注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

義姉夫婦に苛立つ

レス1 HIT数 996 あ+ あ-

匿名
13/07/17 23:47(更新日時)

旦那さんの兄弟夫婦についての考え方全部に苛立ちます、義母さんがマンションに住んでいたのですが、義姉さんの旦那がリストラされ持ち家を売り義母さんのマンションを無償でもらい、そして義母さんは介護アパートに入りましたでも介護アパートも義母は環境があわず帰りたいと言いましたが、義姉夫婦に明け渡してしまった為、戻れず私のマンションの別の部屋に来たいと言いだしました私も近過ぎると思いましたが、高齢な為また長男の嫁として、承諾しましたこの事についても義姉夫婦とは一切話してませんし、はっきり言えば結婚してから八年になりますが、まともに顔を見て話してくれませんし挨拶も顔を見てはしてくれませんし旦那さんも義姉夫婦とは一切接触したくないと言ってます、もう義夫は亡くなっていて私達夫婦が仏壇も守ってますがおまいりに来たのは五年近くなるのですが、一回位で自分の親なのに…お花や仏前やお供え物一切ありませんでした自分の親なのに…考えられませんし金銭面は凄く貪欲で義夫さんが所有していた土地を売り、義母さんには子供達に高いものばかりおごってもらい、サラリーマンの親に育てられた私には育ってきた環境が違ってます言っても仕方ないのですが、嫌な事は長男だからと言われ、お金が絡むとでしゃばって出てきます私は義母さんが来ると言う時点でお世話はできる分はしようと思ってますが、何もしない義姉夫婦にいいとこ取りされるのは憤慨しますし、実際生前贈与すると言う話が出たのですが、揉めて出てきてもう義母さんがいなければ付き合いしたくありません、ただ相続の事で土地と建物とセットであり、それを貰う権利があると主張してきましたが、主人は土地を折半すると売りに出す場合に片方の承諾が必要でもつれると言ってます、実際義母さんの事も追い出す義姉夫婦にはもうできる限り財産は渡したくありません法律が詳しい方いらっしゃいますでしょうか?

No.1976212 13/07/17 23:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/17 23:47
匿名1 

読みにくい...
「。」必要ですよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧