注目の話題
赤ちゃんの名前について
結婚=子供では勿論ないけれど…
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

式と写真のみ

レス10 HIT数 1825 あ+ あ-

通行人( ♀ )
12/10/18 13:36(更新日時)

式もしくは写真のみだった方、どれくらいお金かかりましたか?内訳も教えていただけるとうれしいです。

No.1861589 12/10/10 20:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/10 20:47
通行人1 ( ♂ )

スレ主様の予算は、どの様に考えて居られますか?
一番高額なのは、貸衣裳代金だと思いますよ。

  • << 5 レスありがとうございます。 本当は式と披露宴をするつもりだったので予算には割と余裕があります。

No.2 12/10/10 20:49
匿名2 ( 20代 ♀ )

写真のみで4万くらいでした。
確か台紙付きの写真を4枚だったと思います。

  • << 6 レスありがとうございます。 安くできますね(^-^)

No.3 12/10/10 23:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

式のみでも、式の為に貸衣装持ち出しになりますから、20万以上はかかります。

写真屋さんの中で写真のみならば3~5万位ですよ。

  • << 7 レスありがとうございます。 持ち込み料がかかるということでしょうか?ドレスは自分たちでつくろうかなとも思っているんですが…。

No.4 12/10/11 11:36
みずき ( ZpYGLb )

私も今式のみか、写真のみか検討している者です。
色々調べましたが、式のみだと安い所では3,9円~5万で結構あります!5万で十分な感じでした。衣装や演出などこだわると+追加料はかかります。
写真では安い所では5千円であります。
私のすぐ側の写真館は1,9万でした。平日は+一枚無料で付くらしいです。
式も写真も平日だと安くなったり特典がついたりします☆

  • << 8 レスありがとうございます。 相談に行かれてるんですね♪私たちも行ってみます。

No.5 12/10/11 21:08
通行人0 ( ♀ )

>> 1 スレ主様の予算は、どの様に考えて居られますか? 一番高額なのは、貸衣裳代金だと思いますよ。 レスありがとうございます。
本当は式と披露宴をするつもりだったので予算には割と余裕があります。

No.6 12/10/11 21:10
通行人0 ( ♀ )

>> 2 写真のみで4万くらいでした。 確か台紙付きの写真を4枚だったと思います。 レスありがとうございます。
安くできますね(^-^)

No.7 12/10/11 21:12
通行人0 ( ♀ )

>> 3 式のみでも、式の為に貸衣装持ち出しになりますから、20万以上はかかります。 写真屋さんの中で写真のみならば3~5万位ですよ。 レスありがとうございます。
持ち込み料がかかるということでしょうか?ドレスは自分たちでつくろうかなとも思っているんですが…。

No.8 12/10/11 21:14
通行人0 ( ♀ )

>> 4 私も今式のみか、写真のみか検討している者です。 色々調べましたが、式のみだと安い所では3,9円~5万で結構あります!5万で十分な感じでした… レスありがとうございます。
相談に行かれてるんですね♪私たちも行ってみます。

No.9 12/10/18 13:21
匿名9 

入籍直前に姑が披露宴・婚約指輪・新婚旅行等お金がかかることを全部反対して中止させられた為、入籍から9年後に写真館で撮りました。
なぜ入籍から9年後かというと、当時の行きつけの美容院で上記の姑の嫁いびりのことを話したら女性の美容師さんから写真館で撮ることを勧められたからです。

写真館によって値段が違いますし、今から7年前なので今はもっと安くできると思うのであくまで参考程度に…。

基本料金は土日祝に撮って5万円、平日は1万円引きでした。
基本料金に含まれているのは黒のレンタルタキシード1着、白とカラーのレンタルドレス各1着ずつ、女性のヘアメイク(男性にはヘアメイクはありません)、撮影料、引きのばした写真1枚です。その写真館はオプションが色々あって、ネガの一部をCD―ROMにやいたり、何枚かの写真を飾れるような簡易アルバムを作ったりと、オプションを色々付けたらトータルで10万円程度になったような記憶があります。

お勧めはロケーションフォトです。写真館の室内で撮るといかにも「撮りました」状態になるので、ロケーションフォトの方が自然な感じに仕上がるのでは❓

No.10 12/10/18 13:36
匿名9 

予算に余裕があるなら新婚旅行も兼ねて旦那さんと2人きりで海外挙式はいかがですか❓

一番人気はハワイで、全部込みで飛行機の座席をビジネスクラスにランクアップしても100万円を越すかどうかという感じかな❓国内で披露宴までやったら300万円~400万円はかかりますよね。

お互いのご両親を連れて行きたいならグアムが近くていいと思います。日本から飛行機で3時間で時差がないから、50代以上のご年配の方々でもエコノミークラスで大丈夫じゃないかな❓グアムはハワイよりずっと安く海外挙式できるし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧