注目の話題
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。

悪阻で結婚式欠席

レス67 HIT数 20440 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/02/04 00:02(更新日時)

先日に妊娠がわかり悪阻も出てきて辛いです。来週、実の弟の結婚式があるのですが悪阻が酷くて出たくないです。食事も気持ち悪くほとんど食べれず、飲み物を飲んだだけでも吐いてしまいます。母に出れそうもないと話したけど、実の兄弟の結婚式を欠席だなんて弟に恥じかかすなと言われました。吐きながらでも出るべきなのでしょうか?

タグ

No.1719033 11/12/14 10:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/12/14 23:43
専業主婦51 ( 30代 ♀ )

来週かぁ、それなら今と殆ど状況は変わらないですよね。数ヶ月先なら様子見てって思えるけど。

乗り物乗っても気持ち悪いかもしれないし、披露宴はモロに食べ物の臭いばかりできついし…

吐きながら出るくらいなら欠席したほうがいいですよ。恥かかすなって、相手家族だって事情がわかれば仕方ないと思うだろうし。まだ顔を合わせてないなら後日機会があれば挨拶できるだろうし。吐いたら吐いたで逆に恥かかすし。

しかし悪阻の話になると同性でも理解できない人間がいて悲しいですね。ちなみに私はたまたま軽くて臨月までフルで働いてたけど、同僚は入院するほどで、切迫早産で休めばまた休んでとか影で言われたり。

主さん、自分の体調は自分しかわからないから無理はいけないですよ。

No.52 11/12/15 00:19
新婚さん52 ( 20代 ♀ )

私も入院とまではいかなかったですが、悪阻がかなり酷くて、血を吐くくらいだったので、悪阻のつらさが分かります。
主さん、無理する必要ないですよ!出席されたい気持ちも、ご家族や弟さんには伝わるはずですし、問題ないですよ。
少しでも、早く楽になると良いですね。お身体大事にしてくださいね☆

No.53 11/12/15 12:08
マキ ( ♀ yxijl )

式は来週ですよね?
もう料理とかのキャンセルや席次表の変更できないんじゃ…?

直前で空席にするのは目立ちますね…。

No.54 11/12/15 22:55
通行人54 ( ♀ )

事情が事情だから納得してもらえると思います。納得してもらえないなら、楽な服で会場に行き、あとは休み休みで。
私の友人の式の時、その友人の兄は欠席されてましたよ。

No.55 11/12/16 00:17
匿名0 ( ♀ )

返レスが、なかなか出来ずにすみません。弟に出れそうにもない事を話しましたら、控え室に行き来しながらでもいいからと出席するよう頼まれました。それと母からは、兄弟の立場だしお腹もまだ出ていないからと留袖を着るように言われたのですが、妊婦でも留袖でないと駄目なのでしょうか?悪阻の上に締め付けられたら無理です。

  • << 57 大丈夫ですか❓せめて楽な服で出席出来ないんでしょうか💦 お母様少し厳しいというか、弟さんのお相手が相当の家柄で逆玉とかで頭があがらないんですか❓ 悪阻で辛いうえに、慣れない着物だと来るしそう😢
  • << 58 来るしそう❌→苦しそうですm(_ _)m
  • << 59 主さんこうなったら、腹を決めて出席するしかないですね⤵⤵😞 そして、新郎新婦入場だろうがケーキカットや新婦からの手紙を読む時など、感動的なシーンでも空気を読まずにトイレに立ってしまえば良いですよ😠 最悪、間に合わなくても文句は言わせないと釘を刺しておいた方が良いですよ‼ 頑張って下さい!
  • << 61 え〰💦留め袖ときたかぁ お母さんはつわり軽かった人なのかな~? ちょっと、悲しすぎる💧 弟さんの言うとおり、出席してほしいという気持ちは主さんも解ってるよね~。でも、留め袖じゃなくても…💧 常識としてはそうなのかもしれないけどね…😅 私が母親の立場なら無理して出席しなくていいって言うし、出席する事になっても体調の事考えて洋服でって言うなぁ。 「周りに何か言われたらお母さんがフォロ-するよ」って感じで。 主さん…可哀想😞
  • << 62 出席するのもキツイのに、留め袖って…💧🙀 『絶対留め袖じゃなきゃダメって言うなら、もし間に合わなくて吐いちゃっても私の責任にしないでよ‼』 と言ってやってくださいね😢

No.56 11/12/16 00:27
ベテラン主婦15 

>> 55 なんか思いやりのない家族ですね⤵
無視して主さんの体調に合わせて下さい。
思いやりに欠ける家族より赤ちゃんのほうが大事です。
ドクターストップかかったから行けないって前日に連絡して欠席でいいと思いますよ。

No.57 11/12/16 00:29
新婚さん57 

>> 55 返レスが、なかなか出来ずにすみません。弟に出れそうにもない事を話しましたら、控え室に行き来しながらでもいいからと出席するよう頼まれました。そ… 大丈夫ですか❓せめて楽な服で出席出来ないんでしょうか💦
お母様少し厳しいというか、弟さんのお相手が相当の家柄で逆玉とかで頭があがらないんですか❓
悪阻で辛いうえに、慣れない着物だと来るしそう😢

No.58 11/12/16 00:31
新婚さん57 

>> 55 返レスが、なかなか出来ずにすみません。弟に出れそうにもない事を話しましたら、控え室に行き来しながらでもいいからと出席するよう頼まれました。そ… 来るしそう❌→苦しそうですm(_ _)m

No.59 11/12/16 02:17
専業主婦14 

>> 55 返レスが、なかなか出来ずにすみません。弟に出れそうにもない事を話しましたら、控え室に行き来しながらでもいいからと出席するよう頼まれました。そ… 主さんこうなったら、腹を決めて出席するしかないですね⤵⤵😞
そして、新郎新婦入場だろうがケーキカットや新婦からの手紙を読む時など、感動的なシーンでも空気を読まずにトイレに立ってしまえば良いですよ😠

最悪、間に合わなくても文句は言わせないと釘を刺しておいた方が良いですよ‼

頑張って下さい!

No.60 11/12/16 08:16
通行人9 ( ♀ )

驚きました…!
お母さんとはあまり関係がよくないのですか?
弟さんの出来れば出席してほしいという気持ちは解るとしても、この状況で着物を着ろとは💦

私ならキレますね(笑)
頑張って出席するにしても、お腹が楽な服にして、万が一の事(嘔吐など)があるかもしれないと釘をさして、会場に横になって休める所があるか確認してもらいます。

元気な赤ちゃん産んでくださいね🍀

No.61 11/12/16 10:02
通行人30 ( 30代 ♀ )

>> 55 返レスが、なかなか出来ずにすみません。弟に出れそうにもない事を話しましたら、控え室に行き来しながらでもいいからと出席するよう頼まれました。そ… え〰💦留め袖ときたかぁ

お母さんはつわり軽かった人なのかな~?
ちょっと、悲しすぎる💧

弟さんの言うとおり、出席してほしいという気持ちは主さんも解ってるよね~。でも、留め袖じゃなくても…💧
常識としてはそうなのかもしれないけどね…😅


私が母親の立場なら無理して出席しなくていいって言うし、出席する事になっても体調の事考えて洋服でって言うなぁ。
「周りに何か言われたらお母さんがフォロ-するよ」って感じで。

主さん…可哀想😞



No.62 11/12/16 12:20
専業主婦11 

>> 55 返レスが、なかなか出来ずにすみません。弟に出れそうにもない事を話しましたら、控え室に行き来しながらでもいいからと出席するよう頼まれました。そ… 出席するのもキツイのに、留め袖って…💧🙀


『絶対留め袖じゃなきゃダメって言うなら、もし間に合わなくて吐いちゃっても私の責任にしないでよ‼』

と言ってやってくださいね😢

No.63 11/12/16 23:24
通行人54 ( ♀ )

来週って、イブかXmasにお式ですか?大変じゃないでしょうか?

今年は三連休だから、どこもかしこも混み合ってますよ。電車にしろ車にしろ行くだけで一苦労しそうですね。
それとお母さんに相談ではなく、弟さんに服装だけでも相談されたらいかがですか?親は体裁繕いたがるから、色々言ってるんですよ。

No.64 11/12/17 00:18
ベテラン主婦15 

もう欠席でいいでしょう💧
悪阻で体力や抵抗力が落ちてるとこに長時間の移動でさらに体に負担をかけて、風邪やインフルエンザに感染したら大変です。
行っても行かなくても何か言われるんなら、行かずに自身の体と赤ちゃんを守ることを優先しましょう。

No.65 11/12/24 19:32
専業主婦14 

主さん 結局 出席されたのでしょうか?

気が向いたら、教えてください。

No.66 12/01/07 13:22
マキ ( ♀ yxijl )

確かにどうなったんですか〜?
こんなにアドバイスあったんだから結局どうしたのかぐらい報告欲しいな〜ヽ(´o`;

No.67 12/02/04 00:02
ベテラン主婦67 

欠席すべきだと思います。結婚式で吐いたら本人も辛いし新郎新婦も列席者も心配になり結婚式や披露宴の雰囲気が重くなります。留め袖着るのも反対です。切迫流産になったら大変です。絶対安静ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧