注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
もしかして浮気?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

仕事決まるかなぁ…

レス20 HIT数 6079 あ+ あ-

♂ママ
11/03/13 20:45(更新日時)

1歳9ヶ月のママです。
先日急遽4月から保育園が決まりました。私はまだ仕事が見つかっていないので求職中です。今3月は求人が多い時期みたいなので託児所を短時間利用して職業案内所を利用して探してみようと思っています。実際に出勤できるのは4月の半ばからで時間が9時~16時、日祝休み、子供の事を理解してくれるのなら職種は選んでる場合じゃないので雇ってもらえるならなんでも!!と思っているのですが。資格はなく車の免許くらいしかないです(T_T)保育料が4万近いので旦那のお給料からだしていると本当にカツカツです(T_T)なのでちょっとでも早く決まるといいなと思っているのですが…今から探し出し5月までに決まるかなと不安です。
保育料だして生活がカツカツになるのでそこがすごくプレッシャーで、不安で考えてたら寝れなくて…体験談でもいいので働くママさん、現在求職中のママさんのお話が聞けたら嬉しいです😞

No.1542436 11/03/12 07:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 11/03/12 09:10
♂ママ0 

>> 1 四万は痛いですね💦 うちも五万近いです(泣) でも仕事決まったとしても保育園の初めって恐ろしい位病気しますよ💧 うち1ヶ月の間で保育園いけた… 1さんありがとうございます😢
5万近いのですか💔
やっぱり最初は病気しますよね…うちの子今まで一度も熱などなくきたので不安です😢
雇ってもらえても早退、いきなりの欠勤で迷惑ですよね😢
行かなくても保育料はかかるし保育料すら稼げなかったら意味もないですよね😢入園考えたほうがいいのかなぁ…

  • << 10 主さんの考え次第かも💧 休み多いと影で色々言われるの気にしないなら大丈夫かも 今不景気でギリギリの人数でやってる職場多いから皆さんみたいに理解ある仕事に当たればいいですね😃 うちも頭痛いです(泣) 主さん同様発熱すらなくきたのにお試し保育始まった途端にノロにロタウイルスにRSで⤵ 実家がないから預けられなくてヒーヒーもんです😢 ちなみに普通の保育園は落ちました😭

No.7 11/03/12 09:15
♂ママ0 

>> 2 子供はいつまでも保育園児じゃないし、多少マイナスでも今のうちに職見つけて頑張れば昇給とかできると思います。 旦那さんや家族の協力で、少し… 2さんありがとうございます😢
多少マイナスでも雇ってもらえるのでしたら本気で頑張ります!!

工場いいですね😢

今近くの工場が募集をしていて主婦大歓迎!!とかいてあるところがあるので職業案内所を通さずに電話をしてみようかなと思っています!!

2さんのように理解してくださふ職場に巡り会えたらいいのですが😢

No.8 11/03/12 09:17
♂ママ0 

>> 4 某企業営業事務パートしてます。 面接は、不採用覚悟で受けまくってください。 このご時世、独身で資格があってもなかなか採用されません。 と… 4さんありがとうございます😢

いい職場に巡り会えたようで羨ましいです!!落ちる覚悟で行ってきます😢
独身のかたですらないですもんね…子持ちとなると難しすぎますよね😢見つかるか不安です⤵

No.9 11/03/12 09:19
♂ママ0 

>> 5 私も先月公務員の臨時やいろんな正社員を受けまくりました。 たくさん落ちたけどボーナスあり育休あり土日祝休みの良い会社に拾ってもらいました😃 … 5さんありがとうございます😢

すごくいい会社に巡り会えたのですね😢落ちる覚悟で面接行きまくってみます!!

頑張ります😢ありがとうございます!!

No.12 11/03/12 11:58
♂ママ0 

>> 10 主さんの考え次第かも💧 休み多いと影で色々言われるの気にしないなら大丈夫かも 今不景気でギリギリの人数でやってる職場多いから皆さんみたいに理… 6さんありがとうございます😢

考え次第ですかぁ😢お金のためとはいえ陰で悪口を言われると精神的にきついですよね😢
ギリギリの人数でやってるところに穴をあけられたら皆さんに迷惑ですよね…

息子さんそんなにですか😢⁉うちの子もそうなるのかなぁ😢息子にも迷惑かけてしまうのですね💔

普通の保育園ではないところもあるのでしょうか😢⁉

皆さんみたいに理解ある職場あるのか不安です💔

  • << 14 6さんではなく10さんです😢すいません😢

No.13 11/03/12 12:03
♂ママ0 

>> 11 保険の営業は、よっぽどで無い限り雇って貰えますよ。常に人不足だから。 正社員だし有休産休育休ありますし。 ただ、歩合給ですが💦 続か無くても… 11さんありがとうございます😢
私も第〇生命さんで働いている友人からお誘いされたのですが保険のお仕事ってだけで難しいイメージしかなくお断りしました😢育休産休、急な欠勤も大丈夫と言われたのですが会話に自信がないので😢選んでられないんですけどね…

  • << 16 確かに、厳しいイメージというかあまり社交的な性格じゃないと辛いです😞 私も辛くて半年で辞めました💦 ちなみに一歳から預けて最初の二ヶ月は一週間に一度は必ず熱を出して、研修の日数が足りなくて一度退社してまた入社し直しました😅 最初はかなり熱出しますよ💦 車の免許があるなら生協のお弁当配達とかどうですか⁉ 後はコールセンターとか😄

No.14 11/03/12 12:44
♂ママ0 

>> 12 6さんありがとうございます😢 考え次第ですかぁ😢お金のためとはいえ陰で悪口を言われると精神的にきついですよね😢 ギリギリの人数でやってると… 6さんではなく10さんです😢すいません😢

No.17 11/03/12 16:02
♂ママ0 

>> 15 歩合制…契約取れないと落ち込むだろうし、保険未加入の方もしくは保険見直ししたいとかお客様少ない気がします💦 書類で説明だけだし、急に保険… 15さんありがとうございます😢

実際に私も家にこられてももう違うのに入ってるし何度もお断りしています😢自分がされる側になると思うと精神的にも辛いですよね💧

保険会社わやめておきます💧ありがとうございます!!

No.18 11/03/12 16:07
♂ママ0 

>> 16 確かに、厳しいイメージというかあまり社交的な性格じゃないと辛いです😞 私も辛くて半年で辞めました💦 ちなみに一歳から預けて最初の二ヶ月は一週… 16さんありがとうございます😢

社交的では全くないので向いてないですね💧やっぱりお辛いお仕事なんですね💧

お弁当の配達などいいなと思っています😌同じようなお子様がいる職場で理解があるかたがいる職場にであえればいいのですが…

職業案内所も初めて理由するので不安で不安で😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧