注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
社会人の皆さんへ

夫婦仲

レス500 HIT数 157690 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
13/01/09 07:24(更新日時)

天理教の子育ての話を聞いて5カ月。
主人や主人の身内、自分の両親、兄弟を大切にしないと子供で困りごとが出てくると教わってきました。

どんな主人でもたてなさいと教わってきました。

夫婦仲が悪いと、よい子は育たないと、病気や怪我や事故も夫婦仲だと言われ、実際、子供にいろんな困りごとで見せつけられています。
家族の為に自分を変えるためにこのスレで日常の主人や子供達の事を書いていきたいと思います!

No.1732535 12/01/12 21:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 12/10/13 10:34
専業主婦295 

長いです😣

人それぞれ先祖も、持っている因縁も違うので、言われることも様々なので、一概にこうとは言えないのですが。。

自分の話だと。

私も正直主人を見下してました。小僧くらいに扱っていました。


結婚するまえは仲良かったですよね。私は
結婚したら 相手が誰でも あなたの因縁で 相手をそうさせると言われました。

病気で困るのも、女で困るのも、ギャンブルで困らされるのも、全部、あなたが持っているもので相手がそうなってしまうと。

もし離婚して、違う素晴らしい人と結婚しても、必ず何かで困ると。



私の場合はうつと、夢遊病と、仕事に困る主人。車の趣味にもお金を使いまくっていました。


なぜそのような姿の主人になるか。
なぜ困らされなきゃならないのか。

結婚するまで親に、人に、どんなに悲しい思いをさせてきたのですか?その結果で主人がその姿になっているだけ。

と言われました。

続きます


  • << 359 今日もなんとか主人に喜んでもらえました! 私も見下していて、見上げる気持ちもわいてくるんですが、キープが難しく… なんで結婚したんだろうと度々思ってましたが、この文章を読んで、 私の根性だったら、きっと誰と結婚しても同じだっただろうなぁと素直に思えてきて、こんな私と結婚してくれて 本当にありがたいなあ、と思え、また主人に優しい気持ちで接することができました! そして主さんも温かい言葉ありがとうございます!

No.352 12/10/13 10:36
専業主婦295 

続き


親にくちごたえした、
万引きして補導された、
高校にも短大に行くのも当たり前だと思っていた、

お母さんが作ったごはんを平気で美味しくないと言った、

許可も得ずにピアスをあけた、

何人かと男女関係をもった、

つき合った人の気持ちも考えず一方的に振った


これは全部困る元の種まき。
まだまだたっくさん親に、人に、悲しい思いをさせてきました。
今困るのは、悲しい思いをさせた分だけ。してきたんだから、返ってきて当たり前のこと。
借金したなら返さなきゃいけない、それだけのこと。


これが自分中心で自分が良ければいいという考えなんだっていうことにすら、気づかなかったです。



そんな散々してきたのに、親はいつでも私を喜ばそうとしてくれて、機嫌をとってくれて。
親に対して心から申し訳ない、これかどうやって恩返ししよう、喜ばそうと思ったら、主人の姿が変わっていました。



親よりも長い間自分を抱えてくださる主人はもっとありがたい存在。

だから、絶対、喜ばさなきゃならない。



聞いた話では、パチンコが好きな主人は、夜の生活が大好きだと。穴めがけて入れることが。

夜の生活で主人を喜ばしていますか?

パチンコが好きな主人なら人よりもっと、こちらからお願いするくらい、下着も考えて、と言われた人がありましたよ。



No.353 12/10/13 10:39
専業主婦295 

あ、しまいに私はできちゃった結婚です。

最高の親不孝でした。

No.354 12/10/13 21:36
専業主婦0 ( ♀ )

>> 349 主さん暖かい言葉ありがとうございます。 確かに主さんが仰るように主人や主人の両親を嫌っていると歯車狂うでしょうね。もともと旦那はギャンブル好… 主婦さん✨

お話して下さりありがとうございます✨ ご主人といろいろあられなかなか実行は難しいと思います。なんせ、私なんて主人は優しくて仕事も忙しい中頑張って下さってる主人にさえ実行が出来ない時もありますから(>_<)
主婦さんも心底はご主人を嫌いなわけではないように感じます。心底嫌っているなら私のスレを見て下さるわけないですもん!本当は暖かい家庭にしたいんですよね☺
だから私のスレを読んで下さってるんですよね✨ 私はそう信じています。
ご主人も育った環境で人格が出来ているんですよね!ご主人を育てた義両親もそのように育てられた!ということは誰が悪いとは言えなくて先祖代々受け継いでこられた結果なんですよね😢
この連鎖をどこかで止めないと自分たちの子供達も親と同じ運命をたどると言われます。
主婦さん、ご主人の良い所はどこですか? 絶対に主婦さんがご主人を立てるようになってきたら立派なご主人になっていくと思いますよ✨
自分もえらそうに人に言えませんが子供の為、頑張ってみませんか?

実行できないことや主人にこんな時はどうしたら良いのかわからない時はどんどんここにレスしてください☺

今までいろいろなカセットでギャンブルやアル中が良くなったお話を聞いています。
なかなかうまくアドバイス出来ませんが一緒に頑張っていきましょう\(^ー^)/

No.355 12/10/13 21:51
専業主婦0 ( ♀ )

>> 350 主さん、初めまして 私もこのスレでお勉強させて頂いている1人です。私も主婦さんの所と同じように旦那がパチンコが大好きでよくケンカをしていま… りんかさん✨

私のスレで少しでもお役にたてれて嬉しいです✨
ありがとうございます✨

本当に実行をすると変わりますよね☺
私もこのお話でいろいろ助けられました!
このお話では素直な人が助かると言われています!
私もまだまだですが暖かい家庭を目指して頑張っています☺
そして専業主婦さんがおっしゃっておられたようにパチンコは夜の生活と言われています!

ご主人がもっと良い方向に向かうと良いですね☺

No.356 12/10/14 15:25
専業主婦0 ( ♀ )

自分がバタバタしている時に主人への実行が出来ない!

子供達も私に最近またベタベタするようになってきている💦
頭では分かっているのに心がついていかないなぁ

No.357 12/10/14 15:38
専業主婦0 ( ♀ )

本当に自分の愛情の深さと主人の愛情の深さは全然違うなと感じる!

息子があまりにもベタベタしてくると嫌になってしまう時がある

No.358 12/10/14 19:42
専業主婦0 ( ♀ )

私はたくさん匂いがけをしないと人の気持ち主人の気持ちがわからない人間。
よく、自分の顔は鏡でみないとわからない!自分の顔は人の為の顔。
自分の表情一つ一つで主人を嫌な思いもさせるし、嬉しい思いもさせると。

私だけが変われば良い。

またこの言葉を胸に主人に実行していこう😃

No.359 12/10/15 23:34
ひなた ( ♀ 6hKELb )

>> 351 長いです😣 人それぞれ先祖も、持っている因縁も違うので、言われることも様々なので、一概にこうとは言えないのですが。。 自分の話だ… 今日もなんとか主人に喜んでもらえました!

私も見下していて、見上げる気持ちもわいてくるんですが、キープが難しく…

なんで結婚したんだろうと度々思ってましたが、この文章を読んで、
私の根性だったら、きっと誰と結婚しても同じだっただろうなぁと素直に思えてきて、こんな私と結婚してくれて
本当にありがたいなあ、と思え、また主人に優しい気持ちで接することができました!

そして主さんも温かい言葉ありがとうございます!

No.360 12/10/16 14:36
専業主婦295 

>> 359 良かったですねー❤
何の役にもたてませんが、自分の話なら出来るので聞いてください(笑)😄


そうなんですよ。一度は思えるのに、キープが出来ない。何度も苦しかったです。見上げたいのに見上げられない。

やっぱりそこは、お話を聞いてもらうしかないのかな~と思います。

聞いていったら、何が違うのか、どうしたら喜んでくれるのかを徐々に気がついていきました。


がんばって、でも自分が大事な心が出てきて、これじゃいけないと思って、またお話聞かせて頂いて。


人には、徳(良いことをしてきた種まき?)があって、その徳分(器の大きさ?)しか、お話も理解出来ないし、主人や親を見上げることも出来ないのだと思います。



さっぱり見上げられない主人でしたが今は本当仕事行ってくれて、優しくて、子ども可愛がってくれて、お酒もそんなに飲まなくなって
見上げられる主人に変わってしまいました。
4年前からしたら信じられない姿ですよ。


多くの方が、お話に繋がって、今よりもっと幸せになられることを祈ってます💓

No.361 12/10/17 21:21
専業主婦0 ( ♀ )

少しでもこのスレで助かる人や夫婦仲が良くなる人が増えると良いなぁ✨


主人が🏠を建てたいという!
私も夢でありが、うちの両親も🏠を建ててローンの大変さを間近で見てきたのでなかなか心から賛成できないこともある💦

No.362 12/10/18 15:50
専業主婦0 ( ♀ )

人はこのお話に縁があって自分を変えていく事に苦労をするか、お話に縁がなかったり聞けない人は現実で苦労をするかどちからだといわれた。

そして、妹がそろそろ三人目がほしいと言ったら(二人共、女の子なので男の子がほしいのですが) 男の子がほしいならご主人を神様にしないと出来ないといわれた。

女の子ばかり男の子ばかりしかいない家の奥さんは強いと言われる!特に女の子ばかりは奥さんが強いと言われた。

No.363 12/10/24 03:18
専業主婦363 ( ♀ )

はじめまして。質問させて下さい。

前のレスにもありましたが…

東北の大震災…
ここでお子様を亡くされた方は、お母様のせいで亡くなったと言うことですか?

夜泣きは、ご主人の欲求不満から。
では、ご主人を亡くされた方や母子家庭の方のお子様は皆さん夜泣きですか?

ちなみに…『かかあ天下』とは、「おらぁのカカアは天下一品!!」と言うほめ言葉です。

No.364 12/10/24 18:19
専業主婦0 ( ♀ )

>> 363 初めまして✨

ありがとうございます✨

地震の件は私もわかりません。

夜泣きは、母子家庭なら身内の方の不満だったりとかも考えられます。

かかあ天下は私たちの所では、絶対に良い方向にうまくいきません!

今の世の中、かかあ天下ばかりですよね。今の子供たちを見てどうですか?自分さえ良ければ良い子供たちばかりです! 親なんて関係ない子供たちが増えています。では逆にかかあ天下が良いとはどのように良い方向にいくのでしょうか?教えて下さい

No.365 12/10/24 18:52
専業主婦295 

横レスすみません😲

地震のことは私もわかりません。

が神戸にも東北にもお話を聞いている方はたくさんおりますが、震災で亡くなった方は1人もいないと前に先生が言っておられました。


かかあ天下、そのような意味で使われてる地域もあるようですが、ここのお話では、家庭の権力を握っている奥さんのことを言います。

No.366 12/10/24 21:28
専業主婦0 ( ♀ )

>> 365 専業主婦さん

こんばんは✨
レスありがとうございます✨

地震の件、ビックリしました!
一人も亡くなってないのですね。

専業主婦さんはお子さんを鼓笛とかには入れられていますか?

No.367 12/10/24 21:38
専業主婦0 ( ♀ )

最近、ふと思う!

自分の思い通りに主人に不満をぶつけたりしても、その時はスッキリしても残るのは罪悪感だけだと
昨日は主人が休みで主人の行きたい所に行ったのだが、子供たちがぐずりだし、私も心に余裕が持てなくなった時にいつもなら顔に出てしまうんだけど、せっかくの主人の休日を不愉快な思いをさせたくないと思ってどうしたらこどもたちの機嫌がよくなるのかなと考えて行動したら直ぐにぐずりもおさまり楽しい休日を過ごせた。

すると、今日ビックリな事に子供達がおりこうで私の言う事を何でもはいと言う事をきいてくれて私も嬉しかった!

本当に主人が喜んだ分、子供達がおりこうになる。

このお話はすごいなぁ✨

さぁ、もうすぐ主人が帰ってくる✨

ニコニコ笑顔で😊

今日はどうして主人を癒やそうかな☺

No.368 12/10/25 02:45
専業主婦295 

>> 367 1人も亡くなっていないのすごいですよね。

私にお話を聞かせてくれる先生のお家のまわりも、震度6?7?でめちゃくちゃ揺れたと言っていましたが、他の家、となりの家もぺちゃんこだったけど、なぜか先生の家だけはくずれなかったと言っていました。
東北でも、お話を聞いていた人のほんの足の先まで津波が来たけど、飲まれることはなかったと。

だから話を聞けということではないけれど、守られているんだなーと感じました。



鼓笛、いづれは入れたいですが上の子でも3歳なので、今はまだちびっこさんで活動しています!

今年パレードにも出させて頂きましたよ😄

一回行ってみたら感動しますよ。小西先生に助けられている人がこんなにいるんだーと鳥肌たちました。
飛行機で1歳3歳連れて行ってきました。




本当に自分の心一つで子ども変わりますよね。
ずーっと、実行が形だけで心がついてこなかったのですが、先生に大切なのは心と言われ続け、
今になってわかるのが

ずーっと、
主人に不足させないようにしよう、これだけやれば文句を言わないだろう
という頭でいたと思うんです。これでは全然ダメでしたが

主人に喜んで頂かないと!喜ばしたい!どうしたら喜ぶかな?先生ならどうするかな?
を頭においたら、子どもたちも、主人の表情も変わってきた気がします😄


まだまだ足りないけど、子どもたちのためにも変わりたいです。
最近アトピーが良くなってきました✨

  • << 371 おはようございます✨ お返事ありがとうございます✨ パレード、すごいですね✨私も一度見てみたいです☺ うちも来年あたりに参加させて頂こうかなと思っています☺ 専業主婦さんは実際に小西先生にあわれた事があるのですか?私は写真でしか拝見していないのですが、すごく心のきれいな方で私も尊敬しています✨ 本当に主人に心からつくすと、主人や子供達がどんどん変わっていきますよね! 本当にビックリさせられます! アトピーも良くなってこられたのですね😊 嬉しいことですね😊 うちは最近、1歳の娘まで主人の髪の毛を洗うお手伝いをしてくれています☺

No.369 12/10/25 22:58
専業主婦363 ( ♀ )

ごめんなさい…

“守られてる”とは神にですか😥教祖さまにですか…😁

やっぱり、宗教ですよね。

主人をたてて…家庭内を円満に。と言う話しと
守られてるって話しはまた別で、こうなると完全に宗教はいってますよね。

  • << 372 ありがとうございます✨ 私もそう思われるならそれで良いと思いますよ✨ 私も最初はそんな感じでしたから でも本当に不思議なんですよ 父が匂いがけで助かりましたから。 お金がかかるわけではないし、寄付もありません! 本当に専業主婦さんがおっしゃる通りに人としての心を教えて下さいます! そして、人を変える事はできません! でも、自分を変える事はできます!そしたら相手も変わります。 私は実際に自分を変えていくなかで自分を変えるのがこんなに大変で辛くて苦しいんだと気付いた時、自分を変えるのにこんなに苦しいくて難しいなら人なんて変えれないと思いました! 話はずれましたが、信じる信じないは個人の自由です✨私も宗教とかは大嫌いで嫌でしたが、このお話は間違いがないと信じています!

No.370 12/10/26 01:01
専業主婦295 

>> 369 返レスありがとうございます✨
そう思われるならそれでいいと思いますよ😄



私は小西先生のお徳で守って頂いてると思っています✨

なんせ徳がないので(笑)
昔道徳を習いましたが、私は徳の道に反することしかしてきてないです😱

先生は、人様のことだけしか思われていないです。自分0です。自分の欲得はまったく考えてない。



先生は天理教を信仰されていますよ。
私は天理教には興味ないですが、小西先生を信じています。
言ってみれば小西教とでも言えますかね😁


先生は天理教をやりなさいとは一言も言われないですよ。
人の道を学んでくださいと言われるだけです。

No.371 12/10/26 05:00
専業主婦0 ( ♀ )

>> 368 1人も亡くなっていないのすごいですよね。 私にお話を聞かせてくれる先生のお家のまわりも、震度6?7?でめちゃくちゃ揺れたと言っていまし… おはようございます✨

お返事ありがとうございます✨

パレード、すごいですね✨私も一度見てみたいです☺
うちも来年あたりに参加させて頂こうかなと思っています☺ 専業主婦さんは実際に小西先生にあわれた事があるのですか?私は写真でしか拝見していないのですが、すごく心のきれいな方で私も尊敬しています✨

本当に主人に心からつくすと、主人や子供達がどんどん変わっていきますよね! 本当にビックリさせられます!
アトピーも良くなってこられたのですね😊
嬉しいことですね😊
うちは最近、1歳の娘まで主人の髪の毛を洗うお手伝いをしてくれています☺

  • << 373 髪の毛洗うお手伝いなんてすごい! 最近は、お風呂のお手伝いさせてもらえないんです。。 タイミングが、合わないんでしょうね。 たまーに一緒に入るお風呂のときだけ背中流さしてもらってます😄 今年初めて神戸で、小西先生にお目にかかれました✨ 顔見たら今までの自分の助かり、この方のお陰でこんなに良くして頂いたーと思ったら涙が溢れ出てきました。 90歳?のおばあちゃん。くしゃくしゃにして笑う笑顔が印象的でした。おばあちゃんになっても人のことばかり気にされていましたよ。 元気でいて頂きたいです。喜んで頂けるようにがんばらないとー✨

No.372 12/10/26 08:03
専業主婦0 ( ♀ )

>> 369 ごめんなさい… “守られてる”とは神にですか😥教祖さまにですか…😁 やっぱり、宗教ですよね。 主人をたてて…家庭内を円満に。と言う話し… ありがとうございます✨

私もそう思われるならそれで良いと思いますよ✨

私も最初はそんな感じでしたから

でも本当に不思議なんですよ

父が匂いがけで助かりましたから。
お金がかかるわけではないし、寄付もありません!

本当に専業主婦さんがおっしゃる通りに人としての心を教えて下さいます!
そして、人を変える事はできません!
でも、自分を変える事はできます!そしたら相手も変わります。

私は実際に自分を変えていくなかで自分を変えるのがこんなに大変で辛くて苦しいんだと気付いた時、自分を変えるのにこんなに苦しいくて難しいなら人なんて変えれないと思いました!

話はずれましたが、信じる信じないは個人の自由です✨私も宗教とかは大嫌いで嫌でしたが、このお話は間違いがないと信じています!

No.373 12/10/26 10:38
専業主婦295 

>> 371 おはようございます✨ お返事ありがとうございます✨ パレード、すごいですね✨私も一度見てみたいです☺ うちも来年あたりに参加させ… 髪の毛洗うお手伝いなんてすごい!

最近は、お風呂のお手伝いさせてもらえないんです。。
タイミングが、合わないんでしょうね。

たまーに一緒に入るお風呂のときだけ背中流さしてもらってます😄


今年初めて神戸で、小西先生にお目にかかれました✨
顔見たら今までの自分の助かり、この方のお陰でこんなに良くして頂いたーと思ったら涙が溢れ出てきました。

90歳?のおばあちゃん。くしゃくしゃにして笑う笑顔が印象的でした。おばあちゃんになっても人のことばかり気にされていましたよ。

元気でいて頂きたいです。喜んで頂けるようにがんばらないとー✨

No.374 12/10/28 09:02
専業主婦0 ( ♀ )

>> 373 専業主婦さん

おはようございます✨

小西先生、私も会ってみたいです✨
お話やカセットでの小西先生のお話を聞いて小西先生を私もすごく情のある方で素敵な方だなと思っていました✨

私もこのお話で助けられたので、私も一人でも多くの方がこのお話を知って頂けたらなと思って匂いがけに行ってます✨
専業主婦さんはご主人にどんな事をして喜んで頂いてますか?

差し支えなければ教えて下さい。

No.375 12/10/28 17:29
専業主婦295 

>> 374 差し支えなんて💦まだまだ情が足りなくて出来てないんですけど😫


主人に対してしてることと言ったら
着替えの用意、着やすいようにしておくとか

晩ごはん帰ってきたらあたたかいものが用意出来てるようにしておくとか

テレビが大好きなので今日やってる好きな番組調べておくとか

私が喜ばせられないので子どもたちに託してます(笑)
子どもたちが笑ってるだけで喜んでくれますからね✨

主人の前では叱らないようにしています。そんな叱られるようなことも最近はしないですが😄

以前は怒鳴ったり突き飛ばしたりしてましたよ💦
そんなことしたくないのに😲子どもに腹立てるのも辛かったです。変わってあげなきゃと思ってました。




心はかけられるように努力してるのですが😣
ちょっとの動きで、今何ほしいのかなとか たばこか?ライターか?水か?ティッシュか?とか。
人のことを気にして育ってきてないのでなかなかはまらないけど、その気持ちが嬉しいんやでーと教えて頂くので、なんとかやってみています。

なかなか難しいですよね。びったり横にいてじっと見られててももうっとおしいだろうし。

やっと、このごはんは好きじゃないとか、美味しくないとか、それはやめてとか言ってくれるようになってありがたいです。

不足させたまま我慢して、辛抱させることが家庭の困りごとで出てくると教えて頂いてるので。



昨日友達が来て私が子どもたち寝かせてる間、主人が友達に 俺にはもったいない嫁さんだーって言ってたみたいです✨

直接は絶対言わないけど(笑)

嬉しかったです😍
全然出来てないのに😣


ぴったり合わせられるようになりたいですー😣

No.376 12/10/30 21:40
専業主婦0 ( ♀ )

>> 375 専業主婦さん✨
詳しくありがとうございます💕
とても参考になりました☺
ご主人、専業主婦さんの事を大切に思っているのが伝わります✨
本当に夫婦仲が良いと困りごとがないですよね✨
もし、実行ができてないときは子供が見せてくれるのでありがたいです✨
テレビのチェック、参考にさせて頂きますね☺
本当に専業主婦さんのレス、勉強になります。これからもどんどんレスして下さいね✨
今はこのお話で喜ばせる一番大切なことは夜の夫婦生活だよと言われ、なかなか実行が難しくて💦
だいぶ前よりはと思うのですがなかなかです😢

  • << 378 難しいですよね。 神戸に行かせて頂いたとき、下の子のあばれっぷりがひどくて、あっちいってこっちいって神殿で水こぼして。1歳7ヵ月でした。 そしたら、なんでこんな傍若無人なの?実行してないね。あなた夜、主人喜ばせてないでしょう? と見抜かれました😫 ん~まぁ、寄ってきたらする感じですかね~といったら 主人ばかにしてますね~ 男の人にとっては3度の飯より大事なこと。 寄ってきたらなんて気が高い。こちらから、お願いできますか~と言うのが奥さんでしょう。 と言われました😲 私的には、お話聞く前は0に近かったし、近づいてきても逃げるみたいな感じだったので、断ってるわけじゃないんだからそれよりはマシだろう。ゲームしてるししたそうじゃないからいいやぁという感じでした。 それじゃいけないと思って、主人帰ってくる前にスカートに着替えたり、ちょっと胸のあいた服きてみたり、そっとそばに寄ってみたりして、回数増えてきたら、 なんか最近増えたね~とニコニコしていました。 お話聞きながらも、そばに寄らせない雰囲気をだしているのは私なんだと思います。 神様の前ではすべてがバレますね(笑)一言も夜のことは言ってないのに😱

No.377 12/10/30 22:10
専業主婦0 ( ♀ )

子供達が自らすすんで主人に手をついて挨拶をするようになってきた☺

匂いがけに言って気付いた事、営業マンの気持ち女の人より男の人の方が愛想が良い。
ニコニコ笑顔な人もいれば無愛想な人。 匂いがけで他人様の良い所、悪い所を見て全て勉強になる。 匂いがけをしていると自分自身も笑顔になる😁この笑顔を主人に見せていかないと✨

No.378 12/10/31 13:04
専業主婦295 

>> 376 専業主婦さん✨ 詳しくありがとうございます💕 とても参考になりました☺ ご主人、専業主婦さんの事を大切に思っているのが伝わります✨… 難しいですよね。

神戸に行かせて頂いたとき、下の子のあばれっぷりがひどくて、あっちいってこっちいって神殿で水こぼして。1歳7ヵ月でした。

そしたら、なんでこんな傍若無人なの?実行してないね。あなた夜、主人喜ばせてないでしょう?
と見抜かれました😫

ん~まぁ、寄ってきたらする感じですかね~といったら

主人ばかにしてますね~ 男の人にとっては3度の飯より大事なこと。
寄ってきたらなんて気が高い。こちらから、お願いできますか~と言うのが奥さんでしょう。
と言われました😲



私的には、お話聞く前は0に近かったし、近づいてきても逃げるみたいな感じだったので、断ってるわけじゃないんだからそれよりはマシだろう。ゲームしてるししたそうじゃないからいいやぁという感じでした。


それじゃいけないと思って、主人帰ってくる前にスカートに着替えたり、ちょっと胸のあいた服きてみたり、そっとそばに寄ってみたりして、回数増えてきたら、 なんか最近増えたね~とニコニコしていました。


お話聞きながらも、そばに寄らせない雰囲気をだしているのは私なんだと思います。


神様の前ではすべてがバレますね(笑)一言も夜のことは言ってないのに😱

No.379 12/11/01 09:10
専業主婦0 ( ♀ )

>> 378 専業主婦さん✨

おはようございます✨
そうなんですよね、私もなかなか毎日となると眠かったりすると先に寝てたりする事があったりそういう気分になれなかったりとありますが以前よりはかなり増えました✨ですがまだまだですね😭

専業主婦さん✨スカートをご主人が帰ってくる前に着替えるなんてすごいなぁ✨
見習わなきゃ💦

うちは久しぶりに主人にいわれた一言でムッときて言い返してしまいました😱
やはりまだまだな私です😢

今日は月はじめの大切な日なのでニコニコ心がけですね

No.380 12/11/01 09:57
一般人 ( ♀ Lt9fLb )

私のお話も聞いていただけますか?

現在三人の子の母親しています。
アトピーについて前にこのレスで読みましたがもう少し詳しく具体的になにをしたらいいのか教えていただけますか?
子供上二人がアトピーと乾燥肌なんです…

あと父親が糖尿病の重症と鬱が凄いお酒をやめられません…

そんな感情のコントロールが激しい父親のそばから離れて四年目…やっぱりなおしてあげたい気持ちはあります。

どうしたらいいのでしょうか?

  • << 383 おはようございます✨ レスありがとうございます✨ お子さんとお父さんの事で悩まれてるのですね。心配ですよね😣 こうしたら良いとは一人一人違うので先生に聞かないとわからないのですが、お父さん治してあげたいですよね! 一つ言えるのはどんな親でも産んでくれた以上、恩があると言われます! ご主人は何て言われていますか? 奥さん自身はアトピーなのですか?

No.381 12/11/02 09:46
専業主婦295 

>> 380 お母さんはどうされているのですか?


自身に、兄弟はいらっしゃいますか?

No.382 12/11/02 13:55
一般人 ( ♀ Lt9fLb )

>> 381 お母さんとお父さんは離婚していて今お父さん50才で生活保護受けて独りぐらしです。

兄弟は本当の血の繋がった弟がひとり。

種ちがい兄弟が4人です。

複雑な家庭環境ではあります。

No.383 12/11/03 07:03
専業主婦0 ( ♀ )

>> 380 私のお話も聞いていただけますか? 現在三人の子の母親しています。 アトピーについて前にこのレスで読みましたがもう少し詳しく具体的になにをし… おはようございます✨

レスありがとうございます✨

お子さんとお父さんの事で悩まれてるのですね。心配ですよね😣
こうしたら良いとは一人一人違うので先生に聞かないとわからないのですが、お父さん治してあげたいですよね!
一つ言えるのはどんな親でも産んでくれた以上、恩があると言われます!
ご主人は何て言われていますか?
奥さん自身はアトピーなのですか?

No.384 12/11/03 09:37
一般人 ( ♀ Lt9fLb )

>> 383 380です。
主人と私は駆け落ちみたいなものです。
いわゆる私は親不幸もの…
だからお父さんとは四年あっていなく弟から今のお父さんの現状を聞かされました。
お父さんは人の話を聞いてくれない部分がありそれを相手を恐怖で捻り伏せようとしてきます。私はそんな父親がいやで去りました…

だから主人は「なにいっても無駄だしそんな状況になったのも自業自得」といっています…

今までお父さん達兄弟は祖母に「頭ぼけてる」ら笑いながらバカにしては色んな暴言をしてきて私にはとてもじゃないけど一般的にはかんがえられませんでした。
お母さんはお母さんで子供達に借金しては返さない。

お母さんお父さん兄弟がすきじゃありません。

けどお父さんの現状はどうにかしてあげたい気持ちはあります。

私はアトピーではないです。

No.385 12/11/03 17:16
専業主婦0 ( ♀ )

>> 384 お答え頂いてありがとうございます✨

複雑な問題ですね😭
先ず言えるのは駆け落ち結婚はしたその日から奈落の果てに落ちたようなものといわれるくらいに親不幸といわれます!
一般人さんはご主人とはどんな感じですか?うまくいっていますか?

専業主婦さん、わかりますか?

  • << 387 380です。 そうですね… 私は暴力ふるわれ母にも暴力を振るってた父にはそうするしかないと思っていました。 主人とは駆け落ちして今年五年目になりますが私の連れ子1人と主人との間にできた2人の子5人で仲は良いです。 けど五年間の間幾度なく何度も別れは考えたことはあります。

No.386 12/11/03 17:33
専業主婦0 ( ♀ )

主人は優しいので、その優しさに甘えてしまう。
それではダメという事を子供達が教えてくれる。

今はだいぶ主人の顔色を見れるようになってきた!

主人にも前向きになったし以前より優しくなったよねと言われる!

今までの私は自分の事ばかりで主人の思いを組んであげれない程の心のせまい人間だったな

相手が喜んでくれて初めて自分に喜びがかえってくる

本当にその通りだ

No.387 12/11/03 18:40
一般人 ( ♀ Lt9fLb )

>> 385 お答え頂いてありがとうございます✨ 複雑な問題ですね😭 先ず言えるのは駆け落ち結婚はしたその日から奈落の果てに落ちたようなものといわれ… 380です。

そうですね…
私は暴力ふるわれ母にも暴力を振るってた父にはそうするしかないと思っていました。

主人とは駆け落ちして今年五年目になりますが私の連れ子1人と主人との間にできた2人の子5人で仲は良いです。

けど五年間の間幾度なく何度も別れは考えたことはあります。

  • << 391 お辛い事があっての事だったのですね😣 ですが、やはり専業主婦さんのおっしゃる通り、どんな親でも大切にしないと自分の人生もうまくいかない、結局親が通ったような人生になります!私も知らなかったので知った時にはビックリしました! このお話は誰を責めるわけではなく、身内を大切に身内と争うと困りごとがでると言われているのでお話に縁があると良いですね✨ お父様もきっと辛いと思います。 良い方向にいくと嬉しいですし、私の父もこのお話で助けられました。

No.388 12/11/04 07:46
専業主婦295 

すみません覗けず。

複雑なんですね。

ちょっと私にはわかりかねます😣
因縁も読めないので。


でも、このお話に繋がれたら、必ず、助かると言われます。
助からない人は繋がらない。


一つ言えるのは、蒔いた種は必ず芽が出てきます。

必ず何かで通り返しをしなきゃならない。


アトピーくらいの困りごとで気付けることがあるなら、もっと大きな困りごとの芽が出て来る前にお話聞かれたらいいと思います。


平気で親を切ってきたら、平気でこどもに切られます。その根性で育てているから。




一言では終われないです。
先生をたずねてください😫


うちはお父さんの倒産、逆流性食道炎
主人のうつ、酒
おばあちゃんの認知症
治りましたよ。
自分の間違いに気づいただけですよ。




北海道から沖縄まで聞けるところあります!

No.389 12/11/04 16:08
一般人 ( ♀ Lt9fLb )

>> 388 ありがとうございます。
何て言うお話なのか詳しく教えてくれますか?

No.390 12/11/04 18:38
専業主婦295 

>> 389 天理教愛実町分教会
小西先生のお話です。


天理教にもたくさんあるみたいですが、小西先生のところだけは、他と違います!
天理教を信仰しなさいとは言われないんです。

先月末に兵庫県三田市に移転しました。それまでは神戸にありました。

支部が全国にあります!

No.391 12/11/04 20:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 387 380です。 そうですね… 私は暴力ふるわれ母にも暴力を振るってた父にはそうするしかないと思っていました。 主人とは駆け落ちして今年五年… お辛い事があっての事だったのですね😣
ですが、やはり専業主婦さんのおっしゃる通り、どんな親でも大切にしないと自分の人生もうまくいかない、結局親が通ったような人生になります!私も知らなかったので知った時にはビックリしました!
このお話は誰を責めるわけではなく、身内を大切に身内と争うと困りごとがでると言われているのでお話に縁があると良いですね✨
お父様もきっと辛いと思います。
良い方向にいくと嬉しいですし、私の父もこのお話で助けられました。

No.392 12/11/06 15:03
専業主婦0 ( ♀ )

講演会の内容

子供で困るのは主人を蹴飛ばしている! 主人をたてていない証拠。

浮気、女遊びをするご主人の奥さんは奥さんとしてのできが悪い。

困る元には自分に原因がある!

子供が悪さをしたり注意しても聞かないのは自分が主人のいうことをしっかり聞いてないからだ

No.393 12/11/07 15:21
専業主婦0 ( ♀ )

ぐちぐちぐちばかり言う人は感謝やありがとうがいえない人!

夫婦喧嘩ばかりの所はお金がない!


ご主人の事をぐちぐち思う人はどんなに素晴らしいご主人でもぐちぐち思う!

No.394 12/11/13 08:07
専業主婦295 

主人に不足させることしか出来ない😲

先生の言うとおりキリキリマイしないとだめですねー😣😣

助かって気が抜けてしまったみたいです。

気持ち入れ替えてがんばりたいです😣

No.395 12/11/13 13:28
専業主婦0 ( ♀ )

>> 394 こんにちは✨

私も子供達が体調を崩してじがねが出て最悪です😔

専業主婦さんも大丈夫ですか?

No.396 12/11/14 20:17
専業主婦0 ( ♀ )

子供達が体調を崩し最近は練りあい所に行ってないので来週からはまた行き、匂いがけも頑張っていかなきゃ

No.397 12/11/14 23:39
専業主婦295 

>> 396 おさまってないんですねー😣

お通しされていますか?

No.398 12/11/15 00:17
専業主婦0 ( ♀ )

>> 397 お通しとはなんですか?

No.399 12/11/15 00:41
専業主婦295 

>> 398 先生に通す(聞く)ことです。

私の場合は、先生に通させてもらって、腹に入ったら、ケロッと熱がさがったり、咳が止まったりします。不思議です。


すべてじゃないですが😲

No.400 12/11/15 09:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 399 専業主婦さん

ありがとうございます✨

そうなんですよね 自ら聞いて自ら反省すればともわかっておるのですが、なんせ子供達が他の子供達にうつる場合があるので💦

また来週から行きたいなとは思っています!

今回、自分自身もなんだか疲れてしまって

  • << 401 理の親か今お助けしてくださってる方はいないのですか? 先生に直接電話はしてないんですかね😣 思い当たることはありますか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧