注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
私の好きな人が友達も好きって…
赤ちゃんの名前について

不妊治療☆それでもそれなりに毎日シアワセ♪

レス500 HIT数 15640 あ+ あ-

稲穂( 20代 ♀ gePcLb )
13/11/27 23:28(更新日時)

子宮外妊娠後に体外受精開始☆


初期流産2回
科学流産1回



それでも 、それなりに幸せに毎日暮らしています(*´ω`*)


不妊治療について、たまった愚痴や辛さ、疑問や質問など、良かったら雑談しに寄ってて下さいね(^_^)

No.1956391 13/06/01 14:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 13/10/06 23:50
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 300 いちごさんも、生理まだ来てないー??

今月は二人とも遅れてて焦れったいね(>_<)


私は基本ストレスがない人だったんだけど(仕事は大好きで楽しいし、基本好きなことだけしかしない人なので( ´∀`))、数ヶ月前から隣人と揉めているので、それがかなりのストレス…。

いかにそれから気をそらすか、思い出さないように忘れるかがポイントの毎日です(°Д°)


本当に、それ以外はストレスないんだけどなぁ~(笑)


いちごさん、ストレスに弱いんだ?

生理前はホルモンバランス崩れちゃうから、どうしてもねー(ToT)


私も、生理前は仕事では全く影響なく、変わらずにいられるけど、旦那にはやはり普段より小言が多く、辺りが強い気がするわ(笑)

No.302 13/10/07 12:03
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

いちごさんも生理まだかー(>_<)
待ち遠しいね(-_-;)
メンタル、強くなりたいよね(T-T)

稲穂さん、隣人と揉めてるって(゜ロ゜;
大丈夫?!

No.303 13/10/07 12:24
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 302 かっこさん♪


二人とも生理まだっぽいですね(>_<)

早く来ると気が楽なんだけど…。


揉めてますよー(笑)

隣人が大家族でして(親+子供4人)…この狭い集合住宅に(2DKのテラスハウス)住んでるんですけど、これまた働いたこともない様な、あまり賢くなさそうな(おっと失礼w)母親でして…。


朝の7時前から夜の12時まで子供が走り回り、騒ぐ始末…。
それが数ヶ月も続き、耐えられなくなり苦情を出したら…苦情を出し返されました(  ̄▽ ̄)


あーヤダヤダ('ε'*)

苦情と文句の区別もつかないような母親でビックリです(°Д°)


幼稚園児と未就学児の二人で駐車場で遊んでたりしてて危ないし(>_<)

お陰さまでストレスが貯まりまくってます(笑)

No.304 13/10/07 12:47
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

うわー、タチ悪いタイプの隣人ですね↓
厄介な人だわ( ̄ー ̄)
家ってくつろぐ場所なのに、ストレスを溜めてしまう場所になるのは辛い(T_T)

No.305 13/10/07 13:31
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 304 本当ですよね(´д`|||)

社会を知らない母親なんでしょう。


仕舞いには「子供がいないからわからないんですよ!!」ですって(笑)


いやいや…そう言うの事じゃないでしょう?( ´∀`)
世も末だなぁ~。


「うちが犬を飼って、早朝から夜中までワンワン キャンキャン騒がせて、お宅は犬が居ないからわからないでしょう!!って言うのと同じですよ?そう言う事じゃないですよね?」って言い返しました(  ̄▽ ̄)


全然、家でリラックス出来ないです(°Д°)

ストレスヤバーイ(ToT)

No.306 13/10/07 14:36
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

ムカツク!!!!!!!!
よくもそんなセリフ言えたもんだ(-_-;)
稲穂さん、ナイス切り返し!!

それでもあたしなら怒り収まらないな(-_-)

常識のない人、ほんとに多いですよね

No.307 13/10/07 23:35
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 306 本当にムカつきます(笑)


ヒロイン気取りとでも言いますか…「こんなに子供がいて大変なのに、苦情を出されて私、可愛そう!!!!」って感じの人で(´д`|||)


こんな無知な人が4人も子供を育てようだなんて…子供手当ての無駄遣いですよ(  ̄▽ ̄)


ストレスでアトピー悪化のため、今日は病院へ行ってきました( ´∀`)


かっこさんも今日はゆっくり休めたかな??

早く生理来るといいねー(*´ω`*)

No.308 13/10/11 22:00
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

こんばんはー!

アトピー大丈夫ですか?
隣人の事もあるし、ストレスで余計に悪化してしまいそう(T-T)

いちごさんは生理来たかな?
私は、まだ(-_-;)…
周期42日目。過去最高です。

胃の痛みもまだ治らず病院行って血液検査しましたが異常無し〇
内臓は問題無いみたいです!
来週、胃カメラ飲みます(^-^;

全く、体調が落ち着かない↓
こんなんで来月移植して大丈夫だろうか…

No.309 13/10/12 00:57
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 308 かっこさん♪

私は今日は病院でした(*´ω`*)
明日から久々の注射開始でーす!!!!

頑張ります!!


生理まだですか!?

キツいですねー(T_T)



それにしても…随分 遅れちゃってますね(>_<)
生理もまだですし、胃も調子悪いし、気になっ
てストレスが溜まり、余計遅れちゃいそうに感じちゃいますね(ToT)



来週期出来るか心配になっちゃいますよね?


私 胃カメラ飲んだことないΣ(゜Д゜)
痛そう(泣)


いちごさんは生理来てるといいですね(>_<)
みんな不調かなぁー???

No.310 13/10/12 21:23
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

稲穂さん、移植周期入りましたね?!
また注射…頑張って(*_*)

今日43日目、出血し始めました!
本格的な出血じゃないけど今日から生理1日目にカウントしていいのかなー(-.-)
分からない(^^;

けど、ようやく生理が来た(/_;)/
来週胃カメラ飲んで再来週、婦人科に行ってみようと思います!
来月移植出来るといいな~(>_<)
胃カメラは過去に2回飲んだ事があるけど、無意識でオエオエなっちゃうよ 笑
今回は鼻からチャレンジしてみようと思ってます!

  • << 312 かっこさん こんばんわ~♪ 移植周期だよー(*´ω`*) 卵を育てる注射は、慣れすぎちゃったのもあるし、注射事態も痛くない種類だから全然平気\(^^)/ だけど毎日の通院が億劫ね(  ̄▽ ̄) 生理キタ!? 微妙な血かぁ…。 私ならトイレの時に、拭いて付く血だったらカウントしないかな(>_<) ナプキンに付いてきた、鮮血の色だったらカウントしちゃう。 でも私、最近知ったんだけど…18時以降の出血は、翌日を生理一日目とカウントするんだって!?Σ(゜Д゜) 知ってた!? 胃カメラ最新式は割と小さいらしいけど…胃は結構 強いらしくて、飲みすぎない限り胃に異変を感じたことがないっス(ノ´∀`*) 来期 移植出来るといいねー(*´ω`*)

No.311 13/10/12 21:44
既婚者311 

こんばんは!
私も不妊治療中です。
黄体ホルモンの数値が少し低く、排卵日辺りに補充の注射してます。
フーナーの結果も思わしくなく、精子の数が少なく元気も無いと言われました。

ただ、私旦那に内緒で不妊治療してるので、フーナーの結果を旦那に言うか迷ってます。

旦那は、子供は自然に授かるものだから、と譲りません。
○○(私)が子供が出来るか心配なら俺にわからないように通院しなよ。
半年位通院して、それでも出来なかったら、俺も病院行くから。と言われてます。

まだ、治療始めて半年経ってないのですが、フーナーの結果が良くなかったという事は、妊娠の確率が更に低くなったという事だし、来年には高齢出産の年齢だし…。

でも、どうやったら旦那を説得出来るのか…。

加齢によって、卵子の老化や妊娠の確率も低くなり、流産の可能性もあがると言っても、わかってくれず。

フーナーの結果を伝えたら、少しは納得しますかね…。

  • << 313 311番さんこんばんわ(*´ω`*) 旦那様はフーナーの検査事態はしてくれた…って事ですよね? でも、その結果は伝えていない…と言う解釈で大丈夫でしょうか?? 311番さんが黄体ホルモン不全と言うことは知っているのかしら?? 旦那様は、自然に子供を授かれなければ、二人だけの人生でもいいって思ってるのかなぁ? その場合、説得はちょっと難しくなってきますよね(>_<) 質問ばかりでごめんなさいね( ´△`) でもフーナーの結果が悪いと、AIHを進められる可能性も高いので、ちょっと手が空いたときにでも、上の質問の返事を頂けると助かります♪ 待ってますね♪

No.312 13/10/12 23:43
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 310 稲穂さん、移植周期入りましたね?! また注射…頑張って(*_*) 今日43日目、出血し始めました! 本格的な出血じゃないけど今日か… かっこさん こんばんわ~♪


移植周期だよー(*´ω`*)
卵を育てる注射は、慣れすぎちゃったのもあるし、注射事態も痛くない種類だから全然平気\(^^)/

だけど毎日の通院が億劫ね(  ̄▽ ̄)


生理キタ!?

微妙な血かぁ…。
私ならトイレの時に、拭いて付く血だったらカウントしないかな(>_<)
ナプキンに付いてきた、鮮血の色だったらカウントしちゃう。
でも私、最近知ったんだけど…18時以降の出血は、翌日を生理一日目とカウントするんだって!?Σ(゜Д゜)
知ってた!?



胃カメラ最新式は割と小さいらしいけど…胃は結構 強いらしくて、飲みすぎない限り胃に異変を感じたことがないっス(ノ´∀`*)

来期 移植出来るといいねー(*´ω`*)

No.313 13/10/12 23:53
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 311 こんばんは! 私も不妊治療中です。 黄体ホルモンの数値が少し低く、排卵日辺りに補充の注射してます。 フーナーの結果も思わしくなく、精子の数が… 311番さんこんばんわ(*´ω`*)


旦那様はフーナーの検査事態はしてくれた…って事ですよね?
でも、その結果は伝えていない…と言う解釈で大丈夫でしょうか??

311番さんが黄体ホルモン不全と言うことは知っているのかしら??


旦那様は、自然に子供を授かれなければ、二人だけの人生でもいいって思ってるのかなぁ?

その場合、説得はちょっと難しくなってきますよね(>_<)

質問ばかりでごめんなさいね( ´△`)

でもフーナーの結果が悪いと、AIHを進められる可能性も高いので、ちょっと手が空いたときにでも、上の質問の返事を頂けると助かります♪

待ってますね♪

No.314 13/10/13 00:24
既婚者311 

>> 313 早速のレスありがとうございます(*^o^*)
旦那には何も知らせてないです。

フーナー検査は、先生にタイミングを指定された日にタイミングを取り、次の日にフーナー検査しました。

タイミングの事も言えないので、さりげなく誘うのですが、普段から旦那が休みの日しか行為をしないので、(フーナーの時は偶然休みでした)仕事の日はバレてしまうので誘えず、タイミングが取れない時は行為時期が排卵近くなら排卵誘発剤を使って、排卵させたりしてました。

でも、精子の元気無いって事は、排卵近くに行為した後で誘発剤使っても妊娠しづらいって事ですよね💦

先生にも言われました”(ノ><)ノ

旦那は子供は欲しいとは言ってました。

でも、テレビで不妊の番組がやっていた時に、マスターベーションで精子を採取するのを観て、そこまでやりたくない。と言っていたので、正直どこまで治療してくれるのかわからないです💦

  • << 317 311さん♪ 旦那様は何も知らないんですね(>_<) でも子供は欲しいと…。 かっこさんも言っていましたが、治療は二人で向かわないと難しいです。 これから心的にも体的にも辛いことが増えて行きます。 その時に旦那様の協力がないと、とてもじゃないですがやっていけません(T-T) 特にメンタル面でのサポートは、想像以上に大事です。 私としてはまず、もしこの先 自然妊娠に任せたとして、子供を授かれなくても二人きりの人生の想像がついているかどうか…を確認するのもオススメかな~。 「時間は掛かるけどいつかは出来る」と思っているかも知れません。 もし、授からなくても構わない。 二人でやっていこうと思う。と答えられたら、今度は311番さんがどれだけ"旦那様との子供を望んでいるか"を伝えてみてください。 男性が自分で精子を採取するのは恥ずかしいかも知れません。(←私なら「またまたぁ~、独身の時に散々したでしょー( ´∀`)?」って茶化して言っちゃいそうですが…。) まずは話しにくいかも知れませんが、じっくり旦那さまとお話するのがいいかと思います(もうしてたらごめんなさい(>_<))

No.315 13/10/13 20:56
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

こんばんは
生理本格的になりました!
今日からカウントします!そのカウントの仕方は知らなかった(゜ロ゜)

稲穂さん、通院は億劫だね(-_-)
私も片道2時間の通院は億劫すぎる↓

  • << 318 かっこさん♪ 私もそのカウント初めて知ったの(*´ω`*) 前にうちの主治医にカウントの仕方を聞いたら「適当でいいんですよ~( ´∀`)」って言ってた…。 あのジジイ(  ̄▽ ̄) 通院が億劫ですよー(>_<) 私なんて処置が入れば、完璧に丸一日潰れますし(笑) この間、帰宅したの23時でした(T-T)

No.316 13/10/13 21:04
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

311さん、こんばんは(^-^)
旦那さん子供は欲しいけど、全てには協力出来ないって感じなんですね

治療は一人では出来ないんです(T_T)
男の人にとっても苦痛であるのはごもっとも。でも、心も体も負担がかかるのは女性側なんです

病院に行って治療をしている事を伝え、311さんの気持ちを伝えてみるのも大事な事だと思いますよ(^^)

その上でもう一度、旦那さんがどう考えてくれるか旦那さんの気持ちも聞いてあげて下さい

No.317 13/10/13 22:29
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 314 早速のレスありがとうございます(*^o^*) 旦那には何も知らせてないです。 フーナー検査は、先生にタイミングを指定された日にタイミングを… 311さん♪

旦那様は何も知らないんですね(>_<)
でも子供は欲しいと…。


かっこさんも言っていましたが、治療は二人で向かわないと難しいです。

これから心的にも体的にも辛いことが増えて行きます。
その時に旦那様の協力がないと、とてもじゃないですがやっていけません(T-T)
特にメンタル面でのサポートは、想像以上に大事です。


私としてはまず、もしこの先 自然妊娠に任せたとして、子供を授かれなくても二人きりの人生の想像がついているかどうか…を確認するのもオススメかな~。


「時間は掛かるけどいつかは出来る」と思っているかも知れません。


もし、授からなくても構わない。
二人でやっていこうと思う。と答えられたら、今度は311番さんがどれだけ"旦那様との子供を望んでいるか"を伝えてみてください。


男性が自分で精子を採取するのは恥ずかしいかも知れません。(←私なら「またまたぁ~、独身の時に散々したでしょー( ´∀`)?」って茶化して言っちゃいそうですが…。)

まずは話しにくいかも知れませんが、じっくり旦那さまとお話するのがいいかと思います(もうしてたらごめんなさい(>_<))

  • << 319 かっこさん、稲穂さん丁寧なレスをありがとうございましたm(_ _)m お二人が仰るように治療が進むにつれて、私も心身共に負担が増えていっているのがわかります。 旦那は、子供はいつか自然に出来るものと思っているので、子供がいない人生を真剣に考えた事無いと思います。 前に不妊治療したいと話し合った時も、自然妊娠出来ない場合もあるんだよ。と話したのに、「大丈夫~。」と。 何でそんなに呑気なの!と怒鳴りたくなるくらいでした。 なので、その呑気な意識を変えたいのですが、良い説明の仕方がなかなか思い付きません。 でも、まずはフーナーと黄体ホルモンの結果を話してみて、このまま自然に任せていたら、妊娠する確率が低い上に、時間の経過と共にお互いに状態が悪化して更に妊娠しにくくなる事を伝えて、治療に協力する気があるのか聞いてみます。 それでも、治療するのはおかしいなんて言うのなら、子供のいない人生で良いのか聞いてみます。 でも、私は子供が欲しいのですが…f^_^; 手段があるのに諦めなければいけなくなったら切ないですね。 でも、話し合う前に色々考え込んでは駄目ですね! とにかく、近々旦那と話してみます! お話し聞いて下さってありがとうございました!

No.318 13/10/13 23:15
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 315 こんばんは 生理本格的になりました! 今日からカウントします!そのカウントの仕方は知らなかった(゜ロ゜) 稲穂さん、通院は億劫だね… かっこさん♪

私もそのカウント初めて知ったの(*´ω`*)


前にうちの主治医にカウントの仕方を聞いたら「適当でいいんですよ~( ´∀`)」って言ってた…。


あのジジイ(  ̄▽ ̄)


通院が億劫ですよー(>_<)


私なんて処置が入れば、完璧に丸一日潰れますし(笑)


この間、帰宅したの23時でした(T-T)

No.319 13/10/15 17:57
既婚者311 

>> 317 311さん♪ 旦那様は何も知らないんですね(>_<) でも子供は欲しいと…。 かっこさんも言っていましたが、治… かっこさん、稲穂さん丁寧なレスをありがとうございましたm(_ _)m

お二人が仰るように治療が進むにつれて、私も心身共に負担が増えていっているのがわかります。

旦那は、子供はいつか自然に出来るものと思っているので、子供がいない人生を真剣に考えた事無いと思います。

前に不妊治療したいと話し合った時も、自然妊娠出来ない場合もあるんだよ。と話したのに、「大丈夫~。」と。
何でそんなに呑気なの!と怒鳴りたくなるくらいでした。

なので、その呑気な意識を変えたいのですが、良い説明の仕方がなかなか思い付きません。

でも、まずはフーナーと黄体ホルモンの結果を話してみて、このまま自然に任せていたら、妊娠する確率が低い上に、時間の経過と共にお互いに状態が悪化して更に妊娠しにくくなる事を伝えて、治療に協力する気があるのか聞いてみます。

それでも、治療するのはおかしいなんて言うのなら、子供のいない人生で良いのか聞いてみます。

でも、私は子供が欲しいのですが…f^_^;
手段があるのに諦めなければいけなくなったら切ないですね。

でも、話し合う前に色々考え込んでは駄目ですね!

とにかく、近々旦那と話してみます!

お話し聞いて下さってありがとうございました!

No.320 13/10/17 00:06
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 319 311番さん♪

話し合いをしてみるとの事で、頑張ってくださいね(^_^)


多分 旦那様はあまり深刻に捉えてないような気がしますf(^_^;


それでも授かれれば良いのですが、ダメだったときに気がつくんじゃ、余りにも遅すぎちゃいますもんね(>_<)


検査結果を話して、旦那様がことの次第を把握して下さると良いですね( ´∀`)



もし治療の事や、何か不安があったら、ぜひまたよってってさ下さいね(*´ω`*)

わかる限りお答えしますので♪

  • << 324 稲穂さん、かっこさん励ましありがとうございますo(^-^)o 来月言おうと思ってます! 次に病院行くのが来月なので、その時先生に旦那に伝えるべき事があったら聞こうと思ってます。 ちなみに稲穂さん、隣人のストレスって音とかですか? 私も、今住んでいるアパートのお隣さんが酷くて体調壊した事もあり、来年引っ越す予定です。 やっぱり、いくら体質改善に頑張っても常にストレス感じてるのは良くないですよね(-_-#)

No.321 13/10/20 16:15
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

こんにちは!
311さん、旦那さん理解してくれるといいですね(>_<)!

稲穂さん、移植日は決まりましたか?
まだかな(^.^)

私は金曜日に胃カメラ検査してきましたが異常無しでした(^-^)/
血液検査も胃カメラでも異常が無かったのに相変わらず昨日も今日も胃の具合が悪く、お腹も下してます(*_*)
何でだろう…精神的なものなのかなぁ…

No.322 13/10/20 19:29
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 321 かっこさん、異常なしおめでとー\(^_^)/


とは言え体調が良くないのは変わらないから、困ったねぇ(T-T)

私もアトピーが全然良くならない(  ̄▽ ̄)
隣人のせいだ(笑)


移植どころか、採卵もまだ(笑)


私、点鼻薬を使用した採卵だと、体の反応がイマイチで卵胞の育ちが遅いし少ないんだよねー(。>д<)


でも質が上がるから、点鼻で行くのが主治医が好きなの(笑)

今週中に採卵まで行きそうだけど、仕事の関係で来週の月曜日になるかもー( ´∀`)


今回もどうなることやら…(*´ω`*)

No.323 13/10/20 19:38
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

アトピー大変だね(;_;)
隣人のストレスは大きく影響してるよ絶対(T-T)

あ、今回は採卵からなんでしたっけ?!
失礼しました(^-^;
来週になりそうなんですね?

私は明日婦人科のほうの病院に行って、来月移植可能か相談してきます!

そしてこの前胃カメラ飲んだ日、ピロリ菌の検査もしたんですが結果が今週中に出るそうで。もしもピロリ菌がいたら除去しましょうって言われたんだけど除去ってどうやってするんだろ(・・;)

  • << 325 ピロリ菌の検査!? かっこさん色々やってますね~( ´∀`) 除去って何するんだろうねー??? 洗浄とかかしら?(*´ω`*) そうなのー採卵から♪ でもまた台風来てるから、通院が不安です(´д`|||) かっこさんも、来期 移植出来るといいですねー( ´∀`)

No.324 13/10/20 19:48
既婚者311 

>> 320 311番さん♪ 話し合いをしてみるとの事で、頑張ってくださいね(^_^) 多分 旦那様はあまり深刻に捉えてないような気がしま… 稲穂さん、かっこさん励ましありがとうございますo(^-^)o

来月言おうと思ってます!

次に病院行くのが来月なので、その時先生に旦那に伝えるべき事があったら聞こうと思ってます。

ちなみに稲穂さん、隣人のストレスって音とかですか?

私も、今住んでいるアパートのお隣さんが酷くて体調壊した事もあり、来年引っ越す予定です。

やっぱり、いくら体質改善に頑張っても常にストレス感じてるのは良くないですよね(-_-#)

  • << 327 言うことにしたんですね!!(*´ω`*) 勇気を出して、話し合い 頑張って下さいね(^^)d きっと話し合えば、気持ちは通じます(^_^) 隣人ストレスやばいですよー(笑) 基本ストレスが少ないんですが、隣人の非常識振りにアトピーが悪化中です(´д`|||) 視野が狭いって罪です…。 私も来年の頭には引っ越し予定です♪ 早く引っ越したーい(T_T)

No.325 13/10/20 20:36
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 323 アトピー大変だね(;_;) 隣人のストレスは大きく影響してるよ絶対(T-T) あ、今回は採卵からなんでしたっけ?! 失礼しました(… ピロリ菌の検査!?

かっこさん色々やってますね~( ´∀`)


除去って何するんだろうねー???

洗浄とかかしら?(*´ω`*)


そうなのー採卵から♪


でもまた台風来てるから、通院が不安です(´д`|||)
かっこさんも、来期 移植出来るといいですねー( ´∀`)

No.326 13/10/20 20:40
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

色々し過ぎてるよ(--;)
ここ2ヶ月で新しい診察券が3枚増えました↓
厄年だから厄払いしてもらったんだけどな…

311さんも隣人ストレス?!
みなさん大変だね(T_T)

No.327 13/10/20 20:42
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 324 稲穂さん、かっこさん励ましありがとうございますo(^-^)o 来月言おうと思ってます! 次に病院行くのが来月なので、その時先生に旦那に伝… 言うことにしたんですね!!(*´ω`*)


勇気を出して、話し合い 頑張って下さいね(^^)d
きっと話し合えば、気持ちは通じます(^_^)



隣人ストレスやばいですよー(笑)

基本ストレスが少ないんですが、隣人の非常識振りにアトピーが悪化中です(´д`|||)


視野が狭いって罪です…。


私も来年の頭には引っ越し予定です♪

早く引っ越したーい(T_T)

No.328 13/10/21 22:05
既婚者311 

>> 327 稲穂さん、かっこさんレスありがとうございます(^O^)

隣人のストレスって本当に困りものです(-_-#)

私は雪国住まいなのですが、雪の間は雪と寒さで外にも出ずらいので、自然と家にいる時間も増えて、ストレスで生理が乱れに乱れ、まだ落ち着きません。

頭痛、胃痛で違う病院にも行きました(>_<)

次は慎重に引っ越し先を選びたいです!
稲穂さんも次の引っ越し先、良い所見つかると良いですね♪

No.329 13/10/21 23:53
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 328 311番さん♪


ストレス、結構ヤバそうですね(。>д<)

うちは元々は隣人子供の、騒音です。


今までは、私の家の両隣が接点なかったんですけど、最近は子供どうしを遊ばせているので、その時間は家の出入りはしたくなくて、避けてます(´д`|||)


なんであんなに頭悪そうな親の子供と、仲よく遊ばせられるのかが不思議…と、かなりブラックな感情が渦巻いております(*_*)


あら…結構私も病んでるわ( ´∀`)


次は一戸建てで、現在 建設中でーす(^o^)v


回りは子持ち世帯で、休日にはワーワーキャーキャー騒がしそうですが、今よりマシ!!!!

早く引っ越したい( ノД`)…


311番さん、いいおお家が見つかるといいですね(^_^)

  • << 337 一戸建て! 羨ましいです! 実は私も、子供さんの出す音にやられました…😁 今は風邪をひいていて、アパートではうるさくて休めないので実家に避難させてもらってます。 今のアパートに来てから、頻繁に風邪ひくようになりました😱 次は、ちゃんと調べて借りたいと思います!

No.330 13/10/23 07:51
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

私、今から採卵してきまーす( ´∀`)


一昨日の診察で思ったより卵胞が育っていたので、サクッ採って貰ってきます(^o^)v



あー…お腹空いた(´д`|||)

No.331 13/10/23 16:17
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

は(゜ロ゜)
稲穂さん、採卵か!!!
今頃は終わってますよね?
ゆっくり体休めてねー(>_<)

私は胃のほうの病院に来てました。
胃痛と下痢が治まらない…

稲穂さんも311さんも今度住む所はいい場所でありますように(T_T)

No.332 13/10/23 17:06
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 331 かっこさん、終わった♪


思ってたより採れたから、後は上手く成長してくれることを祈るばかりです( ´人`)


無事に病院も保釈され(笑)、タリーズでお茶飲んでます♪

移植までに心置きなく、お寿司を食べに行く予定です(ノ´∀`*)


移植は来週の月曜日!!
頑張るo(`^´*)


かっこさん、胃がまだダメなんだー(。>д<)

原因がわからないだけ、余計不安だよね(T_T)

下痢辛いね(>_<)


私も採卵後や処置後は抗生物質でお腹下すから、ヨーグルトやヤクルトを飲むようにしてる!!


かっこさん、婦人科はどうでしたー?
来期 移植出来るって??



いちごさん、げんきかねー?(*´ω`*)

No.333 13/10/23 22:16
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

無事終わりましたね?良かった!!
卵ちゃんも結構とれた?
うまく成長してくれるの祈ります☆

今日は抗生物質や整腸剤の薬に変えられました(..)そしてお腹も下してるから腸の方も菌とかいないか検査しました。
もし菌などマズイものがあれば3~4日中に電話連絡がくるみたいです…コワ。

あ!来月移植決まりました!
今度はうまく移植出来るといいな(T-T)

胃腸がどうなるか、これまた心配↓↓

  • << 335 かっこさん♪ 卵は5個採れました。 前回スプレキュア使ったときより多い(*´ω`*) このまま上手く育つのはせいぜい2~3個かな(笑) まぁ、1個でもちゃんと育ってくれればいいんだけどね(^_^) 菌の検査ですか!? 大変ですね(T_T) 仕事は行ってはいるんですか? 来期移植が決まりましたねー\(^^)/ 次はきっと大丈夫ですよ!! お腹に戻すの楽しみですね(*´ω`*) 寒くなってきたので、暖めグッズを用意して移植に挑んで下さいね(^^)d

No.334 13/10/23 23:54
いちご ( ♀ LhVdl )

こんばんは!
皆さんお元気ですかー^ ^
稲穂さん、無事採卵お疲れ様でしたぁ(≧∇≦)沢山採れて良かったですね^_^
月曜日の移植も上手くいくといいなぁ〜
月曜日に移植だと、結果は二週間後?になるのかな??

かっこさん、胃痛大丈夫ですか?(>人<;)
検査結果異常ないといいですね(^^;;

私は卵巣の腫れもだいぶ引いたみたいで、今回はまたまた人工受精をする事にしましたf^_^;旦那の休みのタイミングと、卵ちゃんがいい感じに育っていたので^ ^

今回で、ほんとに区切りをつけるつもりで最後の人工受精にします。これでダメなら、次は体外にGOです( ´ ▽ ` )

  • << 336 いちごさーーーん!!(*´ω`*) 元気でしたか? 旅行、どうでした?(*´人`*) 子宮の調子がよくなってきて安心しました♪ 今期のAIHはタイミングばっちりみたいなので、にんにく料理をたくさん食べて、エロ下着着て(雰囲気も大事!!)頑張って下さいね(^^)d 移植は月曜日で5日目の卵を戻すので、判定は6日です(^o^) 一週間と2日で判定なので、意外にすぐなんですよ(  ̄▽ ̄) 判定日はさすがにドキドキします(笑)

No.335 13/10/24 08:03
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 333 無事終わりましたね?良かった!! 卵ちゃんも結構とれた? うまく成長してくれるの祈ります☆ 今日は抗生物質や整腸剤の薬に変えられま… かっこさん♪

卵は5個採れました。

前回スプレキュア使ったときより多い(*´ω`*)


このまま上手く育つのはせいぜい2~3個かな(笑)


まぁ、1個でもちゃんと育ってくれればいいんだけどね(^_^)


菌の検査ですか!?
大変ですね(T_T)

仕事は行ってはいるんですか?



来期移植が決まりましたねー\(^^)/

次はきっと大丈夫ですよ!!

お腹に戻すの楽しみですね(*´ω`*)
寒くなってきたので、暖めグッズを用意して移植に挑んで下さいね(^^)d

No.336 13/10/24 08:34
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 334 こんばんは! 皆さんお元気ですかー^ ^ 稲穂さん、無事採卵お疲れ様でしたぁ(≧∇≦)沢山採れて良かったですね^_^ 月曜日の移植も上… いちごさーーーん!!(*´ω`*)


元気でしたか?

旅行、どうでした?(*´人`*)


子宮の調子がよくなってきて安心しました♪

今期のAIHはタイミングばっちりみたいなので、にんにく料理をたくさん食べて、エロ下着着て(雰囲気も大事!!)頑張って下さいね(^^)d



移植は月曜日で5日目の卵を戻すので、判定は6日です(^o^)


一週間と2日で判定なので、意外にすぐなんですよ(  ̄▽ ̄)

判定日はさすがにドキドキします(笑)

  • << 339 稲穂さん こんばんは^ ^ 旅行は楽しかったですよ^o^ いろいろトラブルもありたしたが…f^_^; 体外って結果でるの早いんだ〜(O_O) 判定とは、自分で妊検するの??? ドキドキしちゃうね(≧∇≦) 私は明日AIHだよ(⌒-⌒; ) 上手くいくといいなぁ(^ω^)

No.337 13/10/24 21:06
既婚者311 

>> 329 311番さん♪ ストレス、結構ヤバそうですね(。>д<) うちは元々は隣人子供の、騒音です。 今までは… 一戸建て!
羨ましいです!

実は私も、子供さんの出す音にやられました…😁

今は風邪をひいていて、アパートではうるさくて休めないので実家に避難させてもらってます。

今のアパートに来てから、頻繁に風邪ひくようになりました😱

次は、ちゃんと調べて借りたいと思います!

No.338 13/10/24 21:22
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 337 そうなんですよー(。>д<)


子供煩いです(笑)

しかも4人もいるし(´д`|||)


日中は走り回ろうが、子供だし仕方がないと思いますが、朝の7時前から夜の12時まで走り回り叫び回られたら、賃貸に住む資格ないです(#`皿´)


ドアの開け閉めも、何の遠慮もなくバンバンだし(。>д<)



親がなってないとダメですね…。


次も回りは沢山のチビッ子に囲まれた場所の、戸建てにはなりますが、今よりはマシです(笑)

  • << 340 まさにまさにウチもそんな感じです! 今の子供って起きるの6時はわかるけど寝るの0時過ぎなの!?とびっくりしました。 連れてくる親子も騒ぐ走る…。 類は友を呼びますよね。 ドアもバッタ~ンって凄くて寝てても音と振動で目が覚めてしまいます(-.-)zzZ 1日に少なくとも1回は壁を思いっきり叩いてくる(ぶつかってくるのかな?)ので、心臓に悪いです(*_*) 戸建ては良いですよね♪ 私も中古で全然良いから戸建てに住みたいな♪ 旦那も隣にはイライラしていて、ストレスは精子にも良くないよ!ってこっそり思ってます(笑) 来週、病院に行くので11月の頭には話そうと思ってます💪

No.339 13/10/25 01:12
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 336 いちごさーーーん!!(*´ω`*) 元気でしたか? 旅行、どうでした?(*´人`*) 子宮の調子がよくなってきて安… 稲穂さん

こんばんは^ ^

旅行は楽しかったですよ^o^
いろいろトラブルもありたしたが…f^_^;

体外って結果でるの早いんだ〜(O_O)
判定とは、自分で妊検するの???
ドキドキしちゃうね(≧∇≦)

私は明日AIHだよ(⌒-⌒; )
上手くいくといいなぁ(^ω^)

  • << 341 いちごさん♪ 旅行いいなぁー(*´ω`*) 広島だったっけ?? 牡蠣食べたい…!!(>_<) 生牡蠣大好きー\(^^)/ 私は旅行ではないけれど、明日か明後日に温泉入りに行ってきます(^o^) 体外は採卵日から2週間後に判定で、結果は病院で血液検査です(^^) 採卵から卵を戻すまでは、病院と相談で必ずしも5日後ではないんですね(*´ω`*) 判定日も若干の病院差はあると思います。 いちごさん、AIH明日ですか!! 頑張れーーー!!!!!! …旦那さん(^w^) 上手く行くと良いですね(^-^)v

No.340 13/10/25 17:10
既婚者311 

>> 338 そうなんですよー(。>д<) 子供煩いです(笑) しかも4人もいるし(´д`|||) 日中は走り回ろう… まさにまさにウチもそんな感じです!

今の子供って起きるの6時はわかるけど寝るの0時過ぎなの!?とびっくりしました。
連れてくる親子も騒ぐ走る…。
類は友を呼びますよね。

ドアもバッタ~ンって凄くて寝てても音と振動で目が覚めてしまいます(-.-)zzZ

1日に少なくとも1回は壁を思いっきり叩いてくる(ぶつかってくるのかな?)ので、心臓に悪いです(*_*)

戸建ては良いですよね♪

私も中古で全然良いから戸建てに住みたいな♪

旦那も隣にはイライラしていて、ストレスは精子にも良くないよ!ってこっそり思ってます(笑)

来週、病院に行くので11月の頭には話そうと思ってます💪

  • << 342 311番さん♪ わかるぅぅぅー(>_<) 平気で夜中まで起きてるでしよ!? 成長ホルモンが何時に出ているのかわかってないんですかね(´Д`) それなのに、自分は悪くない!!子供がいないからわからないんですよ!! みたいな事を言われると、こんな家族の為に子ども手当があるかと…余計腹が立ちます(笑) いかんいかん!! ストレスはダメですねー(>_<) お互いもう少しの辛抱です! 頑張りましょ(笑) 旦那様に言うの、もうすぐですね(゜ロ゜)

No.341 13/10/25 17:25
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 339 稲穂さん こんばんは^ ^ 旅行は楽しかったですよ^o^ いろいろトラブルもありたしたが…f^_^; 体外って結果でるの… いちごさん♪

旅行いいなぁー(*´ω`*)
広島だったっけ??

牡蠣食べたい…!!(>_<)
生牡蠣大好きー\(^^)/


私は旅行ではないけれど、明日か明後日に温泉入りに行ってきます(^o^)



体外は採卵日から2週間後に判定で、結果は病院で血液検査です(^^)



採卵から卵を戻すまでは、病院と相談で必ずしも5日後ではないんですね(*´ω`*)


判定日も若干の病院差はあると思います。



いちごさん、AIH明日ですか!!


頑張れーーー!!!!!!
…旦那さん(^w^)



上手く行くと良いですね(^-^)v

  • << 343 稲穂さん 今日辺り、温泉かな?寒くなってきたから温泉いいよね〜 広島はちょうど牡蠣が解禁したばかりで、生牡蠣は食べれなかったよ(−_−;) 金曜日に、AIHやったよ!旦那の成績が良かった!前は1千万匹位が今回は7千万!o(^▽^)oタバコほとんど吸わなくなったのが良かったのかな??^_^ 私も、卵ちゃんが三つ排卵しそうで、今回は確率上げるために決行したよ(≧∇≦) これでダメだったら、来年早々体外にチャレンジするよo(^▽^)o

No.342 13/10/25 17:31
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 340 まさにまさにウチもそんな感じです! 今の子供って起きるの6時はわかるけど寝るの0時過ぎなの!?とびっくりしました。 連れてくる親子も騒ぐ走… 311番さん♪

わかるぅぅぅー(>_<)

平気で夜中まで起きてるでしよ!?

成長ホルモンが何時に出ているのかわかってないんですかね(´Д`)


それなのに、自分は悪くない!!子供がいないからわからないんですよ!!


みたいな事を言われると、こんな家族の為に子ども手当があるかと…余計腹が立ちます(笑)


いかんいかん!!
ストレスはダメですねー(>_<)


お互いもう少しの辛抱です!
頑張りましょ(笑)


旦那様に言うの、もうすぐですね(゜ロ゜)

  • << 350 こんばんは(^O^) 親に開き直られると本当打つ手無いですよね。 ウチの隣も2時まで友達呼んで騒いだ次の日に子連れ呼んで0時まで壁でボール遊び…。 全然寝れずに、その後は風邪引きました(-.-) 昨日病院行って、旦那にもっと危機感持って欲しいって先生に言ったら、「運動精子ゼロだったよ。ちゃんと話し合って!」と言われました。 ゼロ!?元気無いとしか聞いてなかったよ~と私まで落ち込みました(T_T) でも、今日旦那に話したら協力してくれるそうです! ゼロとはさすがに言えなかったので、数少なくて元気無いと伝えました。 まずは、もう一度フーナーして精液検査して…という感じで一個ずつ進んで行く事にしました。 色々お話聞いてくれて励ましてくれてありがとうございました! また、何かあったらお邪魔させて下さい!m(_ _)m

No.343 13/10/27 21:10
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 341 いちごさん♪ 旅行いいなぁー(*´ω`*) 広島だったっけ?? 牡蠣食べたい…!!(>_<) 生牡蠣大好きー\(… 稲穂さん

今日辺り、温泉かな?寒くなってきたから温泉いいよね〜

広島はちょうど牡蠣が解禁したばかりで、生牡蠣は食べれなかったよ(−_−;)

金曜日に、AIHやったよ!旦那の成績が良かった!前は1千万匹位が今回は7千万!o(^▽^)oタバコほとんど吸わなくなったのが良かったのかな??^_^
私も、卵ちゃんが三つ排卵しそうで、今回は確率上げるために決行したよ(≧∇≦)

これでダメだったら、来年早々体外にチャレンジするよo(^▽^)o

  • << 345 いちごさん♪ 生牡蠣ダメだったんだー(>_<) 生牡蠣美味しいよね♪大好き(*´ω`*) 温泉は旦那の休みがずれ込んだため、土曜日に行っちゃいましたf(^_^; 本当は日曜が良かったんだけど…、まぁゲンカツギみたいなもんだから、いっか(笑) いつも通り子宝の神様のお腹を撫でて、子宝の湯につかり、とろろと牡蠣フライ食べてきた♪ リフレッシュできました(*´ω`*) 明日はついに移植でーす♪ いちごさんの所も、いつもより期待できそうな数値ですね!!!! 上手くいきますように!!!! いちごさんも!! 私も!!(笑)

No.344 13/10/27 21:12
いちご ( ♀ LhVdl )

稲穂さん

明日移植の日⁈
頑張ってねー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

No.345 13/10/27 23:17
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 343 稲穂さん 今日辺り、温泉かな?寒くなってきたから温泉いいよね〜 広島はちょうど牡蠣が解禁したばかりで、生牡蠣は食べれなかったよ(… いちごさん♪

生牡蠣ダメだったんだー(>_<)

生牡蠣美味しいよね♪大好き(*´ω`*)


温泉は旦那の休みがずれ込んだため、土曜日に行っちゃいましたf(^_^;

本当は日曜が良かったんだけど…、まぁゲンカツギみたいなもんだから、いっか(笑)

いつも通り子宝の神様のお腹を撫でて、子宝の湯につかり、とろろと牡蠣フライ食べてきた♪

リフレッシュできました(*´ω`*)

明日はついに移植でーす♪


いちごさんの所も、いつもより期待できそうな数値ですね!!!!



上手くいきますように!!!!

いちごさんも!!

私も!!(笑)

No.346 13/10/30 00:00
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 345 稲穂さん

なんかご利益ありそうな温泉旅だね(^ ^)

移植は出来たかな?
上手くいくといいね(^ ^)
私はバイトでダンボールを30個詰めかえて、腰がガクガク_| ̄|○
お腹に悪いかなぁと思いつつ、普段通りの生活してます。(^ ^)

No.347 13/10/30 07:14
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 346 いちごさん、ありがとう♪


移植は無事に終わり、卵のグレードも中々良く、今は天に祈るばかりのドキドキ期間です(笑)


着床してくれればいいんだけど…(>人<)


いちごさん、ガクガクって(笑)

かなり体使いましたねー(´Д`;)
私も腰が強くないので、そんなのやらされたらヤバイ(笑)


気にしすぎず、判定まで過ごしたいと思います(^_^)

…無理そうだけど(笑)


ちなみにAIHだと、判定日ってあるんですか??

No.348 13/11/01 00:06
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 347 稲穂さん

無事、移植終わって良かったねぇ(⌒▽⌒)

AIHはだいたい二週間後位かな?
指定された日に検査薬やるみたい。
でも私は一度も使ってないよ…何故ならきっちり生理がきてるからσ(^_^;)
一度だけ、一週間遅れて、これは間違いない!って思ってたら、病院着く前に生理が…_| ̄|○悪夢だった…

最近、年なのかほんと腰に負担がかかるの_| ̄|○いつかぎっくり腰にならないかヒヤヒヤ(; ̄ェ ̄)

稲穂さんの、判定日はいつかな?(⌒▽⌒)

No.349 13/11/01 11:00
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 348 いちごさん(*´ω`*)

この判定までの期間が、気が気じゃない。
酒でも飲んでなきゃ過ごせないけど…飲めないし(笑)


まっ、先生曰く「判定日までは飲んでも大丈夫ですよー(  ̄▽ ̄)」と(笑)
医者の台詞じゃない(笑)


昨日注射の時に助手先生が「主治医は今回、自信満々ですよ(^_^)」と、言ってくれ、ちょっと安心しました(T_T)


ちなみに、私もいちごさんも妊娠している場合はそろそろクリアブルーで反応が出てくる時期なんです(  ̄▽ ̄)


まだ、怖くて出来ませんが(*´∀`)


最近の妊娠検査薬は性能がいいんですよねー!!
(hcgの注射をしている場合は、その薬が抜けないと、その薬で反応しちゃいますけど(>_<))


判定は6日です!!!!


箱根で汲んだ「子宝の水」を飲みながら、ドキドキしながら待ちます(>_<)

No.350 13/11/01 23:59
既婚者311 

>> 342 311番さん♪ わかるぅぅぅー(>_<) 平気で夜中まで起きてるでしよ!? 成長ホルモンが何時に出ているのかわ… こんばんは(^O^)

親に開き直られると本当打つ手無いですよね。

ウチの隣も2時まで友達呼んで騒いだ次の日に子連れ呼んで0時まで壁でボール遊び…。

全然寝れずに、その後は風邪引きました(-.-)

昨日病院行って、旦那にもっと危機感持って欲しいって先生に言ったら、「運動精子ゼロだったよ。ちゃんと話し合って!」と言われました。

ゼロ!?元気無いとしか聞いてなかったよ~と私まで落ち込みました(T_T)

でも、今日旦那に話したら協力してくれるそうです!

ゼロとはさすがに言えなかったので、数少なくて元気無いと伝えました。

まずは、もう一度フーナーして精液検査して…という感じで一個ずつ進んで行く事にしました。

色々お話聞いてくれて励ましてくれてありがとうございました!

また、何かあったらお邪魔させて下さい!m(_ _)m





  • << 351 311番さん♪ その隣人、信じられなーい(´д`|||) いくら言っても、非常識な人には通じないですよ!! 非常識が常識なんですもん(笑) 旦那様、協力してくれそうで良かったですね(*´ω`*) 自分にも原因があると思って、思い直してくれたんでしょうね!! でも運動精子0はキツイ…。 ショックですよね(>_<) 精子の運動率、いちごさんの所なんかバッチリ上がったみたいなので、機会があったら聞いてみて下さいね(^_^) 亜鉛のサプリとか(うろ覚え)いいみたいなので♪ また何かあったら聞いて下さい(*´ω`*)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧