注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

人気者になる人って?

レス8 HIT数 1936 あ+ あ-

匿名
12/08/26 11:17(更新日時)

相談です😔
クラスに誰とでも気さくに喋る人がいて誰とでもすぐに仲良くなれる人がいて友達増やすのがうまいみたいで、、、
その人を嫉んでしまいます。
別に話が面白いとかもなく自分の話ばかり、時には自慢とか…
あっちでペチャクチャ
こっちでペチャクチャうるさいし味方つけたいのかやたらつるみたがる
なんであんな人に人が集まるのか?
好き嫌い激しいのに

あの人みたいに違うグループの輪にズカズカなんて入っていけないし
空気読まないし、見ててイラっとする半面
なんで?ずるいと思ってしまいます
私とはあまり仲良くないので頻繁に私の友達と絡み遊ぶ約束してたり
なんか嫌なカンジ
なんでその人は人気者なんですかね?
よく喋るおしゃべりな人は人気者になれるの?

タグ

No.1829192 12/07/31 19:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/07/31 19:40
匿名1 ( ♀ )

グループどうのこうの言ってるから、主は人気者になれないんじゃない?

友達って人と人の繋がりでしょ?
どこのグループとか、誰の友達だとか関係なくない?

感じ悪いって、主の友達と仲良くしたから?

私だったら主とは友達になりたくないな。

No.2 12/07/31 20:02
ぶどう ( rUKwSb )

ん~妬んでも仕方ないと思う!
その人はその人!主は主!

誰とでも気さくに話せる人って、話しかけやすい人だったりするんだよね~私の中ではね(^-^)

クラスで困ったこととかあったりすると、
一度も話したことない人よりかは、一度自分に話しかけてくれた人の方が話しかけやすいと思いませんか?

そんな感じです(笑)

No.3 12/07/31 20:04
サラリーマン3 

人は人
自分は自分
目標をしっかり持ってあせらずに


No.4 12/07/31 20:45
匿名4 ( ♀ )


そのコも内心では格闘あるんじゃない?人間だもの….
でも和を大事にしよう!とか 自分と波長が合うコ探してみようとかの行動かもよ!
自分大事にしてるじゃん。
行動してない主さんよりもチャレンジャーだし、明るいから皆受け入れてくれるんじゃない?

主さんも人生一度きり、今の年齢も一度きりだよ❗
自分の為に行動しましょう✨


No.5 12/07/31 22:33
ヒマ人5 ( 30代 ♀ )

その人が本当に人気者なのか、分からないですよね。
主のように、なんだこいつと思いながら表面上仲好さそうにしているだけの人もいるだろうし。当の本人も本当に仲の良い友達ができないと悩んでいるかもしれませんよ。
自分にないもの、自分ができないことに嫉妬ににた感情をいだくことは
社会人になってもあること。
自分自身が好きになれるくらい安定できるまで、落ち込み悩みますよ
なにか自分にこれは負けない、自分はこれができる
誰かが自分を必要としてくれいてると思えるようになると
人をみていやになったり自分を悲しくなることへると思います

No.6 12/08/01 01:25
名無し6 

押しが強い人にはみんな巻かれます

よっぽど癖や悪意がなければの話ですが

No.7 12/08/01 02:49
通行人7 

>> 6
同意

無視するのもなんだし、みたいな。

主さんは苦手意識を相手に見せてしまってるんじゃないかな?

怖がったり、嫌な顔しないで軽く挨拶したり、困ってたら親切にしたりすれば関係も変わるかも💡


No.8 12/08/26 11:17
名無し8 ( ♀ )

田舎によくいる「和を押し付けるタイプ」じゃない?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧