注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

お色直しはカラードレス?和装?

レス20 HIT数 6478 あ+ あ-

ラブラブ婚約中
08/05/20 21:27(更新日時)

迷ってます!
お色直しをカラードレスにするか、着物にするか?
それには訳があって、私はガラッと雰囲気を変えたいので和装がいいと思うけど、友人が振り袖着て来る人もいるし、色留袖着て来る人もいるから‥
かぶっちゃいますよね‥みなさんならどうしますか?
やっぱ友人が着物着てくるからカラードレスのがいいのかな?

No.157407 08/03/14 00:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/14 00:23
ひまわり ( Ehzgb )

だいたい和装する場合は先に和装で、色直しに、洋装じゃないかな。和装は着るのも、頭を作るのも時間がかかるから、お客様を相当待たせる事になるし。😥

No.2 08/03/14 00:34
ラブラブ婚約中0 

>> 1 ありがとございます!
そっか、時間かかるんですかぁ~
白無垢じゃないし、かつらとかはないみたいですよ!
教会でウエディングドレス着て、お色直し2回は予算が‥
参考になりました!

No.3 08/03/14 02:13
♀ママ3 

新婦さんの着物とお友達の振袖を『かぶってる』と思う人はいないと思いますよ☺

1さんと同じですが、ドレスに比べたら着物は(髪を洋装にしても)時間がかかります💦でもお色直しで着物も悪くないですよね✨
お色直しを着物と考えているのであれば、席を外してる間、ゲストの皆さんが『お色直し長いなぁ…』と感じない為に何か余興的なものを考えるのも手だと思います😊
例えば…映像を流すとか☝

何もなく待たせるより全然楽しめるはず☺

No.4 08/03/14 03:38
新婚さん4 ( 20代 ♀ )

私はお色直しカラードレスにしました☺
着物は着付けやメイクが違うので高かったんです(笑)

で、WDは髪飾りを生花にし、かわいい雰囲気に。
お色直しをネイビーのカラードレスで髪飾りを宝石をちりばめたみたいにして、大人っぽくしました✨

ドレスでも十分 変化は楽しめました😃

No.5 08/03/14 07:40
ひまわり ( Ehzgb )

和装着たいなら事前に記念写真撮っておくって手もあるよ。📷お客さまをあんまり待たせるってのは、私はあんまり好きじゃないから…。
白のウェディングドレスから色直しにカラードレスでも色形違うとガラッと雰囲気変わるよ。😃
ちなみに私は白のドレスから、モスグリーンの、あんまりないような、アジアンチックなドレスにしたよ。😊

No.6 08/03/14 23:23
ラブラブ婚約中0 

お返事遅くなりました!色々参考になりました。着物着るかどうか、彼と話し合って決めたいと思います!
軽く考えてたけど、意外と大変なんですね。
スレたてて良かったです。みなさん、ありがとうございました。

No.7 08/03/15 01:23
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 6 もぅすぐ式を挙げる者です💕
私もイメージをがらりと変えたいと思い、WD→和装です
ちなみに黒引振袖(洋髪)です✨
→和装へのお色直しは大目に見て20分だそうです。
私の場合、中座中はメインの料理!それに生立ちムービーを流すので時間的には問題ないと思います😊
ムービーがNGならゲストにケーキのデコレーションをしてもらうのも手ですよ~
お金かかるけど、和装オススメです🌟
新和装(オーガンジー)ならゲストの振袖と全く違うし、お値段もお値打ちですよ🇯

  • << 9 詳しく説明しただき、ありがとうございます! 私は和装には興味なかったのですが、7さんがおっしゃるオーガンジーを着て一目惚れしました。“こんな可愛い着物があったんだ、新しい!オーガンジーって言うの?”って感じでテンション上がりました。 和装の方向で話進めようかな~ ありがとうございました

No.8 08/03/15 05:41
プレママ8 ( ♀ )

ワタシもお色直しでドレスから和装にしましたよ😃
ワタシはその間、メイン料金&一人ひとりの写真(チェキ)撮影&写真にメッセージを書いてもらったので、意外とゲストの方はヒマをもてあます事はなかったようです。
みなさんおっしゃるように、洋装➡和装は着付けが大変で裏はバタバタですが(笑)ワタシも旦那も和装にしてよかったと思ってます💖ワタシの友達のお色直しはみんなカラードレスだったからゲストからも評判よかったです☺

  • << 10 レスありがとうございます! やっぱ和装にして良かったんですね。 体験者の話聞けて良かったです。 和装にしようかなって気持ちが固まり始めました。写真撮影などもいいですね。ゲストのみなさまが退屈しないように考えてます。 ありがとうございました

No.9 08/03/15 14:38
ラブラブ婚約中0 

>> 7 もぅすぐ式を挙げる者です💕 私もイメージをがらりと変えたいと思い、WD→和装です ちなみに黒引振袖(洋髪)です✨ →和装へのお色直しは大目に… 詳しく説明しただき、ありがとうございます!
私は和装には興味なかったのですが、7さんがおっしゃるオーガンジーを着て一目惚れしました。“こんな可愛い着物があったんだ、新しい!オーガンジーって言うの?”って感じでテンション上がりました。
和装の方向で話進めようかな~
ありがとうございました

No.10 08/03/15 14:44
ラブラブ婚約中0 

>> 8 ワタシもお色直しでドレスから和装にしましたよ😃 ワタシはその間、メイン料金&一人ひとりの写真(チェキ)撮影&写真にメッセージを書いてもらった… レスありがとうございます!
やっぱ和装にして良かったんですね。
体験者の話聞けて良かったです。
和装にしようかなって気持ちが固まり始めました。写真撮影などもいいですね。ゲストのみなさまが退屈しないように考えてます。
ありがとうございました

No.11 08/03/16 01:03
新婚さん11 

私はお色直し和装にしたかったけど高くなっちゃって諦めたけど 今思えば和装にしておけばよかったなぁって思ってます💦今 ドレス着物ってゆうのがあって髪は洋髪で上半身は着物っぽいんだけど下がドレスのようにヒラヒラになってるのがあって写真を見たらすごいかわいかった✨それを着たかったといまだに思ってしまう💦ガラッと変わるインパクトもありました😃

No.12 08/03/16 01:12
ラブラブ婚約中0 

>> 11 レスありがとうございます!
あったぶんオーガンジーってやつかな?
私が着たいオーガンの着物は下がドレスみたいです。帯は普通後ろでリボンみたいに結ぶけど、それもないみたいです。
後悔はしたくないです‥(ToT)
とても貴重な意見ありがとうございました!

  • << 15 オーガンジーではなくてホントに下がドレスのようなスカートになってるやつです😃主さんが着たいのと一緒の種類かな? 後悔ないように楽しんで下さい😃✨

No.13 08/03/16 09:50
新婚さん13 ( ♀ )

はじめまして😃
主さん、和装の方に気持ちが固まってきたみたいですね✨
私は去年結婚式をしました。私の場合は、WD→和装(色打掛け&洋髪)にしました。ゲストに年配の方が多かったので、かなり喜んでもらえましたよ☺友達からも評判でした✨髪を洋髪にすると、そんなに時間もかからなかったですよ。
オーガンジーの打掛けカワイイですよね❤私も狙ってたけど、私が借りた衣装屋さんでは気に入ったのがなかったです💦オーガンジーはあまり扱ってないところもあるし、最近人気が出てきてるみたいなので早めに問い合わせた方がいいですよ😃
ちなみに私は二次会でカラードレスを着ました👗

No.14 08/03/16 21:30
ラブラブ婚約中0 

>> 13 レスありがとです!
聞いてください~~~
今日彼氏に試着したオーガンジーの写真見せたら、いまいちな反応だった‥何か1色使いなので、寂しいらしい。
着物着るなら華やかなガラがいいらしい。
今度一緒に試着行くから、実物見て気に入ってくれたらいいなって思います。
母も寂しい感じって!
みんなの意見聞きながらだと難しいですね!
ラメ入りなので綺麗ですが、1色使いなんですよね‥♪♪

No.15 08/03/19 13:20
新婚さん11 

>> 12 レスありがとうございます! あったぶんオーガンジーってやつかな? 私が着たいオーガンの着物は下がドレスみたいです。帯は普通後ろでリボンみたい… オーガンジーではなくてホントに下がドレスのようなスカートになってるやつです😃主さんが着たいのと一緒の種類かな?
後悔ないように楽しんで下さい😃✨

No.16 08/03/19 19:31
ラブラブ婚約中0 

>> 15 はい、ありがとうございます!
この前雑誌でみましたよ。下がドレスみたいで素敵でした!
私が着たいオーガンジーとは別物でした(笑)
色々考えて、ピンクの1色使いでラメ入りで綺麗だけど、あまり迫力もインパクトもなく地味な感じ‥
でもやっぱり着たいなぁ~~~~~
後悔しないように考えたいです♪

No.17 08/04/27 05:47
タン姉 ( 20代 ♀ VbJel )

ブライダル関係の仕事(先導)をしています。
和装のお色直しは振袖だと約15~20分、色打掛けだと25~30分です。また新郎は紋付きを着るので15分程必要です。花嫁の仕上がり時間はスタッフの技量に左右されます。
参列者(特に親族)の中には振袖の方もとても多いので、お勧めは色打掛けですね。振袖と比べても色味や雰囲気が格段に違います!
また、振袖でも洋ヘアにして貰い、生花等を付ける事で、とても華やかになりますよ。
ご参考までに。

No.18 08/04/28 23:00
ラブラブ婚約中0 

>> 17 レスありがとうございます俉
プロの方に詳しく説明していただき、ありがたいです。助かります俉
結局ピンクのオーガンに決定しました炻
ウエディングドレスが予算オーバーになったので‥
オーガンは比較的安かったし炻
色打掛けに比べたら物足りない感じだけど、オーガンでもインパクトありますかね蓜
髪の毛とか派手にすれば大丈夫かな蓜
ゲストにオーガン着て来る人はさすがにいないと思うけど‥昉

No.19 08/05/20 07:41
タン姉 ( 20代 ♀ VbJel )

>> 18 お久し振りです。返信遅くなりました。
ピンクのオーガンジーですか!素敵ですね。女っぷり物凄く上がりますね~きっとお色直しの歓声も、凄いと思います!
ヘアは一番好きな形をお勧めします。ふわふわで最高にキュートにされるのも良いし、タイトにまとめオーガンジーと生花を一緒に使って、エレガントに仕上げても良いかと。
大切なのは一番好きなやり方で通す事ですよ!
とっておきの一日になります様に…

No.20 08/05/20 21:27
ラブラブ婚約中0 

>> 19 私の質問にレスして下さってありがとうございます俉
素敵って言ってくれたから、自信が出てきました~
髪型は是非参考にさせていただきますね垬
後悔のないようにしたいです。ありがとうございます俉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧