注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

お嫁さんの浮気後

レス191 HIT数 18000 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/07/13 12:37(更新日時)

兄のお嫁さんが浮気して離婚騒動になってすったもんだの末、子供もいるので結局やり直す事になりました。兄夫婦は実家に同居中で、お嫁さんの浮気発覚から私の母があきらかにお嫁さんに対して冷たいです。子供も本当に兄の子供なんだか疑い出しお嫁さんに浮気相手との子供じゃないのかとかイヤミを言って困ると兄から相談されました。母には、兄達はやり直すって決めたんだからもうお嫁さんを責めるのはやめなと話しましたが、母は浮気するあれ(お嫁さん)が悪いんだからしょうがないと聞く耳を持ちません。このままだとお嫁さんが病んでしまいそうで心配です。

タグ

No.1970967 13/07/05 17:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 13/07/10 18:30
通行人151 ( 40代 ♀ )

>> 141 なんて立派な妹さん(主さん)なんだって、感心しました。主さん、めちゃくちゃカッコイい考え方ですよ。不倫どうのこうのではなく、お兄さんの尻たた… 男性でも女性でも浮気癖が治らない人は治りませんよ(^_^;)

逆に、女性の方が隠すの上手いんじゃないのでは?

泣いて頼んで離婚を回避出来た嫁さんが、
誠意を見せなきゃ意味ないでしょうよ。

No.152 13/07/10 22:14
匿名152 

主さんこんばんは。

何かもう家族の気持ちがバラバラ過ぎる気がします…。

お母さんはもうお嫁さんを人として許せないし大嫌い、でもお兄さんはお嫁さんとやり直すと決めた。

お嫁さんは本来ならもう、同居なんて恥ずかしくてできないんじゃないでしょうか?なのに、お母さんにイビられても同居を続ける意味がよくわかりません。

今すぐ離婚しないにしても、いい大人二人が親に家賃をたかって揚句に迷惑をかけて、まだ居座る…それは駄目でしょう。何を言われても『そこにいるのが悪い』としか思えないです。

お兄さんもやり直すと決めた癖に動かない。何がしたいんですかね?大体そんな最悪な環境が子供のためになりますか?

子供のために離婚しないって理由は最低ですよ。

主さんが無条件でお嫁さんを庇うのもあまりよくないのでは?彼女が反省に留まらず、ちゃんとしっかり親になるには自立が必要だと、私は思います。

出ていけ💢と今すぐ放り出さないお母さんはまだ寛容に思えます。私なら顔も見たくない嫁なんか家に置かない。

No.153 13/07/10 23:45
既婚者153 

いやーこんな小姑居て凄い!>_<

主さん優し過ぎる!


想像してみた!

逆に自分の息子が浮気してた場合どーなってたんだろう?って(笑)

多分自分の息子には態度とか違うんだろうなー(~_~;)

No.154 13/07/10 23:53
大学生 ( ♀ obZ4l )

同居している以上は旦那さんは奥さんがお母さんに虐められても仕方ないと思っているんでしょうね


後はお嫁さんがどれだけ耐えられるかでしょうね


  • << 174 虐げられてないやん😓 週2、3回子供姑に預けて浮気してた 寧ろやりたい放題かと😓

No.155 13/07/11 00:06
通行人19 ( ♂ )

まだ浮気嫁は出ていってくれないのでしょうか?

お母さんが耐えられなくなって、病んでしまわないか心配です。

No.156 13/07/11 07:01
マリッジブルー中156 

同居はマズいですよね。

お嫁さんもですが、お母さんにも精神衛生上良くない。

もう普通の嫁姑の関係ではないのです。

お母さんからしたら、大切な息子を裏切った、人として最低な事をした、顔も見たくないオンナでしか無いと思います。

息子(主さんのお兄さん)が先に不倫してたとかなら、また違うかもしれませんが。

早く同居を解消しないとお互いに辛いという事を、お兄さんに話してあげて下さい。

No.157 13/07/11 07:23
ベテラン主婦157 

もしかして、主さん自身の事では ないですか?

No.158 13/07/11 10:15
既婚者158 

お嫁さんが悪いですね⤵ 共働きしないでお姑さんに頼りきってるなら、嫌み言われて当然だろうよ⤵

主さんも皆さん言われてるようにお母さんに対して異常に冷たいですね😥 お兄さんの事も貶してるし😥
お嫁さんの肩、持ち過ぎではないでしょうか💦

No.159 13/07/11 10:24
既婚者159 ( ♂ )

主さんのスレ文読むと、兄から相談されたとありますね。

お嫁さんに対するお母さんからの嫌みや嫌がらせを止めさせてほしいと、お兄さんが望んでいるのですか?

お兄さんはお嫁さんの浮気をもう許しているということ?



主さんのスレやレスを読む限りでは、お嫁さんはまだ反省が足らないように思います。
でも、お兄さんはもう許しているのであれば、主さんとお兄さんとで、お嫁さんに反省と償いを実践するよう促すしかないのでは?

お母さんの気持ちは、主さんやお兄さんが鎮めようとしてもおそらく無理でしょう。
ですから、お嫁さんが反省の気持ちを態度で現すしかないように思います。


お嫁さんは泣くぐらい辛いのかもしれませんが、それだけのことをしてしまったのだから、素直に罪を認め、償うしかありませんよ。

No.160 13/07/11 16:19
ベテラン主婦49 

ある意味、イビられても同居できる嫁は、したたかですよね。


涙も、もしかして演技?


女優ですね。


私ならこんな状況で同居は無理。


毎日、針のムシロでしょ?笑


お嫁さんは家族の誰より強いね。


だから心配しなくて大丈夫。


心臓に毛が生えてる。

No.161 13/07/12 01:40
通行人161 

主さん、立場を変えてちょっと考えてみよう。
・お母さんが無職でお金がないからと息子夫婦に同居してもらう。
・お母さんに『働いたら?』と聞くと調べもせず『年齢で不採用よ』という。
・息子夫婦からお小遣いを貰いながら、お嫁さんの財布から何度もお金を盗んでいた。
・盗んだ理由は『やることなくて寂しかったから遊びたかった』
・息子夫婦はお母さんに出て行って欲しいと言ったが、お母さんが泣きつき同居継続。
・盗み発覚から2ヶ月。気持ちの整理がつかないお嫁さんがお母さんに文句を言う。

こんな事情だったらお嫁さんとお母さんどっちが悪いかな?
こんな状況でお嫁さんを責めるのが今の主さんの考え方だよ。

No.162 13/07/12 09:58
既婚者86 ( 30代 ♀ )

>> 114 ちゃんと主さんのレスを読んで下さい。 お母さんは息子夫婦に出ていって欲しいんですよ。 息子夫婦が親の金目当てに、無理やり住み着いているん… 私別に親攻めてませんけど😓

一番悪いのは嫁なのは明らかだし

No.163 13/07/12 12:35
新婚さん163 ( ♀ )

私は主の気持ちは普通だと思いますよ
誰だけが辛くて 誰だけが悪いから どんな思いしても仕方ないなんて
そんな考えで どんな事も解決しないし
ましてや 問題があったら上手く行く事って無いと思う

不倫して そんなに日々 誰の前でもやった事を常に責められたり
責める事をするなら
やり直すなんて選択した事が間違ってて
夫婦でどうにも出来ない環境に
いる理由を作っている事も間違ってると思う

お母さんみたいに 不倫したから
した人がどうなろうとした人が悪くて
どんな思いしようが 言われて当然だなんて
そんな人に対して仕方ないとか
当たり前だなんて思ってして良い事なんか
この世の中には無いから
そんな事をした時点でやってる事は 悪いと思う事をした人がしたよりも遥かに酷い事をしてるんだって
されて当然
しても仕方ないって思ってしてる事にはなっていくって 知らないのかな…
そんな事を平気でしてる お母さんが主は嫌だから
もう止めて欲しいんだと思う

どんな言葉でどれだけ傷つけて 相手がどれだけダメージを受けても
決して満足する事は無くて 許せる気持ちにも 前向きになる様子も無かったら
側にいて どうにかならないかと悩むのは当然だよ
不倫って言葉に責めて憎しみをぶつける事しか考えられなくなって
挙句に主を批判するとか 主が兄嫁じゃないかとか
どれだけ捻じ曲がった見方してるんだよって思う
主の止めて欲しいって気持ちは
私はうちの弟夫婦のお嫁さんに
うちの両親が何かあれば 揉めてて
それを聞いてるから分かります

私も 相手がどうしたか聞いて
それを上手くやっていけないか考えて
話すけど
両親の相手に対する気持ちや考えが全く
変わらないから 一行に解決する事が無くて

誰かの味方とかってなら
勿論親を大事に思ってるけど
だからこそ そんな嫌な事を言ったり 思う事が無くなる様になって欲しいと思うのは
そんなにおかしい事なのかって思う

不倫をした→不倫を止めた→やり直す事にしたってなら
やり直す為にどうしたら良いかに
お母さんの一言は余計な事じゃないんですかね?
泣くまで毎回人前で繰り返し言い続けて
そんなお母さんで良いと思う人っていないと思うけど

  • << 169 横レスです。 この方の文章まとまりなくてダラダラ書いてて、わかりにくいわ。笑 頭悪い私にも、わかるように書いてください。 まぁ、なんとなく言いたい事はわかったけど。 この方の後の方の意見に同意。
  • << 172 ごめん。 がんばって読んだけど、伝えたい内容がわからなかった。

No.164 13/07/12 13:41
通行人10 ( ♀ )

>> 163 そのお母さんが(状況を改善しようと)同居を解消したいと言っているのに、それに応じないのが疑問。

お母さんだって、顔見たくないだろうし…やり直せるなら夫婦で頑張れば?って思ってるでしょ。


この件は、息子夫婦(特に嫁)が同居解消に向けて努力すれば解決する話だと思う。

不倫しといて「あれはできない、これはできない」じゃ済まされないでしょう?

  • << 166 全くもって同感です。 働くのが嫌だからと図々しく居座り続けられたら、誰だって文句も言いたくなりますよ。 嫁が心を入れ替えて同居解消の為に働く。 主さんは 『お母さんの気持ちは分かるよ。 義姉は、絶対にしてはいけない裏切りで皆を傷つけたよね。 でも今は嫌がっていた仕事を始めて、これ以上迷惑をかけないように、自分達の自立にむけて頑張っているよ。 いつまでも自分がお母さんの目の前にいる事で、お母さんを苦しめている事も分かっているんだと思う。 これからは自分達家族で自立して、一生懸命お兄さんを支えていく事で償おうとしているんじゃないかな? 義姉のこれからの態度を見ていこうよ。』 くらい言ってあげたら、少しずつ穏やかになれそうですけどね。 まず嫁が誠意を見せて、娘はお母さんの気持ちをくみ取ってフォローしてあげないとね。

No.165 13/07/12 14:56
専業主婦101 ( ♀ )

>> 164 横ですが、同意。

No.166 13/07/12 16:09
既婚者129 

>> 164 そのお母さんが(状況を改善しようと)同居を解消したいと言っているのに、それに応じないのが疑問。 お母さんだって、顔見たくないだろうし…やり… 全くもって同感です。

働くのが嫌だからと図々しく居座り続けられたら、誰だって文句も言いたくなりますよ。

嫁が心を入れ替えて同居解消の為に働く。

主さんは
『お母さんの気持ちは分かるよ。
義姉は、絶対にしてはいけない裏切りで皆を傷つけたよね。

でも今は嫌がっていた仕事を始めて、これ以上迷惑をかけないように、自分達の自立にむけて頑張っているよ。

いつまでも自分がお母さんの目の前にいる事で、お母さんを苦しめている事も分かっているんだと思う。

これからは自分達家族で自立して、一生懸命お兄さんを支えていく事で償おうとしているんじゃないかな?

義姉のこれからの態度を見ていこうよ。』

くらい言ってあげたら、少しずつ穏やかになれそうですけどね。

まず嫁が誠意を見せて、娘はお母さんの気持ちをくみ取ってフォローしてあげないとね。

No.167 13/07/12 16:38
ベテラン主婦167 ( ♀ )




夫婦がやり直す事を泣いて頼んだはずの嫁が、一番努力してないよね。


お母さんの嫌味に涙ぐんで『すみません』と言ってるのが可哀想?


ここでも涙でしょ?


すぐ泣く女は信用出来ない。
泣けば許されると思っている。


本当に反省して修復を望んでいるのなら、この状況で働かないのは何故?


自分も働いて別居するのが最善策なのに。


今の状況で同居を継続してたら、修復が難しいのは解る事。


お母さんも別居を望んでいるのに、それでもお母さんの神経を逆撫でするかの如く居座り、おまけに主さんの同情まで買って…このお嫁さん相当な強か者。


主さんが口出しすべきところは、お兄さん夫婦に別居を促す事。


お嫁さんに働く様に勧める事。


別居出来れば、時間と共にお母さんの気持ちも穏やかさを取り戻せます。


今の様なお母さんを見たくなければ、早くお兄さん夫婦をお母さんから切り離す事です。


お嫁さんに騙され、知らずに浮気の片棒を担がされ、未だ無理矢理に経済的援助を強いられたうえ、精神的苦痛まで与えられている。

おまけに実の娘である主さんまで嫁に同情して、お母さんを責める始末。


お母さん、遣り切れないよね。


本当に孤独なのはお母さんだよ。


No.168 13/07/12 17:21
匿名104 

イヤ⤵⤵⤵母ちゃんに言われても仕方ないって言われても仕方ないこと嫁さんしてるしね⤵⤵⤵
働けないけど♂と遊ぶときは、子供母ちゃんに預けて遊んじゃう嫁さんだしね⤵⤵⤵

No.169 13/07/12 18:00
ベテラン主婦49 

>> 163 私は主の気持ちは普通だと思いますよ 誰だけが辛くて 誰だけが悪いから どんな思いしても仕方ないなんて そんな考えで どんな事も解決しない… 横レスです。



この方の文章まとまりなくてダラダラ書いてて、わかりにくいわ。笑


頭悪い私にも、わかるように書いてください。


まぁ、なんとなく言いたい事はわかったけど。


この方の後の方の意見に同意。

  • << 171 同じこと思ってます。もう少し、理路整然と書いてくれないと、結局何が言いたいのかな?という印象しか残りません。 結局何が言いたいの?
  • << 173 私も同意。 全く何が書いてあるのか分かりません

No.170 13/07/12 19:51
匿名113 ( 40代 ♀ )

お兄さんに相談されたんですよね。
お兄さんが、
「共働きになって実家を出るか、母の嫌味に耐えて暮らすかどちらか決めて。」と嫁に言えば済むと思います。

No.171 13/07/12 19:59
通行人 ( gvS4l )

>> 169 横レスです。 この方の文章まとまりなくてダラダラ書いてて、わかりにくいわ。笑 頭悪い私にも、わかるように書いてください。 まぁ… 同じこと思ってます。もう少し、理路整然と書いてくれないと、結局何が言いたいのかな?という印象しか残りません。
結局何が言いたいの?

No.172 13/07/12 20:01
通行人19 ( ♂ )

>> 163 私は主の気持ちは普通だと思いますよ 誰だけが辛くて 誰だけが悪いから どんな思いしても仕方ないなんて そんな考えで どんな事も解決しない… ごめん。

がんばって読んだけど、伝えたい内容がわからなかった。

No.173 13/07/12 20:01
既婚者158 

>> 169 横レスです。 この方の文章まとまりなくてダラダラ書いてて、わかりにくいわ。笑 頭悪い私にも、わかるように書いてください。 まぁ… 私も同意。

全く何が書いてあるのか分かりません

No.174 13/07/13 01:59
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 154 同居している以上は旦那さんは奥さんがお母さんに虐められても仕方ないと思っているんでしょうね 後はお嫁さんがどれだけ耐えられるかでしょうね… 虐げられてないやん😓


週2、3回子供姑に預けて浮気してた


寧ろやりたい放題かと😓

No.175 13/07/13 08:41
新婚さん163 ( ♀ )

分かりにくい文章ですみません
言いたい事の殆どは
最後の部分です ただ働きに行けばってのは
不倫した兄嫁さんを働きに お兄さんは平気で出せるかな?
働きに行って 数々あるいつもに無い仕事を急に頼まれたとか 誰かの代わりにって
なったら またって不安にならないのかなってのがあると思います

No.176 13/07/13 08:52
ベテラン主婦49 

>> 175 ん~❓


ごめんなさい。


やっぱり、わからない。

No.177 13/07/13 09:56
専業主婦26 ( ♀ )

主さんは今、嫁さんにどう接していますか?
また、どうするのがベストだと思われますか?
別居するのはすぐには無理なら、その辺考えないとね。

嫁さんは、不倫は泣いて謝ったから反省どころかもう、『なかった事』にしたいんですよ、きっと。それをふまえてどう接していきますか?


No.178 13/07/13 10:18
匿名0 ( ♀ )

>> 177 ありがとうございます。お嫁さんには、母があんなんでごめんねとなぐさめてあげています。私までお嫁さんに冷たくしたらお嫁さんは行き場がなくなってしまいますから。

  • << 180 浮気するくらいの人なんだから、表では涙して、裏では舌出してんのと違いますか? 大体、何の為に同居してるか解ってない。 協調性が感じられないから、この先また同じ事の繰り返しになるかもね。 肩持つのも程々にしないと、本人の為にもならないと思うけど。
  • << 181 「あんなんでごめんね」を言う相手が間違っていますよ。 お母さんに「嫁があんなんでごめんね。わたしは、お母さんを助けるつもりはないけど、嫁を養ってね。」と、言うなら、まだわかるけどね。
  • << 182 不倫は『なかった事』に主さんも同意なんですね。 なかった事なんかにしたら、繰り返すかも知れません。 繰り返さない、繰り返したくないと嫁が思えるように1人くらい、厳しい態度で向かい合う人がいても良いんじゃないかな。 嫁さんの心は旦那と旦那妹が支えるなら。

No.179 13/07/13 10:41
専業主婦141 ( 30代 ♀ )

>> 178 \(^ー^)/本当に立派な主さん

そうやってれば良いと思います。
主さんは、何一つ悪くないんです。
あえて嫁を罵倒したり悪口を親戚に広めたり、する必要は無い。他人の失態を、バカにしない主さんは、人として立派です。

No.180 13/07/13 10:43
通行人180 

>> 178 ありがとうございます。お嫁さんには、母があんなんでごめんねとなぐさめてあげています。私までお嫁さんに冷たくしたらお嫁さんは行き場がなくなって… 浮気するくらいの人なんだから、表では涙して、裏では舌出してんのと違いますか?

大体、何の為に同居してるか解ってない。
協調性が感じられないから、この先また同じ事の繰り返しになるかもね。
肩持つのも程々にしないと、本人の為にもならないと思うけど。

No.181 13/07/13 10:46
通行人19 ( ♂ )

>> 178 ありがとうございます。お嫁さんには、母があんなんでごめんねとなぐさめてあげています。私までお嫁さんに冷たくしたらお嫁さんは行き場がなくなって… 「あんなんでごめんね」を言う相手が間違っていますよ。

お母さんに「嫁があんなんでごめんね。わたしは、お母さんを助けるつもりはないけど、嫁を養ってね。」と、言うなら、まだわかるけどね。

No.182 13/07/13 11:03
専業主婦26 ( ♀ )

>> 178 ありがとうございます。お嫁さんには、母があんなんでごめんねとなぐさめてあげています。私までお嫁さんに冷たくしたらお嫁さんは行き場がなくなって… 不倫は『なかった事』に主さんも同意なんですね。
なかった事なんかにしたら、繰り返すかも知れません。
繰り返さない、繰り返したくないと嫁が思えるように1人くらい、厳しい態度で向かい合う人がいても良いんじゃないかな。
嫁さんの心は旦那と旦那妹が支えるなら。

No.183 13/07/13 11:23
新婚さん163 ( ♀ )

前の文についてってなると
また 良く分からなくなるといけないので
改めてレスし直します

実家でお母さんと同居するか しないかを
決めるのは
お兄さんで お嫁さんが働きに出ようが
お母さんが毎日 お嫁さんに嫌味を言おうが
お兄さんが家を出るって決めない限り
同居しか無いんだと思います

家賃を払わなくて済むからとか
家賃分 お嫁さんが働いて稼いだとしても
お兄さんが出て行くって思わなかったら
同居しか
お母さんにも お嫁さんにも無いんだと思います

うちもそうだけど
母親は息子に異常に甘いです
頼まれたり 一緒にいるって事に対して
どんな時もどんな事もしてあげます

息子に何でもしてあげたり 頼まれたらしてあげる母親程 お嫁さんと上手くやっていくのは難しいです

嫁と姑との立場で何でもありの息子を挟んで どこまでが良くて どこまでしたら悪いかが 息子のさじ加減 母親のさじ加減でしか無くているのに対して お嫁さんのする事は違うってなる方が殆どになるから

だからお兄さんが お母さんの好意に甘えるのは止める以外に
自分の家族と母親が上手くやっていく術が無いと思います

お母さんからしたら
息子と孫と住む事は良くても 元々ソリの合わなかった 不倫したお嫁さんと一緒に住むのは嫌だから
お嫁さんに嫌な事を言うんだと思います

お兄さんが主にどうにかしたいと相談するなら
主はお兄さんが実家で同居するのを
止める事をしなければ
解決しないってしか無いと思います

お兄さんには 本当にやり直す気持ちがあるんですかね
本当にお嫁さんとやり直す気があるなら
実家で同居してたら無理だと思います

No.184 13/07/13 11:34
匿名 ( 30代 ♀ cs9HLb )

主にひたすら違和感。

やっぱ主が援助してあげなよ*\(^o^)/*

2万なら出せるんでしょ?

2万出してあげなって(^ ^)

No.185 13/07/13 11:42
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。でもお嫁さんとやり直すって決めたなら、なかった事にするしかないと思いますよ。いつまでも浮気した事を引きずっていたらやり直し出来るものも出来なくなります。兄とお嫁さんがやり直そうとしているのに母がそれを邪魔しているとしか見えないんです。本当に息子夫婦に仲良くやってもらいたいならいつまでも浮気をしたお嫁さんを責めませんよね?確かに浮気は最低だと思いますが、反省しているのだし許すしかないと思うのですが。こう思う私がおかしいのでしょうか?

  • << 188 あなたは自分に賛同する意見にしか目を通していないんでしょうね。 皆の意見が聞きたいからスレたてたんでしょう? なのに、全く聞く耳を持っていない。 ご自分がそう思うならそれで良いのではないですか? これからもお母さんが最低だと思いながら義姉を慰め庇って、助けてあげているつもりでいなさいな。 それで何か変わるのか、納得いくまで頑張って下さい。

No.186 13/07/13 11:50
匿名 ( 30代 ♀ cs9HLb )

>> 185 それだけならそんなにおかしいと思わないけど、兄にダブルワークしてまで働けとかよくそんなこと言えるなって思う。

それに依存されて辛いのはお母さんだし、それなら主がお金出してあげればって思う*\(^o^)/*

でもそれは嫌なんでしょ?

なんで?

No.187 13/07/13 11:58
匿名 ( 30代 ♀ cs9HLb )

それにさお母さんの立場にたってみなよ。

顔も見たくない嫁が仕事にも行かず四六時中一緒にいるんだよ?

むしろお母さんの方が精神的に病むんじゃないの?

主さんは嫁が働く必要はないって思ってるんだよね?
なら、主さんがその優しい心でどーんと支援してあげたらどうかなぁ?

No.188 13/07/13 12:14
既婚者129 

>> 185 ありがとうございます。でもお嫁さんとやり直すって決めたなら、なかった事にするしかないと思いますよ。いつまでも浮気した事を引きずっていたらやり… あなたは自分に賛同する意見にしか目を通していないんでしょうね。

皆の意見が聞きたいからスレたてたんでしょう?
なのに、全く聞く耳を持っていない。

ご自分がそう思うならそれで良いのではないですか?

これからもお母さんが最低だと思いながら義姉を慰め庇って、助けてあげているつもりでいなさいな。

それで何か変わるのか、納得いくまで頑張って下さい。

No.189 13/07/13 12:25
匿名147 

いや、主さんがお金を出すならお嫁さんにじゃなくお母さんに対してじゃないのかな
2万円ぽっちじゃどうせ家を出れないし、なら現時点で経済的負担が一方的にかかっているのはお母さんでしょう?

これを家計の足しにして、その代わりお嫁さんに対する嫌味を減らしてあげてってお願いするの
最低これくらいはしないと口出しする権利ないと思う
だって主さんは完全部外者なんだから

いくら正論でも自分では何も負担していない部外者が無責任に口出しだけするのは最低だと思う

No.190 13/07/13 12:34
通行人88 ( ♂ )


聞く耳もたないならスレ閉鎖してくれませんか?



気分悪いです。


No.191 13/07/13 12:37
匿名0 ( ♀ )

>> 190 じゃ、閉鎖しますね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧