注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています

旦那の妹がブリッコで困る

レス78 HIT数 10293 あ+ あ-

匿名さん
08/08/25 19:26(更新日時)

私と旦那の妹は同じ年です(20代後半)💦婚約中らしいです。
なんか私、嫌われてる感じを受けます😞というのは、あいさつしても無視、目をあわせない、旦那の実家での集まりの時に私の話題になるとあからさまに嫌そうにする、バーベキューでも旦那(妹からしたら兄)だけにはぁ~い❤おにいちゃん❤って焼いてあげる、とか。仲間外れにされてしまいます😞旦那も気付くくらいだと思うのですが旦那に相談するともとからだろ❗とかおまえだって話さないだろ❗とかいわれるだけでいつも旦那実家ではなんかひとりぼっちで居づらいです😞でも旦那の男友達がくるとしゃしゃりでてこんにちは❤だってさぁー。旦那と私が二人きりでいた部屋から旦那を呼び出してわざわざ買ってきた服見せたり、髪型どうすればいいかとか相談したり。彼女はべつに顔は可愛くない。ぽっちゃり体系女らしい体かな。ただしゃべり方は天然装ってる系のゆっくりなやつ。特に仲良しとかじゃなくていいから普通でいたい😞どうしてだろう。兄嫁にやきもちとかやくの?にどうしたらいいんだろう。

タグ

No.189198 07/12/02 06:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/02 06:47
♀ママ1 

もしかしたら主さんのほうが旦那さんの妹にヤキモチやいてる…気にしてる…なんて事はないですか⁉⁉ 同じ年くらいの同じ性別、ましてや小姑となると難しいですよね💦でも、気にしすぎるとストレスたまるし…💦妹さんはもしかしたらお兄さんをとられたくないのかもしれないけど、あなたが嫁なんだから😁逆にイチャついたり妹さんのしらない話でもりあがったり、ちょっと仕返しするのもいいかもね⤴

No.2 07/12/02 18:26
匿名さん0 

>> 1 主です☆ありがとうございますm(__)m妹が兄嫁に取られるとかやきもちやく人っているのかな⁉私はただひとりぽつんと居づらくて💦入れない話のときに、だんなにねぇねぇって話し掛けたり、膝とんとんってしたりしても払われちゃうんですよ😖んでまたひとりに😖がんばって妹の自慢話や兄弟だけみたいな話に相づちうってはいるんだけどつらいです😞

No.3 07/12/02 19:19
新婚さん3 ( ♀ )

旦那様はいくつですか?年が離れていると兄に甘えてるし兄も妹が可愛いみたいですよ!知り合いで⑦才くらい離れててもう30過ぎてる女性がいますが兄ちゃんの自慢ばかりな上に兄嫁の悪口ばかり言ってる方いますよ!大好きな兄を取られたと思ってるんですよ💨

No.4 07/12/02 21:00
匿名さん0 

>> 3 主です☆ありがとうございますm(__)m旦那とは三歳ちがいなので、理解にくるしみます💦そのとおりだとおもいます💦保育園の時、中学生とかだったら甘えたり逆に兄が妹を今だにこどもあつかいしちゃうのだったら理解できますよね💦💦

No.5 07/12/03 10:22
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

私は去年結婚して、姑小姑(同い年)がいる家族となりました。私とこも結構…
隣の部屋にいるのに、イチイチ旦那の📱に妹から✉で話かけてきたり、みんなで話してるときも、『見て見てこの画像📱』って私には見えないように旦那に何か見せたり😢兄にヤキモチっていうか、私に嫌がらせしたいだけだと思うな。
去年までは私も独身で、兄二人ともに嫁がいて、小姑としても8年間やってきたから気持ちわかるけど、嫌がらせしようなんかこれっぽっちも思ったことないのに😣
もしかして私に原因が…⁉😨

No.6 07/12/03 15:44
匿名さん0 

>> 5 主です☆ありがとうございますm(__)m姑さんもいらっしゃるのに苦労されてますね😢 年も同じです!!すごく似てる感じ😢そんなふうにされると、私に原因がって思って凹みますよね⤵普通は嫌でもあからさまにこんなことするかなあ💧って思うし・・・。私がひとりっこで兄弟姉妹の感情とかわからないだけの問題でもないような・・・。 旦那さんはなんか言ってますか?うちの旦那は話すとめんどくさがるだけ💧 八年も小姑としての立場を経験されたんですね💡だからわかることもおありのようで嫌な思いとかあったんですか⁉

No.7 07/12/03 20:28
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 6 8年間の小姑は別に嫌じゃなかった…ていうか、兄達が実家に帰ってくる連休だけ小姑してたけど、私の父母、兄夫妻、下の兄夫妻ってペアばっかりで逆に私の居場所がなかったくらい😢

私とこは旦那は味方(?)につけてます。仲間ハズレにされたと感じたとき、旦那と二人になったら泣くとかして私の気持ちを分からせました☝それからは、みんなで話してるときも旦那は私にひっついてきたり☺私にだけ話しかけてくれたりするようになりましたよ😊
いちど泣いてみたらば⁉

No.8 07/12/04 00:24
匿名さん0 

>> 7 主です☆ありがとうございます。
以前も今もいづらい思いされててかわいそうに😞
でも優しい旦那さんでいいじゃないですか✨✨✨ひっつくとか羨ましいです😣そんなとき旦那妹はどう思うんだろう😄
うちは泣いても説明してもまたその話かって知らないふりしてる感じでめんどくさそうです😞だから私が話す人いなくて黙って座ってるか旦那に頑張って話し掛けるかなんです😢
来春私あかちゃん産まれるんですが、私の臨月時に旦那妹は結婚式にするみたいです😞勝手な妄想かもしれないけどまた仲間外れ~なんて思ったりして・・・
私たちの式のときは旦那友人多いのではりきって、なんと二次会までついてきてました😣チャペルにはいきなりカレシつれてきたりびっくり😲

  • << 10 No.9でレスしたんですがなんかエラーっぽいのでもう一度書きますね✏ 小姑結婚して出ていくんですね👰👋でも臨月って…万が一同じ日になったらどうするんだろぅ👶きっと旦那さんは主さんとこ来てくれるから、小姑めざまぁみろって感じだけどね😜 私には年子で小姑二人いるんですよ。二人とも彼氏いるけど結婚はまだまだかなー😱したとしても多分下の妹のが先。イジワルなのは上の妹だから1人残ったら仲間ハズレにしてやろうと企んでます😜 早く結婚して出ていけばいいとも思うし、一生売れ残ればいいとも思っちゃいます👵

No.9 07/12/04 10:37
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 8 小姑結婚して出ていくんですね❗よかったじゃないですか👰👋でも臨月にって…根性ないですね。やり方がきたない💩

私とこはまだ…小姑は年子で二人いるんだけど、多分下の妹のが先に結婚しそう。意地悪なのは上の妹だから、そいつだけ残って、いずれは仕返しに仲間ハズレにしてやろうと企んでます😜
早く結婚して出ていけばいいとも思うし、一生売れ残ればいいとも思うし👻

No.10 07/12/04 16:41
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 8 主です☆ありがとうございます。 以前も今もいづらい思いされててかわいそうに😞 でも優しい旦那さんでいいじゃないですか✨✨✨ひっつくとか羨まし… No.9でレスしたんですがなんかエラーっぽいのでもう一度書きますね✏

小姑結婚して出ていくんですね👰👋でも臨月って…万が一同じ日になったらどうするんだろぅ👶きっと旦那さんは主さんとこ来てくれるから、小姑めざまぁみろって感じだけどね😜

私には年子で小姑二人いるんですよ。二人とも彼氏いるけど結婚はまだまだかなー😱したとしても多分下の妹のが先。イジワルなのは上の妹だから1人残ったら仲間ハズレにしてやろうと企んでます😜
早く結婚して出ていけばいいとも思うし、一生売れ残ればいいとも思っちゃいます👵

No.11 07/12/05 10:40
匿名さん0 

>> 10 主です☆ありがとうございますm(__)m
あはは😆そのくらいの気合いもたなきゃですね❗みならいます❗二人より一人になると弱くなるかもね😜でも陰で言ってそう~😱出ていくから関係ないか💦でも年に何回は集まるだろうし大きくやられないかな😫
式会場から病院すぐなんですよ😄臨月でも参列して破水しちゃうぞ❗旦那ひきつれ退場しちゃいますよ👊でも旦那は絶対参加するよなぁ。私が最初から一人留守番することになっても。当たり前だけど。

No.12 07/12/05 14:11
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 11 小姑も嫁にいった先の小姑に仲間ハズレにされたりして😚プッ
主さん結婚式に出れたらイジワルそうな小姑いないかチェックを✏

私も今👶いるけど、連れていくと小姑が抱きたがります。私は小姑に👶できても一切抱っこしようとは思いませんのでご安心を😜
こないだ小姑が抱くと大泣きしたのでとても賢い👶です👻
なんか今度小姑が彼氏連れてきたときに、彼氏に抱っこさせるって言うとったけど、旦那に断ってもらうつもり😜勝手に人の子をネタにしないでってかんじ😤

No.13 07/12/05 14:27
匿名さん0 

>> 12 主です☆ありがとうございますm(__)m
もう😆みんな強いんだな😆旦那妹の彼氏は次男で二人兄弟みたい💧なにもかも計算に見えてくる~病んでるかも私~😱男にしか囲まれてないから可愛くはないけどブリッコや計算はうまそうな人に感じちゃう😓私旦那と10代の終わりから付き合っててそのころから、わざわざ旦那の部屋に物干し竿置いたりしてブラジャー干してあったり(旦那はなんとも思ってない?)疑問がいっぱいで😣
お子さん賢いって・・・(笑)うちの子もそのくらい賢くなればいいな😜たぶん私が抱いてたら無視だろうけど旦那が抱いてたり私抜きで旦那が実家尋ねてたらブリブリでやってるかも😱 上目使いとか兄に対してもするもんなのかなぁ?私は甘え下手だし演技とかできないし損してるかなあ💧 旦那さん味方してくれるんですね❗いいなあ~

No.14 07/12/05 19:04
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 13 損なんかしてないですよ❗素の自分で結婚できてるんだし。私だって姑の前でもあぐらかいちゃってますし👺

妹さんは彼氏の前でもブリッ子演じてて結婚してから素がバレて冷められるかもな😜ププッ
うちの小姑も彼氏(こちらも次男😚)とデートの日はかなりカワイイ格好。誕生日に何万もする🎁もらって、私たちに見せてくれるんだけど、そのときポイッて放り投げたり💧考えられん💧

旦那は味方してくれますよ😊今は😒
妹から頼み事されても断ったり🌀そこですかさず私が代わりに頼み事きいてあげたりして、いい流れになってます✌

No.15 07/12/05 20:57
匿名さん15 

大変そう💧うちは👨が大嫌いだったから、その小姑の気持ちなんて、さっぱり分からないわ😥旦那が主さんを愛してれば良いと思いますが💖小姑もいずれ他家の嫁になるのだし😏💨多分、似た苦労するのでしょうね~😁

No.16 07/12/06 00:33
匿名さん0 

主です☆ありがとうございますm(__)m
結構小姑さん理解できない感じの人?かわってる人?おおいのかなあって感じました😓
彼氏のプレゼントわざわざ見せてきてポィっ⁉そんな失礼なぁ😫ちょいと自慢する系がうちのとにてます😠私も旦那からのプレゼント自慢してやろうかしら👊まっ無視してやな顔するだろうけど💣
はぃ、旦那が私を一番に愛してはくれてるだろうけど優先的ではなく実家の家族も大事って同等にされてる感じもしてさびしくなるときがあります😣たとえばつわりでげーげーしてる最中に、私はさておき妹と連絡とりあい一緒に母親も?祖母の見舞いにでていっちゃったり💧もう少し私といてくれたらなあって。旦那にいうと、どうせいっつも吐いてるだろ❗と。私もはっきりゆって旦那妹をぎゃふんといわせたいってか旦那は私の方を愛してるんだから❗ってとこを見せてやりたい⚡
最初は普通にできれば・・・ってゆっときながらだけど😅

  • << 18 そうですよね😣私も妹たちとは仲良くしたい… でも見なくていいところにばっかり目についてしまって😭 結婚する前から小姑は私に敵対心むき出しだったからどうも心許せなくて😔正直自分でも疲れるから考えないようにするんだけど、そうもいかないのが現実だよね💧 でも嫁ってだいたい皆そう思ってるんじゃ❓言葉遣いとか言い方は育った家庭によって違うし、もちろんとらえ方も違うもんねぇ😠それにイチイチ反応して、怒ったり悲しんだり🌀"嫁ってそういうもん"って割り切るしかないもんかねぇ💧なんか不公平😭 姑小姑のために嫁が心削るなんて💢考えたらまたムカついてきた😤ヤダヤダ

No.18 07/12/06 10:54
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 16 主です☆ありがとうございますm(__)m 結構小姑さん理解できない感じの人?かわってる人?おおいのかなあって感じました😓 彼氏のプレゼントわ… そうですよね😣私も妹たちとは仲良くしたい…
でも見なくていいところにばっかり目についてしまって😭

結婚する前から小姑は私に敵対心むき出しだったからどうも心許せなくて😔正直自分でも疲れるから考えないようにするんだけど、そうもいかないのが現実だよね💧

でも嫁ってだいたい皆そう思ってるんじゃ❓言葉遣いとか言い方は育った家庭によって違うし、もちろんとらえ方も違うもんねぇ😠それにイチイチ反応して、怒ったり悲しんだり🌀"嫁ってそういうもん"って割り切るしかないもんかねぇ💧なんか不公平😭

姑小姑のために嫁が心削るなんて💢考えたらまたムカついてきた😤ヤダヤダ

No.19 07/12/06 15:27
匿名さん0 

>> 18 主です☆ありがとうございますm(__)m
気持ち同じです😣結婚する前からそうだった。それはわかって結婚したんだけどさ💧仲良しじゃなくていいから常識的な普通にあいさつするとか、目あわせるとかそんなただ自然な関係でいいんだけど💦
こんなにも気つかったりやな思いしてる方々がいるって、妹って兄妻のこと気に入らないってか、性格が独占的な人が多いのかなんなのか?育った環境や考え方違うくても人間的にそりゃないよ~💦って思わせられることが多くて💦旦那もしらんぷりだし我慢ばかりでつらい💧こっちも同じくらい態度悪くしてやるのもオトナ気ないしできないし💧先が不安だぁ😢

No.20 07/12/06 23:48
匿名さん15 

小姑が無視しても、義務程度に挨拶するだけしてみては😥?(旦那の前で!が重要)少なくとも主さんは一応、努力してる形になるし😁旦那さんに(家族に関する)非難の理由を与えたら嫁は孤立しちゃうからねぇ( ̄ω ̄;)

No.21 07/12/07 00:01
匿名さん0 

>> 20 主です☆ありがとうございますm(__)m
こないだまでは何年もこんにちは、こんばんはとおじぎするくらいのあいさつ、無視されながらもかならず大きな声で目を見ながらしてたんですけど、旦那は全然関心なし⤵旦那にゆっても「はぁ?別におまえだって挨拶してないだろ」と私のことも見てくれてない感じで⤵妹をかばってるのかとさえ思ってしまいます😞💦💦
結婚してからの最近は、つらくなってきて旦那の後ろにかくれて小さい声であいさつするだけにしてました😞
妻の私を大切にしてほしいなって思っちゃいます。

No.22 07/12/07 14:27
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 21 そういえば私の挨拶は、誰に向かってではなくて姑家に入ったときに、誰の姿も見えなくても聞こえるようにコンニチワーって言って、それだけです。主さんもそうすれば⁉返事を気にしなくてもいいから楽よ☝こっちは確かに挨拶してんだし😃

で、妹の意味不明な話の中には入らない👋
こっちもツンとしてればえんやけど、主さんもオトナ気ないって言うてたし姑にそんな姿見られたら後で何言われるか💦だよね😫

でも👶産まれたらみんなそっちに集中するから、母親である主さんは絶対話の中心になるよ❗みんな主さんに話し掛けるから、出産経験のない小姑なんて会話から外されるのがオチ😁

No.23 07/12/07 14:38
匿名さん0 

>> 22 主です☆ありがとうございますm(__)m
そっかぁ、そうだよね。義妹なんかよりうちのあかちゃん初孫だからね。そっかぁ。ちょうど同じ時期先になるかあとになるかわかんないけど彼女式あるからがんばるかも~。アパートから旦那実家は近いけど、自分の実家は車で一時間。出産前後で自分の実家にいくんだけど、旦那は旦那の実家にいるだろうしまた外されそうで😞私的には旦那も一緒に私の実家に住んで仕事車で一時間もかからないから通ってよっていうんだけど「ストレスたまるうえにとおい、ありえない」と。旦那も甘くて・・・

No.24 07/12/07 17:30
匿名さん15 

旦那さんて、妹を甘やかしてる自覚あるのでしょうか?(^_^;)義妹は結婚した後も、要注意かも😥何かある度に泣き付いて主さん家に来そうな感じ💧👶ちゃんの魅力で状況が好転すると良いですね✨☺✨

No.25 07/12/07 18:38
匿名さん0 

>> 24 主です☆ありがとうございますm(__)m
甘やかしてる・・・確かにふとしたときにまちがってちゃんづけしてハッって気付いてる様子がみられたり、する、うーん・・・
彼女は「おにいちゃん○○(名前)にきびしいー❤」ってブリブリしてる💧
私を甘やかしてほしいです😖
今旦那は私つわりひどいのいいことに友達と外🍺🍴出たがって大変で😞お腹ではじめてきたからもっとおおきくなったら変わるかな。あかちゃんはやくうまれてほしいなあ

No.26 07/12/07 22:31
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 25 妹を甘やかしてる…そうかも😠15さんの言うように何かあるたび🏠に押しかけて来るかもよ❗
でも👶産まれたら、そっちを口実に毎日来たりして😱

私も里帰り出産しました。🏠から旦那の会社の間に私の実家があって、🏠から会社は40分、私の実家からは5分なのに、旦那はかたくなに拒否😩でも一応仕事帰りに寄って、夕飯と👶の風呂は一緒に。でも逆に私が気遣った💦会えるのは嬉しかったけど😃だから産後2週間で🏠に戻ったよ😫旦那を姑小姑に取られてる気がしたし😫(だって私が里帰りする前、姑はひそかにちょっと嬉しそうやったし😤)

No.27 07/12/07 23:42
匿名さん0 

>> 26 主です☆ありがとうございますm(__)m
同じだ😫妻の実家拒否的な旦那様もにてる😒だけど毎日顔だしにきてくれて夕食一緒なのは幸いだったよねー✨旦那は自分の実家に眠りに帰るだけ~🐱だけど朝おはようって自分がしたいよ😢
それと姑と小姑に旦那とられそうな気分になるのわかる。私入院してたのいいことに、夕方見舞いにきてくれてそのとき、よく一緒に晩ご飯たべよう❤とか📱💌来て不快だった😞🌀

No.28 07/12/08 06:25
エスポワール ( 40代 ♂ Clhel )

すいません😥 独断と偏見で意見するかもしれません…お許しを😱 その義妹はヤバいよ😥 フツー兄とそんな関係が濃いかなぁ…💧 多分彼氏が出来ないタイプかな…それとも理想が兄⁉ 考え過ぎであって欲しいけど、主さんは大人なんだから、深く考えずにいれば⁉ 無関心はまずいけど、軽くあしらう程度で無視‼ 意外に効くんじゃないかな😊

No.29 07/12/08 06:37
匿名さん0 

>> 28 主です☆いえいえ、レスありがとうございますm(__)m私も偏見もっちゃってるかも💧💧そう思うよね💧やっぱり私がおかしいんじゃないよねぇ😞💦
義妹彼氏はおとなしそうなタイプかな。義妹は顔はかわいくないけど(うちも顔はひとのことはいえないけど)要領よく男にかかわっていくタイプだからなあ。女には嫌われるかも😓しゃべり方とか天然装ってる系だからね💦💦対応してあげてる旦那にいらつくわ。
義弟が東京から帰ってきて、うちらに「兄ちゃんたちいつから暮らしはじめたの⁉」って質問してきたときも、義妹が「三月~❗」とか答えてるし、はぁ?って感じで⤵姑からうちらのことなんでも報告✉いくから💦💦やな対応されても黙ってしらんふりはしてるけど内心きついなぁ😞

No.30 07/12/08 10:58
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 29 わかった💡その小姑はお節介タイプやね❗それもうちの小姑と同じ❗ちなみに彼氏がおとなしいのも同じ❗ちなみに顔はかわいいです。あと天然ではなく強気系💣

うちの小姑のお節介度もかなり高いで💦別スレのレスにも書いたけど、同居が嫌という私に、話し合いで二世帯って決まったとき、『光熱費きちんと半分払ってよなぁ😤』とキレ気味に言われたの覚えてる。そんなの言われなくても当然のこと。今考えるとあのときにボコボコにしときゃよかった😠あのとき私がだまってたからナメられるようになったんじゃ…😱

私のお産入院のときも、旦那の🚗で妹たちと3人で来て、3人で帰って行った😚車中で仲良くアイス食べてるのも病院の窓から見えて…かなり妬けましたねぇ😭

No.31 07/12/08 17:44
匿名さん0 

>> 30 主です☆ありがとうございますm(__)m
ママ5さんと私、年も感じる感情も一緒だよ😫
自分をおいて車でなかよくアイスとかってすごいやな気持ちになるじゃん😢😢😢にてるのされたことあるし。付き合ってたとき当時の旦那に妹がアイス~❤って買ってもらえて私は遠慮気味だから自分でお金払うとか・・・旦那にイヤだったってゆってもはぁ?って理解できない様子。旦那のことは大好きだから自分だって、自分のほうが優しくしてもらいたい・・・
強き系でゆってこられても普通だったら黙ってるしかないもんね😞いちいちいわれなくても金入れるなんて常識だしね💦いい人、当たり前の人もいるだろうけど、そだった環境ちがうにしても、小姑(兄いる妹)って変わってる人多いのかなあなんて思っちゃいます😖💣ああー、今日は旦那泊まりで友達やその奥さんや彼氏彼女仲間と忘年会にいってしまったよ😖お膳、宴会、お酒、大きな温泉。私はたべれないし飲めないし臭いで吐いちゃうからおいてきぼりだ😞上機嫌で出ていくところ無視っちゃった😞💦こっちつらいのにうまくできないよ😞

No.32 07/12/08 21:58
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 31 主さんつわり大変だね😫
私は幸いほとんどつわり無かったから…食べ悪阻でずっと食べてた🍜

旦那さんもちょっと考えてよねー😤会社の忘年会ならともかく❗早く帰ってこい❗❗私の旦那は友達を大事にしない人(?)だから、そういうのは無いよ😃でも私が友達と飲みに行きたい方だからたまには行ってほしい💧

そういや昨日朝っぱらから姑が娘(上の小姑)と大ゲンカしてた😚二世帯だからよく聞こえる👂
小姑『用意もできてないくせにモノ言うなや❗』
怖えぇ~😨私も他人には言えても親にそんな口の聞き方絶対無理❗

👶に聞こえないようにしないと💦彼氏には聞かせてやりたい😜ププッ

No.33 07/12/09 06:53
匿名さん0 

>> 32 主です☆ありがとうございますm(__)m
彼氏にきかせてやりたい😜って最後の一文笑ってしまいました❗ブリブリなのね~😲親にそんな口私も無理です😣そんなの絶対こどもさんにはきかせたくないよね😣👂🆖
うちもやられてること義妹の彼氏だかフィアンセだかなんだかしらないけど、彼に見せてやりたいわ。男はブリブリすきなのかなあ。計算的・偽天然でもよいのか?
旦那出たらもう連絡すらこない⤵私がいなくてさぞ楽しんでるべ😞🍺明日帰ってきても話したくないな😞優しくすればいいのか普通にすればいいのか無視してやればいいのかまで気にする私ばかみたい😞たまたま昨日、仕事つらくてやめちゃった~ってたまたま報告しあった友達がいて、優しい友達で私の食べれるものや食べれるかなっていうもの持って夜中なのに、私が調子いい時間帯に合わせて車で30分かけて見舞いに来てくれた😢旦那、親以外の人と会うのは一ヵ月ぶりくらいでうれしかったよ😢義妹の話からずれてきちゃってるけど妊婦はいっぱいいっぱい💦

No.34 07/12/09 20:22
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 33 妊娠中はいろんなこと考えてしまうからねぇ😭しかもマイナスに😩
私も五ヶ月ぐらいのときは旦那と毎日ケンカして毎日泣いてた😭ま、ケンカの原因は姑のことだけど❗だから余計にきつく言えないし誰にも相談できないし…旦那が悪いんじゃなくて姑に原因があったからさー❗今思い出してもムカついてくるわぁ~😤😤😤

主さん旦那さん帰って来た❓お土産ちゃんとあった⁉

No.35 07/12/09 23:56
匿名さん0 

>> 34 主です☆ありがとうございますm(__)m ママ5さんも毎日😢私も毎日泣くなんて頭おかしい気にもなってくるし旦那にも精神いけば❗といわれたりします😞
姑のことでケンカ(わたしは小姑)って二人以外のことでうまくいかないのって時間無駄な気もするしさらにイライラする気持ちわかります。旦那様は姑派なんですか⁉😫ただ旦那様が悪くなくても気持ち理解はしてほしいですよね。なかなかそうできる男っていないのかな。
今日の私は四か月目も中間なのにまだムカムカ吐き気😲💨昼過ぎ実家から両親が差し入れ持ってきてくれてほんとは嬉しいのに私は寝てばかりで愛想悪😞遠いところ雪の中来てくれた両親😞父にはそんな適当に寝てるからだ❗っていわれイライラしたけど母は「お母さんたちただいるよりあんた休んでた方いいねぇ」って優しい言葉かけてくれて帰ってしまって、いなくなってから涙出てくるしイッパイイッパイ😞 夕方旦那は上機嫌で帰宅、ゲームでの景品もってきたけど、あ、そう・・・ってしか言えなくて私眠ってしまいました😖旦那は悠々と私の両親が差し入れてくれた食事を食べてました・・・

No.36 07/12/10 14:44
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 35 あー、実家の父親も冷たいところ、似てます💧
👶産んだ次の日、両親が病院に来てくれたんだけど、産後熱と痛みで寝てたんです。『👶の顔見たし帰るわ。休んどき😃』という母。『休んでばっかりやな😠』という父。二人が帰った後私は大泣き😭初めての授乳もうまくいかないし、傷は激痛続くし、イライラしてて余計に腹が立って😭

旦那は姑派なのか⁉いやー嫁派のはず❗でもなんか、姑小姑がいる前では私にベッタリのくせに、二人に戻ったらかなりそっけないし、うちの旦那こそブリッ子か❓と思うときがあるなぁ…姑宅で👶が泣いたらすぐ抱っこするくせに、こっちでは私が用事してても、泣いたら『どうしたー』って言うだけでほってるわ💢

昨日久しぶりに旦那が👶風呂入れてくれたんやけど、大泣きやった。ざまぁーみろ❗サボっとるからだ❗って言うてやりました😜

なんかターゲットが小姑からすり変わってるぅ💦

主さん雪の中って寒い地方なん❓私は関西人✋

No.37 07/12/11 05:36
匿名さん0 

>> 36 主です☆ありがとうございますm(__)m本州最北端です☔関西はあたたかくていいなあ💡 産後、つらかったですね😢不安定な気持ちの中、優しくされてもホロリとくるけどずっと耐えてきてまだまだ耐えてるのに追い打ち。うちの父とそっくり。うちも常に吐くから仕事いけるわけないのに「普通は頑張るもんだ」。簡単に言うなって。 旦那様、姑・小姑の前ではべったりしてくれるところはかなり羨ましいです✨旦那様は姑・小姑にどう見られたいんだ⁉ぼく優しいでしょ、おにいちゃん優しいでしょっていってるみたいで甘々な環境な感じがする😠そんで子供扱いみたいにしてもらってうちらと同じ年なのにおにいちゃん❤ゆってる小姑にイライラする。かといって自分ブリッコできないし。 なんで私にはそっけないの❗素の本人を出しているのはわかるけど自分に一番優しくしてほしい・・・って私言ったことある。ピンときて無い。 友達が、男は苦しみもしないでいいとこどり💢こっち大変なのに体自由で子供が産まれたときだけ感動してばかみたい。ってゆってた😣なんで今うまくいくのってきいたら、あきらめてるからだって💦あきらめたくない💧

  • << 39 『僕、優しいでしょ~』まさにそれかも❗ 私たちの結婚披露宴の最後の挨拶で、姑は息子のことを『~、このように素直で真っすぐに、優しい子に育ってくれました。』って言うてた。自分の息子の自慢かよ~😩マイッタナァ~✋って思ったの覚えてる💧 旦那側の親戚の人間は口を揃えて私に『あの子優しいやろ~』って。確かに優しいのは認めるけど、そこまで言われたらなんか私が旦那の優しさに甘えとるみたいに聞こえるわ💢実際優しいのあんたらの前だけやし❗ 38さんが言うてた同い年の嫁だから❓確かにそれはあるかもしれんよね😔現に下の小姑はイジワル言わないし😚私の兄の嫁は二人とも私より3つ以上上だから素直に受け入れられたんかも。同い年や下だったらナメてかかったかもな~。 でもでも、イジワルされる理由にはならんしやっぱり嫌よな。やっぱり腹立つ❗ていうか、二世帯にもかかわらず10日以上会ってねぇ❗声は聞こえるけど❗平和😂

No.38 07/12/11 07:04
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

私も兄がいて,すごい仲いいしめちゃくちゃお兄ちゃん子なタイプです✋💦
お兄ちゃんが連れてくる彼女とは仲良くなりますし,その妹サンみたいな事はありえないなぁとは思うけど💡
もしお兄ちゃんの彼女が自分と同い年の人だったら…って考えたら結構嫌かもしれません💦
経験がないからわからないけど,同い年だとお姉ちゃん的な感じで仲良くなる事もできないし,微妙な感じでどう接していいかわからなくなるかもなって思っちゃいました😣✋

No.39 07/12/11 14:53
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 37 主です☆ありがとうございますm(__)m本州最北端です☔関西はあたたかくていいなあ💡 産後、つらかったですね😢不安定な気持ちの中、優しくされ… 『僕、優しいでしょ~』まさにそれかも❗
私たちの結婚披露宴の最後の挨拶で、姑は息子のことを『~、このように素直で真っすぐに、優しい子に育ってくれました。』って言うてた。自分の息子の自慢かよ~😩マイッタナァ~✋って思ったの覚えてる💧
旦那側の親戚の人間は口を揃えて私に『あの子優しいやろ~』って。確かに優しいのは認めるけど、そこまで言われたらなんか私が旦那の優しさに甘えとるみたいに聞こえるわ💢実際優しいのあんたらの前だけやし❗

38さんが言うてた同い年の嫁だから❓確かにそれはあるかもしれんよね😔現に下の小姑はイジワル言わないし😚私の兄の嫁は二人とも私より3つ以上上だから素直に受け入れられたんかも。同い年や下だったらナメてかかったかもな~。

でもでも、イジワルされる理由にはならんしやっぱり嫌よな。やっぱり腹立つ❗ていうか、二世帯にもかかわらず10日以上会ってねぇ❗声は聞こえるけど❗平和😂

No.40 07/12/12 00:32
匿名さん0 

>> 39 主です☆ありがとうございますm(__)m今日もつわりで昼夜逆転で返事遅れました😖
なんだその挨拶😲💨彼女にしてみればまだまだ可愛い息子なのか?、子供扱いってゆうか。姑たちは息子は嫁にも優しい✨って思うのかな?それはそれでイイ✨だけどこっちが色々面倒見てやってるんですけどっていってやりたい👊にしても優しく見られて誉められたいのかな。息子を可愛がろう、まだまだ私のこども❤みたいにしようとしてるとこもにてる。うちも式のプロフィール写真見て姑は息子に高校時代の写真について、もっと可愛い写真選べばよかったのにぃ❤だと😒高校生の男・可愛い・・・ありえない。その前は式で使う写真可愛いの選んであげる❤だと😒悪いけど私が旦那の一人写りのみを選出しました✋旦那はパソコン疎いので私任せ🐱小姑とか写ってる写真つかいたくなかったしね。
お兄ちゃん子ってどんなことなんだろ?お婆ちゃん子って言葉はきくけど・・・。年同じでも同じじゃなくても別に兄弟感覚結ばなくても、また友達・先輩感覚でもなく仲良く遊んだり話しなくていいから普通に礼儀で接すればと私は思うんだけどね💧我慢してるしかないか😖でもくやしい⤵

No.41 07/12/13 10:23
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 40 やっぱり息子は息子で可愛いんかなぁ~😩
こないだは姑は息子のこと呼ぶとき『○○く~ん❤』やって(ヨシオだったら『ヨシく~ん❤』)オイオイ💧三十路なのに❗しかもちょうど私の両親もその場にいたし💧

今旦那は171㌢85㌔あるんだけど🐷、細いときはどんなんだったって話になったとき、姑『大学の下宿から帰って来て、駅まで迎えに行ったとき、どこの男前が歩いて来よんやろ思たらこの子やったんや~😍バンドしてたからギター抱えてたしそれはもぅかっこよかったでぇ~💕💕』やってさ。小姑と二人で言うてたわ。私は太った旦那しか知らんし、写真も無いっていうから、まぁきっと痩せたら男前なんかなーと淡い想いでいっぱいです😚

旦那の赤ちゃんのときは、『どこに出しても恥ずかしくないぐらい可愛かった』やし。きっと甘やかして育ったんやろなと思うわ😩今や服は脱ぎっぱなし電気は付けっぱなしで典型的なオヤジやわ💧
服脱ぎっぱなし等は小姑も同じ✋

No.42 07/12/14 04:47
匿名さん0 

>> 41 今、吐いたとこ😞💨
うわっ、頭悪い姑に小姑だ💢息子は可愛い⁉娘、親にちゃんだのつけて呼ばれるなんてありえね❗旦那宅も旦那・妹・弟と○ーちゃんで呼ばれてて辞めてほしい💢💢💢本当辞めてほしい😞昔のはいってけない話するのは反則だよね。全然つまらない気持ちになる。旦那妹はそういう話をするのが大好き。一生懸命旦那の気をひこうとしてる。だが、そんな旦那が💋できるのも💕できるのも、私しかいません。おまえにはまちがってもできません✋だから必死にならないであきらめてほしい💧
脱ぎっぱなしつけっぱなしつかいっぱなし旦那もそうだ。甘い育ちのせいでためいきがでます⤵

No.43 07/12/14 14:44
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

すみません✋💦
レス読んでて感じたんですが💨主サンの性格にも原因あるんじゃないですかね💦

私は兄の彼女に嫌だと思った事もないし,すごくイイ人で女性として憧れるくらいです💡お兄ちゃんイイ人みつけたなぁって🍀だからもちろん仲良くします🎵
でも主サンのような人だったら家族として仲良くはなりたくないと思うカモ💧
姑や小姑サンの態度は最低だと思うけど,そうゆう関係になってしまうのは主サンにも少しは原因あるのでは💦

  • << 45 すいません付け足し💦 だから、どっちが悪いとかじゃないんですよ。性格が合わない、もしくは合わせようとしない、つまり認めたくない…のかな❓旦那の女の趣味と、妹の友達の趣味が似てれば38さんとこみたいに仲良くなれるだろうし。 私には2人の兄嫁がいるけど、下はさっぱりした系👩上は負けず嫌い系👩 私自身さっぱり冷たい系😜だから、下の嫁とは合うけど上とは話すのにも気を遣う⤵でも差別するわけにはいかないから同じように話すのね。それで当たり前。最低限。気に入らないからってムシしたりするのは…ねぇ💧わかるでしょ❓小学生の『あの子なんかムカつく無視しよ』じゃないんやから💧 長々すいません この文の内容だけでもわかってもらえると嬉しいです

No.44 07/12/14 18:47
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 43 いやー、嫁に原因が無いと言い切れるかといえばそれはムリだけど、まだ付き合ってるときに彼女として紹介された時点でムシされたりタンカ切られたりされてるわけだから…初対面でムシされるなんてこちら側とすれば納得いかんやん❓それにいくら嫌いでも、家族なんだから挨拶するとか世間話するとかはしてくれないと💦大人なんやし💧

たぶん私や主さんが此処で姑小姑のこととやかく言ってる分、姑小姑はあっちはあっちで嫁の悪口なり何なり言うてるのはほぼ確定やからね💧こんなもんなのよ嫁姑問題は😥嫁姑問題が無い家族は無い、有るとこは有る。旦那の取り合いから始まって…一度始まったら死ぬまで続くんだよな😭立場が違うから同じ土俵にはいないのにね😥

前記したように、私も去年まで小姑してたから少しは小姑の立場わかってるつもりです😔

38さんも、『あのときのレスはこういうことやったんか』って解る日が来るかも。来ない方がいいけどね😃

No.45 07/12/14 19:08
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 43 すみません✋💦 レス読んでて感じたんですが💨主サンの性格にも原因あるんじゃないですかね💦 私は兄の彼女に嫌だと思った事もないし,すごくイイ… すいません付け足し💦

だから、どっちが悪いとかじゃないんですよ。性格が合わない、もしくは合わせようとしない、つまり認めたくない…のかな❓旦那の女の趣味と、妹の友達の趣味が似てれば38さんとこみたいに仲良くなれるだろうし。

私には2人の兄嫁がいるけど、下はさっぱりした系👩上は負けず嫌い系👩
私自身さっぱり冷たい系😜だから、下の嫁とは合うけど上とは話すのにも気を遣う⤵でも差別するわけにはいかないから同じように話すのね。それで当たり前。最低限。気に入らないからってムシしたりするのは…ねぇ💧わかるでしょ❓小学生の『あの子なんかムカつく無視しよ』じゃないんやから💧

長々すいません
この文の内容だけでもわかってもらえると嬉しいです

No.46 07/12/15 13:33
お父さん46 

主さん、初めまして。
主さんが、ご主人の実家で疎外感を味わってしまう‥それが嫌だ、ごく普通の付き合いがしたい。というご相談ですよね。
義理の妹さんと主さんが同じ年齢なので、お互いによけいに意識してしまっているように思いますが‥
ここは、主さんが少しだけ大人になって、
「しようがないなぁ」と、広い心で包み込んでみてはいかがでしょうか。
ハッキリ申し上げて、急には難しい作業だとは思います。簡単ではありません。
仲良くしようとしなくても、「喧嘩さえしなければいい」位の気持ちでいる方が、まだ楽なのではないでしょうか。
性格や、ものの感じ方、受取り方が同じ人ばかりでは無いのは、親戚も同じですよね。
「この人とは、どうするのが上手く付き合えるか」それがわかるのは、付き合ってから時間がたってみないと、相手の事は理解できないでしょうし、
また、相手に自分をわかってもらうにも、時間が必要な場合が多々あると思います。

No.47 07/12/17 11:40
匿名さん0 

主です☆ありがとうございますm(__)mつわりひどくてなかなか✉できませんでした😲💨⤵
私の想いはママ5さんが先の✉で話してくださったとおりなんです。ありがとう、ママ5さん。
性格に関して言われるとこっちこそ無視する人となんかと思います、身内なので仲良くなくてもあいさつ程度、その場だけの単なる身内付き合いがスムーズだといいと思っているんです。今までは何嫌味言われても自慢されてもやられても、作り笑顔とかなるべくお父さんサンのおっしゃってるオトナの構えみたいな気持ちでその場ではいられるように頑張っていました。これからもそうするしかないのかな・・・
おととい、私の結婚式の親族写真ができあがりました。それに旦那妹が勝手に呼んだカレシもちゃっかり写っていてかなり驚いてしまいました。せっかくの親族写真なのに。そのカレシも非常識だと思いました。私は仲良しのいとこのカレシにも遠慮してもらったのに・・・。旦那に言うとまた面倒臭いとキレるので黙っていますが⤵
私の臨月にいきなりあわせられたっぽい結婚式・・・今からそのことでも疎外感でいっぱいです。

No.48 07/12/17 15:28
お父さん46 

>> 47 主さんのお怒りは、ごもっともです。
義理の妹さんのエピソードで、理解できました。

性格が合わないというよりも‥

「何を常識と思うか」それが、主さんと、ご主人では違うのではないでしょうか。
意外と「常識」というのは、皆が同じではありませんよね?
「自分の中では常識」でも、世の中では、その常識が通用しない。
そういう事は、それぞれの家庭によって違う場合もありますよね?
ある地域では常識でも、他でも通用しない。
「何を常識と思うか」
「何を非常識と思うか」
この考え方が違い過ぎると、子供に教えるのにも苦労しますよね。

No.49 08/01/29 19:40
プレママ49 ( ♀ )

妹、性格悪いね~😂


私だったら無視する😁気にするんじゃない。ヤキモチやいてんでしょ。よくある話だよ。主は奥さんなんだから構えてりゃいんだって。目の前でよけいイチャつけばいいよ。妹の悔しがる顔が目に浮かぶ❤


どう頑張ったって兄の嫁にはなれないんだから❤その立場を利用してやんな😁

私なんて旦那の兄弟と普通にケンカするしガンガン言いたいコト言わせて貰ってます。 おかげで嫌われてるよ~きっと😁 どうせ旦那の家族なんて何もしなくても嫁を嫌う生き物なんだからだったら徹底的に嫌われればいいんだよ😁


おかげで誰も私にケンカ売ってこないよ。私には勝てないからね😂モヤモヤするなら吐き出して徹底的に嫌われちゃえばスッキリするよ😁


頑張って💪

No.50 08/01/29 19:51
匿名さん0 

>> 49 みなさんありがとうございますm(__)m
すごい強い!話聞いてサッパリするくらいでした!日頃からなにかとサッパリしてものごとやっていけてるんでしょうね✨
いろんな経験から言いたいこといわなきゃ損っては思うんだけど、私うじうじ気つかいすぎてたか💦開き直り❤旦那・私・こども(今は妊娠中)❤三人ファミリーを全面に押し出しなかよしっぷりをアピールしていきたいとおもいます‼何げに旦那の実家に写真飾っておくとか笑
きいてください‼‼‼
なんとついに義妹は、私の出産予定日のまさに翌日に結婚式をすることにして決めてたんです💦他人だからつべこべ言う立場じゃないってか関係ないのかな💧

  • << 51 嫌がらせじゃない? 主が注目されるのが嫌なんだよ。知らん顔してればいいよ。予定日は予定日だからいつ産まれるかわからんし。 それにしても妹キモい💩よくそんな性格で結婚できるよね😱😱 主さん頑張って💪 貴方なりの反撃で妹をシバけばいいよ😁 主にとっては大変だけど結婚式で陣痛おきて式がめちゃくちゃになったら尚いいね~😁 ‥って言ってる私はかなりの極悪嫁😂
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧