注目の話題
自分を苦しませる人
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
レストランに赤ちゃんを連れてくるな

卒乳後グズグズがひどく耐えられない。

レス85 HIT数 111580 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
18/10/02 20:04(更新日時)

助けてください。もうどうしていいのかわかりません。

息子(1歳10ヶ月)は産まれてからずっとまともに寝ない子でした。完母で育てていたし、初めての子なので可愛くて可愛くて仕方なくていくら手が掛かっても平気でした。
しかし、二週間前に自然卒乳をしたことをきっかけに育児が苦痛でしかたないのです。

卒乳後、寝かしつけに一時間以上かかるようになり、午前1時間午後2時としっかり外遊びをしているのに寝るのは毎日22時過ぎ。
夜中もいきなり泣きだしそのままグズグズ2時間寝ない。その他に最低2回は起きます。それなのに起きるのは毎朝7時です。昼寝をしなくても22時をすぎます。
昼間もずっとグズグズしていて、少しでもトイレに離れると大泣き。食事作りも抱っこしながらです。

休む暇もなく、手を抜きたくてもお金がないので食事をお惣菜にしたり、一時保育もりようできません。

精神的におかしくなり、息子を怒鳴りつけたり、突き放したり、手を振り払ったり。最低なことをしてしまいます。
でもどうして良いか分かりません。誰かに相談しても今だけだよ!とか、誰かに頼って!と言われるだけ。
主人は夜勤なので毎日朝から晩まで一人です。実家にも頼れません。

もうどうしたらいいのか分かりません。

No.1910295 13/02/03 20:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.51 14/04/10 11:34
Rj ( ♂ zh4XF )

もし昼寝をさせて居るなら、昼寝を今日から止めです。昼間遊びに遊ぶと、大体は夜早めに寝ましょう。

No.52 14/04/21 08:04
通行人52 

大丈夫ですよ。はやく寝かさないといけないというのはどっかの誰かの勝手な意見ですよ。お子さんと一緒に眠らず起きてたらいいのよ。

No.53 14/04/21 23:12
匿名さん53 ( ♀ )

色んな意見があると、どれをやっていいか迷いますよね。

主さんが一番やりやすい方法を試してみませんか?
みんな自分で手探りでやって成功した事を書いているけれど、主さんとは別人だし、お子さんと同じ育ち方をしている訳じゃないから、上手くいかなくても気にしないこと。

主さんなりのやり方がきっと見つかりますよ。みんなそうしてきたから。

スレで気になったのは、悪循環になってるんじゃないかな?と思いました。

お子さんはおっぱいから離れてちょっと不安なんだと思います。

お子さんも不安で眠れない、眠るのは大事ですから眠れないと興奮状態になります。
余計に眠れない。
お母さんは疲れてイライラしてくる。
それがお子さんに伝わって更に落ち着けない。

宇津救命丸。私も試してみる価値はあると思います。

日中は飲ませなくても、寝るときだけおっぱいじゃダメですか?

子育て支援センターとか、児童館は利用していますか?親子で遊ぶだけではなく、友だちや違う環境での活動はエネルギーを使うので、寝てくれるかもしれませんし
何よりお母さんも気晴らしになるかもしれませんよ。

No.54 14/05/04 04:09
匿名さん54 

お疲れ様です。
睡眠時間が短いコ、たまに聞きます。
生まれつきなんだそうです。
友人宅の娘ちゃんもそうでした。
昼間にどれだけ遊んでも、昼寝を抜いても寝てくれないし、食欲もあまりない。
お菓子を食べさせてるわけじゃないのに食が細く、検診のたびに体重が少なくて怒られる...。
今はスポーツ万能少女になってました(^^)

主さん、なんだかんだ旦那様にお手伝いをお願いするしかないです。
うちも土日祝日仕事だし、借金あって大根の葉っぱや皮まで料理して食べてたし、朝8時に出て23時に帰ってくる旦那だから全く頼れなくて泣いた日々もあったけど、本当に時間しか解決してくれないんです。
辛くなったらまたここに書き込みしたらいいですよ。
ムリしないでね!

No.55 14/05/23 20:08
プレママ55 

育児って大変ですよね。
主さんは本当に頑張ってますね。
私は、二人目が産まれた時、一人目の子供が赤ちゃん返りをして、大変な時がありました。その時に、桶谷式母乳マッサージの先生に、抱っこ法の先生を紹介してもらいました。子供だけでなく、私も心が楽になった様な気がしました。
一度行ってみたらいかがですか?

No.56 14/05/24 21:58
♂ママ56 

保健師さんに
朝早く起こせば早く寝てくれると言われたので早く起こしたら
早く寝てくれるように
なりましたよぉ
お互いに頑張りましょ♪

No.57 14/06/12 22:08
♂ママ56 

主さん♪毎日お疲れ様です

卒乳自然にしたんですねぇ

うちもそんな時期ありましたぁ
保健師さんに相談したら
一時間早く起こせば
一時間早く寝るって言われて
してみたら本当に
寝てくれました

主さん、初めは辛いかもですが
六時に起こしてみてください

そして11時くらいにお昼ご飯
それからお昼寝(主さんもねてください)
3時にはかならず
起こして
夜は牛乳飲ませて
八時には真っ暗にして
安全を確認して
寝たふりしてみてください
オルゴールかけたりも
いいかもです

偉そうにごめんなさい
育児がんばってくださいねぇ
応援してます

No.58 14/06/22 21:55
ベテラン主婦58 

>> 37 逆に小さい頃よく寝る子は将来頭が悪くなるんですか😣? 勉強、体育、友人関係… すごく不快になりました💢 まぁまぁ(笑)
多分 主さんを励ましているんですってば

寝る子が頭いいとか悪いとかは関係ないですよ
下の子よく寝てましたが勉強できるし かといって寝不足だった上の子も
べつに出来なくもない
ただ すごくどっちも良い子だと思うけど(親ばか)

No.59 14/06/22 22:02
ベテラン主婦58 

上でもありましたが

卒乳再開に同感ですね お母さんが辛いと育児できなくなっちゃいますよ
こうしなくてはいけない育児なんて存在しません
それは 誰が作ったかわからない自己満足育児ですから
多少 怠けてのんびり育てるのも全然ありです
遠くない未来に あの時ね~(笑)あんたがね~大変で~とか
ただの笑い話で済みますよ
大変な時は 保育園の一時でもいいと思うし お母さんがイライラすると
ほんと家庭と子供の影響が悪いから 怠けましょう
遊びにいってください 是非

No.60 14/07/02 22:52
匿名 ( 20代 ♀ NJadG )

今はまだわからないけど
その辛さが大きくなるにつれて
可愛さが倍増していきます

私は1時間起きの時もありました
本当に辛かった

4歳になった今、凄くお利口さんです

頑張って良かったと思ってます

もう少し我慢してみてください

毎日お疲れ様です

No.61 14/07/03 11:34
匿名さん61 

お疲れ様です。なんとか5分でもいいから、目をつぶれるときつぶってください。休めるときに休んでください。わかります。うちもそうでした。
2歳の後半に落ち着きました。それまではすごかったです。アパートなので本気で引っ越し考えました。赤ちゃんじゃないから泣き声もすごいし。
最初の頃は手をうちました。でも1ヶ月すぎると私の体力が底をつき好きにさせました。近所迷惑だから引っ越ししなきゃと悩んでは旦那と喧嘩しました。イヤイヤ期も重なり喧嘩ばかりでした。病気なんじゃないかと思いました。

そんな娘も3歳半ですが嘘のように夜は寝るようになりました。

本当にしんどいですよね。こればっかりは寝ない子を知る人にしか理解されません。終わりは必ずきます。それまでなんとか休めるとき休んでください。

No.62 14/07/05 04:14
匿名さん62 

子育てって、疲れてくると結構参ってしまいますよね。
砂糖の摂り過ぎは精神病になり易くなるそうです。
バカみたいな自棄食いや飲み過ぎは身体によくないし

No.63 14/08/14 14:01
♂ママ63 

うちは4才になっても変わりません。私は安定剤に頼っています。

No.64 14/10/04 02:17
匿名さん64 

気持ちがわかります。
二歳四ヶ月と、四ヶ月の2人がいます。
上の子は昼寝をしないまま、1時とかまで起きていることもあります。
真っ暗にしたままでも二時間以上寝ずイライラするし、断乳してもは未だに欲しがりすおうとしたり、触ったりするのが嫌で、いらっとして払ってしまったり、寝かしつけようとして寝ない子供に怒ったり、寝ぼけてなく子に、なんでなくのって一緒にないたり
日中も下の子をだっこしたり、おっぱいをあげたりすると、邪魔しに来ます。
自分がかまって欲しくて余計騒いだり、悪いことをするので、手を上げたり、振り払ったりしてしまいます。でも冷たい態度をとった日は、不安になるのか、余計悪化する気がします。
なので、冷たくした後は、抱きしめながら大切に思っている気持ちと、あなたがないていると自分が辛い気持ちを伝えてます。
昼間なら、イライラしてきたら、数分トイレにこもります。夜ならマンションで隣が気になるので、寝かせるのを諦めお気に入りのテレビやビデオを見せ、寝かせるのを諦めます。
どうしても眠くても、私が構うと起きようと努力してしまう我が子は、ほおっておいた方が寝やすく限界が来ると遊びながらねたり、テレビを見ながら寝たりしていた時もありました。
ご飯は納豆ご飯、野菜ふりかけ、トーストにジャムですませることもあります。一生懸命作ってもふりかけご飯しか食べないこともあって結果は同じ。オススメは野菜パン。青汁入りホットケーキ。前日の残ったものを次の日にも回せるし、ミートソースなら作ってご飯にのせたり、パンにのせたり‥一日で野菜、蛋白質、カルシウムとれていればいいとおもいます。
ファミリーサポートっていう私の地域では、ボランティアに登録した人に無償で預けられるのもあるそうですよ。限界が来たら預けるのもてかとは思います。
夫は仕事が忙しく、また休みの日でも何もしてくれず、一人で二人風呂に入れ、ご飯をあげ、寝かしつけます。
最近よかったのが、寝ない子誰だって絵本。以前は効果なかったけど、寝ない子は、お化けが連れていっちゃうんだよ。ままはあなたを連れって言って欲しくない。連れて行かれるまえに寝ようというと寝てくれるようになった気がします。

No.65 14/11/18 21:24
専業主婦65 

辛いですよね!イライラしますよね!すごく分かります!!なんだか追い詰められてる感じがして、やるせない気持ちになりますょね!!
子どもさんを保育園に預けて、パートやバイトなど、できないでしょうか?
家庭から少し離れて、仕事すると、そっちのがストレス発散になるし、お金にもなるし(o^^o)
頑張らず、手を抜く方法を考えましょう(*^_^*)

No.66 14/11/20 11:31
匿名 ( KdofG )

お疲れ様です。

子供って不思議なもので、こちらが、「早く寝てほしい・早く寝かさなくちゃ」
って思うと、余計に寝てくれません。
逆に、これからご飯なのに・・・のようなとき寝ちゃうこともあります。

うちの子は、夜、なかなか寝てくれない(昼寝をすると1時すごることもしばしば)
だから起きるのも遅い。
早く寝かしつけても、起きてくるのが遅い。
早く起こしたら寝るのも早くなるからと起こしても、グニャグニャで昼過ぎまでしゃっきりしてこず、昼寝で元気チャージ。
また、夜なかなか寝ないの繰り返し。

主さんのお子さんのように、遅く寝ても、朝7時には起きれるって子もいます。

子供にもいろんなタイプの子がいますよ。

イライラする原因って、自分の思い通りに行かないときだと思うんですよね。
イライラすれば、子供も感じ取って、情緒が安定せず、泣いたりしていまうんだと思います。

私は、「まあ22時に寝れば良しとしよう」とできるだけ自分がイライラしないように緩くしていました。

確かに子供のは睡眠時間は大事だと思うけど、お母さんがイライラした状態だったり、子供を叱りつけたりする方が、幼児にはよくないんじゃないかな?と、勝手に解釈しています。

実践しているのは、「今日は○時(寝かしたい時間を時計で教えて)寝よう」と、時間が来たら、自分も布団に入ります。
少しお話しながら、眉間をかるく円を描いたり、左右になでたりします。
(保母さんもされているらしいです)
しばらくして、寝たふりすると・・・これで、うちの子は寝ます。

途中の夜泣きですが、のどが渇いたりして泣くこともありますし、
暑くて泣いたり、日中興奮したり、恐いことがあったりして泣いたりなど、
色々あるので、その時々で対処し、寝なかったら、抱きしめて背中とんとんもいいと思います。
まずは、お母さんがイライラしないこと。
イライラすると、優しく対応できないから、子供が余計に情緒が安定せず泣くことに繋がると思いますよ。

3歳ごろまではそんな感じで、夜、なかなか寝ない子でしたが、最近はほぼ21時過ぎには寝てくれるようになりました。

No.67 14/11/24 18:49
♂ママ67 

おんぶ紐でおんぶしてみてはどうでしょうか
うちは年子でお兄ちゃんの世話が出来ない時はずっとおんぶして家事、下のこの育児をしていますが温かくしているからかお兄ちゃんもよく寝ます
体力もつくし、邪魔にならなくていいですよ。慣れたらそのまま座って少し寝たりも出来ます。

No.68 14/12/04 17:59
専業主婦68 

我が家の娘もそうでした。
全く同じです。
あまり言いたくはないですが、うちの子は幼稚園に行きだして発達障害の診断がおりました。
現在も育児ノイローゼ進行中ですwww
発達障害云々に関わらずお母様の体調が悪くならない前に保健師さんなどに相談されてみてはいかがですか?



No.69 14/12/06 16:08
匿名 ( KdofG )

>> 68 育てにくい子に多いって聞きます。

No.70 15/01/10 13:31
通行人70 

http://m.blogs.yahoo.co.jp/tffxq722/55122405.html

これを参考に。

No.71 15/01/25 18:55
♂ママ71 

一時保育で預けて、子どもと離れてみて自分の時間をもってみたらどうですか??

No.72 15/02/03 09:31
♀ママ72 

主さん毎日お疲れ様です!


私も主さんのお子さんと同級生です
昼間は保育園で、仕事終わってお迎えして、家につくと、少しでも離れたら
ずっと泣いてますよ。笑

夕御飯もつくらないといけないし、
かまってやれないですよね、
最近は20分くらい抱っこして
おろしたら泣くんですが、、笑
そのまま夕御飯作りながら
目を光らせて見ています。笑

沢山泣いて疲れて寝なさいって思ってますねー。
いつのまにか、一人遊びして笑っていますよ。笑

あんまり泣くことに向き合わないで
泣かしっぱなしも
いいかもしれません!
それで私はあまりイライラなくなりました(*^^*)

No.73 15/02/13 23:29
匿名さん73 ( 20代 ♀ )

四歳長男11カ月次男ママです。
私も一人目の寝かしつけにはかなり苦労しました。二歳後半から遅寝早起きで、ダッコオンブ紐は購入遅かったためと、カラダツキがいい長男だったので、だっこも辛い。おんぶもつらいで長持ちしませんでした。
次男は良く寝て食べて笑いかわいさ満点です。長男は寝かしつけはあまりいらなくなりましたが、焼きもちや自己主張が強くなり怒ると奇声を、あげパニックになることが多田あります。私自身昔から神経質で寝つきが悪く出産して子供ができてからはさらに睡眠時間がなくなった気がします。つらいけど、息子たちの寝顔見ると幸せなきもちになります。
どうか育児でつまづいたり悩んだ時は頼るとこがなければ頼れる場所を自分で探してください。携帯で調べたりできる時代です。自治体も
あります。病院でも小児科でも
。卒乳は焦らずいきましょう!私は完全粉ミルクでしたが、子供が成長してくれれはそれでいいと思います。

No.74 15/03/06 23:44
専業主婦74 

おおらかにいきましょうよ 少々泣いてもいいじゃない 10分15分ならしばらく泣かしても大丈夫😃赤ちゃんは今泣くのが仕事だよ 手をあげるのはやめてあげて お母さんあなたの分身でしょう

No.76 15/06/01 11:15
匿名さん76 

施設に預けるなら発達障害専門の施設に預けてくださいね。
他人の子なんて厄介な子は当たらず障らずの対応しかしない人もいますから

No.77 15/06/05 19:20
通行人77 

私は自分が昼寝したいので布団敷いてゴロゴロさせながら一緒に遊んでとやってるといつの間にか子供と一緒に爆睡してますよ。上の子の時も自分のペースに巻き混んでました笑イライラが伝わってしまってるんじゃないでしょうか。触っちゃ危ない物など、気をつけてさえいればほっといてウトウト出来ませんか?

No.78 15/06/15 00:07
♂ママ78 

ねれない状況が続くと精神崩壊します!私もそうでした!
だからどーにか寝れる時間を作ってください!今すぐ爆睡させたい!
頼れる人、一時保育なんでもいいから泣いてもなにしても預けてぐっすり寝てください!!今の状況はきけんすぎます!ママはなれてギャン泣きされてもいいの!どの道みんな通る道なの!!今ママの体が一番だいじ!
そして子供のサイクルを見直してください!午前中にお外遊びさせて一時から昼寝させて!!三時くらいにおきてまた散歩してもいいし遊ばせる!
そしたら五時にご飯たべて八時には眠くなります!!朝は六時半にはおきますが。
真っ暗にして寝せてますか?
真っ暗にしたら子供は勝手にねます!
昼寝はカーテンしなくて大丈夫です!
子供のサイクルを整えてあげないと子供の頭もぐちゃぐちゃになります!
夜泣きの原因にもなります!
ママはとりあえず寝て!!お願いします!子供と笑顔で接することができるように祈ってます。

No.80 16/03/17 20:07
♀ママ80 

あら?うちの娘の事かと思いました。
うちの長女と二女もそうだったので、どうして寝ないのよ!って怒鳴ってなぐってしまった事がありました。
寝かしつけに三時間かかってたので、私も限界でした。友達にも主人にも相談出来なくて…そんな時、24時間子育て相談電話という所がありまして、泣きながら話す私の話を聞いて頂きました。
そしたらスッキリ‼主さんは、きっと真面目な方なんでしょう。散歩なんて、家事なんて適当でいいんです。たまにはさぼりましょ❗何時間とか決めちゃうと、義務になって、疲れてしまいます。
桜が綺麗だから歩くか~とか、もっと自己中心でいいんですよ(^^)
大丈夫❗光はいつか差しますよ❗

No.81 16/04/18 20:11
専業主婦81 

ホルモンバランスが崩れたのだと思います。辛いですね。

子供にいじわるしたくなったりするのはそのせいもあると思います。

豆乳を飲んだり、なっとうを食べて体のバランスを整えることをお勧めします。

あとは薬剤師さんに相談するのがいいと思います。
命の母などホルモンバランスを整えてくれるそうですよ

No.82 16/08/16 23:45
♀ママ82 

うちも同じです❗卒乳してませんが同じ状態です。やっぱりそういう時期ですよね?私は実の祖母からすごい嫌みを言われます
ずっとだっこして動かないから寝てもすぐ起きるんだとか、育て方が悪いとか
言われることが本当に耐えられなくて、今回、もう本当に実家にも帰ってきたくない、家にも帰りたくない(旦那とも喧嘩しています)と思って、イライラして寝れません…辛いですよね!私も辛いです!三人目ですが色々ストレス抱えてるみたいで頭おかしくなってるのが自分でもわかります。
1時保育ももっと安かったら利用したいです。お総菜だって買えたら買ってますよね!痛いほど分かりますよ。私も辛いです。

No.83 16/08/17 21:00
匿名さん83 

毎日育児お疲れ様です。主さんのお気持ちすごく理解できます。私も上の子がそんな感じの時期がありました。毎日どんなにいろんなことを工夫してみても寝るのは11時12時とか…そんな日にはほんとイライラしてしまいますよね。今では2才数ヶ月になりますが、生活のリズムもついて、朝7時頃に起きて、昼寝、夜は遅くても9時半頃には基本寝ます。まだまだしっかりした生活習慣ではないですが、主さんのお子さんの年齢の頃よりは今は楽になりましたかね。

No.84 16/08/17 21:34
♂ママ84 

トピ主です。
今でもたくさんのコメントがありビックリしました。ありがとうございます。

この書き込みの息子は現在は5歳になり来年からは小学生です。
今はすっかり寝てくれるようになりました!
親身になって話を聞いてくださり、皆様ありがとうございました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧