注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
合鍵をわたすのはだれ?
マイナンバーカードを持ってない人へ

不妊治療☆それでもそれなりに毎日シアワセ♪

レス500 HIT数 15632 あ+ あ-

稲穂( 20代 ♀ gePcLb )
13/11/27 23:28(更新日時)

子宮外妊娠後に体外受精開始☆


初期流産2回
科学流産1回



それでも 、それなりに幸せに毎日暮らしています(*´ω`*)


不妊治療について、たまった愚痴や辛さ、疑問や質問など、良かったら雑談しに寄ってて下さいね(^_^)

No.1956391 13/06/01 14:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 13/09/09 16:22
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

既婚者249さん、稲穂さん、ありがとうございます(;_;)
不妊治療しているため、ホルモン剤の影響かな?と思いつつも不安でいました。
それも痛むのは左胸内側の決まった場所だったので余計に。
何も無い事を祈って、明日検査に行ってきます

あ~、やっぱり健康第一ですね(;_;)

No.252 13/09/09 18:31
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 251 私達、極度の心配性ですからね(笑)


ちょっと痛くても、不安で不安でしょうがないですよね(*´∀`)



私は胸の奥が痛いときは、まず筋肉痛を疑います(*´∀`)
そう言うときに限って、重たいもの持った次の日とか、腕立てした次の日とかなんで、本当に実際筋肉痛なのかも…と思ってます(笑)


そうじゃなくても痛むときもあるんだけど、きっと大丈夫♪

既婚者さんが心強い事を言ってたじゃないですかo(^o^)o


大丈夫の大丈夫♪(^^)

No.253 13/09/10 19:52
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

こんばんは!
一応大丈夫でした!
先生が水の溜まりがあるみたいなんだけど、脂肪が入り込んでるのかなぁとか言ってました。

悪いものではないんですか?って聞いたら、ガンの所見は無いし大丈夫~多分って…

一応半年後にもう一度診せてって言われたんだけど不安な顔してたらしく、
不安?だとしたら3ヶ月後にする?って言われてそうして下さいって答えたよ(*_*)

大丈夫、多分~

う~ん…って思って良性のしこりある友達に聞いたら、超音波とマンモで大体悪性か分かるみたいだよ!って言われ、外科にいた看護士の友達に聞いたらガンだったらすぐ分かるはずだからとりあえず安心していいはずだよ!って言われ、大丈夫だろうと言い聞かせてます(^-^;

  • << 255 かっこさん 異常なくて良かったですね! とりあえずは一安心ですね(((o(*゚▽゚*)o))) ほんと、いろいろ身体の不安はつきませんね…´д` ;
  • << 256 かっこさん、良かったじゃないですかー(*´ω`*) お友達もそう言ってますし、大丈夫ですよきっと♪ ひと安心じゃないですか(*´∀`) 3か月後にもう一度…、すると体外はあと3ヶ月見送りですか? 妊娠成功したら、マンモで挟むの大変らしいですしね(。>д<) 一応は妊婦でも検査出来るみたいですよ(^_^) 一先ずホクロも胸も大事でなくて安心しましたo(^o^)o

No.254 13/09/10 23:10
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 248 いちごさん♪ 心の準備が出来るまで延ばせばいいんですよ♪ 私は心を楽にするのも、体外とってはとても大切だと思います(^_^) … 稲穂さん

こんばんは^o^

心の準備大事ですよね;^_^A
でも、私は気が小さいので勢いじゃないと体外いけそうもないです;^_^A
今年二月に体外やる予定で転院したのに、未だ進めてない…_| ̄|○
年齢的にも早い方がいいのに…´д` ;

稲穂さんは不育症の結果まちなんですね。
不育症ではない事を祈りますね^_^

10月に旅行ですか^_^どこに行くのかな?
私も10月に旅行で広島にいく予定です。
なので治療は11月にしようか迷ってます;^_^Aどんどん延びてる…;^_^A

生理は3日目で4日目はほとんどないです;^_^A
量も前より減ったし…このまま生理があがってしまったら…((((;゚Д゚)))))))
不安がつきませんよ…´д` ;

  • << 257 いちごさん♪ 私も何がなんだかわからないまま、最初の不妊治療が体外だったので勢いでここまで来ました(笑) ビビりな私には、わからないまま始めた方が良かったっぽいです(  ̄▽ ̄) 不育症もですが、8月20日に受けた勁ガンと胸エコーの検査結果がまだなのが気になります(  ̄▽ ̄) まぁ市の検査で、病院で行う奴ではないので時間がかかるのはわかるのですが…日がたつと不安になる(笑) 正直 不妊症や不育症より、病気のが怖いっす(´д`|||) 10月の旅行は、まだ友人が休みが取れるかわからないので、行けるかわからないのですが ちょっくら海外へ行こうかと(*´∀`) 海外旅行が社会人の時からの趣味でして~(ノ´∀`*) 行けるときに行っとかないとと、目論んでいる次第です(笑) 生理が短くても、ちゃんと排卵しているんですよね?? それなら大丈夫じゃないですか?(^_^) 確かに…卵子的にも子宮的にも早いに越したことはないのでしょうが、ストレスフリーも大事なので焦らなくても(^_^) もしくは、とりあえず一回やってみたらいかがですか? かる~い気持ちで、まず一度♪ それで嫌ならやめればいいですし、私が体外をやった感想は「思ってたより痛くないし、そんなに辛くない」です(*´∀`)

No.255 13/09/10 23:12
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 253 こんばんは! 一応大丈夫でした! 先生が水の溜まりがあるみたいなんだけど、脂肪が入り込んでるのかなぁとか言ってました。 悪いもので… かっこさん

異常なくて良かったですね!
とりあえずは一安心ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

ほんと、いろいろ身体の不安はつきませんね…´д` ;


No.256 13/09/11 09:51
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 253 こんばんは! 一応大丈夫でした! 先生が水の溜まりがあるみたいなんだけど、脂肪が入り込んでるのかなぁとか言ってました。 悪いもので… かっこさん、良かったじゃないですかー(*´ω`*)


お友達もそう言ってますし、大丈夫ですよきっと♪


ひと安心じゃないですか(*´∀`)

3か月後にもう一度…、すると体外はあと3ヶ月見送りですか?


妊娠成功したら、マンモで挟むの大変らしいですしね(。>д<)


一応は妊婦でも検査出来るみたいですよ(^_^)


一先ずホクロも胸も大事でなくて安心しましたo(^o^)o

No.257 13/09/11 10:05
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 254 稲穂さん こんばんは^o^ 心の準備大事ですよね;^_^A でも、私は気が小さいので勢いじゃないと体外いけそうもないです;^_… いちごさん♪


私も何がなんだかわからないまま、最初の不妊治療が体外だったので勢いでここまで来ました(笑)


ビビりな私には、わからないまま始めた方が良かったっぽいです(  ̄▽ ̄)


不育症もですが、8月20日に受けた勁ガンと胸エコーの検査結果がまだなのが気になります(  ̄▽ ̄)

まぁ市の検査で、病院で行う奴ではないので時間がかかるのはわかるのですが…日がたつと不安になる(笑)


正直 不妊症や不育症より、病気のが怖いっす(´д`|||)


10月の旅行は、まだ友人が休みが取れるかわからないので、行けるかわからないのですが ちょっくら海外へ行こうかと(*´∀`)


海外旅行が社会人の時からの趣味でして~(ノ´∀`*)


行けるときに行っとかないとと、目論んでいる次第です(笑)


生理が短くても、ちゃんと排卵しているんですよね??
それなら大丈夫じゃないですか?(^_^)


確かに…卵子的にも子宮的にも早いに越したことはないのでしょうが、ストレスフリーも大事なので焦らなくても(^_^)


もしくは、とりあえず一回やってみたらいかがですか?

かる~い気持ちで、まず一度♪

それで嫌ならやめればいいですし、私が体外をやった感想は「思ってたより痛くないし、そんなに辛くない」です(*´∀`)

  • << 259 稲穂さん こんにちは^_^ 海外旅行ですか!羨ましい〜私は結婚してから一度も会がには行ってないです´д` ; どこの国に行くのかな?(((o(*゚▽゚*)o))) 私も超ビビリなので、ネットなどであれこれ調べちゃいます´д` ; あまり知らないままで体外に臨んだ方がいいですよね;^_^A でも、稲穂さんが、思ったより辛くないし、痛くなかったっと言う言葉でちょっと勢いつきました^_^ 来月は一度チャレンジしてみよ! 頸がん検診やったんですね^_^私も一年に一回病院でやってます。私の友達も頸がんになって大変だったみたいなので´д` ;

No.258 13/09/11 21:37
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

こんばんは
稲穂さん、いちごさん、自分の体の事が不安でずいぶん落ちてて、稲穂さんやいちごさんの質問に答えられてなくてごめんなさい(;_;)反省してます

私は生理は完璧に終わるまで大体1週間かな!2、3日目は出血が多くてそこから段々減っていきます。
私も体外、顕微受精は訳分からないまま進んでいった感じかな(-.-)
スケジュール、ホルモン剤の名前、治療の内容、把握するのには難しい言葉や理解するのに時間がかかるものが多くて(-_-;)

一度やってしまえばこういうものなんだ!と肝が座ります 笑
ただ私はOHSSという卵巣が腫れたりする場合がある副作用がキツかった(;o;)
まさか自分がそれになるとは(-.-)

3ヶ月後にまた検査はあるけど、不妊治療の事言っても特に止められたりはしなかったから、11月位に戻してみようかなぁ…

  • << 260 かっこさん こんにちは^_^ 謝らないでくださーい^_^ 誰でも病気の不安がある時は、自分の事でいっぱいいっぱいになっちゃいますよ^_^ 私は特にそうなる傾向があります;^_^A でも異常なくてほんと良かったですね! かっこさんも、訳わからず体外に突入したんですか;^_^A確かに薬の名前や、専門用語全くわかりません´д` ; だかれ尚更不安が… OHSSと言うのも知らなかったです;^_^A かっこさんは排卵痛とかありました?私は排卵痛がちょこちょこあるんですが、こういうタイプだとたまごちゃん沢山できたら危ないですかね?!´д` ; わぁ〜なんかドキドキしてきた〜( ̄◇ ̄;)
  • << 262 かっこさん(^_^) 謝らなくってもいいんですよ♪ 不安だと、心がいっぱいいっぱいになっちゃいますよね(。>д<) 体外する予定だったハズが、色々ありましたね(T_T) 11月ぐらいに再開予定ですか? 私はしばらくあの痛い注射から離れているので、久々に打ったら痛くてビックリしちゃうかも(笑)

No.259 13/09/12 13:13
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 257 いちごさん♪ 私も何がなんだかわからないまま、最初の不妊治療が体外だったので勢いでここまで来ました(笑) ビビりな私には… 稲穂さん

こんにちは^_^

海外旅行ですか!羨ましい〜私は結婚してから一度も会がには行ってないです´д` ;
どこの国に行くのかな?(((o(*゚▽゚*)o)))

私も超ビビリなので、ネットなどであれこれ調べちゃいます´д` ;
あまり知らないままで体外に臨んだ方がいいですよね;^_^A
でも、稲穂さんが、思ったより辛くないし、痛くなかったっと言う言葉でちょっと勢いつきました^_^
来月は一度チャレンジしてみよ!

頸がん検診やったんですね^_^私も一年に一回病院でやってます。私の友達も頸がんになって大変だったみたいなので´д` ;

  • << 263 いちごさん♪ 今回は友人が何日、お休み取れるかわからないので、その日数次第です(T_T) 海があるところに行く予定です!! 体外は勢い大事ですよ(笑) 注射はほどほどに痛いけれど…タンスの角に小指ぶつける方が痛いし、我慢できる範囲です(笑) それ以外はガッツリ麻酔効いてるし、何よりも私はうちのお医者さんや看護師さんが好きなので、通院も辛くないです(*´∀`) 勁ガン検査は2年に一度しか受けてないんですよ(>_<) これからは毎年にしようかなー(>_<) 不安だし…。

No.260 13/09/12 13:20
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 258 こんばんは 稲穂さん、いちごさん、自分の体の事が不安でずいぶん落ちてて、稲穂さんやいちごさんの質問に答えられてなくてごめんなさい(;_;)… かっこさん

こんにちは^_^
謝らないでくださーい^_^
誰でも病気の不安がある時は、自分の事でいっぱいいっぱいになっちゃいますよ^_^
私は特にそうなる傾向があります;^_^A
でも異常なくてほんと良かったですね!

かっこさんも、訳わからず体外に突入したんですか;^_^A確かに薬の名前や、専門用語全くわかりません´д` ;
だかれ尚更不安が…
OHSSと言うのも知らなかったです;^_^A
かっこさんは排卵痛とかありました?私は排卵痛がちょこちょこあるんですが、こういうタイプだとたまごちゃん沢山できたら危ないですかね?!´д` ;
わぁ〜なんかドキドキしてきた〜( ̄◇ ̄;)

No.261 13/09/12 13:40
既婚者249 ( 30代 ♀ )

>> 250 既婚者249さん♪ 初めまして(*´ω`*) レスありがとうございます(*´∀`) やっぱり胸、痛みます? … 稲穂さん、ありがとうございます。

私も心配症なのか、気になりだすととことんって感じです。でも当然ですよね自分の体なんだから・・
お腹が痛いとすぐ子宮ガンを疑ったりちょっと自分に疲れる時あります(-"-;)

かっこさん、結果異常なしで良かったです!

稲穂さん、かっこさん、いちごさんの頑張りを影ながら応援させて頂いてましたが、急にしゃしゃり出てすみませんでした。

  • << 264 既婚者さん(*^^*) そんな「しゃしゃりでる」なんて、寂しいこと言わないでくださいよ~(*´∀`) 既婚者さんのレスでこのスレにいる「心配性 三銃士」は、すごーくホッとしたんですから(*´ω`*) 不安になると、とことん検索しちゃいますよね(>_<) 私の検査結果もまだだし…(  ̄▽ ̄) よく、話が不妊治療から脱線しているスレですが、また是非 寄ってって下さいね(*´ω`*)

No.262 13/09/12 17:18
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 258 こんばんは 稲穂さん、いちごさん、自分の体の事が不安でずいぶん落ちてて、稲穂さんやいちごさんの質問に答えられてなくてごめんなさい(;_;)… かっこさん(^_^)

謝らなくってもいいんですよ♪

不安だと、心がいっぱいいっぱいになっちゃいますよね(。>д<)


体外する予定だったハズが、色々ありましたね(T_T)



11月ぐらいに再開予定ですか?

私はしばらくあの痛い注射から離れているので、久々に打ったら痛くてビックリしちゃうかも(笑)

No.263 13/09/12 17:33
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 259 稲穂さん こんにちは^_^ 海外旅行ですか!羨ましい〜私は結婚してから一度も会がには行ってないです´д` ; どこの国に行くの… いちごさん♪

今回は友人が何日、お休み取れるかわからないので、その日数次第です(T_T)

海があるところに行く予定です!!


体外は勢い大事ですよ(笑)

注射はほどほどに痛いけれど…タンスの角に小指ぶつける方が痛いし、我慢できる範囲です(笑)

それ以外はガッツリ麻酔効いてるし、何よりも私はうちのお医者さんや看護師さんが好きなので、通院も辛くないです(*´∀`)


勁ガン検査は2年に一度しか受けてないんですよ(>_<)

これからは毎年にしようかなー(>_<)
不安だし…。

  • << 265 稲穂さん こんばんは^_^ 来月にむけて勢いつけてみます! 年齢的にもリーチかかってるので´д` ; 海か〜いいなぁ(((o(*゚▽゚*)o))) 凄くリフレッシュになりそうですね^_^ その後の体外も上手くいくかも⁇☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 頸がん怖いですよね´д` ; いつ自分になるか、考えると不安になります´д` ; 定期検診は大事ですよね!友達も定期検診で発覚したそうです。まだ発見が早かったから円錐切除?で今のところは大丈夫みたいです^_^

No.264 13/09/12 17:40
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 261 稲穂さん、ありがとうございます。 私も心配症なのか、気になりだすととことんって感じです。でも当然ですよね自分の体なんだから・・ お腹が痛い… 既婚者さん(*^^*)

そんな「しゃしゃりでる」なんて、寂しいこと言わないでくださいよ~(*´∀`)


既婚者さんのレスでこのスレにいる「心配性 三銃士」は、すごーくホッとしたんですから(*´ω`*)


不安になると、とことん検索しちゃいますよね(>_<)


私の検査結果もまだだし…(  ̄▽ ̄)



よく、話が不妊治療から脱線しているスレですが、また是非 寄ってって下さいね(*´ω`*)

No.265 13/09/12 23:12
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 263 いちごさん♪ 今回は友人が何日、お休み取れるかわからないので、その日数次第です(T_T) 海があるところに行く予定です!! … 稲穂さん

こんばんは^_^
来月にむけて勢いつけてみます!
年齢的にもリーチかかってるので´д` ;

海か〜いいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
凄くリフレッシュになりそうですね^_^
その後の体外も上手くいくかも⁇☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

頸がん怖いですよね´д` ;
いつ自分になるか、考えると不安になります´д` ;
定期検診は大事ですよね!友達も定期検診で発覚したそうです。まだ発見が早かったから円錐切除?で今のところは大丈夫みたいです^_^

No.266 13/09/14 15:44
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 265 いちごさん、こんにちは(^▽^)


胸のエコーと勁ガンの検査結果が出ました!!
異常なしでした!!


良かった~(*´ω`*)


ただ私、最近もっぱら切れ痔が酷くて(汚い話でごめんなさいね)、こっちもボチボチ病院に行こっかなぁー?(。>д<)

まだ痔で病院に行ったことなくって…初めてだから緊張します。
何科に行くのかもわからず…婦人科のいつもの先生が診てくれれば良いのに…と本気で思います(笑)


うちの主治医に対して、恥じらいはとうになくなりました(  ̄▽ ̄)

No.267 13/09/15 23:56
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 266 稲穂さん

こんばんは^_^
異常なし!良かったですね(*^◯^*)
安心^_^安心^_^

痔ですか⁈
私はイボ痔派です( ̄◇ ̄;)
肛門科に行った事ありますが、これまた若いメンズ先生で、ちょー恥ずかしかった記憶があります((((;゚Д゚)))))))

稲穂さん、聞いて下さいよ〜
昨日病院行って、排卵させる注射打ったんだけど、今日タイミングとってくださいって言われたんだけど、旦那が股間に毛膿炎ができて、痛くてやれないんですよ…( ̄◇ ̄;)せっかく、土日休みでタイミングがとれる!って思ったのに(涙)
今月、薬も飲んでたのに…´д` ;
凄い残念…既に旦那はイビキかいて寝てるし…|( ̄3 ̄)|

No.268 13/09/16 20:12
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 267 肛門科があるんですね!!!!

行ってみるかなー(  ̄▽ ̄)

でも、ほとんど男の先生ですよね?
せめておじいちゃんが良いなぁ( ̄ー ̄)


たまーに「生理か!?」ってくらい血でるし(笑)
ビビります、まじで(  ̄▽ ̄)



せっかく土日なのに、タイミングとれずに残念ですね(>_<)
しかも、注射まで打ったのに 横でグーグー寝られたら、私 頭に来て寝れないかも(笑)


女の苦労 男 知らず って感じですね。

どんどん愚痴って、せめてスッキリしてって下さいね(*´ω`*)

No.269 13/09/16 20:18
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 268 出血がとまらなかったら病院行った方がいいですよ;^_^A
私は出血はないけど、腫れる時があって痛くて我慢できない時病院行きます_| ̄|○

そうなんですよ!毛膿炎が出来て痛いから仕方ないけど、早く言えよ!って感じ(−_−#)そしたら、注射うたなかったのに…´д` ;
土曜日に注射打って明日の夜だとタイミング遅いかな??;^_^A今日排卵痛みたいな下腹部痛があるんだけど…;^_^A

No.270 13/09/16 21:21
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 269 結局 痔って、治りかけ→大して悪化
を、繰り返しますよね(>_<)


病院行こうかなー(´д`|||)



本当に「早く言ってよ(  ̄▽ ̄)」って感じですよね(>_<)


1%でも可能性があるかぎり、ヤるべきです(笑)

今晩はガッツリ襲っちゃいましょう(*´ω`*)

No.271 13/09/16 21:30
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 270 そうそう;^_^A
私は最近は落ち着いてますが、便通が悪くなるとやばいです( ̄◇ ̄;)
痔はバカにしちゃいけないって言いますからね;^_^A
うちの旦那も切れ痔で、酷いと私のナプキンつけてます(笑)

今日襲いたいとこなんだけど、明日の夜中まで帰って来ないんですよ_| ̄|○
今月は諦めろってことかなぁ;^_^A

No.272 13/09/16 22:24
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 271 ナプキン!?

血が垂れるんですか!?

私はトイレのときにしかでないです(  ̄▽ ̄)

旦那様、大丈夫ですかー(>_<)?


今晩いないんですか!?
なんと…まぁ…Σ(゜Д゜)


困りましたねー(>_<)


まぁ子作り以外でも、コミュニケーションの一貫として…ねぇ?(*´ω`*)ポッ(笑)


よく男性が「子供の為だけだと萎える」と言いますので…。

本音としては、旦那達よりこっちのほうが萎えたいよ!!っと言う気分ではありますが…(  ̄▽ ̄)


男心は単純ですがナイーブらしいので、せっかくですので攻めていきましょう!!!!(←狩人の様ですね(^w^))

No.273 13/09/17 00:05
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 272 酷いとパンツに付くみたいで…;^_^A
病院行きなよって言っても中々行かないです;^_^A

確かに子作りだけのためにとなると、男の人は萎えるみたいですね;^_^A
そんな事いっちいる場合か!!って言いたい位ですよね(−_−#)

ほんと、私が萎えますよ´д` ;

No.274 13/09/17 09:26
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 273 パンツに着くんですか!?

それは病院へ行った方がいいですよ(>_<)


本当 子作りに関しては、本当だったら女性の方が萎えたい気分ですよね(  ̄▽ ̄)


そちらは台風は大丈夫でしたか??

関東は思ったより雨が降らずに済みました♪

良かったー(*´ω`*)

No.275 13/09/17 23:25
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 274 こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))

台風は大きな被害はなかったけど、雨、風凄かったです´д` ;

今日、同じ病院に言ってた友達から連絡があり、既に9ヶ月と…羨ましい限りですよ_| ̄|○
まわりは皆妊娠していくのに、取り残された気分です(涙)
ダメダメ!またマイナス思考になってる;^_^A

No.276 13/09/18 18:10
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 275 台風、大事にならずに良かったです(*´ω`*)


お友達、同じ病院だったんですね?

…と、言うことは不妊治療の病院ですか?

妊婦さんのお腹を撫でたり、お握り握って貰うといいらしいので、せっかくなのでしっかり妊婦のお友達を利用しちゃいましょう(笑)


寂しい気持ちもあるかも知れませんが、前向きに頑張りましょう♪

私なんて、友人は既に二人目に突入してますよ(  ̄▽ ̄)


でも、最近義理の甥っ子がいつも見るたんびに戦いごっこをしています。
それを見ると「こんなのを家で延々やられて、私は付き合って遊び続けられるだろうか…。」と不安を覚えました(  ̄▽ ̄)


かっこさん台風は大丈夫だったかなー??(^_^)

No.277 13/09/21 22:18
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

こんばんは~(;_;)/~~~
あー、仕事復帰したらまたバタバタして全然ここに来れない(T-T)

皆さん、台風被害無くて良かった!
こっちはちょっと停電したけど大丈夫〇

そして、おしり大丈夫?
何でもひどくなる前に病院だよ!

やっぱり検診は大切だね(>_<)
特に私なんかはガン系統だから要注意だわ↓

No.278 13/09/22 08:28
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 277 あっ!!かっこさん(*´ω`*)

おはよー(^_^)v

台風 無事で良かったです♪
停電しちゃったみたいですが(>_<)


仕事忙しいみたいですけど、季節の変わり目!!
風邪に気を付けて下さいね(^_^)


私はお尻も気になるところですが、風邪引いちゃって鼻がズルズル~(ToT)

鼻がツラーい(笑)


かっこさんガン家系なんですか!?
それは心配ですね(>_<)
定期検診、キッチリ行って安心させて貰いましょう(*´ω`*)


皆さま十五夜お月様は見ましたか?
綺麗でした◎
中秋の名月…まさに!!!!と言う綺麗さ。秋ですね~(ノ´∀`*)

No.279 13/09/22 21:12
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

稲穂さん、風邪大丈夫??
暑かったり寒かったり体が追いつかない↓
先月今月に心配事が多かったのが原因なのか体がおかしいのか、今月は今日で周期23日目なのに基礎体温が全く高温期に突入しない(ToT)
どうなってるんだよ私の体↓↓↓

うちの家系は乳ガンはいないものの、ガン系統だなぁ…
足の裏のホクロを見つけてからは体中のホクロが気になってしまう(T-T)

No.280 13/09/23 08:04
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 279 かっこさーん(>_<)

夜な夜な咳き込んでます(ToT)


私は一昨日から高温期になった模様です(*´∀`)

それでもちょっと遅い気がするけど…、まぁ生理がちゃんとくれば良しとします(  ̄▽ ̄)


かっこさん、全身のホクロは気にしすぎですよー(>_<)

ガンは家系もなくはないですが、生活習慣も大いにあるので、食事を気を付けたり運動をしたりで、なりにくくなるみたいです(^_^)

No.281 13/09/23 08:23
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

おはよう(^-^)
大丈夫かー(*_*)咳、ツラいよね。
寝れないもんね(T-T)
無理せず過ごしてね!!

今日も体温上がらず↓
しかもずっと36℃台に届かず(T_T)

なんか、知り合いの亡くなったおばあさんが肩にメラノーマが出来てしまったって聞いて、更にビビってしまって(;_;)

生活習慣改善しなくちゃ(>_<)

さぁ今日はやっと休みです〇
洗濯して食材買いに行ってこようかな!

No.282 13/09/23 19:42
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 281 咳が一度出始めると止まらなくって(>_<)

喉が痛いです(  ̄▽ ̄)


でも今日も無事 仕事を終えました◎


夕飯はウドンー!!!!

肩にメラノーマですか!?
それは…確かに全身 気になって来ますね(ToT)



今日は買い出し、無事終りましたか?

関東は再び木曜辺りに台風が来そうですΣ(゜Д゜)

ブルーベリー避難させなきゃ(>_<)

No.283 13/09/29 22:07
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

咳と鼻水がまだ続いています(>_<)


不育症の検査結果でましたー!!!!

ほとんど問題はなしだとの結果です(*´ω`*)

1つだけ検査で引っ掛かったんですが、それも グレーなだけで、完璧ダメな数値でもなく。


やっぱり何にもなかった♪

そんな気はしていたんですけどね(笑)


さー…治療いつからにしよう(^_^)

No.284 13/09/30 19:57
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

こんばんは♪
検査結果良かったですね(ToT)!!!
じゃあ今度こそ、元気に育ってくれるといいね(T-T)
凍結卵はないんだよね?

私は11月に移植しようかな~と。
体の色々がちょっと気になるけどとりあえず今のところは大丈夫そうだし

No.285 13/09/30 21:13
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 284 こんばんは♪

凍結卵は1個あるんです(*´ω`*)

でも、採卵からやりまーす!!!!


かっこさんは11月かぁ(^_^)


今なら10月に間に合うんですが…、どうしようかな(>_<)

旅行が10月に行けなくなったので、11月に行くとなると再開は12月の周期になります。


…ですが、12月は病院のお休みが多いので、救急代がかさむんですよねー(  ̄▽ ̄)

10月に成功したら…11月の旅行は中止。

友達になんて説明するかなぁー…。


とか、色々考えてます(笑)


時期がほとんど一緒になりそうだから、産まれたら一緒に遊ばせましょう(^w^)(←超前向きに考えてます!!)


今度こそ…育って欲しい!!!!

No.286 13/09/30 22:03
いちご ( ♀ LhVdl )

稲穂さん

こんばんは(^∇^)
稲穂さん、風邪大丈夫ですか?
今、気温差で体調崩しやすいみたいですね((>人<;)
お大事にして下さいm(._.)m
旅行は延期になっちゃったんですねf^_^;
じゃ10月に体外やるんですか⁈
私は卵巣が腫れているので10月はお休みにしました;^_^A

  • << 288 いちごさん♪ 元気でしたかー??(*´ω`*) 一応10月にやる予定で仕事組みます(  ̄▽ ̄) 卵巣どうしたんですか!? 大丈夫ですか??(>_<)

No.287 13/09/30 22:07
いちご ( ♀ LhVdl )

かっこさん

こんばんは(^∇^)
移植は11月ですか^_^
私も11月に体外挑戦するつもりなので、いろいろ教えてくださいね(^∇^)
稲穂さんは体調不良みたいですが、かっこさんも気をつけてくださいね(^∇^)

No.288 13/09/30 23:02
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 286 稲穂さん こんばんは(^∇^) 稲穂さん、風邪大丈夫ですか? 今、気温差で体調崩しやすいみたいですね((>人<;) お大事にし… いちごさん♪

元気でしたかー??(*´ω`*)


一応10月にやる予定で仕事組みます(  ̄▽ ̄)


卵巣どうしたんですか!?
大丈夫ですか??(>_<)

No.289 13/10/03 00:55
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 288 稲穂さん

こんばんは(^∇^)

10月にやるんですね!
成功するといいですね(*^^*)

卵巣は、薬の刺激が強すぎたたみたいです(ー ー;)
今月は薬もやめとこうかなぁ〜f^_^;

No.290 13/10/03 07:23
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 289 いちごさん♪

おはよう(^_^)v


10月やりまーす♪

昨日数ヶ月ぶりにいつもの病院へ行き、先生とミーティング。


今回もスプレキュアと言う点鼻を使用した、ロング法と言うやり方で決まりました(*´ω`*)

もうすぐ生理なので(みんなもでしょ?(^o^))昨日からさっそく点鼻をスタート。



これにより、海外旅行は諦めました(>_<)

はーぁ…行きたかったなぁ(ToT)


治療再開の為に、マカ茶飲んだり、葉酸とったり、骨盤ヨガやったり、健康オタクに戻らなきゃ(笑)

No.291 13/10/03 17:24
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 290 稲穂さん

病院お疲れ様(^∇^)
点鼻薬は卵ちゃん育てるんだよね?飲み薬より、強力なの??(´・_・`)
私は生理5日目から、セロフィン飲んでるよ^_^

もうすぐ生理〜ほんとは明日あたりなんだけど、排卵後から、卵巣が腫れ気味だったから少し遅れて薬飲み始めたからちょっと遅れそう-_-b旅行にあたらなきゃいいけど…稲穂さん、旅行は中止になっちゃったんだf^_^;
でも、またいつでも行けるから今回は妊活頑張ろ(^◇^)

私もホットヨガに行ってみようかと^_^
稲穂さん、行った事ある?^ ^

No.292 13/10/03 18:29
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 291 こんばんは♪

今日から、移植のその日まで可能な限りお酒を飲もうと決めました(笑)


スプレキュアは確か、卵を育てるのではなく排卵をさせない為の点鼻だったハズです(*´ω`*)


卵を育てるのは注射ですね(>_<)
痛いけど慣れたから、思いの外 近頃は全然平気ー(笑)


ついついノリで今月の治療を始めちゃいましたが…旅行も行きたかったorz


ホットヨガ行ったことないです!!
行ってみたいー!!!!

けどアトピーの私は汗に弱いため、ホットヨガだとアトピーが悪化しそうです(>_<)

家で細々と子宮系に効くヨガをやってます( ´∀`)

ヨガきっと効きますよ♪

私、移植の当日は必ず子宮に効くヨガをしてから移植に挑みます(^-^)v

いちごさんは11月にやる予定ですかー?

No.293 13/10/04 22:31
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 292 稲穂さん

こんばんは(^∇^)

点鼻薬は排卵させないためなんだ〜知らなかった⊂((・x・))⊃
私は今月リセットしたらタイミングで、来月リセット後スタートしようかと…f^_^;中々踏み切れなくて延ばし延ばしになってるから勢いでやらないとね^_^;

子宮に効くヨガがあるんだ!
やってみたいなぁ⊂((・x・))⊃
稲穂さんアトピーかぁ(´・_・`)大変だね。。
身体温めるとだめなんだよね、私の友達の子供が酷くて汗かくとダメだって言ってたなぁ(ーー;)

No.294 13/10/04 23:22
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 293 いちごさんこんばんは♪

多分、体外の一回目は点鼻は使いません。

大抵、まずは排卵させない注射を使います(  ̄▽ ̄)


点鼻が使えそうなタイプの人なら、次回は点鼻を勧められたりします♪


いちごさんは来月からの予定ですね( ´∀`)?
かっこさんと生理も近いから、もしやるなら同じぐらいに移植になるかもですねー(*´ω`*)
心強い!!!!


ノリ大事ですよ(笑)
私も古巣の病院に帰り、安心からかつい「やる」って言っちゃいましたもん(笑)

病院行くまでは、今期どうするか悩んでたのに(*´∀`)


子宮に効くヨガは、子宮回りの血行を良くしてくれるんです♪オススメだよ(^_^)v


アトピーは汗だめですね(>_<)
痒くなっちゃうの(ToT)

生理前はホルモンバランスで必ず悪化するし、この間 風邪引いたときも凄い悪化した(  ̄▽ ̄)



かっこさん、今ごろ生理痛で辛くなっちゃってるかなー??
生理痛が重いと大変だよね(ToT)

  • << 300 こんばんは(^_^) かっこさん、生理くるまで落ち着きませんね(ーー;) 私も今月は生理が遅れていて、情緒不安定です(>人<;) 早く生理くるといいですよね〜Σ(゚д゚lll) 稲穂さんもストレスたまったりします? 私は、一度自律神経失調症になったことがあり、それから、メンタルがかなり弱くなってしまいました(; ̄ェ ̄) 生理前なんか特にネガティブになってしまいますよ~_~; 女の人はホルモンバランスがあるので大変ですよねf^_^;)

No.295 13/10/06 20:09
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

やっと来ました(T_T)こんばんは

足の裏や胸の事があって極度の不安に襲われたためかバランスが崩れ、高温期に入ったのが周期25日目。しかも高温期なのに体温ガタガタで今日で周期37日目なのに生理まだ来ない(;_;)

その上月曜日から胃が痛くてお腹も下り気味、昨日おとといは頭痛もあって↓
風邪かなぁと思ってたんだけど今日は頭痛もないし。ただの風邪ならいいんだけど、ここずっと体調に変化があり過ぎたから何か悪いものでもあるんじゃ…って悪いほうに考えちゃって(*_*)

No.296 13/10/06 20:12
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

稲穂さんは今月移植ですか(^o^)/
旅行は残念だけど、移植うまくいくといいなー!!

いちごさんもいよいよ11月にですね!
私も11月にうまく移植入れるといいな(^-^)

No.297 13/10/06 20:45
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 296 かっこさん、緊張からか体調が崩れちゃいましたね(>_<)


大丈夫ですか?(T_T)


体のどこかがおかしい…と言うよりかも、ストレスやメンタルから来るものだと思います↓

私もこの間 風邪引いたときは、かなりメンタルが参ってたし(ToT)

私も今回は何だか生理がいつもと違い???な感じですが…まぁ、気にしないことにします(笑)


かっこさんの生理がまだ来ていないのが気になりますが、早く来てくれるも良いですね!!!!

心配しすぎると、またストレスかかっちゃうから気長に待ちましょうね(*´ω`*)

体は正直だから、ちょっと心配し過ぎると伝わっちゃうんですよ(>_<)


早く生理が来るといいですね!!!!
待ち遠しい(>_<)

No.298 13/10/06 21:08
かっこ ( 30代 ♀ jjjHLb )

ほんとに体は正直ですね(/_;)/
その位バランスも崩れてるって事だもんね
ストレス溜めないようにしなくちゃ

だけど、この心配性はどうしたらいいものか 笑

明日は休みなのでゆっくり過ごそうかな〇

No.299 13/10/06 21:23
稲穂 ( 20代 ♀ gePcLb )

>> 298 そうなんですよ!!!!


ストレスって知らないうちに溜まってるんですよねー(>_<)

不調が出て始めて気が付くんですよね!!
「こんなに貯まってたのか!?」って(*´ω`*)


心配性を治すのは難しいので、上手なストレス解消を覚えた方がいいかもですね♪

明日はゆっくりしたり、美味しいもの食べたり、家事をサボったり、カラオケ行ったりして、リフレッシュして下さい( ´∀`)


私も明日はお休みでーす♪

No.300 13/10/06 23:02
いちご ( ♀ LhVdl )

>> 294 いちごさんこんばんは♪ 多分、体外の一回目は点鼻は使いません。 大抵、まずは排卵させない注射を使います(  ̄▽ ̄) 点… こんばんは(^_^)

かっこさん、生理くるまで落ち着きませんね(ーー;)
私も今月は生理が遅れていて、情緒不安定です(>人<;)
早く生理くるといいですよね〜Σ(゚д゚lll)

稲穂さんもストレスたまったりします?
私は、一度自律神経失調症になったことがあり、それから、メンタルがかなり弱くなってしまいました(; ̄ェ ̄)
生理前なんか特にネガティブになってしまいますよ~_~;
女の人はホルモンバランスがあるので大変ですよねf^_^;)

  • << 301 いちごさんも、生理まだ来てないー?? 今月は二人とも遅れてて焦れったいね(>_<) 私は基本ストレスがない人だったんだけど(仕事は大好きで楽しいし、基本好きなことだけしかしない人なので( ´∀`))、数ヶ月前から隣人と揉めているので、それがかなりのストレス…。 いかにそれから気をそらすか、思い出さないように忘れるかがポイントの毎日です(°Д°) 本当に、それ以外はストレスないんだけどなぁ~(笑) いちごさん、ストレスに弱いんだ? 生理前はホルモンバランス崩れちゃうから、どうしてもねー(ToT) 私も、生理前は仕事では全く影響なく、変わらずにいられるけど、旦那にはやはり普段より小言が多く、辺りが強い気がするわ(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧