心を開くという事。

レス10 HIT数 5098 あ+ あ-


2012/09/13 14:41(更新日時)

私は人に心を開く事や、人を信じる事ができません。
友達や恋人はいます。
でも、心の底から自分を見せる事に恐怖を感じてしまいます。
彼に、お前は遠慮しすぎてる。心を開いてない。遠慮したり、言いたい事があってもぶつかってこないからお前が何を考えて何がしたいのかがわからない。と言われました。
彼とは交際一年で、来年結婚しようと言ってくれています。
すごく嬉しいですし、彼の事も大好きなのですが正面からぶつかる事ができません。
お前がぶつかってこない限り家族になんてなれない。だから真っ直ぐ向き合って!と言われましたが、言われれば言われるほど、ぶつかれない自分が悔しくて苦しくて不安でどうしようもなくなります。
私はすごく複雑な環境で育ち、世間体や周りの方々の同情を煽らないようにと母から、自分の気持ちを人に話すこと、弱音を吐く事、目立つような事をするなと言われてきました。
子供の頃からいじめられてもただ耐えて、言いたい事も我慢してを繰り返しているうちに、本当の自分がわからなくなりました。
無意識のうちに引いてしまったり、自分の意見というものを抑える癖が直っていないのだと思います。
素直に心を開くにはどうしたらいいのでしょうか。
人に気持ちを伝える時の恐怖をどうやって乗り越えたらいいのでしょうか。
すごく辛いです。病院に行くしかないのでしょうか。





No.1848694 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10

主です。
皆様のお言葉、すごく胸に響きました。
心を開かなくてはと焦っていたのだと気付かされました。無理に自分を開放せずに自然に出せるように焦らず過ごしてみようと思います。
少しずつ少しずつ前に進んでいけるように頑張ります(^-^)
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧