面倒見なきゃいけない?こをんなやつの?
結婚してからわずか数ヶ月で2人の新居に義母がやって来ました。
問題はこの先です。
長くなりそうなので読んでくださる方がいらっしゃいましたら相談したいです。
この義母
旦那が二歳の時に離婚。原因は男関係。
その後彼氏を転々と作り旦那も入れて7人子供を産んでいます。旦那は次男で兄がいます。×3
男関係のせいで旦那と住んでいたのは小学生の途中から中学まで。ほとんど祖母に育てられ義母は結婚して消息不明になること度々。
さらに
・男に貢ぎ多額の借金
・祖母や旦那の兄や義母の妹夫婦
が何年かかけて返済
・現在も他社のローン会社から
請求が家にきています
・すでにブラック
・金づかいがあらい
・給料は20万ほどあるが2週間で
使い果たす
・なのに携帯2台持ちで某ゲーム
コミュニティサイトで多額の課金
・あのコンプリートガチャもしてた
(誇らしげに言っていました)
ざっとこんな感じです。
借金のせいて親族には縁切られています。旦那のみ連絡とっていました。
今年の春彼氏と別れたため住むところがない、とりあえず家に来たいとやって来ましたが出ていく気配なしです。
続きます。
ちなみにもちろん年金も払ってませんし仕事辞めたらお金がはいってきません。
私は今妊娠中ですが産まれたらお金もかかるし旦那の給料だって高給取りではありませんが一生懸命頑張っていますし、産後私も働くつもりです。
ですがこのままいけば義母も養っていかなきゃいけないですよね?
納得いきません。
なぜ好き勝手して皆に縁を切られ借金もして年金もはらってないやつの尻拭いをしなくてはいけないんでしょうか?
義母の為に産後働くのではありません。
ちなみに非常識な所がありすぎて大嫌いです。せめて性格が良く仲もよければ考えが違ったかもしれませんが今すぐ出ていけと言いたいくらいです。
義母がこのまま面倒見てもらおうとしている態度も許せません。
ちなみに今55くらいで、旦那とはこの話はしていますが、私達がいないと義母が彼氏でも作らない限り身寄りがないので困っています。もうすぐ還暦です。
私達はどうしたらいいのでしょうか?
また私達が見捨てた場合義母が生きていく術はあるのでしょうか?
こんな義母ですが面倒みないと言うのはひどいですか?
その義母は今まではどこに住んでいたのでしょうか?
住む所もないのに さあ出てけ❗は 息子としてはキツイですよね(>_<)
でも 私も一緒には住みたくないです😱
でもそんな目にあってたのに ご主人だけ連絡とってたなんて ご主人に義母に対する想いがありそうで 難しいですね
- << 12 今まではどうなのか不明ですが家に来る前は彼氏の家にすんでいました。 旦那も実際手助けしたのは初めてで、連絡もとったり取らなかったりだったんですが、私達が子供がうまれるのでそれからまた連絡とりはじめました。 ほんと困ります... 情は多少はあるとおもいますが 呆れてますし出ていってもらう 方向で話はしています。
>> 13
すぐに出て行ってもらうか、期限を決めて出て行ってもらう。
お義母さんには、厳しくしてもいいと思います。
甘やかすとこれからずっと頼られそ…
期限をつけたらいいですね!
ありがとうございます。
退職後は生活保護とか受けれるんでしょうか?
でもあんな人のせいてみんなのお金が
無駄になると思うとほんと腹立ちます。
- << 18 期限を決めて、家にいる間は、生活費も貰うといいですよ。 生活保護は受けれますが、家族に養えるか通知がくると思います。 養えないなら受けれますが、退職後もパート等働かれてる方は沢山おられるので、働けるなら働く方がいいかも。 お義母さんは、年金も払わず、家族や親戚に迷惑をかけて、自分の為に生きてきて、これからきっと金銭的・精神的・肉体的にも辛い事があるかもしれません。 でも、自業自得です。 情があっても、甘やかすと本人の為になりませんよ。少しぐらい痛い思いして、今までの事を悪いと思ってもらわないと。 主さん家族が、大変な思いをしますし。 これから貯金して、真面目に働いて自立してほしいですね。
- << 24 普通にお客様として迎え家賃生活費等要求すれば?払えなければ出ていけと 成人は家主に支払う義務がありますよ
>> 16
現実的にそうなんですよね。
旦那も出ていってもらいたいと言ってくれていますが親子ですし私には言わないですが絶対罪悪感とかありますよね。
ほんと義母がこんな人じゃなかったら皆迷惑かけられたり旦那もこんな思いしなくてよかったと義母が嫌いな私は思っちゃいます。
旦那が一番可哀想です。
でも私も譲れないので
ほんと参りました。
- << 21 心中お察しします。 義母を嫌うのも当然です。 旦那さんも辛いでしょう。 しかし悲しいかな。 良くも悪くも、旦那さんの半分には、その義母の血が受け継がれています。 この先、子供が生まれて、自分達に似ている所を見つけるにつれて、それを実感するでしょう。 ですから、義母を否定することが、どこかで旦那さんのルーツや一部を否定することに繋がってしまいます。 酷い義母には出ていってもらうにしても、どうか決定的な言葉はぐっと堪え先々に禍根を残さないようにして下さい。 義母のせいで、夫婦に亀裂が入ることが最もつまらないことです。 と思います。
>> 15
期限をつけたらいいですね!
ありがとうございます。
退職後は生活保護とか受けれるんでしょうか?
でもあんな人のせいてみんなのお…
期限を決めて、家にいる間は、生活費も貰うといいですよ。
生活保護は受けれますが、家族に養えるか通知がくると思います。
養えないなら受けれますが、退職後もパート等働かれてる方は沢山おられるので、働けるなら働く方がいいかも。
お義母さんは、年金も払わず、家族や親戚に迷惑をかけて、自分の為に生きてきて、これからきっと金銭的・精神的・肉体的にも辛い事があるかもしれません。
でも、自業自得です。
情があっても、甘やかすと本人の為になりませんよ。少しぐらい痛い思いして、今までの事を悪いと思ってもらわないと。
主さん家族が、大変な思いをしますし。
これから貯金して、真面目に働いて自立してほしいですね。
- << 23 甘やかしてはいけないですよね。 今までのことを考えると 自業自得ですよね。 嫌いですが旦那の母なので心のどこかで見捨てれない気持ちも多少あったので大きく行動にうつせませんでした。 万が一退職後に生活ができない場合は 手助けできそうにないので頼られても 生活保護を受けるように話します。 ちょっと前が見えてきました。
>> 17
現実的にそうなんですよね。
旦那も出ていってもらいたいと言ってくれていますが親子ですし私には言わないですが絶対罪悪感とかありますよね。
…
心中お察しします。
義母を嫌うのも当然です。
旦那さんも辛いでしょう。
しかし悲しいかな。
良くも悪くも、旦那さんの半分には、その義母の血が受け継がれています。
この先、子供が生まれて、自分達に似ている所を見つけるにつれて、それを実感するでしょう。
ですから、義母を否定することが、どこかで旦那さんのルーツや一部を否定することに繋がってしまいます。
酷い義母には出ていってもらうにしても、どうか決定的な言葉はぐっと堪え先々に禍根を残さないようにして下さい。
義母のせいで、夫婦に亀裂が入ることが最もつまらないことです。
と思います。
- << 27 悲しいですね。 なんで義母はこんな生き方してきたんだと、そうすればこんなことに成らなかったと腹がたってしまいますが今更ですもんね。 夫婦に溝ができては 意味がありませんね。 もぅ泣きたいです。 ほんとは怒鳴り散らしたいくらい 義母には頭を悩ませていますが 旦那のことも考え、冷静に解決 していきたいとおもいます。
>> 18
期限を決めて、家にいる間は、生活費も貰うといいですよ。
生活保護は受けれますが、家族に養えるか通知がくると思います。
養えないな…
甘やかしてはいけないですよね。
今までのことを考えると
自業自得ですよね。
嫌いですが旦那の母なので心のどこかで見捨てれない気持ちも多少あったので大きく行動にうつせませんでした。
万が一退職後に生活ができない場合は
手助けできそうにないので頼られても
生活保護を受けるように話します。
ちょっと前が見えてきました。
- << 30 主さん達は、これから守っていく命がありますから、頼られても嫌ですよね。 自分の実の親でも、そんな感じなら嫌になるのに・・・。 保護は申請すると、役所から家族に連絡して面倒みれるか確認するので、主さん達以外にも連絡いくと思いますよ。 あまり詳しくないので、自信ないですが💦💦 旦那さんには、ちゃんとお義母さんと話してもらって、自立してもらいましょう。 赤ちゃんの為にも、あんまりイライラしたら駄目ですよ。 早く解決しますように。
主さん旦那さんの親戚の全部に連絡とって相談なさい。
夫婦2人でなんとかなる問題じゃないわ。
親族会議が必要です。
年賀状みれば住所や電話番号がわかるでしょう。
旦那さんにもこれは私たちだけでは解決しにくい問題だから親戚に相談したいと説得しましょう
もちろん主さんさえよければ主さん側の親戚に相談してアドバイスをもらうのもいいですね
年長者からのアドバイスや協力が必要な場面です
もしもめていざとなった時に義母に話をしてもらうのもいいですね
旦那さんと主さんだけの意見では義母は軽くみるでしょうし無視するかもしれませんが自分と同じあるいはそれ以上の年齢の方に言われたら知らんぷりしたり聞き流せなくなります
生活保護をもらうには
義母と主さん夫婦との
世帯を別にしないと
いけません。
一緒に住んでると
「養って行けてる」と
見なされて受給対象から
外されます。
近くに住んでるってだけ
でも役場からネチネチ
言われたりします。
今、給料が20万あるなら
慎ましくなりますが一人暮らしはできます。
要するに、
今追い出さなければ
義母が定年になった時に
生活保護の申請をするのが今以上に困難になります。
確実にお互いの為になりません。
これからお子さんが産まれます。
今は主さん夫婦だけの問題だけど
確実にお子さんの教育に
悪いです。
赤ちゃんはかわいいです。
産まれて孫に執着を持たれたら更に厄介ですよ。
期限は主さんが妊娠後期に入るまでとかにして
とにかく、
赤ちゃんが産まれるまで
には絶対に出て行って
貰った方が良いです‼
主さん夫婦が守るものは
自分達の子供。
子供には良い環境で健全に育ってほしいですよね?
義母の存在は確実に
お子さんの為になりませんよ。
頑張って下さいね‼
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
みなさんのお母さんはどんな人でしたか?9レス 102HIT RUNE (40代 ♀)
-
妊活は男性もつらいんです9レス 129HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
夫が同窓会で女友達とLINE交換して連絡をとっている41レス 552HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
今後の居住について11レス 203HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
高学歴で早婚の人たち15レス 337HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
みなさんのお母さんはどんな人でしたか?
過保護の過干渉、そのくせ世間体ばかり気にしてたいした家柄でもないのに誇…(匿名さん9)
9レス 102HIT RUNE (40代 ♀) -
妊活は男性もつらいんです
そんなヒス嫁との間に子供できたら後悔しない?(匿名さん9)
9レス 129HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
夫が同窓会で女友達とLINE交換して連絡をとっている
色々アドバイスや共感して下さって嬉しかったです ありがとうございまし…(聞いてほしい!さん0)
41レス 552HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
別れそう。もう疲れた
メンタルが死にそう?仕事が大変? じゃーなぜこんな時期にスレは立…(通りすがりさん10)
43レス 1456HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂) -
今後の居住について
確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6)
11レス 203HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 230HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 259HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 169HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 293HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 158HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 230HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 259HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 169HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 320HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 293HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
70レス 1209HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
小学生がランドセルじゃなくエルメスを使ったら
うちの娘が小学生がランドセルじゃなくエルメスの大きいバーキンバックを買って登校したらどうなるか気にな…
33レス 550HIT おしゃべり好きさん -
シャンプー何使ってる?
シャンプーのおすすめ教えてください いち髪飽きました 椿は匂い好きじゃありませんでした。…
40レス 642HIT おしゃべり好きさん -
駄目な男ほど女はほっとけない?
アル中で何回もクビになってる男。 訳もなく2~3日、休む男。 3日で会社を辞める男。 そん…
13レス 176HIT 教えてほしいさん -
夫の不倫を思い出してしまう
いつまでも夫の不倫を許せずにしつこく落ち込んだり思い出したりする私に喝を入れてください!夫に2年間、…
9レス 139HIT 相談したいさん - もっと見る
©2025 秋山孝

