だけでも感謝して(*^-^*)
一緒に頑張っていこう!!

No.163 13/12/17 09:24
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 160 みなさん、こんばんは。 私は、嘔吐下痢になってダウンしちゃってるよ。 こんな状態なのに、旦那から文句言われまくって、めちゃめちゃ腹がたっ… あみさん大丈夫?
ひとさまの旦那さんだけど頭にくるね(`Δ´)
嘔吐下痢…私も経験あるけど…キツいよね。
座れない横にもなれない…トイレにこもってひたすら体力使って…
なのに文句言うなんて言語道断!お子さん一人でしょ?なら好きなTVやDVD見せるなり方法あるじゃん。
二人いたらもっと大変だからね。俺の言うことなんて聞いてられるかってスルーできれば楽だよね。子どももある程度大きくなれば一人で遊んでくれたりお菓子やパン食べたり…
体調悪い時はキツいけど…とにかく休める時休んで大事にしてね。
みんなあみさんの味方だから。

No.164 13/12/17 23:12
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

リナさん、プーさんありがとう(T_T)

ここに来ると、気持ちをわかってもらえるし、私じゃなくて旦那が悪いんだってわかるから、すごく安心できるよ(;_;)


旦那は、あれだけ文句言ったのに、普通に電話してきて、会社の愚痴に用事まで頼めるんだから、やっぱおかしいんだよね。


私も、子供を旦那に預けたのは、パパだから大丈夫だろうって気持ちもあったんだよね。
結果、ぜんぜんダメだったけど、泣き止ませるどころか、怒鳴って怖がらせるなんて、言語道断だよね。

TVつけるとか音楽聴かせるとかすればいいのに、私が、電気消して寝かせてって言ったから、その通りにしたんだって。まったく!臨機応変っていうのができないのかな。

モラってさ、自分ができないことは全て人のせいだよね。


私ね、前に旦那の性格じゃ二人目は無理だよ!って言ったことがあるんだけど、旦那は「自分に自信がないから、俺のせいにしてるだけだろ!二人目ができたら満足だから、もう何も文句は言わない」だって。
文句言わないなんて信用できないし、今回のことで、二人目は無理って確信したよ。


それとさ、モラってすぐに「なんで?」って聞かない?

今日もね、まだお腹下してるって言ったら、「なんで?おかしいだろ」って、普通に考えたらまだ治らないからなのに、薬が合ってないだの、別の医者に行ってこいだの、2日じゃまだ治らないとかを、いちいち説明しなくちゃだから、本当に疲れるよ。


プーさんも嘔吐下痢になったことあるんだ。ホントにじっとしていられなくて、めちゃめちゃキツいよね(ToT)


リナさんも風邪大丈夫?
咳が止まらないのも辛いよね。
私も、2週間くらい咳が止まらないよ。
なんだろうね(*_*)


私は、だいぶ良くなったきたから、もう大丈夫。

二人共、心配してくれてありがとね(*^-^*)

No.165 13/12/18 00:30
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 164 あみさん、ゆっくり休めてるかな?
でも、モラハラと生活はゆっくりは出来ないんだよね(T_T)
わかるよー、うちの旦那も、すごく酷い事言っておきながら、普通に色々頼んできたりするから、??っていつも思う。まだ、ケンカして数日口きかないとかの方がゆっくり出来そう。と思うよ。
自分のしたことを、人を傷つけてるとかっていう実感が無いんだよね。反省しないんだから、同じ事の繰り返しになるのがよくわかるよ。

2人目出来たら満足するから何も言わない?絶対に嘘だよ。モラハラは、口ばかりの嘘つきだから、絶対に信じちゃダメだよ。
うちの旦那も、3人目出来たら色々サポートするとか、口ではカッコいいこと言ってても、絶対に嘘だとわかる。
だって、3人目でやるなら、今それが出来てない人に出来る訳無いもんね。

出来てないとしても、やろうとする努力が見られたら、こちらだって誠意が伝わってきてわかるもん。
だから、今旦那が子供達の育児を、自分の都合じゃなくて、本当に私のサポートをしてくれる努力がみえたら、多分もう1人、と考える余裕も出てくるかもしれないけど、それはないから(>_<)


なんで?って、すぐに言うよ!
でも、旦那になんで?って聞いたら怒らない?うるさい、黙ってやれ、とか、言うくせにね。
病気が、1日2日で治る訳ないのに、どうしてそれがわからないかなー。
うちの旦那もね、熱出たりすると一時間おき位に体温はかったりするけど、そんな少しの時間で変わる訳ないじゃん!ていつも思うよ。
それに、子供達が咳してたり鼻水出てると、すぐに病院連れて行けとか、母親なんだから病院行くタイミングくらい判断するし、少しの咳や鼻水出た位で毎回病院行ってたら、今度は他の病気うつる方が怖いと思うんだけどね。

あみさんだって、薬飲んで体が多少楽になるだろうけど、あとは自然治癒力でゆっくり治るしかないし、風邪でも何でもみんな段々治っていくものなのに、どうしてモラハラって、薬とか、他のものに求めてばっかりで、おかしいのはアナタの頭よ?って言いたいよね(`ε´)

私は、まだ寝る時とか昼間も少し咳込んでしまうので、また今日病院へ行ってきたよ。
薬も貰ったから、多分ゆっくり休めば治ると思う。
嘔吐下痢はなったこと無いけど、子供達が昔よくなってしまい、あれは辛そうで可哀想なんだよね(T_T)
あみさんも病み上がりはまだ本調子ではないから、無理しないでね!

No.166 13/12/18 09:14
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 165 おはよう~!


そうそう!「なんで?」って聞くわりには、こっちからのなんで?は、受け付けないんだよね!


前に、子供が産まれてすぐの頃にね、旦那が無断外泊したんだけど、電話もメールも一切無視されて、次の日帰って来た時に、「どこにいたの?なんで電話に出なかったの?何かあったらどうするの?」って言ったら、「なんでなんでうるさい!俺の勝手だろ!いちいち聞くなよ!」って言われてから、私は、なんで?どうして?って、あまり聞かないようにしたのね、そしたら、「俺に興味がないんだな。俺のことなんてどうでもいんだろ」って、聞くなって言うくせに、聞かないと淋しがるなんて、超面倒くさいヤツって思ったよ(;`皿´)


二人目ができたら変わるの話しは、一切信用してないよ。
今できてない人が、二人目でできるなんてあり得ないよね。

私だって、自分の体にムチを打ってでも、弟妹をつくってあげたいって思ったよ。
でもこの旦那だと無理だってわかってるから、諦めたんだ。

二人目ができてハッキリしてることは、旦那のイライラの原因が増えることと、私の苦労が増えること。

愚痴なんて吐こうものなら、努力が足りないとかやる気がないとか言われて、責められるのが目に見えてるもん。だから、二人目は無理!!


今も、朝から仕事の愚痴と頼み事の電話が来たけど、こんな時に、旦那のために買い物行かなきゃなんて、本当に自分勝手で思いやりがないよね。

なんか涙が出てくるよ(T_T)


さてと、確認の電話が来る前に、着替えて行ってくるかな。


リナさんも、体調悪いから無理しないでね(*^^*)


  • << 170 毎日、会社の愚痴と頼み事って、あみさんに甘えすぎだね。旦那さん。 私もね、色々頼まれるけど、面倒くさいから、いつまで?とか 聞いたりするんだけど、そうすると、なるべく早く!とか言われて、なら自分でやってよ。とか思ったりするんだよね。確かに、専業主婦だけど、旦那の頼まれ事の為に自分のペース崩れるのって、ストレスたまらない? 私は、毎朝旦那が決まった時間に、会社へ行かないだけでもストレスたまっちゃう(>_<) 無断外泊とか、有り得ないよね。しかも、心配して聞いてるのに、その逆ギレのしかたは無いよね! 自分はそこまで言っておいて、相手の事になると、なんで?って質問攻め。 本当に、自己チューというか、病気だよね。普通なら、自分は出来てないから相手にもキツく言えないとか、同じ立場の時あるから…って遠慮するんだろうけど、モラハラはそれが無いからね。 どうしてそこまで、自分に自信あるように威張れるのか、全く理解出来ないよ。

No.167 13/12/18 13:31
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 166 あみさん大丈夫?

本当、旦那さん…モラの見本のようだね。
リナさんの旦那さんもうちの旦那もそうだけど…
妻は夫の思い通りに動いて発言して、いつも元気で、家事も育児もやらなきゃおかしいって考えなんだろうね。
物が無くなれば、私の責任。体調崩しても旦那に迷惑かけず子ども見て…
私たちの意思や気持ちは関係ないんだよね。
悔しいけど、私は働いてないからなにも言い返せない…実家にも帰れない…逃げ場が、ないから余計、やりたい放題?と思うよ。
みんな 無理しないで頑張ろうね。

  • << 171 プーさん、こんばんは! 毎日お疲れ様です。 私もね、自分に収入ないからとか、専業主婦だからとか思ってすごく自己評価が低い人だったんだけど、最近思い直す様にしてるんだよね。 だって、旦那は家を守る私達がいるから、外で働けるんだし、家庭でお料理とか掃除とか、環境を整えてちゃんと仕事してるんだよー! だから、もっとプーさんも自信持ってね! 旦那だって、結婚していなかったら、帰って来て暖かいご飯も部屋も無い訳で、それは妻の凄い仕事だと思うんだよね。プーさんが出て行ったら、旦那さん困ってしまうんだから、もっとプーさん、威張っていいんだよ(ゝω・) 頑張ろうね(#^_^#)
  • << 172 プーさん、私も、専業主婦で実家には頼れないから、同じ立場だよ。 お前に何ができる?行く所もないだろ?って思われてるから、旦那は、俺が我慢して生活してやってるって、上から目線なんだよね。 いろいろ言い返しても、普通とか一般的っていう言葉は、モラ男には通じないから、何を言っても無駄だよね(-.-;) 病は気からっていうけど、モラ夫と一緒だと、気がやられちゃうから、治りが悪いよね。 私ね、旦那と結婚してから、急にいろんな病気をして、入退院を繰り返してるんだけど、だいたい原因不明ってことが多くて、いつも疲れだとかストレスって言われるんだよね。 これって、やっぱり精神的ストレスのせいだよね。 旦那と居て、ストレスフリーな日は訪れるのかな…。 とりあえず、無理せず子供と自分のために、がんばるしかないよね。 プーさんも体には気をつけて、ここで愚痴りながらがんばろうね(^_-)

No.168 13/12/18 19:06
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

久しぶりです。親戚の人が一昨日自殺して、バタバタしてました(((^_^;)旦那の方の親戚やのにめっちゃ冷たいし悲しいって感情ないんかなぁ?って、うちら夫婦終わってしまったかなぁ?朝6時に起こして中々起きなく30分に起きてきて機嫌悪くてしゃべれないし、七時に仕事いき、五時に帰ったら部屋に閉じこもり子供にたいしても会話なし、6時に晩ごはん作って部屋に呼びにいったら寝てるし、起こしてリビングきたら無言で三人食べる食べ終わったら部屋に行きねてる、しゃべっても、うん、ああ、しか返ってこない(ToT)返ってきたらとおもったら蕁麻疹出たんやけどご飯やろうとか、人のせい、テーブルクロスも文句言われたら嫌やから旦那にきめさしたのにこんなにでかいのイランやろ?って何でもお前のせいなんだよね。私が口が達者やったら思ったことズバズバいえたんかなあ?言えるようになりたいよ

No.169 13/12/18 21:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 168 あさみさん、久しぶり!
私も親戚にそういう人がいたから、気持ち良くわかるよー。
大変でしたね。そして、バタバタするよね。本当に周りの人は後悔したり、私も身近な人だったのですごくショックだったけど、自殺してしまう人はもう、精神的な病気、鬱なので防げないと思うしかないんだよね。家族の方も大変でしょうけど、あさみさんも落ち着いた後にショックが大きいかもしれないですね。無理しないでね。


旦那さん、毎日そんなんならおかしくなってしまうね。特にお子さん。絶対にいい影響ないよ、会話無いとか父親に気を使ったりしてるのが、可哀想(T_T)
でも、あさみさんが何を言っても同じ事の繰り返しなんでしょ?話す気力も無くなるのもわかる。
本人に、どうして会話しないのか、引きこもるのか、理由聞いた事あるかな?
あさみさんのせいにされるのかな。ATMと割り切ったらスルー出来るのかな…でもね、子どもがいて両親の関係が歪んでいたら、やっぱり良くはないよね。
旦那のご両親とか、どんな感じですか?話とか聞いてもらえない感じかな、あさみさんが話して無理なら、旦那さんが聞く耳持つ人から言われないと意味ないもんね(>_<)

No.170 13/12/18 21:52
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 166 おはよう~! そうそう!「なんで?」って聞くわりには、こっちからのなんで?は、受け付けないんだよね! 前に、子供が産まれてすぐの頃に… 毎日、会社の愚痴と頼み事って、あみさんに甘えすぎだね。旦那さん。
私もね、色々頼まれるけど、面倒くさいから、いつまで?とか
聞いたりするんだけど、そうすると、なるべく早く!とか言われて、なら自分でやってよ。とか思ったりするんだよね。確かに、専業主婦だけど、旦那の頼まれ事の為に自分のペース崩れるのって、ストレスたまらない?
私は、毎朝旦那が決まった時間に、会社へ行かないだけでもストレスたまっちゃう(>_<)

無断外泊とか、有り得ないよね。しかも、心配して聞いてるのに、その逆ギレのしかたは無いよね!
自分はそこまで言っておいて、相手の事になると、なんで?って質問攻め。
本当に、自己チューというか、病気だよね。普通なら、自分は出来てないから相手にもキツく言えないとか、同じ立場の時あるから…って遠慮するんだろうけど、モラハラはそれが無いからね。
どうしてそこまで、自分に自信あるように威張れるのか、全く理解出来ないよ。

  • << 173 リナさん、旦那、ホント意味不明だよ! 今日は、旦那に頼まれた物を探して、何軒も回ったけど、なかなかいい物がなくて、子供の夕飯の時間になったから、家に帰って来たらメールがきて「良く考えたら、やっぱり要らない」だって! なるべく早くって急かすから、文句言われないようにと思って朝から動いたのに、やっぱり要らないって何?! ムカついたから、電話して今日の苦労を話してやろうと思ったら、無視されたよ(;`皿´) ごめんとか悪かったっていう気持ちはないのかな? もし買ってたとしたら、返してくればいいじゃん!とか、簡単に言うんだろうね。 朝の電話で、風邪引いたって言ってたけど、それが?自分のせいじゃない?としか思えないし、だったら病院行けばって感じ(-_-#) 自己中世界一決定戦とかあったら、うちの旦那が1位なんじゃない(`ヘ´) ここで愚痴らなかったら、ホントやってらんないよ。 改めて、このスレを立ててくれた、リナさんに感謝だよ!

No.171 13/12/18 21:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 167 あみさん大丈夫? 本当、旦那さん…モラの見本のようだね。 リナさんの旦那さんもうちの旦那もそうだけど… 妻は夫の思い通りに動いて発… プーさん、こんばんは!
毎日お疲れ様です。
私もね、自分に収入ないからとか、専業主婦だからとか思ってすごく自己評価が低い人だったんだけど、最近思い直す様にしてるんだよね。
だって、旦那は家を守る私達がいるから、外で働けるんだし、家庭でお料理とか掃除とか、環境を整えてちゃんと仕事してるんだよー!
だから、もっとプーさんも自信持ってね!
旦那だって、結婚していなかったら、帰って来て暖かいご飯も部屋も無い訳で、それは妻の凄い仕事だと思うんだよね。プーさんが出て行ったら、旦那さん困ってしまうんだから、もっとプーさん、威張っていいんだよ(ゝω・)
頑張ろうね(#^_^#)

No.172 13/12/18 23:58
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 167 あみさん大丈夫? 本当、旦那さん…モラの見本のようだね。 リナさんの旦那さんもうちの旦那もそうだけど… 妻は夫の思い通りに動いて発… プーさん、私も、専業主婦で実家には頼れないから、同じ立場だよ。


お前に何ができる?行く所もないだろ?って思われてるから、旦那は、俺が我慢して生活してやってるって、上から目線なんだよね。

いろいろ言い返しても、普通とか一般的っていう言葉は、モラ男には通じないから、何を言っても無駄だよね(-.-;)


病は気からっていうけど、モラ夫と一緒だと、気がやられちゃうから、治りが悪いよね。

私ね、旦那と結婚してから、急にいろんな病気をして、入退院を繰り返してるんだけど、だいたい原因不明ってことが多くて、いつも疲れだとかストレスって言われるんだよね。

これって、やっぱり精神的ストレスのせいだよね。

旦那と居て、ストレスフリーな日は訪れるのかな…。

とりあえず、無理せず子供と自分のために、がんばるしかないよね。


プーさんも体には気をつけて、ここで愚痴りながらがんばろうね(^_-)

No.173 13/12/19 00:29
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 170 毎日、会社の愚痴と頼み事って、あみさんに甘えすぎだね。旦那さん。 私もね、色々頼まれるけど、面倒くさいから、いつまで?とか 聞いたりする… リナさん、旦那、ホント意味不明だよ!

今日は、旦那に頼まれた物を探して、何軒も回ったけど、なかなかいい物がなくて、子供の夕飯の時間になったから、家に帰って来たらメールがきて「良く考えたら、やっぱり要らない」だって!


なるべく早くって急かすから、文句言われないようにと思って朝から動いたのに、やっぱり要らないって何?!
ムカついたから、電話して今日の苦労を話してやろうと思ったら、無視されたよ(;`皿´)


ごめんとか悪かったっていう気持ちはないのかな?
もし買ってたとしたら、返してくればいいじゃん!とか、簡単に言うんだろうね。
朝の電話で、風邪引いたって言ってたけど、それが?自分のせいじゃない?としか思えないし、だったら病院行けばって感じ(-_-#)


自己中世界一決定戦とかあったら、うちの旦那が1位なんじゃない(`ヘ´)


ここで愚痴らなかったら、ホントやってらんないよ。
改めて、このスレを立ててくれた、リナさんに感謝だよ!


No.174 13/12/19 07:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 173 おはよー!
わかるよ(>_<)簡単に人に頼んでおいて、すぐに要らないとか言うよね。
そして、急かされて買ってきても、ずっと何週間もそこに置きっぱなしにされてたり。
人にはすぐに頼んで、自分が頼まれたら、すごくイヤそうに、面倒くさがるし、本当に普通の謙虚な気持ちなんて全く無いのがわかるからムカつくんだよね!!

あみさんのレスで思い出したけど、上の子産まれたばかりでバタバタしてて、初めての育児わからないことだらけで、あんまり外出もしてない新生児の頃、旦那に
電化製品のエコポイントの書類を書いておいてと頼まれたんだよね。
で、わかる所だけ書いてあとはわからないから、あとは電気屋さんに聞くとかして自分で書いてと、旦那にお願いしたんだよ。

そうしたら、旦那は自分が聞きに行くの面倒くさいからって、結局そのエコポイント無駄にして、俺は忙しいからなんでお前が子供連れて、ちょっと電気屋で聞いてくればいいのに、それをやらないんだ!って怒られたんだよ。
でもさ、別に数日とかじゃないし、私も出来たかもしれないけど旦那にイラついたから、そこまでやってあげなかったんだよね。
だって、私が苦労して書いたとして、結局はそのお金は旦那の懐に入れるつもりなんだし、そんな都合のいいズルい事されたら、頭こない?
自分は楽してお金だけ貰うなんて!
だから、無視してたら結局旦那はその書類書かなくて、エコポイントも無駄にしたんだよ。その書類も、旦那が自分で買った電化製品じゃなくて、旦那の親が買って、書類の書き方もわからないから、エコポイントあげるからって、旦那が親から貰ってきた書類だったんだよね。

あみさんの旦那さんもそうだけど、自分は何も動かなくて、周りに動かせて自分が得するようにしたりする考え方が、人として軽蔑さえしちゃう時があるよ。

私も、旦那に頼まれ事多いから、本当にイラついたりするし、最近は事に細かい事頼んだりしてるから、それも腹立つんだよね-_-#
でも、子供だからイヤな時はやらないし、結局は私が動く事になったりね。
明らかに子供が何処にあるかわからない物を、~持ってきて!とか言っても、私が持ってく事になるなら、私に言うか自分で持って来い!って思うよ。

モラハラって、自分が一番偉いとでも思ってるかの様な行動するよね。私も、本人に何度も指摘してるけど、結局はお前がおかしいから話が変になってくる。とか、呆れた様に言われてしまうし、弁が立つから、何だかこっちが悪くなってるんだけど、もし皆に話聞いて貰えたら、モラハラがおかしいってわかって貰えるのになーって思うよ。
旦那が話から逃げる時は、お前の言ってる事さっぱりわからない…だよ!わかる努力しろ!と思う。
わかりたくないのか、もっと自分の悪い所認めて欲しいよ。

愚痴を聞いてくれる仲間がいて、私も嬉しいし、気持ちわかって貰えるのは、本当にストレス発散になるよね。

No.175 13/12/19 22:55
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 174 リナさん、うちも「言ってることがぜんぜんわからない」とか言うよ!

旦那の、自分を正当化するための理不尽な話しの方が、さっぱりわからないよね!
モラって、本当に口が上手いよね!
いつの間にか、こっちが悪いような話しになってて、そうなのかな↓って思えてきちゃうんだよね(>_<)

それだけ頭使えるなら、相手の立場に立ってとか相手の気持ちを考えてとか、どうしてできないのかな、不思議(-.-;)


エコポイントの話もかなりムカつくね(`o´)
自分はやりたくないけど、利益だけは欲しいって、うちの旦那もそういう所あるからわかるよ。

新生児がいるなら、俺が行くからいいよでしょ。

本当に自分でできることなのに、何でもかんでも頼んでくるよね。


1ヶ月以上前に、コンビニのカードの申し込み用紙を書いて出しといてって頼まれたけど、まだ出してないよ。
そんなの自分でやればって感じ!し~らない!


モラって、威張ればなんでも思い通りに行くと思ってるんだよね。
自分はすごい!偉い!って自信満々だけど、外で威張ったり横暴な態度する人って、世間一般からしたら、かなり評価低いのにね(-o-;)


誰か気付かせてやって欲しいけど、聞く耳持たないから無理だろうなぁ。



今日の電話のテーマは、他のドライバー批判と、二人目の話しだったよ(-"-;)
だ・か・ら!二人目は…って言いたくなるよ(`ε´)
も~耳が腐りそう。


No.176 13/12/20 00:54
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 175 あみさん、こんばんは!

頼まれてるね~~^_^;
うちの旦那もすぐに、そういう面倒臭いこと頼むから分かるよ!
本当に自分でやって欲しいよね。
多分、思いやってる夫婦なら、旦那さんが普段から優しくて奥さんの事労ったりお互いに相手の事を考えていて、旦那さんが忙しそうだったりしたら、

「私がそれやっておこうか?」とか、そういう気分にもなれるのかもしれないけど、私達には有り得ないからね(笑)

むしろ、忙しそうにしてても知らんぷりしたい位だよ。
うちの旦那も、毎日仕事がつまらないとか、上手くいかないとか言ってくるんだけど、励ましても怒られたりするし、旦那の言う通りのちょうど良い感じの事なんて言えないよ!超能力者じゃないんだから!って思うよ。 
モラハラって、相手に求める容量がもう、普通の人と比較出来ない位だから、モラハラを満足させる事なんて不可能なんだよね。

それに、あみさんの旦那さんもうちのもそうだけど、愚痴とかが、人の文句とかだから、聞く気が無くなってしまうよね。
全て、人のせいだから、車の運転も、自分の仕事が上手くいかない事も、天気も何もかもが周りに対して不満ばかりで、全く自分をなおすつもりが無いから‥(>_<)

本当、そこまで話とかベラベラ自分の都合で出来る能力あるなら、人の気持ちとかそこまで考えてみろ!と言いたいよ。

あみさんの旦那さん、二人目しつこ過ぎる…(T_T)
そんな話、電話の会話にまで出してこないで欲しいよ。
そういう行為がしたくて、寂しいのかね、なんかそれはそれで気持ち悪いよね。うちもそうだから、機嫌悪くなるからイヤだよー(>_<)


No.177 13/12/20 12:18
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 176 リナさん、こんにちは(^-^)


今日は、まだ旦那から電話がないけど、いつくるかってハラハラしてるよ。


旦那の口からでる言葉って、会社や同僚の愚痴、運転の仕方の文句、店員さんの文句とか、とにかく不平不満ばかりだよね。

少しくらいならいいけど、電話中のほとんどがそういう会話だから、疲れちゃって返事もしたくなくなるんだよね。

そうすると、敏感な旦那は、「人の話し聞いてる?」って、機嫌悪くなるし、旦那の味方した返事じゃないとキレるし、旦那の望むような答えばかりしてられないし、何が正解だかわからないから、返事に困るんだよね。


うちの旦那の口癖は、食べる物でも着る物でも何でも、私が何がいい?って聞くと、「結婚して何年経つんだよ!まだ俺が好きな物がわかんないの?奥さんの意味ある?」なんだけど、あんたはコロコロ変わるから、何年経ってもわかません!だよ(-"-;)


うちの旦那も頭の中は、あのことでいっぱいなんだろうね。
だから、二人目って言うんだろうけど、あの行為って、気持ちがない私達にしたら、かなり苦痛な時間だよね(T_T)


先週は、体調悪かったから誘って来なかったけど、今週は、生理で切り抜けようっと。
来週は、どうするかな↓

いま、子供がお昼寝中だから、ホットカーペットの上で、ゴロゴロしてるよ(-^〇^-)

No.178 13/12/20 13:40
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 177 こんにちはー(*^-^*)
あみさんの旦那さん、毎日電話してくるの?もしそうなら、かなり面倒くさいよね。
うちも、普通に会社行ったかと思うと、すぐに帰って来たりするから、玄関のドアがガチャって開く音したり、足音してくると、あー、やっぱり帰って来やがった!とか思っちゃうんだよねー(^_^;

もう、子供達が冬休みで家にいるから、もしかしたら、朝も普通に早めに行ったりするかもしれない。それは、家にいてもうるさいから寝ていられないからなんだけど、普段から朝寝てるなら、たまには起きてきて子供達の幼稚園の支度をたまに手伝うくらい、やっても罰当たらないのに!と思ってたけど、全然期待出来ないよ。

私が子供達をお風呂入れるってラインで連絡しても、旦那はちょうど寝た頃に帰って来たり、

No.179 13/12/20 13:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ごめん、まだなのにレス途中で送ってしまって(>_<)


とにかく、面倒くさい所からは全て逃げてるから、イヤなんだー(`ε´)
そういえば、今朝のどが 痛い!お前からうつったー!と言われて朝からテンションさがったよ。、

あみさんも、ゆっくり出来る時はゆっくりしてね!私も実家へ行って昼寝したり、冬休み乗り切るよ!(ゝω・)

No.180 13/12/20 22:47
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 179 こんばんは☆


うちは、毎日電話だよ。でも、行ったと思ったら帰って来るのも、うざいよね(>_<)


7時半頃にね、子供とお風呂に入ってたら携帯が鳴ってて、旦那からだな~と思ったけど、お風呂から出て携帯見たら、着信5件て…すぐに電話したら、「どうした?何で出ない」って、わかるだろ!お風呂だよ!って言いたくなったよ(`ε´)

特に用事はないんだから、こっちから掛けるの待ってればいいのに(-"-;)


お風呂から出た後って、けっこうバタバタなのに、旦那は電話切らずに話し続けてて、こっちから切ると怒るから、スピーカーにしたまま話したよ。

反対だったら、忙しいからって切られるけどね。


あ~あ、居ても居なくても気を使うよね(-o-;)


リナさんは、実家で休んだりしてるんだ(^-^)
私は、実家は無いに等しいから、子供と散歩したり買い物したりして、気分転換してるよ♪

あとは、このスレを覗くことかな(o^∀^o)

上手く息抜きしながじゃないと、自分が壊れちゃうもんね。

No.181 13/12/21 00:10
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 180 あみさんの旦那さん、本当によくそこまであみさんに甘えられるよね(>_<)だって、1人の子供の親なのに、そこまで子供ならあみさんも毎日、大変だと思う(T_T)

私もね、結構旦那がそうだから、いつもお風呂入れる前に連絡するんだよね。今電話されても、出れないよー!という意味でね。先に連絡しちゃう。

うちは、何度もかけ直してくる事は無いけど、思い出してみると、昔はそうだったかも。
あみさんの旦那さんの話聞いてると、若い時の旦那にそっくりなんだよね。まだ、年とって丸くなったというか、まだぜんぜんなんだけど、そこまでしつこくしてくるのは無くなったかなー。
私もね、随分嫌み言ったりしたし、旦那が電話出れない時とか、「わかるよー、出れない時ってあるもんねー」とかやたら言いまくって怒られたりしながら。でもさ、あみさんの旦那さんの場合って、それでも言い返して自分の事正当化してくるから、なかなかだよね(>_<)


あと、子供のバタバタは、やっぱりやらせないとわからない所はあるかもしれないよね。
うちも、まだ旦那が文句言いながらも、見ていてくれる時もあるから、私が体調悪い時、友達とたまーに出かける時、全て任せてしまうんだよ。そうすると、やっぱり2人の幼児の世話って本当にバタバタだと、その時わかると思うんだよね。ただし、絶対にお前いつも大変なんだな!とかは言ってくれないよ?でも、うちの旦那の場合は、子供達とケンカしながらも、やるから、まだ任せられるのかなー。

あみさんのお子さんは小さいけど、1人目だし、あみさんも自分でベッタリ見れるから、旦那さんもなかなか世話するチャンス無いって言うか、そこでやきもちとかもあるだろうし、難しいよね(^_^;
うちはね、年子なんだよー、だから下の子出来た時に、悪阻とか酷くて、やむおえなく旦那が上の子供をみたりしないとならない状況になったりしたのでね、


結構、丸投げせざるをえなくて、それが、今子供たちがパパ大好きな理由かもしれないし、結構ママと子供は堅い絆で結ばれてるから、旦那はやきもち焼いてるんだよねー。

お風呂上がりの大変さとか、旦那さんやった事あるならわかると思うんだけどね、難しいね(>_<)うちは、電話口でギャーギャー聞こえるから、早めに電話切る感じだよ。
どうしたら、あみさんの大変さを旦那さんにわかって貰えるんだろう(´`:)

No.182 13/12/21 07:35
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

おはよう、皆さんの旦那は、いつから休みですか?休みなんかいらないよぅ。又ストレスで大変なことになりそう。もうすぐクリスマスだね、世間の家族は楽しく祝うんだろうなぁ~、私らはクルシミマスになりそうだなぁ。みなさんのだんなは、性格とかいいところってありますか?ちなみに私のとこは給料はいいほうってくらいしかありません、でも旦那が握ってしまったからいいところはなくなりました(ToT)

  • << 184 あさみさん、おはよー! うちも、同じかなー(´`:) お給料とか、自営業だからいいほうかもしれないけど、旦那が手渡ししてくれるのは少ないし、しかも派手な事とか出かけるのが好きだから、いつも足りないんだよね。 しかも、子供たちの洋服とか何年も買ってくれないし。 なんかね、子供たちに渡してるお金で買えると思ってるみたいけど、幼稚園の、月謝と習い事で、毎月少し余った分で貯めておいて、習い事の年会費とか教材費出したりしてるから、結局はマイナスなんだよね。 足りない時は言ってと、調子良いこと言っても実際、言えないんだよ。 いつも、やってるのにどうして足りないの?って言われてしまうからね。 しかも、自営でボーナスとかないから、本当にヘソクリとかも出来ない。 あさみさんも大変だね(>_<) うちは、来週末くらいから休み(T_T) 本当にイヤだよね。ここで朝から愚痴っちゃったけど、それで心を、落ち着けてる感じだよ。

No.183 13/12/21 07:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

おはよー!今日は、土曜日だけど旦那が仕事なんだー
(*^-^*)でもね、朝からムカついたから愚痴らせて下さいm(_ _)m

眠いからなのか、自分が仕事だからなのか、わからないけど朝からた不機嫌だったんだよね。
で、またいつものように、小銭ちょうだいって言うから、いつもの様に小銭入れ渡したんだよ。
そしたら、いつもそこから自分で出していくのに、


「こんな小銭入れ、俺持ってく事ないだろ!中身出せよ!」だって。何で、小銭貰う人が威張ってんの?って話
だし。
しかも、この間は中身渡して(百円?子供じゃないんだからさー)って鼻で笑われたけど、それがイヤだから自分で出して貰ってるのに。
なんか、腑に落ちないし、朝からバカな旦那のお陰で気分下がったよ。
私の歩いてる動線が邪魔って感じで、手でシッシって感じでやられたりするんだけど、私犬じゃないんですけど?って思うよ。今度旦那にやってやろう。

自分は、朝だから機嫌悪いとか、何だかんだ理由言って、それがよしとなるのに、私がもしそれしたら、スゴく言われるのわかるから、本当に頭くる。






たまたまた「時間ない!」とか私にイライラしてて、いつも思うけど、朝時間ないのとか私のせいじゃないじゃん?
本当に、死んで欲しいよ。と、その瞬間思うよ。
朝からごめんね、ありがとう。

No.184 13/12/21 07:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 182 おはよう、皆さんの旦那は、いつから休みですか?休みなんかいらないよぅ。又ストレスで大変なことになりそう。もうすぐクリスマスだね、世間の家族は… あさみさん、おはよー!
うちも、同じかなー(´`:)
お給料とか、自営業だからいいほうかもしれないけど、旦那が手渡ししてくれるのは少ないし、しかも派手な事とか出かけるのが好きだから、いつも足りないんだよね。
しかも、子供たちの洋服とか何年も買ってくれないし。

なんかね、子供たちに渡してるお金で買えると思ってるみたいけど、幼稚園の、月謝と習い事で、毎月少し余った分で貯めておいて、習い事の年会費とか教材費出したりしてるから、結局はマイナスなんだよね。

足りない時は言ってと、調子良いこと言っても実際、言えないんだよ。
いつも、やってるのにどうして足りないの?って言われてしまうからね。
しかも、自営でボーナスとかないから、本当にヘソクリとかも出来ない。

あさみさんも大変だね(>_<)
うちは、来週末くらいから休み(T_T)
本当にイヤだよね。ここで朝から愚痴っちゃったけど、それで心を、落ち着けてる感じだよ。

No.185 13/12/21 08:00
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

わかる、本間に、朝からこっちまでイライラしちゃうよね(ToT)私の旦那も今日六時半に出るから五時半に起こせって言われて、朝から起こしてるのに自分がおきないのに、なんで、早く起こさへんねん、六時半に出るってゆったやろって朝から言われるわ、タバコとれだの、朝から嫌な気分だよ、リナさんの旦那もなんだね。

No.186 13/12/21 08:09
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 185 頭くるー!
もう、起こしません!て言っちゃいたいよね。
自分で起きてきて。もう、毎日そうだし私が当たられるのイヤだから、もう起こしたくないっ!って(T_T)
人のせいに出来る根性がすごいよね。
腐ってる。
ある意味、感心。
そこまで出来る図々しい人あんまり居ないよ。
ここのスレでは、沢山いるから、確率すごいね(^_^;本当に自己チュー男の為に、朝から気分悪くさせないで欲しいよね!

No.187 13/12/21 08:17
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

>> 186 うん、私も旦那みたいな性格になれたらたのしんかなぁって思うぐらい自己中すぎるわ、旦那は、ゆったら、すっきりするんやからいわしてくれ、きにしいひんかったらいいんやからって、相当頭痛いやろ、言われて、気にしないやつの顔が見てみたい、って旦那は親に言われても右から左やから目の前におるんやけど、本間に、殺意芽生えるときあるわ(笑)

No.188 13/12/21 12:13
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

こんにちわ。みなさんお久しぶりです。
子どもの体調不良が続き、やっと治った?と思ったら。下の子どもが、インフル陽性…病院に行ってきて二人ゴロゴロ中だけど、うつるのかな…
みなさんのレス読んでいて、旦那さんの身勝手さとみなさんに甘える旦那さんに怒りでいっぱいでした。
うちも昨日は、ほぼ一日病院にいて身体が痛くて寒いって訴えてるのに、じぶんはソファーでくつろいで本読んで…
買い物から、くすりもらいに行くのも、すべて私…
家に戻り、お姉ちゃんの学校の書類とか見てたら何故?かきれて文句を言われたよ。
子どものお泊まり用意したのに…洗濯したり、家事もあるのに、口から出るのは文句ばかり…
情けなくなってきたよ…
やることやってるのに文句は納得いかないよね。
まぁ、日曜まで帰ってくるなって言ったから大丈夫だと思うけど…
みなさんも気をつけてね。
愚痴れる場所を提供してくれた、リナさんに感謝です

No.189 13/12/21 18:10
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 188 プーさん大丈夫ですか?
インフル怖いねー、子供さん大丈夫かな。
とにかく、モラハラの冷たさが身にしみるのが家族が病気になった時だよね。
自分の時は、死にそうな事言ってすごく甘えて甘えて、何もかもこちらにやらせるくせに、人が大変な時は見て見ぬ振りは、まだいいほう。今言うか?っていう文句!

プーさん、イヤだったね(>_<)
でも、実家とか行けるのかな。少しはモラハラと離れられるかな。
お大事にしてね!

No.190 13/12/22 11:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

おはよー!!
毎日、お疲れ様です。(T_T)
私、間違ってるのか皆おしえて下さい!

昨日ね、旦那が飲みに行ったんだよね。で、行く前に、子ども達と今日、遊ぶ約束したんだよね。
早く起きて、公園行く、シャボン玉やる。と。でも、やっぱり旦那は午前様で、それは私全くイヤでもないし、いつも無関心なんだけど、
ずっと、朝は寝てて、朝ご飯食べてから、また二度寝し始めたんだよ。

でも子ども達は早起きして、もうテンション高くて、公園行く気満々なの。当たり前だよね。
それに、旦那が、自分で今日は、年賀状の写真撮ると張り切ってたんだよ。で、いつもうるさい旦那は、午前中の日の光じゃないと駄目と文句いいながら、遅く起きるから
やっぱりそうだよと、思ってムカついて。

子どもたちは、うるさいし、先に私が公園連れてくと言ったら、布団の中から「え?後から行くんじゃないの?」だって。もうお昼じゃんね。
で、旦那がお前と話すとイライラするから、話したくない。だってさ。

なんか、本当にわからない。飲んで眠いから寝てる旦那待っててあげるのが、いい奥さんなの?

  • << 197 リナさん間違ってなんかいないよ。 子どもとできない約束するなって言いたい。 子どもさんも今は小さいからわからないだろうけど…大きくなったら絶対ママの味方だよ。 モラってさ絶対自分が正しいって思ってるじゃない?お店に文句言ったり、奥さん傷つけて平然としてるんだもんね。 人を傷つけたら絶対旦那さんに返ってくるから。 リナさんは、そのままで大丈夫。自信もってね。 私もついにインフルになり身体が痛い(>_<") 当番医に行ってきたよ。離れてる、お姉ちゃんが心配…みなさんも気をつけてね。流行りはじめたみたい。

No.191 13/12/22 12:19
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

こんにちは、今日は本間に、イライラだわ。風邪引いてるからって部屋から出てきては、イライラしてはるし、昼にスパゲッティにしようって思ってたらそんなんいらん、他はなんかないんかっていうから、スパゲッティしようって思ってたからそれしかよういしてない、ってゆったんやけど、何食べたいん?って聞いたら、何もないんやろ、風邪引いてしんどいんやかららなぁ、何か買ってくるけどってゆったら、なんでもいいとかいうし、どうしたらいいんかわからん、お茶漬けでいいとか言うけど又文句言うんやろうなぁ、疲れたよぅ(ToT)頭痛いは、不整脈でるは、頭がおかしくなりそうだわ

  • << 194 あさみさん、体調どう? 旦那さんの体調なんて、この際どうでもいいけど、それであさみさんが当たられるなら、許せないよ! お昼どうした? モラハラって、何でもいいよといいつつ、出来たら文句言ったりするし、黙って食べろ!と言いたいよね。 あさみさんも、不整脈とか大丈夫なの?完全に、ストレスからきてる感じだよねー。

No.192 13/12/22 14:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 191 あさみさん、本当にお互大変だよねー。
私も、公園から旦那に連絡したら、
結局は、年賀状の写真は三脚ないから、今日は撮れない。
って旦那が言うから…
え?今週末撮るという話は?どうなっちゃったの?
結局、今ある写真使うんだってさ。

だから、寝てるだって。そんな事で電話してきたの?って言われて。
じゃあ眠いだろうと、気を使って、そのままにしておいた私。
お昼買って、公園の近い実家寄って、一応旦那にお昼買ってあるから、実家にいるよと連絡したら
さっきからずっと、お昼待ってるんだけど。と旦那。

はー?で、じゃあ、出かけられるの?着替えとか出来てるなら、お迎え行くけど。と連絡したら、あと10分待って。と旦那

で、10分すぎたら、すぐさま電話きて
「どこにいるんだ??!ずっと、待ってるんだぞ!」
いいよ、俺出掛けるけど?だってさー。

お前は勝手だな、なんで、公園ですぐに帰って来ないんだ!だって。
別にお昼だって用意して、連絡してるじゃん。
で、いいよ!なら俺勝手に行くから、迎えに来なくて!なんで、勝手な事するの?お前勝手だなあ、と言われたよ。

で、来ました。ご飯食べました。
私「ビデオカメラ修理に行くでしょ」
旦那「俺、持ってきてないよ。机の上にあるままだから、行けないじゃん。」
私「私、今すぐ持って来れるけど?」
旦那「いいよ、俺本屋行きたいから」
で、本屋行ったけど。 

No.193 13/12/22 15:28
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 192 こんにちは!


リナさん、ぜんぜん悪くないよ!
旦那さん何様!?めちゃめちゃムカつくね!

子供達も本当にかわいそう。
守れない約束ならしないで欲しいよね。

私は、そういう風に気持ちを踏みにじるようなことするのが、一番嫌なんだよね。

午前様になって眠いのは自分のせいなんだから、行けないにしても行こうとする誠意をみせて欲しいよね。

自分勝手なのは、旦那さんの方!

待てなくて自分で来るのもうちの旦那と一緒。
だったら、初めから自分で行くって言えばいいのに(-"-;)

いちいちめんどくさいよね。

せっかくの日曜日なのに、旦那さんのせいでテンション↓↓だったね。


うちは、旦那が今日も仕事でラッキーなんだけど、車がないから、子供のクリスマスプレゼント買いに行けなくて、どうしようだよ(>_<)


あっ!ちなみに、うちのいいところは、お給料を全部渡してくれる所と、ごみの分別やごみ出しを文句言わずにしてくれるところかな。

  • << 195 あみさん、ありがとう(T_T) 旦那と話していると、全て私のせいになるので、本当に馬鹿馬鹿しいというか、よくわからなくなってきてしまうんだよね。 旦那は、そのまま帰って来ないよ。本屋行って、そのまままた家に帰ったみたい。 絶対に、私から連絡しないとしてこないから、今は無視してるけど、そろそろ連絡しないと、後が面倒くさいかな。 そうなんだよ、私も、子供に対して期待させたり、出来ない約束しないで欲しいんだよね。 行けないなら、ごめんね、なら午後に行くから少しパパ寝てもいいかな?とか、子供に謝るとかすればいいだけの話なのに。 私が、勝手に公園連れて行ったのが悪くなって、きっと今日の予定狂ったのは全て私のせいにされるんじゃないかな? なら、子供との午前中から遊ぶ約束破った旦那と、二度寝して、お昼待ってるんだけど?と威張ってる旦那と、それは何なの?許されるの?と言いたいよ。 私が同じ事したら、文句言いまくるだろうに。 それに、本屋行きたいから、と気が変わったのも、年賀状の写真撮らないってのも、全て旦那のその時の気分なんだよね。その旦那の気分に、家族はいつも振り回されてる。 本当に、疲れてしまうよ。 あみさん、旦那さん仕事?良かったねー、でもクリスマスプレゼント買いに行けないの困るね(´`:) 今からだと、楽天とかアマゾンとかじゃあ、間に合わないかな(>_<) モラハラとの冬休み考えると、本当に頭痛いねー-_-#

No.194 13/12/22 15:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 191 こんにちは、今日は本間に、イライラだわ。風邪引いてるからって部屋から出てきては、イライラしてはるし、昼にスパゲッティにしようって思ってたらそ… あさみさん、体調どう?
旦那さんの体調なんて、この際どうでもいいけど、それであさみさんが当たられるなら、許せないよ!
お昼どうした?
モラハラって、何でもいいよといいつつ、出来たら文句言ったりするし、黙って食べろ!と言いたいよね。

あさみさんも、不整脈とか大丈夫なの?完全に、ストレスからきてる感じだよねー。

  • << 196 りなさん、ありがとう♪やっばり何をしても文句ばかり、冷凍豚を解凍して、豚しゃぶにしたんやけど豚が固いだの、本間に、逃げ出したいよ、なんもてにずかず、晩ごはんも考えれないよ(ToT)等の本人は寝てるけどね、しんどすぎる

No.195 13/12/22 15:48
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 193 こんにちは! リナさん、ぜんぜん悪くないよ! 旦那さん何様!?めちゃめちゃムカつくね! 子供達も本当にかわいそう。 守れない約束ならし… あみさん、ありがとう(T_T)
旦那と話していると、全て私のせいになるので、本当に馬鹿馬鹿しいというか、よくわからなくなってきてしまうんだよね。

旦那は、そのまま帰って来ないよ。本屋行って、そのまままた家に帰ったみたい。
絶対に、私から連絡しないとしてこないから、今は無視してるけど、そろそろ連絡しないと、後が面倒くさいかな。

そうなんだよ、私も、子供に対して期待させたり、出来ない約束しないで欲しいんだよね。
行けないなら、ごめんね、なら午後に行くから少しパパ寝てもいいかな?とか、子供に謝るとかすればいいだけの話なのに。
私が、勝手に公園連れて行ったのが悪くなって、きっと今日の予定狂ったのは全て私のせいにされるんじゃないかな?

なら、子供との午前中から遊ぶ約束破った旦那と、二度寝して、お昼待ってるんだけど?と威張ってる旦那と、それは何なの?許されるの?と言いたいよ。
私が同じ事したら、文句言いまくるだろうに。

それに、本屋行きたいから、と気が変わったのも、年賀状の写真撮らないってのも、全て旦那のその時の気分なんだよね。その旦那の気分に、家族はいつも振り回されてる。
本当に、疲れてしまうよ。

あみさん、旦那さん仕事?良かったねー、でもクリスマスプレゼント買いに行けないの困るね(´`:)
今からだと、楽天とかアマゾンとかじゃあ、間に合わないかな(>_<)
モラハラとの冬休み考えると、本当に頭痛いねー-_-#

No.196 13/12/22 15:57
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

>> 194 あさみさん、体調どう? 旦那さんの体調なんて、この際どうでもいいけど、それであさみさんが当たられるなら、許せないよ! お昼どうした? … りなさん、ありがとう♪やっばり何をしても文句ばかり、冷凍豚を解凍して、豚しゃぶにしたんやけど豚が固いだの、本間に、逃げ出したいよ、なんもてにずかず、晩ごはんも考えれないよ(ToT)等の本人は寝てるけどね、しんどすぎる

No.197 13/12/22 19:16
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 190 おはよー!! 毎日、お疲れ様です。(T_T) 私、間違ってるのか皆おしえて下さい! 昨日ね、旦那が飲みに行ったんだよね。で、行く前… リナさん間違ってなんかいないよ。
子どもとできない約束するなって言いたい。
子どもさんも今は小さいからわからないだろうけど…大きくなったら絶対ママの味方だよ。
モラってさ絶対自分が正しいって思ってるじゃない?お店に文句言ったり、奥さん傷つけて平然としてるんだもんね。
人を傷つけたら絶対旦那さんに返ってくるから。
リナさんは、そのままで大丈夫。自信もってね。

私もついにインフルになり身体が痛い(>_<")
当番医に行ってきたよ。離れてる、お姉ちゃんが心配…みなさんも気をつけてね。流行りはじめたみたい。

No.198 13/12/22 20:34
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 197 プーさん、大丈夫?
ゆっくり休んでね、スレは体調良くなってからで良いから、無理しないでねー(´`:)

ありがとう(T_T)
私も、子供が絡まないなら、そこまで頭に来なかったかもしれないけど、毎週末、大人の都合ばかりで子供が行きたい所へ、あんまり行けないんだよね、我が家。
いつも、旦那の行きたい所とか、行かなきゃならない所とかで、オマケみたいに公園とか行っても、すぐに帰ってしまうから、常に子供たちはたっぷり遊べなくて可哀相なんだよ(>_<)
だから、昨日の旦那との約束は本当に嬉しかっただろうし、期待していたと、思ってね。
可哀相だと思ったし、午後は下の子も眠くなってしまうかもしれないし、何より写真撮ると言っていたから、私はその行動をとったんだけどね。

旦那の母親に話したら、全てあの子の気分で、その時の言うことがどんどん変わってくいからね。と言ってた。
結局ね、気が小さいから一人で行動出来ないんだよね。うちの旦那は。ビデオ壊れて、電気屋行くのも何するのも全て家族で行くの。旦那一人で行くことなんて無いんだよ。

だから、今日は私が子供たち連れて、どんどん公園行ったのが気に入らなかったんだよね。
焼きもち焼いてるんだよ。でも、なら起きてこいって思うんだよね。
子供連れて行ったのって、怒られる内容じゃないし、
本当なら感謝して欲しい位だから。

俺が出来ない約束しちゃって、でも、連れて行ってくれてありがとうね。とか。言うわけ無いけど、

でも
旦那が怒ってると、私が悪くなる内容言われるから、途中から、なんか、もしかしたら私が悪いのかな?と思わせてくるというか。
で、旦那は威嚇してきて、自分は怒ってるんだぞ!という態度とるから、本当によくわかるんだよね。機嫌悪い時。
普通の大人って、家族とか店員とかに、そこまで強く言ったり威嚇したりしないと思うから、やっぱりモラハラはモラハラなんだなーと、思うよ(>_<)


ここで沢山の文章うってると、心が落ち着いてくるから、ここがなくなったら困ってしまうよ(笑)

今日も、お昼食べてから旦那がすぐさまスマホさわってたから、私も負けじと鞄から出してわざとスマホさわったよ。この間から、旦那の前では絶対に
触らないようにしてたけど、旦那は私が見る度にさわってるから、心からあんたなんかに、注意されたくないね!と思ったけどね。


No.199 13/12/23 07:00
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

おはようございます(^_^)みなさん、モラハラ相手の連休お疲れ様です!
うちは、今日は休みなんだけど予定あるみたいで別行動だよ(*^^*)
それだけで、気が楽。私は、昨日の事は旦那に何も話してないし皆に悪くないって言ってもらえたから、自信もって謝りません(笑)


皆は、旦那の事にイライラして子供たちに当たってしまうことある?
うちは、結構しょっちゅうだから、気をつけなくちゃ!と思ってるよ(>_<)
まだ小さいけど、色々わかってきてるだろうし、母親が情緒不安定なのは可哀相だな、と思うんだけどね。
なかなか難しい(^_^;
平日は、普通にイライラしても、怒っても、サラッと出来て子供たちとも仲直りとか出来るんだけど、旦那が部屋に居たり、何か用事頼まれてバタバタしていると、子供たちにも「早くしなさい!」とか、やたら怒ってしまったりねー(´`:)

あみさんの旦那さんはちゃんとお給料渡してくれるんだね。羨ましいよ!
うちは、ボーナスなくて普段の生活費渡して貰ってるけど、子供たちの子供手当てとかそういうのは、手がつけられなくて、全て旦那管理なんだよね。

でね、幼稚園の月謝とかも、旦那の所得で全く免除にならないから、2人分きっちり支払いしてて、すごくお金かかるの(>_<)

習い事入れて2人で毎月、10万弱かかるんだ(T_T)
だからね、周りからみたら羨ましいとかお金に困らないとか思われてるかもしれないけど、旦那からお金貰うのがすごく神経使って、気を使わないとならないの。
毎月、これだけやってるのに、どうしてそれくらい立て替えられないの?と言われるのだけどね。
毎月、しっかり早めに貰えないと、幼稚園の引き落としに、間に合わないんだよね。

お金の事も、多分俺はちゃんと養ってる、他の家より贅沢させてる!というおごり高ぶりがあるから、お坊ちゃんだし自分1人で自立して生活した事ないから、毎月食費とか雑費とか、光熱費とか、家族4人でどれくらいかかるとかわかってないんだよね。

昨日もね、家に沢山旦那が買ったハムとかジュースとか届いたんだけど、正直いらないんだよ(>_<)
なら、この買った分、生活費に下さい!と思う。
でも、旦那の感覚は違うから、俺が自分のお小遣い出、お前たちに買ってやった!感謝しろ!という感じなんだよね。
でも、毎年この買った物も使い切れなくて、人にあげたり
してるんだー(´`:)


そして、旦那自身は世間から言うお金持ちって程、そんなにお金無いと思うんだけど、自分の親にお金かりて、色々してる事を、まるで自分が稼いだお金だけで全てやってるという顔してるから腹が立つんだよね。
ビデオ壊れて、私は修理しよう、と思うけど、旦那は新しいの買えばいいじゃん!という感覚なんだよね。

自分が渡した生活費が、生活していくと無くなってくんだ、という感覚が無いような気がするよ。
ケチなのに、人の出すお金には何も感心ないしね。
今、細かいの持ってないから、後で渡すから出しておいて、で結局貰えないなんてザラだし(^_^;

朝から長ーく、愚痴ってしまった(>_<)
みなさん、インフルとか早く治りますように!
ゆっくり出来る時は、休んでね(ゝω∂)








No.200 13/12/23 07:31
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 199 リナさん、おはよう~!

旦那は、今日も仕事だよん♪


私も、旦那にイライラして子供に当たっちゃうことあるよ!
ちょっときつめに「ダメ!」って言ったり、テーブル叩いたりしちゃうんだ。

怖がって子供が泣いたりすると、(何やってるんだろ、これじゃ旦那と一緒じゃん)て落ち込むんだよね(;_;)

旦那の前ではやらないけどね。どうせ、自分のことは棚にあげて、子育て批判してくるの決まってるからね。


ビデオ壊れてるから直したいリナさんと、新しいの買えばいいじゃん!て言う旦那さんの考え、うちもそうだからわかるよ。

うちの旦那も、すぐに買えばいいじゃん!て言うんだけど、そのお金はどこから?って思うよ。

お金ないっていうと、「全部渡してるだろ!なんで無いんだよ!」っていうけど、旦那の思いつきで買った余分な出費とか、いろいろかかるんだよね。

旦那達は、それをわかってないから、渡してるんだからあるだろって考えなんだろうね。
うちなんか、貧乏生活してきたのに、金持ちぶるから達が悪いよ(-o-;)


ジュースは置けるからいいけど、ハムって、賞味期限割りと短いから、たくさんあっても困るんだよね(>_<)
旦那さんは、家族のために買ったんだって思っても、食べたいときに買うからいいよって感じだね(^_^;)。



本当に、嫌なことがあっても、ここで長々と愚痴ると、気持ちが落ち着いてくるんだよね。
理解してくれる仲間がいるっていいよね(*^ー^*)

プーさんインフルエンザ大丈夫かな?
みんな、体調崩さないように気をつけようね!


  • << 215 あみさん、おはよう! あみさんの旦那さんも、すぐに買おうというタイプなんだね。 派手な事好きだったり、変にプライド高いと、色々余計な出費多くて困るよね(>_<) うちも同じだよ。 自分が渡してるから、どうして足りないの?と思うみたいだけど、生活ってお金かかるんだよ、細かいの沢山雑費とか、それに、あなたこの間、気軽に「出しておいて!」言ったよね?と。 そういえば、旦那に頼まれてるサプリメントも、私のカードで定期予約していて、私の口座からずっと引き落とされてるから、旦那のカードに切り替えたいから、どのカードにするか、早めに言ってとお願いしたのも、ずっとそのままだよ。 本当に、ジュースとかハムとか買う前に、私への借金なんとかしてよ!と言いたいよ。 あみさん、クリスマスの飾り付け、スルーうちも同じ(^_^; 私が居ない所で子供には話したり褒めたりしたかも しれないけど。 この間、公園行ったのがよっぽど気にくわなかったのか、 旦那とは子供通してしか会話してないよ。 そこまで怒ること?ちっちゃい奴だ。年末の忙しい車にでもひかれてしまえ!と殺意感じてしまうね。 ヤバいよ、私もそんな事まで考えてしまうくらい病んでるのかも…(´`:) 穏やかな普通の会話したいよ。 みんな、どんなクリスマスイブ過ごすのかな。 うちは、多分旦那仕事だけど、少しは早めに帰ってきて、子供たちとケーキくらいは食べてくれるかもしれないけど。
  • << 219 あみさんありがとう。 熱が下がったから、先にインフルにかかった下の子どもの世話と家事してたら、立っていられなくなって…少し横になってたら、 上の子どもと洗濯物大量にもってきて…のんきに珈琲飲んでた旦那は そんなんじゃ、どこにも行けんぞ。夜実家でクリスマスするのにって…怒られたよ。 旦那は風邪ひけば一人実家にこもって好きなことできるけど…女は、家事も育児もあるのに…なんの心配の言葉もないよ 情けなすぎる 子どもには旦那のことで八つ当たりばかり申し訳なく思うよ。身体がもう少し楽になったらやりたいこともできるのに…子どもよごめんね。 みなさんも母が倒れたら大変だから気をつけてね。無理しないで、お子さんと楽しいクリスマス過ごせたらいいね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧