注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

モラハラ気味の旦那 パート3

レス500 HIT数 13297 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
14/02/01 21:02(更新日時)


みんなのお陰で、パート3です。
ありがとう!!

暴力はなく、生活費などは入れてもらえるので、離婚までは考えていない、モラハラ気味の旦那を持つ、奥様たちの
おしゃべりの場所です。

とってもストレスたまってる日々。
同じ気持ちがわかって貰えるのは幸せです。
初めての方も、是非覗いて下さいね。


3さん、あみさん、あさみさん、ジュンさん、316さん、前のスレッドで時々きてくれた方々。
見つけてくださーい(^-^)

No.2028161 13/11/21 01:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 14/01/29 16:22
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 441 あみさん、こんばんは! 子供を怒ってしまうの私も、そんな感じで、旦那にイライラしてたりすると、言ってしまうから反省するんだ。 朝旦那が寝… リナさん、こんにちは。

あれからマッサージしてないんだ!?このまま無くなればいいのにね。

新生児を連れて朝早く送ってたなんて、大変だったね(>_<)
旦那さん、思いやりが無さすぎ。

二人目ができてやっとわかって、1人で行ってくれるようになって良かったね。
モラ夫は、簡単に用事を頼みすぎなんだよね。


前にね、旦那に頼まれたことを、子供が居るからできないって言ったら、やる気がないだとか、がんばる気がないだとか言われて、そういう問題じゃなくて、わかるでしょ!って言ったら、普通の主婦はやってるのに、なんでお前にはできないんだって言われたんだよね。

これって、専業主婦で暇なくせにっていう意味で、バカにしてるよね。
こういう、仕事している人が一番偉いみたいな考え方って引くよね。


子供に対しては、本当に申し訳ないって思うけど、ついつい怒っちゃうんだよね。
それを、旦那に注意されると、あんたに言われたくない!って、すっごいムカツクよ。
自分のことは棚に上げまくって、人のこと言えるなって感心しちゃうよ(-o-;)


昨日ね、アパートの隣りのママが、3人目を妊娠したって聞いて、旦那には内緒にしておこうって思ったよ。
絶対、また二人目の騒ぎするからね。

私も、健康であと5歳若かったら、もう1人欲しいけど、今の現状と旦那のことを考えると、無理だなって思うよ(-.-;)

  • << 466 あみさん、こんにちは。  そういう他の人に、3人目産まれたとかっていう情報いらないよね。モラハラって、スゴく、周りに影響されると思わない? そして、どうしてうちは違うんだ!って。 結局は、こちらのせいになる。 頼まれ事って、子供小さいのに自分のことは自分でやってもらわないと! どこまであみさんに甘えてるの? 本当に頭来るよ。旦那さん、キレる所じゃないからね。 うちも子供が可愛いから、子供の為に頑張っているよ。 あみさんも、ストレスたまるけど、発散しながら 頑張っていこうね!

No.452 14/01/29 16:31
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 445 あみさんおはよ~(^-^) 少しずつ…お互い元の自分に戻れたらいいね。 子どもへの影響が心配で、支援センターの人に相談して… … プーさん、旦那さんまた休みなんだ(>_<)ハァって思う気持ちわかるよ。


怒ったあとのフォローは、抱き締めるだけでも大丈夫なんだね。
またまた、気持ちが楽になったよ。

私も、今は、まだ小さくて口答えもしないからいいけど、これから小学生や中学生になった時に、旦那の性格で大丈夫かなって不安なんだ。

娘だからまだいいけど、息子だったら、取っ組み合いのケンカになりそうだよね。

今の私に対する言い方を見てたら、思春期に嫌われること間違いなさそうだけどね。

今日は、暖かかったから、子供と外で遊んできたよ♪

No.453 14/01/29 16:43
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 449 りなさん、プーさん、ありがとう。本間に自分の事ばかりだしなんで、こんなやつと結婚したんかって毎日が後悔してるよ、確かに子供に、出会えたのは嬉… さやかさん、大丈夫?

離婚届けもらってきたんだ。
それくらい追い込まれちゃってるんだね。
私も、同じような状況、何回もあるから気持ちわかるけど、子供のことと頼れる実家がないからって、何回も踏みとどまって今に至るよ。

離婚届けを持ってきたことで、さやかさんの辛い気持ちを、少しでも旦那さんが理解してくれるといいけど、モラは、話し合いにならないから、逆ギレされないか、それがすごく心配だよ。
実家に頼れるなら、しばらく実家に行けたらいいけど、どうかな?


  • << 462 あみさん、ありがとう。実家に帰ったらおわりなんだよね、どちみち終わりなんかもしれないわ、昨日話ししたけど、はぐらかされ話し変えられおまえがわるいだ、俺は、どんなけ我慢しなければいけないんやとか、私も我慢してるんやけど、それは夫婦やったら少なからずしやなあかんことちがう?ってゆっても、お前が、何を我慢してるんや?だし、だったら離婚するしかないって、ゆっても、そんな問題違うって、これこそ問題やろ!話し合いにならず、子供が熱あがってきたからこっちは、心配やのに、3.9度でてないからインフルエンザちゃうわでおわりやし、何がしたいのかわからないよ、そんなにいやなら、こっちは離婚するよってゆってるのに、まぁ、身の回りの世話する人がいなくなるからやろうなぁ。なんで、こんな気持ちにならなあかんのやろうなぁ。

No.454 14/01/29 23:07
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

もう 頑張れないよ

今日 息子の学校の進路の事で 教育委員会から 今月中に決めてほしいと連絡がきて 旦那に話したら 反対されて 言う事聞かないから 旦那の親に相談したら 最初は支援に入れた方が良い話しをしていて 私が勝手に決めても良いのか 勝手に決めてしまうと 夫婦に亀裂が入ると言う事を 話したら 結局 去年旦那を二ヶ月放置していた事や 過去の離婚問題の話しをしだしたので キレて大喧嘩して 旦那はうつ病だからとか 旦那を殺すのかとか 何で旦那と結婚したのか 子供を二人も作ったとか 結局 私がちゃんと教育できないから そんな子供達になったんだと 私の責任だと言われて 本当に旦那と全く同じ事言うから もう駄目だ 旦那を殺したければ殺せ 私はあんたに殺されるよって言われたよ 私は疫病神なのか 私が子供達に 旦那の所に行かせないように 言っているんだよ まで言われた 悔しい😣

  • << 456 もみじさん、悔しいね! その家族おかしいよ。あみさんも言ってたけど、息子がどうしてモラハラになったのかがよくわかるよ。 親がそういう子供に育ててしまったんだよ。怖い母親だね。そんな言葉、生きてて人に対して言う事なんて無いでしょう。普通に考えて。 ごめんなさいね。息子がワガママで、あなたも大変ね、思ってないとしても、それ位言って欲しいよ。母親として。それが、何?自分の息子を殺す?もみじさんが? どこからその発想?頭がおかしいとしか思えない。 精神科行った方がいいよ、その人。 もみじさんも、話し合いも出来ない人と話して疲れたでしょう。 子供さんだけは、もみじさんと一緒にいて欲しいよ。 それだけが願い。

No.455 14/01/29 23:29
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 454
もみじさん、旦那さんの親酷すぎるよ!
なんでそんな言い方してくるの!
もみじさんが悪いわけないじゃん!
あんた達の育てた息子が悪いのに、全てもみじさんが悪いような言い方して、すっごい腹立つね!

殺すとかわけわかんない。そんな話じゃなくて、もっと冷静に話せないわけ?
その親にしてその息子って感じだね。

義理親までそんなんじゃ、誰に頼ればいいの。
もみじさん、大丈夫?かわいそ過ぎるよ。助けてあげたいけど、どうしたらいいんだろう。



No.456 14/01/29 23:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 454 もう 頑張れないよ 今日 息子の学校の進路の事で 教育委員会から 今月中に決めてほしいと連絡がきて 旦那に話したら 反対されて 言… もみじさん、悔しいね!
その家族おかしいよ。あみさんも言ってたけど、息子がどうしてモラハラになったのかがよくわかるよ。
親がそういう子供に育ててしまったんだよ。怖い母親だね。そんな言葉、生きてて人に対して言う事なんて無いでしょう。普通に考えて。
ごめんなさいね。息子がワガママで、あなたも大変ね、思ってないとしても、それ位言って欲しいよ。母親として。それが、何?自分の息子を殺す?もみじさんが?
どこからその発想?頭がおかしいとしか思えない。
精神科行った方がいいよ、その人。
もみじさんも、話し合いも出来ない人と話して疲れたでしょう。
子供さんだけは、もみじさんと一緒にいて欲しいよ。
それだけが願い。

No.457 14/01/30 00:18
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

もう 離婚したい 訳わからん 私は確かに馬鹿だよ 能力が弱い人間だよ でも他人の母親に そんな事まで言われる筋合いない

でも私の母親が 離婚しても 心配しなくて大丈夫だよって言ってくれたのが うれしかった (涙)

No.458 14/01/30 01:09
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

あみさん リナさんありがとう😢

実家の母親と 話しをして 実家の家族が バラバラになる事が 嫌だったから 離婚出来なかったと 母に話したら あんたの気持ちわかっていたよって言われて やっぱり母親なんだねって 心から 暖かく感じたよ どっかの親とは 大違いだよ(笑)

旦那はね 離婚したい言う割りには 自分から行動移さないから 厄介なんだよ 何かと命令してくるし だったら 自分から書けばと言いたい 私が言い出した事として 片付けたいんだろうね

男のくせに 疲れるよ

  • << 463 おはよ~。もみじさん大丈夫? 義親は結局、息子の味方なんだよね。 この親にしてこの子ありだよね…おかしすぎるもん。ずっと辛かったね… もみじさんのご両親が受け入れてくれるなら…旦那さん無視で離婚の準備進めたら? 私は、今すぐはしないで少しずつ準備するつもりだよ。 これ以上自分を殺してまで我慢して…自分自身が病んでしまう前に、モラハラ離婚に強い弁護士さん探して相談するのもいいかもしれない。 なかなか難しいし大変だけど、旦那さんと義親から離れた方がいいかもしれない。 大変だけど…もみじさん辛すぎるもん。 もみじさんとお子さんか幸せになれますように。
  • << 470 もみじさん、お母さん優しいね(泣) やっぱり親だからわかってたんだね。 親が理解してくれてるっていうことは、心強いよね。 教育委員会もなんなんだろうね。 普通の家庭ならその対応でいいけど、モラハラ家庭には、その対応じゃダメだってわかって欲しいよね。 お役所仕事は、マニュアル通りだから、融通がきかないんだよね。 こっちが決めるなら、最初からそう言ってくれれいいのに、なんか納得いかないね。

No.459 14/01/30 05:33
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

おはよう 明日の夜旦那が帰ってきちゃうよ 教育委員会もなんだろうね 何の為に 教育委員会が入って 息子と面談や判定診断テストまでやったのか 最終的に親が決めるなら やる必要性ないと思わない

何で強制的に決めてくれないのか 私にはわからないよ

とにかく悔しい(≧へ≦)

結局 義務としてしか動いてもらえないなら 意味ない

No.460 14/01/30 06:21
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 459 おはよう、もみじさん。
本当だね。相談した事とか、時間とか何なんだろうね。
時間の無駄だったの?と思ってしまう。
困らない為に相談したのに、最終的にこうなるなら
もみじさんの言う通り、言われたから、とりあえず後から文句言われると困るから、場だけ設けてポーズとっただけに思える。
結局お役所仕事? 
自分は困らないから?
悲しいよね。
親身になってくれてたのも、表面上?って思ってしまうよね。

No.461 14/01/30 07:33
さやか ( 40代 ♂ 4WecLb )

おはようございます。もみじさんとこも、大変すぎですよね、旦那は何がしたいのか本間にわからずなんで、私らが苦しまなければいけないのか、離婚もちかけてもそれはそれで、はっきりささないし、なにもかも、私らのせいにして苦しめて楽しんで、それもきずかず、俺は、辛いんやなんで、わからんねん、どこまで我慢しなあかんのやって、何をがまんしてるんやろ、いいたいこと、いいまくって、不機嫌になって、当たり散らして相手の気持ちもわからない人が、私らの気持ち何かわからないんだよね、本間にしんどいですよね。義理の母親も、おかしいよ、私のとこも、おなじだよ、結局 自分の子供が悪くても嫁のせいにして、渡しは関係ないってね、もう、夫婦としてこれからははたんしてるんやとおもいます。まともに生活出来ないもん、でも、何が良いのかわからないんだよね、離婚して二人でやっていくべきなのか、我慢していくべきなのか、なんで、こんな気持ちでくるしまなあかんのかわからないよね。

No.462 14/01/30 07:54
さやか ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 453 さやかさん、大丈夫? 離婚届けもらってきたんだ。 それくらい追い込まれちゃってるんだね。 私も、同じような状況、何回もあるから気持ちわかる… あみさん、ありがとう。実家に帰ったらおわりなんだよね、どちみち終わりなんかもしれないわ、昨日話ししたけど、はぐらかされ話し変えられおまえがわるいだ、俺は、どんなけ我慢しなければいけないんやとか、私も我慢してるんやけど、それは夫婦やったら少なからずしやなあかんことちがう?ってゆっても、お前が、何を我慢してるんや?だし、だったら離婚するしかないって、ゆっても、そんな問題違うって、これこそ問題やろ!話し合いにならず、子供が熱あがってきたからこっちは、心配やのに、3.9度でてないからインフルエンザちゃうわでおわりやし、何がしたいのかわからないよ、そんなにいやなら、こっちは離婚するよってゆってるのに、まぁ、身の回りの世話する人がいなくなるからやろうなぁ。なんで、こんな気持ちにならなあかんのやろうなぁ。

  • << 469 さやかさん、話し合いの時の旦那さんのセリフ、ビックリするくらいうちのと同じだよ! 我慢してやってるみたいな言い方するんだよね。 被害者はこっちなのにね。 私も、そんなに私が嫌なら一緒に居ない方がいんじゃない?って言ったことがあるけど、散々別れるような話をするくせに、離婚て言葉をこっちから言わせるように仕向けたり、本当に卑怯だって思ったよ。 しかも、離婚届け持ってきたら書いてやるって、どこまで人任せだよって呆れたよ。 実家に帰ったら終わりなら、本当に覚悟を決めて準備ができたら実家に頼る方がいいのかな。 モラ夫との生活って本当に難しいよね。

No.463 14/01/30 08:00
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 458 あみさん リナさんありがとう😢 実家の母親と 話しをして 実家の家族が バラバラになる事が 嫌だったから 離婚出来なかったと 母に話し… おはよ~。もみじさん大丈夫?

義親は結局、息子の味方なんだよね。
この親にしてこの子ありだよね…おかしすぎるもん。ずっと辛かったね…
もみじさんのご両親が受け入れてくれるなら…旦那さん無視で離婚の準備進めたら?
私は、今すぐはしないで少しずつ準備するつもりだよ。
これ以上自分を殺してまで我慢して…自分自身が病んでしまう前に、モラハラ離婚に強い弁護士さん探して相談するのもいいかもしれない。
なかなか難しいし大変だけど、旦那さんと義親から離れた方がいいかもしれない。
大変だけど…もみじさん辛すぎるもん。
もみじさんとお子さんか幸せになれますように。

No.464 14/01/30 08:04
さやか ( 40代 ♂ 4WecLb )

>> 450 最終的にはさやかさんが決めることだけど… 私も昨年、里帰りする前に、暴言と子どもの足を掴んで引っ張り私がとめてまた暴言吐かれた時、離婚を真… プーさん、ありがとうプーさんも、私とおなじだよね、最小限の金銭で、やりくり、それでも文句だし、でも、二人で生活はもっと大変だもんなぁ、って私も覚悟ができてないんだろうね、でも、このままも、辛いしなぁ~(ToT)普通の生活がしたいよ。

No.465 14/01/30 10:06
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 464 おはよ~。さやかさんと同じだよ~

せめて金銭面だけでもしっかりしてくれたら、割りきれるんだろうけど…
毎月、足りなくて、子どもにも悪いなぁって思うと余計、イライラするよね…
子どもの持病で思うように働けないし…
母子の生活なんて覚悟できないし…
切ないよね。
ここで愚痴りながら乗り切らないとね。

今日は雨だから旦那在宅だよ…イライラするよ~

  • << 467 プーさん、おつかれさまです(T_T)! また家にいるの?大変だぁー(>_<) うちも、また朝寝てたよ。バカ旦那。 もう、どれだけグータラなんだろ。 恥ずかしいよ。 子供たちも、幼稚園なのに毎日パパ寝てるから、何で?って思うだろうね… 大丈夫?ってきいたら、またまたまた、頭痛いだってさ。 ただ眠いだけでしょ。 また、来月になるけど多分うちも、1日にお金すぐに貰えないから困るよ。支払いあるのに!

No.466 14/01/30 11:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 451 リナさん、こんにちは。 あれからマッサージしてないんだ!?このまま無くなればいいのにね。 新生児を連れて朝早く送ってたなんて、大変だった… あみさん、こんにちは。 
そういう他の人に、3人目産まれたとかっていう情報いらないよね。モラハラって、スゴく、周りに影響されると思わない?

そして、どうしてうちは違うんだ!って。
結局は、こちらのせいになる。
頼まれ事って、子供小さいのに自分のことは自分でやってもらわないと!
どこまであみさんに甘えてるの?
本当に頭来るよ。旦那さん、キレる所じゃないからね。

うちも子供が可愛いから、子供の為に頑張っているよ。
あみさんも、ストレスたまるけど、発散しながら
頑張っていこうね!

  • << 471 リナさん、そうそう!モラって、すっごく周りの意見に左右されるよね。 自分では、人は人みたいに言うけど、子供のこととかマイホームのこととか、すぐに影響されて、何でうちは…とか何でお前は…とか、だから、赤ちゃんできたとかおめでたいことなのに、旦那には言えないんだよね。 私も、子供のためにがんばってるだけだよ。 子供が居なかったら、さよ~なら~だよ( ´∀`)/~~

No.467 14/01/30 11:07
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 465 おはよ~。さやかさんと同じだよ~ せめて金銭面だけでもしっかりしてくれたら、割りきれるんだろうけど… 毎月、足りなくて、子どもにも悪… プーさん、おつかれさまです(T_T)!
また家にいるの?大変だぁー(>_<)
うちも、また朝寝てたよ。バカ旦那。
もう、どれだけグータラなんだろ。
恥ずかしいよ。

子供たちも、幼稚園なのに毎日パパ寝てるから、何で?って思うだろうね…

大丈夫?ってきいたら、またまたまた、頭痛いだってさ。
ただ眠いだけでしょ。

また、来月になるけど多分うちも、1日にお金すぐに貰えないから困るよ。支払いあるのに!

No.468 14/01/30 11:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 449 りなさん、プーさん、ありがとう。本間に自分の事ばかりだしなんで、こんなやつと結婚したんかって毎日が後悔してるよ、確かに子供に、出会えたのは嬉… さやかさん、子供のこと考えて、このままがいいのか、少ししたら離婚がいいのか。
悩む所だよね。
金銭面が一番こまるよね。私も、働いてた時のお金ほとんど無いから、資格でも取ろうかと、考えている所なんだ。
やっぱりモラハラは直らないし、だったら、利用するしかないけど、扱いが難しすぎるよね。
なんか、どうして悩まなくてよいことまで、こんな悩まないとならないんだろうね。
さやかさん、実家にしばらく行けたら良いけど
さやかさんも優しいんだよ。旦那さんのお世話、気になるんだもんね。なんだか、私たちって損な性格だよね(T_T)

No.469 14/01/30 14:45
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 462 あみさん、ありがとう。実家に帰ったらおわりなんだよね、どちみち終わりなんかもしれないわ、昨日話ししたけど、はぐらかされ話し変えられおまえがわ… さやかさん、話し合いの時の旦那さんのセリフ、ビックリするくらいうちのと同じだよ!
我慢してやってるみたいな言い方するんだよね。
被害者はこっちなのにね。

私も、そんなに私が嫌なら一緒に居ない方がいんじゃない?って言ったことがあるけど、散々別れるような話をするくせに、離婚て言葉をこっちから言わせるように仕向けたり、本当に卑怯だって思ったよ。

しかも、離婚届け持ってきたら書いてやるって、どこまで人任せだよって呆れたよ。

実家に帰ったら終わりなら、本当に覚悟を決めて準備ができたら実家に頼る方がいいのかな。

モラ夫との生活って本当に難しいよね。

No.470 14/01/30 15:08
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 458 あみさん リナさんありがとう😢 実家の母親と 話しをして 実家の家族が バラバラになる事が 嫌だったから 離婚出来なかったと 母に話し… もみじさん、お母さん優しいね(泣)
やっぱり親だからわかってたんだね。
親が理解してくれてるっていうことは、心強いよね。


教育委員会もなんなんだろうね。
普通の家庭ならその対応でいいけど、モラハラ家庭には、その対応じゃダメだってわかって欲しいよね。
お役所仕事は、マニュアル通りだから、融通がきかないんだよね。

こっちが決めるなら、最初からそう言ってくれれいいのに、なんか納得いかないね。


No.471 14/01/30 15:17
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 466 あみさん、こんにちは。  そういう他の人に、3人目産まれたとかっていう情報いらないよね。モラハラって、スゴく、周りに影響されると思わない?… リナさん、そうそう!モラって、すっごく周りの意見に左右されるよね。

自分では、人は人みたいに言うけど、子供のこととかマイホームのこととか、すぐに影響されて、何でうちは…とか何でお前は…とか、だから、赤ちゃんできたとかおめでたいことなのに、旦那には言えないんだよね。

私も、子供のためにがんばってるだけだよ。
子供が居なかったら、さよ~なら~だよ( ´∀`)/~~


  • << 473 うちも…今、遠距離の実家の親戚関係でいろいろあって…兄嫁が、足として使われて大変だから…どう思う?って聞いたら、屁理屈言って全然関係ない回答もらった上、嫌み言われたよ… 介護関係になって施設とか話しもでてるから… 兄嫁のことが心配だったのよ… なんか、真面目話しできなくて哀しくなってくるよ。こっちは、旦那の愚痴聞いてるのに… おちゃらけ男だし最悪だよ。 みんなが悩んで大変な時にごめんね。
  • << 484 あみさん、こんばんは。 モラハラって、本当に全てが自分の都合なんだよね。 うちも、全く同じ。 人に凄く影響されまくり。 誰かの子供が、お受験したと聞いたら、何でお前はそういうの色々と調べないんだ! そして、そこの学校に入れたがる。で、私が調べてそこは女の子向けじゃないみたいで、積極的な子供が多いから、自分を主張出来る子供ならいいんだって←うちの子は大人しいかんじだから、ちょっと難しい。 で、私が「あなたは、何処がいいと思ってたの?」と聞いたら、全然知らないからわからない。だってさ。 は?あの、あなた私を責めたよね? で、色んな事私が調べても、自分はギャーギャー言うだけなんだよ。 その時の感情で。 欲しい、と思うとその時欲しくて、誰か持ってるものもすぐに買ったりね。 バカみたい。 そして、自分の都合が悪い事は、人は人って言うんだよね。なんか、そんな事は絶対に無いけど、旦那の言うとおり子供産んで、また女の子とかにしてやりたい!とか思ってしまうよ。 忙しくて、旦那の世話も全くしなくて、コンビニ弁当でも、文句言わせない。悪阻で体調悪いって、ずっと寝てやる。そして、上の子達の面倒、全て見させる。そうしてやりたいって思ったりするよ。 望んだ事だから、文句言えないよね?って。 バカだからそうしないとわからないんだよね。 私のリスクとか、子供のリスクとか、わかってるのかね。 障害とかあったら、ちゃんと全て受け止められるのか。 モラハラって、本当に自分の都合だね。 でも、子供は可愛いよ。大きくなったら、今もだけど、ママの味方だから、子供増えても味方増えるだけ。

No.472 14/01/30 16:37
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

あみさん うちの旦那も同じだよ

私も旦那によく言ってるけど 私が居ない方が良いでしょうって話ししているけど 離婚ってなると 自分で行動しないで 私から先に離婚届け書けとか 実家に預けてあるなら 取りに行ってこいとか 離婚するのに 旦那言う事聞く必要ないでしょう 私の離婚届けなんだから 何処に預けていようが 関係ないのに
うちも同じ事言って 私が離婚したいみたいに仕向けて 人のせいにしたいんだよね

教育委員会に なんとかお願いして 決定期間を延ばしてもらったよ 何だかイライラするよ

  • << 479 もみじさん、こんばんは。 せっかく、決定期間を延長してもらっても、旦那さんが納得してくれなかったら意味ないよね。 どうすれば納得してくれるかって考えると、イライラしちゃうよね。 それに、義理親なに?おばあちゃんに聞いたって、夢でもみてるんじゃないの? 呪いだとか、なんか怖いね(∋_∈) やっぱり普通じゃないから、話し合いなんて無理だね。 あんなこと言われたんだから、忘れられなく当然! 私なら一生許せないよ。 もみじさん所も、離婚の話しになると同じなんだね。 俺が先に言ったんじゃないっていう、逃げ道を作っておきたいんだろうね。 男らしく離婚届け持ってこいって感じだよね。

No.473 14/01/30 16:42
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 471 リナさん、そうそう!モラって、すっごく周りの意見に左右されるよね。 自分では、人は人みたいに言うけど、子供のこととかマイホームのこととか、… うちも…今、遠距離の実家の親戚関係でいろいろあって…兄嫁が、足として使われて大変だから…どう思う?って聞いたら、屁理屈言って全然関係ない回答もらった上、嫌み言われたよ…
介護関係になって施設とか話しもでてるから…
兄嫁のことが心配だったのよ…

なんか、真面目話しできなくて哀しくなってくるよ。こっちは、旦那の愚痴聞いてるのに…

おちゃらけ男だし最悪だよ。

みんなが悩んで大変な時にごめんね。

  • << 480 プーさん、遠慮しないで愚痴っていいよ。 大変なのは、みんな一緒だからね。 深刻な話しなのに、旦那さんの反応最悪だね。 俺には関係ないと言わんばかりの態度だよね。 でも、その状況よくわかるよ。 私も、兄弟のこととか相談したことあるけど、そんなの本人が決めることだろ!とか、俺に聞いてどうするって、相談したことを後悔する答えばかりで、しまいには、俺と兄弟どっちが大事なんだ!って、話しにならなかったよ。 結局、自分自分なんだよね。 しかも、話したのに、後で聞いてないとか言うんだよね。 モラは、真面目な話ができないから困るよね。
  • << 483 プーさん、優しいね。 心配して、兄嫁さん嬉しかったと思うよ。 そういう優しい人が、親戚にいるだけでも、本当に嬉しいもんだよ。 なのに、嫌みまで言われて…可哀想に。 本当に、毎日モラハラに付き合って、まともに働かない、文句ばかり、こちらを責めるばかり、そんな事しかしない。 プーさん、頑張ってるのに、どうしてそんな思いしなくちゃならないんだろうね。 本当に、まともじゃないから、ここで沢山話してね。だって、ここだったら、ちゃんと話が通じるから。 ここが、普通なんだよ。ここが、普通の会話なんだよ。 プーさん大丈夫だからね。

No.474 14/01/30 17:30
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

プーさん 気にしなくて良いよ うちだって二週間は旦那留守で 楽していたんだから

No.475 14/01/30 18:04
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

私 義理母親が言った言葉が忘れられない

私が旦那の所に行っちゃいけないって 子供達に言っているから 子供達が 旦那の所に行こうとしないって 死んだ私のばあちゃんから聞いたって

だから思わず 死んだ人の言う事を信じて 生きてる人の言う事は信じないんですねって 言っちゃったけど

何で旦那の実家に うちのばあちゃんが出てくるかな〜

キモい😨 ばあちゃんが出てくるとか 呪われるとか 今時あるのかな 旦那も時々同じ事言うんだよ

確かに霊感体質の家系なら あるかも知れないけど それでも亡くなった人が 相手を怖がらせる事は ほとんどないと思うんだけどね それにちゃんと供養して成仏しているなら 出てくる事はないと思うけど

被害妄想親子か うちの親は その話しを聞くと 笑っているよ

霊感体質じゃなくて 勝手に妄想して見えないのに 見えるってやつかな?

頭痛い

No.476 14/01/30 18:24
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

愚痴ばかりで ごめんなさい さっき旦那から 電話で私に どうするのって 一方的に聞いてきて 何だから私は 支援クラスに入れたいって言ったら 何で話し合いしましょうって言えないのってさ 後はあんたに納得してもらうしかないでしょうって言いたいよ

  • << 482 もみじさん、おつかれさま。 旦那さん、全然わかってないよね。 問題は、あなた!あなただよ!!!!! 子供の為に、どうして奥さんに寄り添えないのか。 おかあさんも、変わってるし、普通の人がいないの?って言いたいよね。 もみじさんだけ。まとも。 そういう人達と話してると、本当に疲れるし自分でも、 よくわからなくなってくるよね。 でも、もみじさん、負けないでね! 私達はずっと味方だから。 旦那さんは、話し合い出来ないから…どうすればいいのか。 旦那さんを説得する人…いない…よね?

No.477 14/01/30 21:24
さやか ( 40代 ♂ 4WecLb )

皆さん色々有り難う(ToT)やっぱり、話し合いにならず、結局は、お前が、親に頼りすぎ俺には、何も言わないんやったら俺と家庭じゃなく親と住みたいんやったら住んだら良いやんっていわれ、なにをゆっても駄目でした。
しかし、私はもう、つかれたのか、旦那と子供と、毎日楽しく出来ればと、私なりにやってきて、毎日のようにダメだしいわれ、、、、、、 パパは、わたしが、入らないっておもってるから、ズパズハいうんやろうし、他の会話なく、やってきたら、私はこれゆったら、おこるあれしたら切れるって、顔色見てまうよ、子供に、そんな風なやり取り見してたから子供も、親の顔見るし、パパはどうしたいの?私は三人で、仲良くしたいけどパパが嫌ならこれかいてくれたらいいしって離婚届けわたしたら、部屋に戻り何もゆってこず、今メールで、今日は言い過ぎました離婚する気はありませんだけ入ってきました。でも、また、明日から一緒かなぁ?離婚する準備しないとなぁ。

  • << 481 さやかさん、よくがんばって自分の気持ち言えたね。 旦那さん何!離婚届け渡したらごめんて、今更遅いんだよって言ってやりたいよ。 今までどれだけさやかさんを傷つけて、子供に不安な思いさせたか、本当にわかって反省してのごめんなわけ? とりあえずのごめんなら要らないから。 さやかさん、今までがんばってきたのに、心の糸が切れちゃったんだよね。 離婚を視野に入れながら、明日から様子見るしかないのかな。

No.478 14/01/30 21:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 477 でたー!離婚てなると、ビビるモラハラ。
なら最初から、酷い事言うなよ!
傷つけるな!言動なおせ!
って思う。

さやかさん、よく気持ち言えたよね。本当に頑張ったね。
少しずつ、準備するしかないかもね。
きっと、またしばらくしたら、忘れたようにまた人を傷つけるから。
でも、離婚届は本当に考えて悩んで貰ってきたんだから、その辛い気持ちだけでも、旦那さんには
わかって欲しいよ。

No.479 14/01/30 23:08
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 472 あみさん うちの旦那も同じだよ 私も旦那によく言ってるけど 私が居ない方が良いでしょうって話ししているけど 離婚ってなると 自分で… もみじさん、こんばんは。

せっかく、決定期間を延長してもらっても、旦那さんが納得してくれなかったら意味ないよね。
どうすれば納得してくれるかって考えると、イライラしちゃうよね。


それに、義理親なに?おばあちゃんに聞いたって、夢でもみてるんじゃないの? 呪いだとか、なんか怖いね(∋_∈)
やっぱり普通じゃないから、話し合いなんて無理だね。

あんなこと言われたんだから、忘れられなく当然!
私なら一生許せないよ。

もみじさん所も、離婚の話しになると同じなんだね。
俺が先に言ったんじゃないっていう、逃げ道を作っておきたいんだろうね。
男らしく離婚届け持ってこいって感じだよね。

No.480 14/01/30 23:21
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 473 うちも…今、遠距離の実家の親戚関係でいろいろあって…兄嫁が、足として使われて大変だから…どう思う?って聞いたら、屁理屈言って全然関係ない回答… プーさん、遠慮しないで愚痴っていいよ。
大変なのは、みんな一緒だからね。


深刻な話しなのに、旦那さんの反応最悪だね。
俺には関係ないと言わんばかりの態度だよね。
でも、その状況よくわかるよ。
私も、兄弟のこととか相談したことあるけど、そんなの本人が決めることだろ!とか、俺に聞いてどうするって、相談したことを後悔する答えばかりで、しまいには、俺と兄弟どっちが大事なんだ!って、話しにならなかったよ。
結局、自分自分なんだよね。

しかも、話したのに、後で聞いてないとか言うんだよね。
モラは、真面目な話ができないから困るよね。

No.481 14/01/30 23:31
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 477 皆さん色々有り難う(ToT)やっぱり、話し合いにならず、結局は、お前が、親に頼りすぎ俺には、何も言わないんやったら俺と家庭じゃなく親と住みた… さやかさん、よくがんばって自分の気持ち言えたね。

旦那さん何!離婚届け渡したらごめんて、今更遅いんだよって言ってやりたいよ。
今までどれだけさやかさんを傷つけて、子供に不安な思いさせたか、本当にわかって反省してのごめんなわけ?
とりあえずのごめんなら要らないから。

さやかさん、今までがんばってきたのに、心の糸が切れちゃったんだよね。
離婚を視野に入れながら、明日から様子見るしかないのかな。


No.482 14/01/30 23:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 476 愚痴ばかりで ごめんなさい さっき旦那から 電話で私に どうするのって 一方的に聞いてきて 何だから私は 支援クラスに入れたいって言ったら … もみじさん、おつかれさま。
旦那さん、全然わかってないよね。
問題は、あなた!あなただよ!!!!!


子供の為に、どうして奥さんに寄り添えないのか。
おかあさんも、変わってるし、普通の人がいないの?って言いたいよね。
もみじさんだけ。まとも。
そういう人達と話してると、本当に疲れるし自分でも、
よくわからなくなってくるよね。
でも、もみじさん、負けないでね!
私達はずっと味方だから。
旦那さんは、話し合い出来ないから…どうすればいいのか。
旦那さんを説得する人…いない…よね?

No.483 14/01/31 00:00
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 473 うちも…今、遠距離の実家の親戚関係でいろいろあって…兄嫁が、足として使われて大変だから…どう思う?って聞いたら、屁理屈言って全然関係ない回答… プーさん、優しいね。
心配して、兄嫁さん嬉しかったと思うよ。
そういう優しい人が、親戚にいるだけでも、本当に嬉しいもんだよ。
なのに、嫌みまで言われて…可哀想に。

本当に、毎日モラハラに付き合って、まともに働かない、文句ばかり、こちらを責めるばかり、そんな事しかしない。
プーさん、頑張ってるのに、どうしてそんな思いしなくちゃならないんだろうね。
本当に、まともじゃないから、ここで沢山話してね。だって、ここだったら、ちゃんと話が通じるから。
ここが、普通なんだよ。ここが、普通の会話なんだよ。
プーさん大丈夫だからね。

  • << 485 リナさん…ありがとう。 親戚のおじも二週間ほど前に倒れて、危篤だったけど奇跡的に回復して…だけど重度の認知症になってしまったらしく…まだ病院にいるんだけど…兄嫁は車の運転できないおばの足になって送迎したり付き添ったり…おじの息子よりも動いたりしつてるの。だから、無理しないで!とは言ってるのだけど…おばが、あまりにも兄嫁を頼りすぎてるから…おじが退院したら更に酷くなるかなって… うちの両親も高齢だし、長男の嫁と言っても…正直他人でしょ? 今後のことも含めきちんと話ししないと倒れてしまうから…そのことについてどう思う?って聞いただけなのよ…関係ないって言われても仕方ないけど…子育てと違って介護は先が見えないから… 両親だったら…私だって駆けつけるけど… 夜中にごめんね。リナさん…ありがとう…

No.484 14/01/31 00:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 471 リナさん、そうそう!モラって、すっごく周りの意見に左右されるよね。 自分では、人は人みたいに言うけど、子供のこととかマイホームのこととか、… あみさん、こんばんは。
モラハラって、本当に全てが自分の都合なんだよね。

うちも、全く同じ。
人に凄く影響されまくり。
誰かの子供が、お受験したと聞いたら、何でお前はそういうの色々と調べないんだ!
そして、そこの学校に入れたがる。で、私が調べてそこは女の子向けじゃないみたいで、積極的な子供が多いから、自分を主張出来る子供ならいいんだって←うちの子は大人しいかんじだから、ちょっと難しい。
で、私が「あなたは、何処がいいと思ってたの?」と聞いたら、全然知らないからわからない。だってさ。
は?あの、あなた私を責めたよね?

で、色んな事私が調べても、自分はギャーギャー言うだけなんだよ。
その時の感情で。
欲しい、と思うとその時欲しくて、誰か持ってるものもすぐに買ったりね。
バカみたい。

そして、自分の都合が悪い事は、人は人って言うんだよね。なんか、そんな事は絶対に無いけど、旦那の言うとおり子供産んで、また女の子とかにしてやりたい!とか思ってしまうよ。

忙しくて、旦那の世話も全くしなくて、コンビニ弁当でも、文句言わせない。悪阻で体調悪いって、ずっと寝てやる。そして、上の子達の面倒、全て見させる。そうしてやりたいって思ったりするよ。
望んだ事だから、文句言えないよね?って。
バカだからそうしないとわからないんだよね。

私のリスクとか、子供のリスクとか、わかってるのかね。
障害とかあったら、ちゃんと全て受け止められるのか。
モラハラって、本当に自分の都合だね。

でも、子供は可愛いよ。大きくなったら、今もだけど、ママの味方だから、子供増えても味方増えるだけ。

  • << 492 リナさん、こんばんは。 子供って、本当に可愛いよね(*^o^*) いつまでも味方になってくれるなんて、幸せだよね。 リナさんの子供作ってわからせる作戦いいね↑って思ったけど、モラ夫は、いざそうなったら、またその時の気分で訳のわからない言い訳されて、都合よく逃げるからね。絶対!! 何も考えてないから、簡単に子作りのこと言えるんだよね。 うちは、この間テレビでダウン症の子供達のドキュメントを見たらしくて、年齢的なリスクにやっと気付いたみたいよ。 しかも、私は、体があまり丈夫じゃないし、健康な人よりもリスクは大きいってことも、とりあえずわかってくれたみたいだけど、どうせまた変わるから信用してないけどね。 さっきね、俺のこと好きじゃないお前といる意味がない、俺のこと好きな女はたくさんいる!だってさ。それは良かったですね~、どうぞお好きにって感じだよ。 浮気でもしてくれた方が、こっちは有利だからいいけど。 自分はモテるんだみたいな勘違いどうにかして欲しいよ。 自意識過剰にもほどがあるよね。 パート4のスレ立てありがとう! ここ無しでは、今の生活は考えられないよ(ToT)

No.485 14/01/31 01:20
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 483 プーさん、優しいね。 心配して、兄嫁さん嬉しかったと思うよ。 そういう優しい人が、親戚にいるだけでも、本当に嬉しいもんだよ。 なのに、… リナさん…ありがとう。

親戚のおじも二週間ほど前に倒れて、危篤だったけど奇跡的に回復して…だけど重度の認知症になってしまったらしく…まだ病院にいるんだけど…兄嫁は車の運転できないおばの足になって送迎したり付き添ったり…おじの息子よりも動いたりしつてるの。だから、無理しないで!とは言ってるのだけど…おばが、あまりにも兄嫁を頼りすぎてるから…おじが退院したら更に酷くなるかなって…
うちの両親も高齢だし、長男の嫁と言っても…正直他人でしょ?
今後のことも含めきちんと話ししないと倒れてしまうから…そのことについてどう思う?って聞いただけなのよ…関係ないって言われても仕方ないけど…子育てと違って介護は先が見えないから…
両親だったら…私だって駆けつけるけど…

夜中にごめんね。リナさん…ありがとう…

  • << 490 プーさん、兄嫁さん、大変だよね。なんでもやってくれると、益々使われて退院したら、また大変になってしまうかもしれないよね。 関係ないって、関係あるよ。 おばさんも息子いるなら、息子に頼めばいいのに。 車使えないのは仕方ないけど、兄嫁さんだって他に用事藻あるだろうし、何より身体が心配だよね。 図々しい人は、何処へ行ってもそうなんだよ。 うちの義母も、優しいけど自分勝手な所あるから、自分で色々作っても、車運転出来るのに、すぐに取りに来れる?って聞いてくるしね。 普通なら、自分で置きに来るでしょう。私がお願いして頼んだなら取りにいくけど。 年末も、忙しいときに電話来て、街中に買い物行きたいけど運転が怖いから、孫のもの何か買ってあげたいから 一緒に今から行かない?って。 断ったけど、年末人混みに行かせてせっかく風邪治ったのに、止めてよ、行きたくないよ。うちの両親なら、年末に 幼児連れてわざわざ街中行くなと言われるよ。 用事あるなら、仕方ないけど。 結局そういう人って自分の事しか考えてないから。 この人の子供だから、モラハラになったんだろうけどね。

No.486 14/01/31 04:43
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

リナさん 寝る前に旦那と喧嘩しました
お前がちゃんと子供達の教育してないから こんな子供達になったんだと言われ キレちゃいました 普通に 話せないならもう言いよで 電話切り また電話掛かってきては切るを 三回ぐらいそんなやり取りしていて いくら話し合っても 貴方の方が私の考え方と違っていれば同じだよ だったら私の言う事聞いてよって言ったら キレて 消えろ俺の前から消えろって言うから あんた仕事で居ないでしょう 消えろはいいけど子供達は あんたが居ないのに 置いて行けるわけないのに置いてけだよ もうちょっと考えた言い方出来ないって感じ 私が連れていいのと言うと 離婚届けもってこい 離婚するのになんで命令されないといけないのって感じだよ

悔しいなら 俺を納得させる事をやれって やっぱり家事が出来ない母親は 駄目なのかな どれだけ頑張ればいいのか こっちは出来ないから 教えてって言っても そんな事も出来ないのかだもの 相手が素直に認めてお願いしているのに 結局男は真面目に仕事だけしていればよい考えなんだよね

No.487 14/01/31 06:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 486 おはよう。もみじさん、喧嘩しちゃったんだね。
そうなんだよね。モラハラって、すぐにそうして、キレて感情むき出しにして、相手を責めてくる。それしか出来ない。
自分は家あけて、子供たち見てるの誰だと思ってるの?だよね。こっちは家政婦じゃないんだから。
消えろって、お前が消えろだよ。
言って良いことと悪いことがあるよ。
やっぱり人を傷つける言葉は、言ってはいけないんだよね。それを、親が教えてくれなかったんだね。
甘やかして、仕方ないって、ずるずるここまで大人になっちゃったんだね。
命令口調で離婚届持って来いって、信じられないよね。
本当に、病気だと思う。モラハラは、どうして俺の言うことが聞けないんだ、どうして皆俺と同じ考えじゃないんだって思ってるから、そこが既に病気だね。
普通なら、皆意見も考え方も違うから、そこは寄り添って話し合って決める事なのに、それが出来ないから。

もみじさんも、お子さんの事でなかったら、旦那さんにも合わせられるけど、これは無理だもんね。
このまま、お子さんと実家でお世話になった方が完全にもみじさん、幸せに穏やかに暮らせそうだけど、そんなに簡単では無いから…。
旦那さん、帰ってきたらどんな感じだろうね。

No.488 14/01/31 06:58
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 487 おはよ~。もみじさん大丈夫?

人の旦那さんながら 言葉にならないくらい 酷すぎるよ!消えろとかお前だよ!って言いたいよね。苦しくて辛いね…
心が壊れる前にお子さん連れて実家に避難できない?お子さんもかわいそうだよ。
早く、もみじさん親子か平和に暮らせますように。
なにもしてあげられないけど…我慢しないで…早く心の傷が癒えますように。

No.489 14/01/31 12:12
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんにちは!

新しくまた、パート4のレスたてておくね。
これからも、宜しくお願いします。

うちは、さっき、旦那から連絡あって勝手に義母が孫に何か買ってあげたいから、今日幼稚園終わってから義母と私と娘たちと買いに行ってきなよ。って、
何で勝手に決めるのかね。
こっちの都合も、あるのに。その日に突然。
旦那も旦那だし、義母も義母だよね。
買ってあげたいから、じゃあ、今日。ってさ。
こっちもモラハラだよね。自分の都合。
やっぱり親子だ。

No.490 14/01/31 12:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 485 リナさん…ありがとう。 親戚のおじも二週間ほど前に倒れて、危篤だったけど奇跡的に回復して…だけど重度の認知症になってしまったらしく…ま… プーさん、兄嫁さん、大変だよね。なんでもやってくれると、益々使われて退院したら、また大変になってしまうかもしれないよね。
関係ないって、関係あるよ。
おばさんも息子いるなら、息子に頼めばいいのに。
車使えないのは仕方ないけど、兄嫁さんだって他に用事藻あるだろうし、何より身体が心配だよね。

図々しい人は、何処へ行ってもそうなんだよ。
うちの義母も、優しいけど自分勝手な所あるから、自分で色々作っても、車運転出来るのに、すぐに取りに来れる?って聞いてくるしね。
普通なら、自分で置きに来るでしょう。私がお願いして頼んだなら取りにいくけど。
年末も、忙しいときに電話来て、街中に買い物行きたいけど運転が怖いから、孫のもの何か買ってあげたいから
一緒に今から行かない?って。
断ったけど、年末人混みに行かせてせっかく風邪治ったのに、止めてよ、行きたくないよ。うちの両親なら、年末に
幼児連れてわざわざ街中行くなと言われるよ。
用事あるなら、仕方ないけど。
結局そういう人って自分の事しか考えてないから。
この人の子供だから、モラハラになったんだろうけどね。

No.491 14/01/31 12:55
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 490 リナさん
ありがとう。
ちなみにその息子…独身でモラ男だよ、私の親、兄弟にシカトするわ、おばには暴言吐いて…従兄弟ながら、関わりたくないもん。
だから余計、おばも兄嫁に依存してるのかも…
叔母夫婦か甘やかした結果だよね。

今さ…巷ではインフルとかノロとこ流行ってるし子ども連れて行きたくないよね。
うつる時はなにしてもうつるって…うつっても実家に避難できるから簡単に言えるんだよね。
リナさんのごしゅじんも一度病気の子どもの看病してみれば大変さが、わかるのに…
もどかしいよね…

スレたてありがとう。このスレなくなったら哀しいし…みんなで愚痴りあいながら頑張りたいよね。

  • << 494 プーさんこんばんは! モラハラって、ここで皆と話してて、本当に確信したけど、やっぱり親の育て方が大きく原因しているんだね。 いくら家族でも、感情的になる事はあっても、いつもいつも罵声浴びせたり、文句ばかり言うのは違うからね。 プーさんも、自分の事も大変なのに、周りも落ち着かなくて大変だけど、夜はゆっくり寝て休んでね(*^^*) また、パート4でも沢山お話しようね!

No.492 14/01/31 23:27
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 484 あみさん、こんばんは。 モラハラって、本当に全てが自分の都合なんだよね。 うちも、全く同じ。 人に凄く影響されまくり。 誰かの子… リナさん、こんばんは。

子供って、本当に可愛いよね(*^o^*)
いつまでも味方になってくれるなんて、幸せだよね。

リナさんの子供作ってわからせる作戦いいね↑って思ったけど、モラ夫は、いざそうなったら、またその時の気分で訳のわからない言い訳されて、都合よく逃げるからね。絶対!!
何も考えてないから、簡単に子作りのこと言えるんだよね。


うちは、この間テレビでダウン症の子供達のドキュメントを見たらしくて、年齢的なリスクにやっと気付いたみたいよ。
しかも、私は、体があまり丈夫じゃないし、健康な人よりもリスクは大きいってことも、とりあえずわかってくれたみたいだけど、どうせまた変わるから信用してないけどね。


さっきね、俺のこと好きじゃないお前といる意味がない、俺のこと好きな女はたくさんいる!だってさ。それは良かったですね~、どうぞお好きにって感じだよ。
浮気でもしてくれた方が、こっちは有利だからいいけど。

自分はモテるんだみたいな勘違いどうにかして欲しいよ。
自意識過剰にもほどがあるよね。


パート4のスレ立てありがとう!
ここ無しでは、今の生活は考えられないよ(ToT)


  • << 495 あみさんモラハラってナルシストだよねー(>_<) うちも同じだよ。 誰も見てないのに、すごく色々気にするし。 だから、洋服にもうるさいんだろうね。 でも、私も他に誰かいるなら、外で性欲発散させて! 勝手にすれば? あなたの面倒ずーっとみるの大変だし。と思ってしまったよ。 あみさんの旦那さんはあみさんを好きで仕方ないんだよね。 なんか、負け惜しみで他にもいるとか言ってるように おもってしまう。

No.493 14/02/01 00:03
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

こんばんは✋ 旦那が帰ってくるなり パソコンの電源が 入りぱなっしになっていた事で 激怒してた そんなの知らんわ だいたいリビングに置いてある方が悪い 子供達も一日過ごす部屋だもの 触ってしまった可能性もあるし そんなので 怒っている場合かって感じ 家族よりパソコンが大事なんだねって思うよ

まだ教育委員会の対応が気にいらないらしく機嫌が悪い

私が 教育委員会に 片方の意見だけで決めても良いんですか 普通クラスに入れたとして 何かあった時に 教育委員会で対応出来るんですかの返事は こちらでも一人一人気にかけながらサポートはしますとの返事を聞いて それでも支援は必要な事や 私達年代には 支援がなかったので 支援を理解出来る人間と 理解出来ない人間もいると思いますよ なかなか理解を求める事は 難しいと思いますよ 一年間は強制的に 支援に入れるシステムも 考えた方が良いと思う事や とにかく困るので 何とかなりませんかと お願いしたら動いた! 多分市役所のあちらこちらで お世話になっていたので 市も旦那の事をわかっていたんだろうね 私が連絡いれてお願いしたから 動いたまでなんだけど 決定が延びたんだったら 良かったでなぜ終われないのかね 要するに 頼み方ひとつで違うって言う事だよ 旦那みたいに 喧嘩ごしに 一方的に話しをしても動くわけがない お願いするときは 切実に話さないと駄目なんだと思うけど 旦那には無理だね(笑)

帰ってきた早々 くだらない(*´ο`*)=3

低レベルな旦那だよ

  • << 496 もみじさん、こんばんは! パソコンくらい…いいのにちっちゃいヤツと思ってしまうよね。そこまで、管理出来ないし。 でも、教育委員会、少しずつ変わってきてるみたいで 良かった。 でも、もみじさんが言わなかったらそのままだというのがまたムカついてしまうよ(>_<)
  • << 497 もみじさん、こんばんは! パソコンくらい…いいのにちっちゃいヤツと思ってしまうよね。そこまで、管理出来ないし。 でも、教育委員会、少しずつ変わってきてるみたいで 良かった。 でも、もみじさんが言わなかったらそのままだというのがまたムカついてしまうよ(>_<)

No.494 14/02/01 00:40
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 491 リナさん ありがとう。 ちなみにその息子…独身でモラ男だよ、私の親、兄弟にシカトするわ、おばには暴言吐いて…従兄弟ながら、関わりたくない… プーさんこんばんは!
モラハラって、ここで皆と話してて、本当に確信したけど、やっぱり親の育て方が大きく原因しているんだね。
いくら家族でも、感情的になる事はあっても、いつもいつも罵声浴びせたり、文句ばかり言うのは違うからね。
プーさんも、自分の事も大変なのに、周りも落ち着かなくて大変だけど、夜はゆっくり寝て休んでね(*^^*)
また、パート4でも沢山お話しようね!

No.495 14/02/01 00:48
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 492 リナさん、こんばんは。 子供って、本当に可愛いよね(*^o^*) いつまでも味方になってくれるなんて、幸せだよね。 リナさんの子供作って… あみさんモラハラってナルシストだよねー(>_<)
うちも同じだよ。
誰も見てないのに、すごく色々気にするし。
だから、洋服にもうるさいんだろうね。

でも、私も他に誰かいるなら、外で性欲発散させて!
勝手にすれば?
あなたの面倒ずーっとみるの大変だし。と思ってしまったよ。

あみさんの旦那さんはあみさんを好きで仕方ないんだよね。
なんか、負け惜しみで他にもいるとか言ってるように
おもってしまう。

No.496 14/02/01 00:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 493 こんばんは✋ 旦那が帰ってくるなり パソコンの電源が 入りぱなっしになっていた事で 激怒してた そんなの知らんわ だいたいリビングに置いてあ… もみじさん、こんばんは!
パソコンくらい…いいのにちっちゃいヤツと思ってしまうよね。そこまで、管理出来ないし。

でも、教育委員会、少しずつ変わってきてるみたいで
良かった。
でも、もみじさんが言わなかったらそのままだというのがまたムカついてしまうよ(>_<)

No.497 14/02/01 07:42
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 493 こんばんは✋ 旦那が帰ってくるなり パソコンの電源が 入りぱなっしになっていた事で 激怒してた そんなの知らんわ だいたいリビングに置いてあ… もみじさん、こんばんは!
パソコンくらい…いいのにちっちゃいヤツと思ってしまうよね。そこまで、管理出来ないし。

でも、教育委員会、少しずつ変わってきてるみたいで
良かった。
でも、もみじさんが言わなかったらそのままだというのがまたムカついてしまうよ(>_<)

No.498 14/02/01 08:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 497 おはよー!
なんだか、昨晩のがまたレスされてしまった(>_<)
ごめんなさい。

みんな、また週末だけど嫌な事はスルーして、ここで愚痴って頑張ろうね。
私は昨日は色々理由つけて、義母の事断ってしまったよ。
孫に何か買うっていうあれ。
そしたら、義母も用事があったらしく、自分の息子がどんどん勝手に決めてしまった事だったみたい。
なら、私も予定あるわよ、とか言えばいいのに。モラハラ息子に従い過ぎるから、結局は義母も息子には言えないんだね。
買ってとか言うのも、義母でなく、うちの旦那が勝手に何か買ってよと言い出したらしい。
周りを全て仕切って満足してるから、本当周りはよい迷惑だよ。お金たかる感じが、すごくイヤで、お義母さんから買ってくれると言うならいいけど、その内容も日にちも時間も、勝手に決めちゃうってなんか、怖いよね。うちの旦那。私って、支配されてるみたい。
すぐに、子供との、事も○○行ってくればいいじゃん。とか、実家行けばいいじゃん。とか、言われると、行かなきゃダメみたいな感じになって、予定縛られてるかんじしてすごくイヤだよ。

 

No.499 14/02/01 12:42
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 498 リナさん、こんにちは。

昨日のあれは、旦那さんが勝手に決めたことだったんだね! 旦那さんの話し方だと、お義母さんが勝手に言い出したみたいな感じだから、私も、お義母さんもずいぶん自分勝手だな~なんて思ってたけど、違ったんだね(>_<)

旦那さんは、みんなを自分の支配下に置いて、思い通りに動かそうとしてるって感じだね。
こっちの予定まで勝手に決めて欲しくないよね!

お義母さんも息子に反論できないんだね。モラ男の親って、なんで、息子に意見したり叱ったりがあまりできないんだろうね。
うちの旦那の親兄弟も、言いなりじゃないけど、強くは言わないもんね。
まあ、言っても聞かないし、めんどくさいからだとは思うけどね。


私ね、旦那に好かれてても全然うれしくないんだよね。
旦那から言われたことや、やられたことが積み重なって、気持ちが冷めちゃってるからかな。

これから先、旦那のことを好きになることってあるのかなって、真剣に考えるときがあるよ。


また週末だね↓
明日は、私の用で忙しいから、また旦那の文句がでるかなぁ。

No.500 14/02/01 21:02
もみじ ( 40代 ♀ ywgpLb )

こんばんは✋ 旦那との生活が また始まり 旦那は決めたぞと訳わからん事言っていたけど どうせ中途半端な決意だから 気になったけど無視 学校の話しも 一生懸命宥めて頑張っているけど まだ納得がいかないみたい 相変わらず 子供達を必ず数回叩くし 気にいらないと ぶっぶっ言っている
疲れた😔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧