注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

職場での虐め。愚痴です。

No.33 12/10/05 19:42
名無し33
あ+あ-

≫31

全レス読んでないままのレスですいません。

それはその先生が自分が担当してるクラスの子から
中退する子がでたら自分の責任にされるからでないかなと思ってしまった。


その言葉を受け止めてさ、今まで頑張ってきたのでしょ?
もういいんじゃないかな・・・。

これ以上苦しむことも辛いこともやめていいと思うよ。

専業主婦でいて欲しいと思われたのも
辛い思いされるよりも、明るく出迎えて欲しかったんじゃないかな・・・。

これは逃げるのではなく新たなる一歩になるのではないかな。
ようは言い方や考え方なんですよ。

職場をやめるのは逃げるのではなく新たな何かを始めるための第一歩!

他人の私に何が分かる!っていわれるかもしれませんが
やっぱり、仕事は大変だけど楽しくいて欲しいって思いますもん。
それは主さんだけでなく、ここでレスしてる人たちのもです。

だから、やめても逃げるわけではないし、
体を壊してまでも続けることでもないとおもいます。

それでも逃げることだと思ってしまうのであれば
やっぱり立ち向かう為の策が必要になってくるのではないかな。
って思いました。


私も職場イジメあったけど、
心の中で相手を見下してやってました。
という経験話参考になるかな。(´・ω・)

33レス目(34レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧