旦那の酒癖

レス13 HIT数 4467 あ+ あ-


2011/08/05 10:39(更新日時)

旦那の酒癖について聞いてください。
私23歳旦那25歳子供一歳半の3人で暮らしています。

旦那は毎日お酒を飲みます。
家で飲んでる時はいいのですが
友達と飲みに行ったりすると帰ってきた時に酔って大声で騒ぎます。

昨日も大声で歌いながら帰ってきて
私も子供も寝てるのにわざわざ起こしてきます。

それが毎週なのでイライラします。
最近は朝起きたら死んでいて欲しいとまで思ってしまいます。
離婚も考えるけどまだそんな勇気ありません。

一昨日お腹の赤ちゃんが流産したことが発覚して精神的にボロボロです。

出掛ける前に静かに帰ってきてほしいと言うのですが酔うと無理みたいで…。

どうしたらいいのでしょう。
どなたかアドバイスお願いします。

No.1638512 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

わかります😫💦💦うちの旦那も25なんですが、飲みに行ったら記憶とぶまで飲んでくるから帰ってきた時が大変!😫✊若いから飲み過ぎるんでしょうかね😓家でのんでも、あるだけ飲むからホンマ死ねッて思っちゃいます😓旦那さん家ではあまり飲まないですか⁉

No.2

>> 1 ありがとうございます。

家では飲んでもそんなにベロベロにはならないですね!
1人で飲んでる時はそんなに飲まないし。
ビール1杯に焼酎3、4杯くらいかな
私と一緒に飲む時は結構飲むけど大騒ぎする事はほとんどないですね💨

本当どうしたら大人しく寝てくれるんでしょう…

No.3

酒癖は なかなか直りませんよ👋 酒を止めてっと言った方が良いです☝ 健康の為にも そうやって伝えてみては どうですか❓

  • << 6 お酒をやめさせる事はできないんです。 何度か言った事はあるんですが無理でした。 旦那にとってお酒は趣味みたいなものだから やめてと言ったらものすごく怒られました。

No.4

わし は 酒呑みだけど。。主もストレスが溜まってる様に きっと 主の旦那も ストレスが 溜まってるん じゃないかな?? 呑みに 行った時に 弾けて ストレス発散してるんだよ。。。 それを 下手に 抑えると 違う方向へ 行く事が ありますよ。

  • << 7 ありがとうございます。 ストレスは溜まってるのかもしれないですよね。 毎日仕事の愚痴を聞いてます。 だから飲みに行くなとは言わないんですが。 ただ静かに帰って寝てくれればそれでいいんですよね。 夜中の2時頃に大騒ぎされて本当に面倒なんです😢 やっぱ酒癖は治らないんでしょうか…

No.5

のみにいったら奥様も実家にいくとか
帰宅時に留守にしてれば逢わなくてすむ(笑)

  • << 8 ありがとうございます。 次の日が休みの日などはそれでもいいんですが平日だと 弁当や朝ご飯を作らないといけないから 旦那に許してもらえません😢 夜私が家にいないと実家まで押し掛けてくるんです。 すごく手のかかる酔っぱらいです。 昔と比べれば今はよくなった方なんですが…😢

No.6

>> 3 酒癖は なかなか直りませんよ👋 酒を止めてっと言った方が良いです☝ 健康の為にも そうやって伝えてみては どうですか❓ お酒をやめさせる事はできないんです。
何度か言った事はあるんですが無理でした。
旦那にとってお酒は趣味みたいなものだから
やめてと言ったらものすごく怒られました。

No.7

>> 4 わし は 酒呑みだけど。。主もストレスが溜まってる様に きっと 主の旦那も ストレスが 溜まってるん じゃないかな?? 呑みに 行… ありがとうございます。

ストレスは溜まってるのかもしれないですよね。
毎日仕事の愚痴を聞いてます。
だから飲みに行くなとは言わないんですが。
ただ静かに帰って寝てくれればそれでいいんですよね。
夜中の2時頃に大騒ぎされて本当に面倒なんです😢

やっぱ酒癖は治らないんでしょうか…

No.8

>> 5 のみにいったら奥様も実家にいくとか 帰宅時に留守にしてれば逢わなくてすむ(笑) ありがとうございます。

次の日が休みの日などはそれでもいいんですが平日だと
弁当や朝ご飯を作らないといけないから
旦那に許してもらえません😢
夜私が家にいないと実家まで押し掛けてくるんです。
すごく手のかかる酔っぱらいです。

昔と比べれば今はよくなった方なんですが…😢

No.9

お気の毒です。子どもさん、残念でしたね😞酒ぐせは、治らないです。うちの主人も、酒ぐせ悪いです。普段立派で、人望も暑い人なんですけど、お酒はいると、一変して、絡みます。この間なんか、道でねてしまい、警察から、☎きました。保護してますからって😞 次の日には、けろっとしています。警察の椅子に座り、いい気分で、歌を、歌っていました。情けない😞

No.10

>> 9 やっぱり私が我慢するしかないんですかね😢

うちの旦那も夜中に道端で寝てて
警察の方が家につれてきた事あります😣
なんでそこまでなる程飲むんですかね
この先ずっとこんなんだと思うと辛いです😢

No.11

うちの主人も酒癖悪いです。
今日も朝まで帰って来ないから心配して車で朝方探しに行ったら近所の道で寝てました…連れて帰って来ていびきかいてねてます。
疲れます。
外に飲みに行く事を辞めさせようと思います。

No.12

通りすがりに拝見致しました。 結論から言いますと、飲みに行った時は一泊させてみたらいかがでしょうか? 私の会社の仲間にも同じような人がいますが、飲み会の日はビジネスホテルに一泊してから帰っているようです。さすがに心配も多くなる事もあると思いますので、一つの意見として聞いて頂ければと思います。最近ではビジネスホテルもリーズナブルで、タクシーで帰るより逆に低コストな場合もあるみたいです。 私も酒癖があまり良くなく、他人に迷惑を多々かけてしまいます。昔から反省はするのですが、正直治っているのかと言うと…。。。 直後は良いのですが、やはり定期的に爆発してしまいます。。。 他の方々が言われている様に酒を辞めるのが良いのでしょうが、色々と理由を付けて飲んでしまいます。 いっそのこと飲んだら、気持ちが悪くなるとか頭が痛くなるとかなれば良い。とも人任せな事も考えましたが、嗜好物を我慢するのは難しいです。タバコにしかり、甘い物にしかり、何かにつけて自分にご褒美として与えしまい、止まらなくなってしまいます。私も先日、お酒で失態をしてしまい、嫁さんに叱られ、昨日今日と反省しております。そんな中でも、今日は会社の祝賀会でまた酒の席…。 今日は、抑えて飲んで、電車の中でこのコメントを打っています。 早急に自分も酒癖を治したいと思います。この理性を続けなきゃならんと、今は思っています。。。

No.13

子供もいるのに、毎週飲みに行くとか、その時点で私からしたらありえない😣
父親になった以上は若いとかは関係なく落ち着くべきだと思います。
若くて子供産んだ母親も我慢してると思うので💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧