注目の話題
復縁できると思いますか?
どう思いますか?
なぜ男にすがる?

子どものいない生活

レス19 HIT数 3083 あ+ あ-

匿名
13/01/30 06:08(更新日時)

私は病気で子宮を摘出したため、子どもができず、長年夫婦二人だけで暮らしています。買い物などで外へ出ても子連れや妊婦さんに目がいき、ほほえましく思うと同時にうらやましくも思ってしまいます。どうしようもない感情です。しかたない事だとわかっていても、幸せそうな家族を目の前にして、そうゆう気持ちを抑えることができません。女性としての幸せを絶たれた今は悲しみで夜涙することもあります。隣家には小さなこどももいて、日頃からこどもの事を考えなくてもすむということはありません。笑い声や、元気な声が聞こえると気になるので、夏でもあまり窓も開けれずにいます。それに我が家のベランダと隣家のベランダが隣接していて、洗濯物を干すときなど、目線の先にはいつも隣家のこどもの服や布団が干してあり、見たくなくても目に入ってしまうのです。目隠しをつくるのも、あからさますぎてできずにいます。隣家の奥さんは優しく、あいさつもしてくれ、とてもいい人なのに、うらやましいという感情であまり好きになれず、避けてしまいます。こんなことを思う自分が嫌になります。趣味もたくさん持っていますが楽しんでできずにいます。
でも少しずつ、変わっていきたい。楽になりたい。

タグ

No.1893190 12/12/24 15:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 12/12/24 15:59
匿名0 

>> 1 世の中、不遇な子どももいるので、養子とか考えられませんか? 1さん、読んでくださり、ありがとうございます。養子も考えましたが、考えた頃には遅く、自分の体調や年齢、両親の介護のことなどがあり、あきらめました。

No.7 12/12/24 16:10
匿名0 

>> 2 私は、不妊治療中ですが主さんの気持ちわかります。 微笑ましく思える時と、どうしようもなく切なくなることがあります。 私も両隣りさんが… 2さん、読んでくださりありがとうございます。2さんのところに無事赤ちゃんが来てくれることを祈ります。

  • << 11 主さん、優しい言葉をかけて下さりありがとうございます。

No.8 12/12/24 16:23
匿名0 

>> 3 子供が居たら居たで、また違った形で苦悩があり、涙することがあります。 3さん、読んでくださりありがとうございます。子どもに悩まされるというのもありがたいことですね。そんなお子さんもいつか親孝行してくれる日がくると思うと楽しみですね。

No.17 12/12/25 19:19
匿名0 

>> 4 乳児院などご夫婦でいかれたらどうでしょうか。先日、NHKのドキュメンタリーを見ました。彼らには引き取り手はほとんどいません。条件が合わないの… 4さん、読んでくださりありがとうございます。同じような境遇にあるかたなのに私とは違って前向きな生き方をされていて励まされました。有るもののことを考えられるように努力します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧