注目の話題
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

ツイッター(友達)を彼に消された

レス6 HIT数 2031 あ+ あ-

フリーター( 10代 ♀ )
13/10/23 21:04(更新日時)

長文すみません。


私は友達がいません。
高校はまともに行かなかったし、大学も行かなかったので、昔の友達のアドレスも残っていないし、リアルにアドレス帳には家族と彼氏の連絡先しかありません。

友達というのかわかりませんが、ツイッターやネットで共通の趣味の人と仲良くしてました。
現実には友達いないけど、ネットには話の合う人がたくさんいました。
それがすごく楽しかったんです。

でも彼氏と喧嘩をしたとき「ツイッターを消さないと別れる」と言われました。
ツイッターは私の友達なので、ツイッターがなくなったらひとりになってしまう。だから消したくない。と彼にいました。
むかついたから「ツイッター消せっていうなら彼も友達全部消して。」って言ったんですけど、彼はアドレス帳から友達消してくれません。

私はツイッターのアカウント消しました。
ブログも消しました。
彼と別れたくないからネットでの友達すべて消しました。


私は一人ぼっちになったんだから、当然彼もアドレスから全部名前消すんでしょ?って言ったけど。彼は自分の友達だから消したくないって言われました。


現実とネットの友達は全然ちがうけど、私だけなんでひとりにならなきゃいけないんだ。おかしい。
私が友達消したんだから、彼も友達消すべき。

不公平だと思う。


というか、友達いない自分が惨め。
彼氏は大学の友達がたくさんいる。
それがうらやましいというかムカつくというか。
嫉妬してるんだと思います。

でも自分にはネットしかなかったんだから、、それを全部消させといて、自分は大学の友達残しておくのか。

ネットに依存して、現実に友達を作らなかった自分が悪いのはわかってます。
でもネット切らせて、自分は友達消さないのか。

なんか、私が間違ってるのか?

No.1875015 12/11/11 14:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/11/11 14:41
匿名1 

この場合彼が問題ありますね

確かにあなたの言うとおりに

あなたにとって今までの思い出や

ネットとはいえメールで話し合える

ブログやネット消しておいて自分は

消したくない

人の気持ちわからない彼とは

別れたほうがいいかもしれませんね🙅

No.2 12/11/11 14:52
通行人2 ( ♂ )

みみっちい彼とは、おさらばして!

そして

僕と友達しませんか~😉

No.3 12/11/11 15:50
名無し3 

友達いない状態だと、そんな彼氏でも失いたくなくなっちゃうから、バイトとかして友達つくって、別れた方が良いかもしれませんね。
言うのは簡単だけど実際は難しいと思うけど…

No.4 12/11/11 18:38
通行人4 

そんな彼氏と一緒にいて幸せ?ただ、独りになりたくがない為に、彼と付き合ってるようにしかみえないんだけど‥。自分の考えを理解してくれる人と付き合った方が、楽しくて幸せな気持ちになれるよ。

No.5 13/07/07 22:12
名無し5 ( ♀ )

その彼氏きいてるだけでめちゃくちゃムカつく(`Δ´)💢😠💢💢😠💢💢💢💨
そんなん絶対別れる‼
無理。酷い振り方して別れる😜一生心に傷が残るように

No.6 13/10/23 21:04
汚れキャラ6 

今更、書くのもあれだけど
彼氏も可笑しいけど 主さんも可笑しいですね

そんな、自分勝手な彼氏に振り回されて
消されたとかどうとか

別れたくないから消したのは主さんですよね?

彼氏に依存してるのように自分は見えます

俺だって、友達なんて居ませんよ

だから、彼氏に依存するのも分かりますよ?

けど、無理に良いとこ探して付き合うとか
疲れませんか?

この、先幸せ見つかると思いますか?

彼氏の存在価値が貴女に必要ならば
一緒に居れば良いと思います

彼氏に嫉妬するのも可笑しいし
依存してるのも貴女です

矛盾点がありますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧