注目の話題
結婚しないは許されない
親にスーツで出勤しろと言われています
知らないおばあちゃんに話しかけてくる

幼稚園年中でオムツ取れてない子

レス31 HIT数 46308 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
11/07/16 10:05(更新日時)

幼稚園の先生や先輩ママさんにお聞きしたいのですが、幼稚園の年中さんでオムツが取れない(トイレでオシッコ&うんち出来ない)子っていますか❓

幼稚園の年少だと多いと半分ぐらいはまだ外れてないと聞きましたが、流石に年中になれば皆外れてます…よね⁉

うちの子は二年保育にしたので、年中から幼稚園に入りますが、オシッコもうんちもずっーと事後報告で、いつになってもトイレで出来ません😭
普通のパンツですが、毎回事後報告です😭
もう嫌気がさすほど家中オシッコだらけ…😥
このままの勢いだと、春に入園するまでにトイレで出来ない気がします…💦

No.1634056 11/07/15 15:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 11/07/15 17:08
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます🙇

3月で4歳になります。今は3歳です。
去年の夏(2歳の夏)に色々試しましたが、結局おもらしして服もパンツもビッショリでも「出た」の一言も言ってくれませんでした😥
だからずっとオムツでした。
3歳の誕生日前から「パンツ履きたい」と言うから、パンツにしてます。
大好きなアンパンマンのパンツです。
パンツも毎回自分で選んでますが、毎回濡らします。
「アンパンマン泣いちゃった❓」と聞いてきたりします。
「冷たいって泣いてるから今度は出る前に教えてね~」と言い続けてそろそろ丸5ヶ月が経ちます…💧
「幼稚園行くまでにトイレで出来たら先生に誉められるよ⤴」と言ってみたり、逆に「幼稚園行くならそろそろトイレで出来ないと、幼稚園行ってから大変だよ~」と脅してみたり、本人はアンパンマンになるのが夢なので「トイレで出来るようになったら、アンパンマンに近づけるよ~」とか、色々試しましたが、どれも本人のやるきスイッチオンには至らない様で、毎回毎回事後報告です😥😥
最近は私も嫌気がさして、子供に怒ってしまいます⤵

パンツにした最初の頃は、時間を見て声かけしてましたが、あまり誘い過ぎると、自分から「オシッコ」と言わなくなると聞いたし、我が子も私が誘い過ぎたのか、「出ないってば!行かない💢」とトイレに行く事自体を拒否されかけたので、出掛ける前や寝る前など以外は、私から声かけはしてません…。

No.6 11/07/15 17:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

私のやり方の何がいけないのかアドバイスいただけないでしょうか❓
私のやり方は、本腰入れてやっていないのでしょうか😢❓

後半年ちょいしかないし焦ります…😢
去年の夏から、いつかは外れるいつかは外れる…と言いながらやってきましたが、もうこのまま外れないんじゃないかと思います😭
着替えもろくに出来ないし、うんちを拭くのも出来ないので、仮にトイレでオシッコ出来るようになっても、全ての過程を一人でやるにはまだまだ問題が山積みで…😢

因みに、上に書いた様にうんちが自分で拭けません💧
お尻の穴に手が届きません💧💧
台を置き、両足つくようにしてますが…。

  • << 12 うちの娘も4才直前に外れました。 もう少し様子みて良いとおもいますよ。 それから、お尻ふくのは、始めの頃は手を添えて一緒にやってあげてはどうでしょう? 私はしばらくそうしてました。 いつの間にか自分でやるようになってたけど坥 大丈夫ですよ。 お母さんが焦るのが一番駄目なんですよ。 後は、しそうになったら、声をかけてトイレに誘いましょう。うまく出来たら褒めてあげてね。
  • << 14 何度も失敗されるのキツイですよね~😣 トレッピー使ってみるのはどうですか?パンツにつけるナプキンみたいなものですが…。 それと、うんちの拭き方ですが、おしっこを拭くのとは分けて、後ろから手を入れて拭くように教えてみるのはどうですか? 我が家の娘(今4歳)も3月生まれです。去年4月に急にトイトレ成功し、今ではうんちもひとりで済ませます。(後ろから拭くように教えました😊) ちなみに娘が通う幼稚園はおむつ禁止です。『1度か2度みんなの前で漏らせば恥ずかしくて、すぐトイレでできるようになるわよ~。』ってことでした。
  • << 18 その『いつかは外れる』って考えが本腰入ってませんよね❓ やり方はその子によって

No.17 11/07/15 19:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます🙇

うちの近くの幼稚園も、我が子を入れるつもりの幼稚園も、オムツ外れてなくても問題ない幼稚園です。
全国的に見るとオムツ外れてないとダメな幼稚園もあるみたいですが…。

オムツに戻そうかとも思いましたが、本人が「パンツがいい」と言い張ります。
また、最初の1ヶ月毎回お漏らしだったから、今はパットつけています。
それでも動き回るからなのか、オシッコの量が多いのか、床にまでオシッコが垂れる事が大半です😥

うんちが拭けない件もレスありがとうございます🙇
私も後ろから手を入れて拭くと教えてますが、穴まで届かないんです😭
私が子供の手を取り拭いたりしますが、穴まで届かないから引っ張ると「(手が)痛い」と言われ…😥😥
穴に手が届かないのってオカシイですよね❓

No.26 11/07/16 07:41
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます🙇

「いつかは外れる」って考え方は甘いんでしょうか❓
ママが焦ってはダメとか怒ってはダメと言いますよね❓
なら後はいつかは外れるんだから焦らなくていい…と思いながらはダメなんでしょうか❓
私的には一日中オムツ外しの事を考えているつもりなんですが…。
もうノイローゼになりそうです😢

皆さんのレス読むと、入園までには外れてる方も沢山いるみたいだし…😢
うちの子がオカシイのですかね😭
それとも私がダメなんですかねぇ😭
もうママ失格なんですかね…嫌になってきました。
でも同じマンションの同級生(幼稚園年少)の子が通う幼稚園は、クラスの半分ぐらいはまだオムツだって言ってたんですが…うちの地域がオカシイのかなぁ😭
私の考え方を変えなきゃ子供のオムツが取れないのかなぁ…💦

シール作戦もダメだったし、アンパンマンパンツでもダメ、ママが行くから一緒に~と誘ってもダメ、ただトイレ自体は好きで自分が行く気ならトイレにはスムーズに行きます。
逆に夜中のお漏らしはありません。
寝る前にオシッコして、パンツで寝て、朝またトイレでオシッコします。

  • << 28 主さんが焦る気持ちも頑張ってる努力も皆さん分かってるんじゃないですかね~🙈全く出来ないワケじゃないみたいだし主さんの頑張りじゃないんですか?前レスでも言いましたが、やっぱり色んな子供が居てオムツもスグはずれる子だって居れば中々の子も居ますし。大人からしたら「何で出来ないんだよー」ってコトでも子供からしたら生まれてきて初めてのコトだし“いつかはずれる”でイイと思いますよ?逆に主さんがそんなに取り乱しちゃったらお子さんも可愛そう💦幼稚園なんですよね…私は保育園だったから↑無責任な風に聞こえたらゴメンなさい。
  • << 29 皆さんアドバイス下さってるのにああ言えばこう言うで、結局話聞いて欲しいだけなのかな💧 年少さんの半分がというのは先生が言ったんですか❓ そうでなければ、おそらくたまたまその方の周りにオムツはずれてない方が集まったか、ノイローゼ気味の主さんを見かねて言ったかのどちらかだと思いますよ。 主さんちょっと張り切り過ぎなんじゃないですかね。 オムツはずそうはずそうと親が主体となってやっているうちははずれないと思います。 オムツを嫌がるならおもらししても良い環境を作ってあげて、おもらししても絶対に怒らないであげて下さい。 おもらししても良いようにカーペットなどは敷かず、雑巾も使い捨てで古布を小さく切ってたくさん用意しておけば洗う手間も省けます。 しばらくはトイレもこちらから声かける回数は減らし、本人が行かないと言ったらそっとしておいてあげて下さい。 本人がその気にならなきゃオムツはずすのは難しいと思います。 あとはお友達と遊んだ時にトイレでしてるのをみせてもらうと刺激になると思います。 その時は絶対にお友達とご自分のお子さんを比較するような発言はしないで下さいね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧