注目の話題
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉

職場での虐め。愚痴です。

レス34 HIT数 5869 あ+ あ-

社会人
12/10/05 22:57(更新日時)

私は職場で虐められています。
店長にはひたすら無視され、気が付けば横目で睨まれてます。
あいさつや話かけても背向けたまま無視
もう1人性格悪い女がいて物を投げつけてきたり、挨拶しても無視
正直きついです。でも逃げたくなくて辞めずに居座ってます。
毅然とした態度で私はやり返したりせずどんなに無視されても挨拶は欠かさないようにしてます。
家に帰ったらついつい愚痴ばっかになり旦那も嫌気がさしたのかあまり聞いてくれなくなりました。
こんな話しかしない私に問題あるのはわかってますが最近はこの話題にふれず心に閉まってるので一人になった時悔しさから涙がとまりません。
仕事中も溢れそうになる涙を堪えてます。
ストレスで抜け毛酷いし生理不順になってしまいました。
この職場で頑張る意味あるのかな?
逃げたらどんなに楽になるだろぅ…
でも頑張ります!
うまくまとめれなくてすいません。
読んでくださった方ありがとうございました😌

タグ

No.1856816 12/09/30 00:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.22 12/09/30 21:12
社会人0 

皆さんレスありがとうございます。
私はこの職場には異動で来たんです。
前の職場は本当に和気あいあいとのんびり楽しく仕事をしていました。
この職場は来た時から同じ店舗なのにこんなにも厳しいのかと温度差を感じてました。
そしてこの職場に異動になった人達はみんな1ヶ月と続かず辞めていきます。
なのでこの件に対しては自分に非があるようにはどうしても思えないのです。
仲いい人に相談したら店長にどうして私を無視するのか聞いてくれて、そしたら理由が『なんだろう、なんとなく気に入らん。それだけ』と言ったそうです。
何か悪い所があるなら直そうと思ってましたが、そう言われたので直しようすらありません。
だから本当に子供が転校してきた子を虐める感覚なんだと思います。

  • << 24 本社に相談してはいかがですか? 現場の担当者がいるはずなので。過去に何人も辞めているならその店に原因があると予測もできるだろうし、ちゃんと聞いてくれると思いますけどね。 私自身もよく似た経験があり、やはり本社がきちんと対応してくれたおかげで長く続けられました。 逃げたくないとか我慢しようとか考え過ぎないで、自分が壊れないように気を付けてくださいね。

No.31 12/10/02 13:39
社会人0 

皆さんレスありがとうございます。
実は私中退で、辞める時先生に
『今やめたら将来嫌な事があったらなんでもすぐ辞めるようになるよ。逃げばかりの人生になるよ。』
と言われました。
今でもその言葉が強く心に残ってます。
だからかな?
ちょっと意地になってます。
そして周りの反対を押し切り始めた仕事です。
専業主婦でいる事を強く望まれてたので…
ほら、やっぱり続かなかった
と言われたくないし自分自身こんな虐めに挫けたくないと思ってます

  • << 33 全レス読んでないままのレスですいません。 それはその先生が自分が担当してるクラスの子から 中退する子がでたら自分の責任にされるからでないかなと思ってしまった。 その言葉を受け止めてさ、今まで頑張ってきたのでしょ? もういいんじゃないかな・・・。 これ以上苦しむことも辛いこともやめていいと思うよ。 専業主婦でいて欲しいと思われたのも 辛い思いされるよりも、明るく出迎えて欲しかったんじゃないかな・・・。 これは逃げるのではなく新たなる一歩になるのではないかな。 ようは言い方や考え方なんですよ。 職場をやめるのは逃げるのではなく新たな何かを始めるための第一歩! 他人の私に何が分かる!っていわれるかもしれませんが やっぱり、仕事は大変だけど楽しくいて欲しいって思いますもん。 それは主さんだけでなく、ここでレスしてる人たちのもです。 だから、やめても逃げるわけではないし、 体を壊してまでも続けることでもないとおもいます。 それでも逃げることだと思ってしまうのであれば やっぱり立ち向かう為の策が必要になってくるのではないかな。 って思いました。 私も職場イジメあったけど、 心の中で相手を見下してやってました。 という経験話参考になるかな。(´・ω・)

No.34 12/10/05 22:57
社会人0 

皆さんこんばんわ😄
たくさんのアドバイスありがとうございます✨
これを読みながら職変えようかな…なんて思っていましたが、一昨日から急に店長が優しくなりました💦
一昨日仕事終わりにあいさつしたら
『寒くなってきたね~気をつけて帰ってね!お疲れ様でした』
と初めて話し掛けてきました。
機嫌が良かったのかな?と思ってましたが次の日も今日もあいさつに返してくれました。
何かの罠かな?
今はまだ様子見です。
急に優しくなって戸惑います。今までの事があるので簡単には信用できません。
逆に恐ろしいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧