パニック障害・治療中の方

レス500 HIT数 18143 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/05/17 17:07(更新日時)

御覧いただきありがとうございます。

今年に入り、パニック障害が再発しました。
今はお薬を増量しながら経過をみています。

大分落ち着いてきたのですが、数日前に散歩中に腹痛になり、トイレで具合が悪くなり不安感が未だに続いてます😣
頓服を飲みながら、ひたすら落ち着くのを待っていますが、同じような境遇の方や完治した方など気持ちをまぎらわせる方法などありましたら教えて下さい!
励ましの言葉でもいただけたら嬉しいです。

No.1532448 11/02/25 23:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/02/28 21:01
名無し0 ( ♀ )

>> 50 あきさん😄こんばんは✋

あきさんは現在33才?
私は32才なのでひとつお兄さんだと思ってました😋

天候や気温差は影響されますね😣
私は春の程よいあたたかさが恋しいです😢

疲れを溜めないようにして下さいね!睡眠もしっかりと😉無職の私が言うのもなんなんですが😣✋

また遊びに来て下さって嬉しかったです😁

No.52 11/03/01 00:09
通行人4 ( ♀ )

>> 30 4さん😄こんばんは❤ 女っぷり全開ですね⤴⤴ 私もそろそろ行かないと😲 パニックで余裕がなくても、出掛ける時には必ずメイクをしています😉… 4です😄
主さん体調と気分はいかがですか?
昨日からまた雪が降り始めたせいか、子供が熱をだしてんやわんやでした😣💦

時々皆さんと主さんのやり取りを読ませていただいて息抜きをしていました😌⤴

私も書く時間ができれば、自分の結婚前の10年間のことをを聞いてもらいたいなと思っています✨良い話ばかりではありませんが😌

旦那は私がただの過呼吸持ちだと信じています😄💦今は症状出ないので、問題ありませんが😉

薬も勝手な判断で止めたまま、現在は元気な主婦しています😲

薬を勝手に止めたら、再発の心配もあるとは言われていますが、私にはこの先も症状が出ない自信みたいなものもあるんですよね😄💦
自分なりの方法で(考え方で)克服したので、参考にはならないと思いますが、一つの体験談として、いずれ書かせていただきますね😌⤴

また寒くなりましたので、風邪を引かないようにしてください💓

このスレにとても励まされています😆⤴

No.53 11/03/01 00:28
名無し0 ( ♀ )

>> 52 わっ😆4さんこんばんは❤

お子さん体調崩してしまったんですね😣
春の気配🌱と思っていたら寒くなって…。
この時期は体調を崩される方が多いですね。

パニック障害は再発の可能性もありますし、治ったらそれきりの人もいる。
でもっ、パニック障害に限った事ではないですし、1日1日を大切な人達が元気だったらって思います😉
年をとったのかなぁ😅
大好きな言葉があるんですが『自分にいま、ないものをカウントすると、どんどん不安が募るだけだよ。むしろ自分にある大切なものをひとつひとつ数えてごらん。そうしたらおのずと不安なんてなくなるよ。』

  • << 55 今は落ち着いてるんですね😄💨トイレも克服しそうなんて、私まで嬉しいですよ😆❤ 私こそまたまた素敵なレスありがとうございます😌!久し振りに来て良かった😌💓 そうですね!一日一日自分を含め皆が幸せに(何も起こらないのが一番幸せだと思います😌)過ごせると素敵です✨ 私も、薬を止めたときは「今日一日幸せに暮らせますように😣❗」と祈るように過ごしていました😢それが「今週は…」となり「今月は…」となり今に至ります😌 ライターの方の言葉はグッと来ましたよ😣私も無いものを数えてしまう減点方式なので、これからは大切なもの幸せなことを数えてみます✨早速数えてみたら、結構ありましたよ😆❗ 私も主さんに習い座右の銘にしますね😌 素敵な言葉ありがとうございました✨✨✨ ぬしさんや皆さんと知り合えたことも「幸せな事」の一つです😄💓

No.54 11/03/01 00:35
名無し0 ( ♀ )

続き…この言葉は、ガンで亡くなったライターさんが闘病中に奥さまに贈った言葉なんです。

長くなりました😅
4さんも無理せず、笑顔を忘れず一緒に頑張りましょう。
私はおかげさまで落ち着きつつあります😄
トイレのトラウマもなんとか克服です😅
主治医にも次回相談します。
温かいレスありがとうございます❤

お子さん、お大事にして下さいね🍀

このスレで皆さんが少しでも元気になってくれますように✨✨

No.55 11/03/01 01:02
通行人4 ( ♀ )

>> 53 わっ😆4さんこんばんは❤ お子さん体調崩してしまったんですね😣 春の気配🌱と思っていたら寒くなって…。 この時期は体調を崩される方が多いで… 今は落ち着いてるんですね😄💨トイレも克服しそうなんて、私まで嬉しいですよ😆❤

私こそまたまた素敵なレスありがとうございます😌!久し振りに来て良かった😌💓

そうですね!一日一日自分を含め皆が幸せに(何も起こらないのが一番幸せだと思います😌)過ごせると素敵です✨

私も、薬を止めたときは「今日一日幸せに暮らせますように😣❗」と祈るように過ごしていました😢それが「今週は…」となり「今月は…」となり今に至ります😌

ライターの方の言葉はグッと来ましたよ😣私も無いものを数えてしまう減点方式なので、これからは大切なもの幸せなことを数えてみます✨早速数えてみたら、結構ありましたよ😆❗
私も主さんに習い座右の銘にしますね😌

素敵な言葉ありがとうございました✨✨✨

ぬしさんや皆さんと知り合えたことも「幸せな事」の一つです😄💓

No.56 11/03/01 14:01
名無し0 ( ♀ )

>> 55 4さん😄こちらこそありがとうございます💓💓💓

私も減点しちゃう方です。
20代は特にそうでしたよ😅
色んな経験をして😲大分変わりました。
優先順位も変わったなぁと思います😜
ブランドものも興味がなくなりました😅
今思うと、20代はリッチだったなぁ😱

良い意味で大人になった😉のかも✨

4さんはお料理は得意でしょうか…。
私は😫
せっかく時間があるので勉強します😠

気が向いた時に、寄って行って下さいね😄
そういうスレで良いかなと思っています🍀

  • << 68 4です 主さんこんばんは😄 今日は珍しく子供が早く寝てくれました✨旦那も夜勤なので、久し振りに静かな夜を満喫中です😆 この前の返事ですが、私も今はブランドは興味ないです😄(買えないと言うのもありますが😆(笑)) 自分にかけれる服代や化粧代が結婚後には激減⤵しましたので、安くても良いものを探すのが上手くなりましたよ😄 料理は上手くはありませんが、大好きなんです😆(実家に引きこもりの時でもご飯だけは作ってました💓料理って、ボケ防止にもなると言われる位頭を使うらしいんです😲だから余計なことを考えないですむんですよね😄✨ 主さんも、料理の勉強頑張って下さいね💓 気持ちの浮かない日に、クッキーとかお菓子を作るのはおすすめですよ😄オーブンを開けた瞬間に幸せな気持ちになりますよ💓みんなに喜んで貰えれば、自信に繋がりますし😄💓 でも‼掃除は苦手なんです💦どんなにウキウキ料理を作っても、お皿洗いになるとテンションがた落ちです😅部屋もある程度までは綺麗に出来ますが、小物の整理などは面倒くさいんですよね⤵ きっと雑な性格なんです😄💦 主さんは綺麗好きそうなので、お恥ずかしいです😆 さっきの主さんの「呟き」読ませていただいたので、あとで感想書きますね😄

No.57 11/03/01 23:20
名無し9 ( ♀ )

こんばんは😃
主さんレスありがとうございます。
今週末が診察なので、思いきって強く言ってみます。

トイレ良かったですね😃

私、妊娠中は朝礼が長い長い会社で逆にトイレに隠れてました。

産後に酷くなり、初めて四年くらい、きちんと薬飲んでます。


4さんは、きっと大丈夫なまま行けますよ😃


主さんも、トイレにアロマ置いたりして、リラックスルームになると良いですね✨✨✨。

No.58 11/03/01 23:40
名無し0 ( ♀ )

>> 57 9さん❤レスして下さってありがとうございます!

色々とでしゃばり過ぎちゃったかなぁと反省です😣
是非、遠慮せずに体のだるさを訴えて下さい😉

トイレでは歌をうたっています😁
アンパンマンやポプリもあります😅統一感ゼロです💧

9さんはしっかりお薬を飲まれているので✨良くなっていくはずですよ。
色んな事がありますが、減薬→断薬の時期がくるまでは、小さな楽しみを作りつつ頑張りましょう😄

私は来週が診察日です💡

些細なことでもなんでも👍気が向いた時には寄って下さいね😄❤

No.59 11/03/02 12:30
名無し9 ( ♀ )

主さんこんにちは。
いえいえ。勇気貰えました😁ありがとうございます。

ずーっと力技でひとり奮闘してたけど、妊娠中と産後が本当に酷く、今もひとりで夜越しは無理😱


だから観念して、薬飲んでます。自治会やら、保育園の行事やらあるし…😣。

就活も本腰入れます。とはいえ、年齢的にパートかな😭



春先の三寒四温に注意ですね🌸。

No.60 11/03/02 13:23
名無し0 ( ♀ )

>> 59 9さん😄こんにちは!

なかなか、気のもちよう😠とはいかない厄介なやつですよね😲
私はこのスレで皆さんと出会って😄完治した方や上手に付き合っている方…少し客観的になることが出来ました✨
人それぞれペースは違うと思うので、お薬、認知療法、考え方の変換…バランスをとっていければと思います。

お子さんは9さんにとって支えになるはずです😉

独り言もこのスレでしちゃって下さいね😁

良い職場との出会いがあると良いですね‼
お仕事が決まって落ち着けたら、また一歩前進されるんじゃないかと思います✨
良いイメージで素敵な出会いをつかみましょう😉
私も応援します✌

No.61 11/03/02 17:41
名無し0 ( ♀ )

☕主の独り言…

今日は久しぶりにワンコのお散歩に行ってきました😄
通学路は随分と変わっていてびっくり。
年をとったなぁ😱
少しの時間でしたが、途中でココアを買いました。
コーヒーや緑茶が好きですがカフェインはパニックを誘発しやすいそうです。
お好きな方は1日一杯ぐらいで。
また、体を冷やす作用があるので妊婦さんや冷え性の方も控えると良いです💡
おすすめは、ほうじ茶です✨

No.62 11/03/02 17:48
名無し0 ( ♀ )

☕主の独り言…

我が家のワンコは昨年、生死に関わる大手術をしました。幸い予後は順調です😄
彼も不安があるのか、家族にべったりです。
病気が発覚した時、私は減薬の最中でしたが、不思議と落ち着いていました。
自分の事どころじゃない!と自然と思ったのだと思います。守るもの(それがなんであれ)があると不思議とパワーが湧くのですね。

今はワンコが寄り添ってくれています😄
子供や動物は感受性が豊かです✨

No.63 11/03/02 17:57
名無し0 ( ♀ )

☕主の独り言…

こんな話があります。

知り合いの仲の良いご夫婦。奥さまは長年ウツを患い、家事をするのもやっと、横になる事の方が多い生活でした。ご主人も理解があり、バランスをとって助け合っていました。
ある日、現場仕事のご主人が仕事中に屋根から落ち入院されました。
奥さまの中で何かが変わったのだと思います。

ご主人の看病をし、退院後には家に二人揃ってご挨拶に来てくれました😄
奥さまも笑顔✨

人の力ってすごいなと思います。
ご主人はお仕事に復帰されています😄

  • << 69 4です😄 私も犬大好きですよ⤴ 主さんとワンちゃんの関係は素敵ですね✨ 減薬中なのに、ワンちゃんの為なら頑張れてワンちゃんもまた頑張ってくれて😌💓 私にとっての守りたいものはやはり子供ですかね✨今までは頼ることが多い人生で、「私が居ないと生きていけない」と言う存在が現れたことは、人生で一番の衝撃的な出来事でしたよ😆💦 子供にとっては、私が10年間通院してたことや、時々何もしたくない😒なんて事は関係ないですからね😄自分のペースで要求してきますし😆正直パニックの再発⁉か育児疲れか⁉どっちかわからない😱と言う毎日です。 子供を産んだことは、一番の荒治療だったと思ってます😅 ご免なさい脈略無くなりそうなので、この辺で👍 主さんのレス見て、色々考える事ができて嬉しいです😌💓

No.64 11/03/02 18:33
名無し9 ( ♀ )

>> 63 うちも仲良しだったの💓

いつか、また雪解けがあるかな

  • << 66 9さん😄レスありがとう❤ 雪解けあるよ‼ 辛い事もあるけど、頑張っていたら良い事あるよ😄 ↑私の口ぐせ😁

No.65 11/03/02 18:40
あき ( 30代 ♂ fnzmSb )

俺とタメなんだね淼

俺も4年前からニートだよ昉

お互いガンバろ坥

  • << 67 あきさん😄レスありがとう❤ タメですね😁 30代はまだまだ若いから、いつか『あんな時もあったなぁ…』って思えるように頑張りましょう😉 また来て下さいね😄

No.66 11/03/02 19:19
名無し0 ( ♀ )

>> 64 うちも仲良しだったの💓 いつか、また雪解けがあるかな 9さん😄レスありがとう❤

雪解けあるよ‼

辛い事もあるけど、頑張っていたら良い事あるよ😄
↑私の口ぐせ😁

No.67 11/03/02 19:30
名無し0 ( ♀ )

>> 65 俺とタメなんだね淼 俺も4年前からニートだよ昉 お互いガンバろ坥 あきさん😄レスありがとう❤
タメですね😁
30代はまだまだ若いから、いつか『あんな時もあったなぁ…』って思えるように頑張りましょう😉

また来て下さいね😄

No.68 11/03/02 22:00
通行人4 ( ♀ )

>> 56 4さん😄こちらこそありがとうございます💓💓💓 私も減点しちゃう方です。 20代は特にそうでしたよ😅 色んな経験をして😲大分変わりました。 … 4です
主さんこんばんは😄

今日は珍しく子供が早く寝てくれました✨旦那も夜勤なので、久し振りに静かな夜を満喫中です😆
この前の返事ですが、私も今はブランドは興味ないです😄(買えないと言うのもありますが😆(笑))
自分にかけれる服代や化粧代が結婚後には激減⤵しましたので、安くても良いものを探すのが上手くなりましたよ😄

料理は上手くはありませんが、大好きなんです😆(実家に引きこもりの時でもご飯だけは作ってました💓料理って、ボケ防止にもなると言われる位頭を使うらしいんです😲だから余計なことを考えないですむんですよね😄✨
主さんも、料理の勉強頑張って下さいね💓
気持ちの浮かない日に、クッキーとかお菓子を作るのはおすすめですよ😄オーブンを開けた瞬間に幸せな気持ちになりますよ💓みんなに喜んで貰えれば、自信に繋がりますし😄💓

でも‼掃除は苦手なんです💦どんなにウキウキ料理を作っても、お皿洗いになるとテンションがた落ちです😅部屋もある程度までは綺麗に出来ますが、小物の整理などは面倒くさいんですよね⤵
きっと雑な性格なんです😄💦
主さんは綺麗好きそうなので、お恥ずかしいです😆

さっきの主さんの「呟き」読ませていただいたので、あとで感想書きますね😄

  • << 70 4さん😄こんばんは! 一人の自由時間☕✨いいですよね🎶 寝るのがもったいないとか思っちゃいます😲 ブランド品👜私も買えませんよ(笑) 今はそのお金があったら他に回しますね💡ないけど😫 質屋やオークションに出しましたよ😁 4さんは、素敵な奥さんですね😍 お菓子作り…憧れます! 結婚したらオーブン買わなくちゃ😄 そこから⁉って感じですね😅 掃除はすごく好きです😉 キレイになるとスッキリします✨ ですが…かなり大雑把なので適当ですし、家族にも『えーっ😱』と言われる事も😓 お料理は、段取りや夢中になれるのが良いんでしょうね😄食は大切な事ですし、美味しいと言ってもらえると嬉しいですね🎶 手頃で良いもの探しは大好きです😄 おすすめがありましたら教えて下さいね👂✨ 私の独り言シリーズ?は時々しようかなと思います😅 自分が感じた事がどなたかのお役に立てばと思います😌 自己満足かもです😓

No.69 11/03/02 22:32
通行人4 ( ♀ )

>> 63 ☕主の独り言… こんな話があります。 知り合いの仲の良いご夫婦。奥さまは長年ウツを患い、家事をするのもやっと、横になる事の方が多い生活で… 4です😄

私も犬大好きですよ⤴
主さんとワンちゃんの関係は素敵ですね✨
減薬中なのに、ワンちゃんの為なら頑張れてワンちゃんもまた頑張ってくれて😌💓

私にとっての守りたいものはやはり子供ですかね✨今までは頼ることが多い人生で、「私が居ないと生きていけない」と言う存在が現れたことは、人生で一番の衝撃的な出来事でしたよ😆💦

子供にとっては、私が10年間通院してたことや、時々何もしたくない😒なんて事は関係ないですからね😄自分のペースで要求してきますし😆正直パニックの再発⁉か育児疲れか⁉どっちかわからない😱と言う毎日です。
子供を産んだことは、一番の荒治療だったと思ってます😅

ご免なさい脈略無くなりそうなので、この辺で👍
主さんのレス見て、色々考える事ができて嬉しいです😌💓

  • << 71 4さん😄かぶってしまいました😅 子供を産む、育てるって自分も成長させられますね! 先輩ママさん達は皆さんそうおっしゃいます✨ 4さんにとって良いタイミングでお子さんは来てくれたんだと思いますよ❤ 毎日が発見👀お子さんの成長を楽しみに、無理はせずに楽しんで下さいね✨ レスありがとうございます❤おやすみなさい😉

No.70 11/03/02 22:35
名無し0 ( ♀ )

>> 68 4です 主さんこんばんは😄 今日は珍しく子供が早く寝てくれました✨旦那も夜勤なので、久し振りに静かな夜を満喫中です😆 この前の返事ですが、… 4さん😄こんばんは!
一人の自由時間☕✨いいですよね🎶
寝るのがもったいないとか思っちゃいます😲

ブランド品👜私も買えませんよ(笑)
今はそのお金があったら他に回しますね💡ないけど😫
質屋やオークションに出しましたよ😁

4さんは、素敵な奥さんですね😍
お菓子作り…憧れます!
結婚したらオーブン買わなくちゃ😄
そこから⁉って感じですね😅
掃除はすごく好きです😉
キレイになるとスッキリします✨
ですが…かなり大雑把なので適当ですし、家族にも『えーっ😱』と言われる事も😓

お料理は、段取りや夢中になれるのが良いんでしょうね😄食は大切な事ですし、美味しいと言ってもらえると嬉しいですね🎶


手頃で良いもの探しは大好きです😄
おすすめがありましたら教えて下さいね👂✨

私の独り言シリーズ?は時々しようかなと思います😅
自分が感じた事がどなたかのお役に立てばと思います😌
自己満足かもです😓

No.71 11/03/02 22:43
名無し0 ( ♀ )

>> 69 4です😄 私も犬大好きですよ⤴ 主さんとワンちゃんの関係は素敵ですね✨ 減薬中なのに、ワンちゃんの為なら頑張れてワンちゃんもまた頑張ってく… 4さん😄かぶってしまいました😅

子供を産む、育てるって自分も成長させられますね!
先輩ママさん達は皆さんそうおっしゃいます✨

4さんにとって良いタイミングでお子さんは来てくれたんだと思いますよ❤

毎日が発見👀お子さんの成長を楽しみに、無理はせずに楽しんで下さいね✨

レスありがとうございます❤おやすみなさい😉

No.72 11/03/03 09:48
名無し9 ( ♀ )

主さん、おはようございます。皆さま😃もおはようございます。
いま、すでに🚃帰りです。明日が診察なので、書類用紙をもらいに😃

各駅停車で😷して、でもすいてます😊

明日は、息子の遠足だから、お弁当の材料買いに行きます。
うちは実家だから、母親がうるさく、料理出来ません😠
ちなみに母親は🍺飲みながら夕食を作るから、早く、出ていきたいです😔

  • << 74 9さん❤おはようございます😄 覗いてみたら発見💕 頑張ってますね😉大丈夫‼ ゆっくり深呼吸しながら、息子ちゃんの事考えて✨ 私は最近まで木更津は茨城県にあると思ってた😅 四国も知らなかった😅😅 こんな主の事でも考えてね😄 実家は居心地はあんまりなんですね😖 しばらくは大変だと思いますが、少しの辛抱だからぐちでもなんでも言って下さいね! 今は遠足の事を考えましょう😄 私はこれから姉プラスチビッ子の相手です✊

No.73 11/03/03 09:53
名無し9 ( ♀ )

続きです。

主さんの呟き、私も楽しみです。

私、珈琲狂いで1日に5杯はいきます。でもやめないと。
ついでに、氷食症で氷ばっかりガリガリ食べるの😱

どちらもやめたい。
しかも、氷食べ過ぎて、歯が欠けました😱😱😱

今日は大嫌いな歯医者も行ってきます😣
仕事がないとしたいし、あると混乱するし、嫌です。

4さんみたいに、お菓子とか作ってる奥さま可愛い💖

主さんのオススメのほうじ茶、早速買いますね😃

  • << 75 わっ😆続きがあったんですね🎶 早速レス✏ コーヒーは私も好きですよ💦 調子に乗って二杯飲んだり😓 少し減らす方向で💡コーヒー牛乳みたいにコーヒーの割合を減らしてみましょう😁 ほうじ茶はほっとするのでおすすめですよ🍀あたたまります😄 9さんは貧血ないですか? 貧血の人って口の中があったかいので氷を食べたくなるんです。 もし血液検査をしばらくしていなかったらチェックしてみて下さいね。 疲れや息切れも出ます😞 お弁当のおかず😁何にしましょうね🎶 今日はめずらしく早く起きたので、9さんとお話出来ました😄 規則正しくしないとですね💡

No.74 11/03/03 09:58
名無し0 ( ♀ )

>> 72 主さん、おはようございます。皆さま😃もおはようございます。 いま、すでに🚃帰りです。明日が診察なので、書類用紙をもらいに😃 各駅停車で😷し… 9さん❤おはようございます😄
覗いてみたら発見💕

頑張ってますね😉大丈夫‼
ゆっくり深呼吸しながら、息子ちゃんの事考えて✨

私は最近まで木更津は茨城県にあると思ってた😅
四国も知らなかった😅😅
こんな主の事でも考えてね😄

実家は居心地はあんまりなんですね😖
しばらくは大変だと思いますが、少しの辛抱だからぐちでもなんでも言って下さいね!
今は遠足の事を考えましょう😄

私はこれから姉プラスチビッ子の相手です✊

No.75 11/03/03 10:08
名無し0 ( ♀ )

>> 73 続きです。 主さんの呟き、私も楽しみです。 私、珈琲狂いで1日に5杯はいきます。でもやめないと。 ついでに、氷食症で氷ばっかりガリガリ食… わっ😆続きがあったんですね🎶
早速レス✏

コーヒーは私も好きですよ💦
調子に乗って二杯飲んだり😓
少し減らす方向で💡コーヒー牛乳みたいにコーヒーの割合を減らしてみましょう😁
ほうじ茶はほっとするのでおすすめですよ🍀あたたまります😄

9さんは貧血ないですか?
貧血の人って口の中があったかいので氷を食べたくなるんです。
もし血液検査をしばらくしていなかったらチェックしてみて下さいね。
疲れや息切れも出ます😞

お弁当のおかず😁何にしましょうね🎶

今日はめずらしく早く起きたので、9さんとお話出来ました😄
規則正しくしないとですね💡

No.76 11/03/03 10:09
あき ( 30代 ♂ fnzmSb )

オハヨー(^-^*)/

体調はどう?
あまりムリしないでね淼

No.77 11/03/03 10:13
名無し0 ( ♀ )

>> 76 わっ😆あきさんもおはようございます❤

調子は大分落ち着いてきました😄
少しずつ出来る事を増やしています。ほんとに少しずつ😅
あきさんもどうかな…。
春の気配出てきましたね💠
花粉にも注意です😢

  • << 81 新潟は季節外れの雪が降ってます焏

No.78 11/03/03 12:36
名無し9 ( ♀ )

主さん、無事帰宅!
たかがお弁当に、めちゃプレッシャーかかる私って😱


ところで、
私、超貧血ですよ😲鉄分不足で、血清も薄い?ので、元々から献血とかしたらダメな体質です😠。

言われてみたら、カフェとか茶店で、アイスドリンクばっかり飲んでは、ガリガリガリガリ。友人にも突っ込まれてました。今も、あんたいい年して😣と叱られます。

確かに血液検査は、いつも貧血ですよ。口が熱いのですか😱なるほど。なんかわかります。

ありがとうございます💖💖💖

No.79 11/03/03 15:37
名無し0 ( ♀ )

>> 78 9さん😄お帰りなさい❤
お疲れさまでした!

お弁当はプレッシャーでも、お子さんの為だから頑張れる9さんは前向きですよ✨

携帯って便利ですね😄
こうして皆さんとお話出来るし🎶トイレにも持っていけるし😅

貧血があるんですね😞
もし言えそうだったら、明日採血をしてもらうのも良いですよ💡
貧血の人はだるくなったり疲れやすいので、出る元気も出なくなっちゃいます😣
9さんの心配事がひとつでもなくなってくれたら私も嬉しいです❤

今日は少しゆっくりして下さいね✌

No.80 11/03/03 18:22
通行人4 ( ♀ )

4です😄
主さんはこんばんは😄
9さんお帰りなさい😄

昨日は、結局夜更かしして本を読んだりテレビを見たりでした😄💦

今日は近くのママ友達が子連れで遊びにきて、楽しかった反面、疲れました😅💦
やっぱり、一対一の人間関係はまだしんどく感じます💧

9さんの書いていた氷食べるの、私も一時期凄かったんです😓主さんの言うように、貧血がありましたので、なるほど!と思いました🐱確かに口のなかが熱くて喉もすぐ乾いていたし。
何か気になることには必ず原因があるんですね💦色んな事を気を付けてみたいと思いました😄

主さんはまだオーブン持って無いんですね😄いづれ買うとしたら、ビストロおすすめですよ⤴
むらなく均一に焼けます💕

そうそう、主さんや皆さんはお勧めの香りってあります?私は気持ちを落ち着かせるために色んな香りを試したんですけど、アロマとかは高いので・・今のところはバブの森林浴の香りか、ボディショップの「モリンガ」香りが一番好きです😄⤴おすすめあったら教えてください😄💕

  • << 83 4さん😉こんばんは❤ 今日も1日お疲れさまです😁 私は元々が一人好きなので😅読書やTV大好き🎶家大好きですよ😄 ママ友とのお付き合いはやはり気を浸かってしまうのでしょうか😖 姉からも相談されます💦 バランスが大切ですよね😉 お子さんがいると、逆に助かるかも。親戚の集まりなどでは子供が場をなごませてくれますよね😜 ビストロは楽天でチェックしてきました🎶 電気屋さんでも見てみます😆まだ行けないけれど😫 貧血は今は大丈夫ですか? 4さんも9さんも妊娠中や産後は大丈夫だったのかな😖 私は偏食な割に血の気多いんです😅 体質もあるんでしょうね。 お二人とも大事なお体ですから😉大切にして下さいね❤ 香りのお話💡私も好きです✌バブいいですね💓昔からの定番商品✨ モリンガはお初です👀 ボディショップも行きたくなりました😫 私はマシェリのヘアケアの香りが好きです。 ボディケアはグレープフルーツの香りが好きです。 ↑ダイエットにも効果あり&元気が出るそうですよ😄 私もマニアなので、小出しに😁レスしますね✌

No.81 11/03/03 21:00
あき ( 30代 ♂ fnzmSb )

>> 77 わっ😆あきさんもおはようございます❤ 調子は大分落ち着いてきました😄 少しずつ出来る事を増やしています。ほんとに少しずつ😅 あきさんもどう… 新潟は季節外れの雪が降ってます焏

  • << 84 あきさん😉こんばんは✨ 新潟の方なんですね! 今年は大雪ですね😣 TVで知りました。 風邪引いていないですか…。近頃は異常気象が多くて四季も分かりづらいです😞 あったかくして下さいね❤ 4さんは山形にお住まいなんですね。 私は埼玉です。 お二人のお話を聞いていたら寒いなんて言ってられない😠花粉も吹っ飛ばします👊 私の両親の実家は宮城県なんですよ。 小さい時は良く行きました😄 お二人とも風邪には十分気をつけて下さい‼ 私😠パワー送りますから👍✨

No.82 11/03/03 21:06
通行人4 ( ♀ )

>> 81 4ですが・・横レスごめんなさい!あきさん、山形も吹雪いてますよ😅

主さんは都会の方ですか?私は元関西人、今は山形県民です😆

No.83 11/03/03 21:51
名無し0 ( ♀ )

>> 80 4です😄 主さんはこんばんは😄 9さんお帰りなさい😄 昨日は、結局夜更かしして本を読んだりテレビを見たりでした😄💦 今日は近くのママ友達… 4さん😉こんばんは❤
今日も1日お疲れさまです😁
私は元々が一人好きなので😅読書やTV大好き🎶家大好きですよ😄
ママ友とのお付き合いはやはり気を浸かってしまうのでしょうか😖
姉からも相談されます💦
バランスが大切ですよね😉
お子さんがいると、逆に助かるかも。親戚の集まりなどでは子供が場をなごませてくれますよね😜

ビストロは楽天でチェックしてきました🎶
電気屋さんでも見てみます😆まだ行けないけれど😫

貧血は今は大丈夫ですか?
4さんも9さんも妊娠中や産後は大丈夫だったのかな😖
私は偏食な割に血の気多いんです😅
体質もあるんでしょうね。
お二人とも大事なお体ですから😉大切にして下さいね❤

香りのお話💡私も好きです✌バブいいですね💓昔からの定番商品✨
モリンガはお初です👀
ボディショップも行きたくなりました😫
私はマシェリのヘアケアの香りが好きです。
ボディケアはグレープフルーツの香りが好きです。
↑ダイエットにも効果あり&元気が出るそうですよ😄
私もマニアなので、小出しに😁レスしますね✌

  • << 88 そうなんです😞ママ友達って、子供ありきのお付き合いだから楽な反面、気を使います😓 それに私も基本的に一人が大好きですよ😄 本読んだり、黙々と何かに没頭している時って幸せです⤴ でも子供にも色んな世界見せてあげたいし、大きくなるにつれて付き合いも増えるんでしょうね😓 今は貧血は落ち着いてます😄でも冬でも冷たい飲み物が欲しくなるんで、じゃなく一度採血しないといけませんね✨ 妊娠中も貧血酷かったんですが、病院処方の鉄剤は吐き気がひどくて、色々調べて、吐き気など副作用の無い、DHCのヘム鉄飲んでたらばっちり治りました😄⤴9番さんも試してくださいね✨ 香りの話、主さんも好きなんですね😄⤴良かった✨マシェリは、いつも目にするんですけど、試したこと無くて😄 週末にでも買って見ようかな✨グループフルーツの香り、ダイエット効果があるんですね😍お勧めの商品あれば教えてください❤ 続きます😄

No.84 11/03/03 22:00
名無し0 ( ♀ )

>> 81 新潟は季節外れの雪が降ってます焏 あきさん😉こんばんは✨

新潟の方なんですね!
今年は大雪ですね😣
TVで知りました。
風邪引いていないですか…。近頃は異常気象が多くて四季も分かりづらいです😞
あったかくして下さいね❤

4さんは山形にお住まいなんですね。
私は埼玉です。
お二人のお話を聞いていたら寒いなんて言ってられない😠花粉も吹っ飛ばします👊

私の両親の実家は宮城県なんですよ。
小さい時は良く行きました😄

お二人とも風邪には十分気をつけて下さい‼

私😠パワー送りますから👍✨

No.85 11/03/03 22:49
名無し0 ( ♀ )

主の独り言☕…

東洋医学~漢方

漢方薬のイメージって?
まずそう…時間かかりそう…値段が高そう…などでしょうか?
私も当初はそうでした。
普段の見慣れたお薬は西洋医学のもの。漢方薬は東洋医学のものだそうです。

私は元々疲れやすかったり、冷え性や便秘もありました。根本を底上げしたいと思い、漢方専門医を受診した事があります。
問診、腹診、舌診、脈診…
医師は占い師?と思うぐらい症状や性格まで詳しく説明してくれました。

漢方薬の良いところ…CMでもしていますが、病気と言われる前の症状に対応します。
副作用が少なく老若男女、妊婦さんにも対応します。
組み合わせる事でより細かく個人に対応します。
即効性のある頓服の役割をするものがあります。

No.86 11/03/03 22:59
名無し0 ( ♀ )

>> 85 主の独り言☕…

お薬に抵抗のある方や、病院にかかるほどではないのかなという方におすすめです。

長期に渡るアトピー治療の減薬や精神科治療の減薬、断薬もサポートしてくれます。
保険指定医であれば、健康保険適応なので負担も大きくありません。

○○湯と、最後に湯のつく漢方薬はお湯でとくと良いそうです。
それ以外の漢方薬はお水や白湯で服用しても良いそうです。

私は減薬の時期が来たら、また受診しようと思います。

決して飲みやすくはないですが😅興味のある方にはおすすめです😄

No.87 11/03/03 23:25
名無し0 ( ♀ )

>> 86 主の独り言☕…

香りでリラックス✨

4さんと同様😄私も香り好きです。
アロマのエステに憧れるものの…ちょっとお高い😫

ヴェレダという海外のものですがオイルに沢山種類があっておすすめです。
オイルな事と香りが残るので小さいお子さんがいるとだめかもしれません💦
ダイエットからリラックス、マッサージ用とあるので興味のある方は是非😄
お試し用の小さいものもあり、ネットだと少しお安く買えます💡
私は肩こり用にアルニカを使ってます。血行が良くなり肩こりが軽減されました。

ハンドクリーム、ボディローションはハーバシンのカモミールがしっとりなのにさらさらでおすすめです。
香りも良く、べたつかないので、べたつきが苦手な方に💡大きなドラッグストアなどに置いてあります。

ヴェレダもハーバシンもドイツのものです。

これも良いよというものがあれば教えて下さい👂✨

  • << 89 4です、続きです😄 独り言を読ませてもらってから来ました✨アロマの話は興味深いです😄 私は出産の時に、ペパーミントのアロマを持ち込みましたよ😄✨詳しくは無いのですが、鎮痛効果があると聞いて😄 もう一つ好きなアロマはあるんですけど、名前忘れちゃいました😄 もう一度買ってみたいのですが、スパイシーな柑橘系(これも鎮痛作用があったと思います)で、主さんが思い当たるのがあれば教えてください👍 きつい香りは授乳しているのでつけれないんですよね😞今のところは、リーズナブるで残り香がフワッと薫るような物、日用品のような感じで使える香り探しにはまっています😄 モリンガの香りのボディソープも、主婦にはお高いのすが・・子供の頭だけそれで洗って、添い寝しながらに子供の頭をクンクン嗅ぎまくるとか、すごくせこい使い方してます😆 これは今まで私が出会った最高の香りです😄 長くなりましたので、また明日来ます✨ 主さんの独り言楽しみです😄👍 そして、毎回きちんとお返事ありがとうございます✨ そして、主さんが早く回復して電器店や、ボディショップに行けるよう。私も山形から「気⚡」を飛ばしますから😆💨

No.88 11/03/03 23:31
通行人4 ( ♀ )

>> 83 4さん😉こんばんは❤ 今日も1日お疲れさまです😁 私は元々が一人好きなので😅読書やTV大好き🎶家大好きですよ😄 ママ友とのお付き合いはやはり… そうなんです😞ママ友達って、子供ありきのお付き合いだから楽な反面、気を使います😓
それに私も基本的に一人が大好きですよ😄
本読んだり、黙々と何かに没頭している時って幸せです⤴
でも子供にも色んな世界見せてあげたいし、大きくなるにつれて付き合いも増えるんでしょうね😓
今は貧血は落ち着いてます😄でも冬でも冷たい飲み物が欲しくなるんで、じゃなく一度採血しないといけませんね✨
妊娠中も貧血酷かったんですが、病院処方の鉄剤は吐き気がひどくて、色々調べて、吐き気など副作用の無い、DHCのヘム鉄飲んでたらばっちり治りました😄⤴9番さんも試してくださいね✨

香りの話、主さんも好きなんですね😄⤴良かった✨マシェリは、いつも目にするんですけど、試したこと無くて😄
週末にでも買って見ようかな✨グループフルーツの香り、ダイエット効果があるんですね😍お勧めの商品あれば教えてください❤
続きます😄

No.89 11/03/04 00:10
通行人4 ( ♀ )

>> 87 主の独り言☕… 香りでリラックス✨ 4さんと同様😄私も香り好きです。 アロマのエステに憧れるものの…ちょっとお高い😫 ヴェレダという海… 4です、続きです😄

独り言を読ませてもらってから来ました✨アロマの話は興味深いです😄

私は出産の時に、ペパーミントのアロマを持ち込みましたよ😄✨詳しくは無いのですが、鎮痛効果があると聞いて😄
もう一つ好きなアロマはあるんですけど、名前忘れちゃいました😄
もう一度買ってみたいのですが、スパイシーな柑橘系(これも鎮痛作用があったと思います)で、主さんが思い当たるのがあれば教えてください👍

きつい香りは授乳しているのでつけれないんですよね😞今のところは、リーズナブるで残り香がフワッと薫るような物、日用品のような感じで使える香り探しにはまっています😄
モリンガの香りのボディソープも、主婦にはお高いのすが・・子供の頭だけそれで洗って、添い寝しながらに子供の頭をクンクン嗅ぎまくるとか、すごくせこい使い方してます😆
これは今まで私が出会った最高の香りです😄

長くなりましたので、また明日来ます✨
主さんの独り言楽しみです😄👍
そして、毎回きちんとお返事ありがとうございます✨

そして、主さんが早く回復して電器店や、ボディショップに行けるよう。私も山形から「気⚡」を飛ばしますから😆💨

No.90 11/03/04 12:07
名無し0 ( ♀ )

>> 89 4さん😄こんにちは☆

皆さん😄こんにちは☆☆

埼玉は晴れてますが、風が冷たいです🌀

4さん💓昨夜はあたたかいメッセージとパワーをありがとうございます😆
しっかと受け取りました✋💕
ママ友とのお付き合いは悩んでいる方多いですよね。実は多くの方がそうなのかも💡
4さんはお優しい方ですし、5割ぐらいと考えてやってみて下さい。9さんにもお話しましたが、10割は疲れちゃいますから😣

出産時にアロマは良いですね💡産科でマッサージしてくれるところもあるみたいです😄私は詳しくないんですよ😄💦取り敢えず試してみる感じです😱
スパイシーな柑橘系…う~んなんでしょう🌀
オレンジのでしょうか。
私も知りたいです💓

No.91 11/03/04 12:17
名無し0 ( ♀ )

>> 90 続き…

4さんのモリンガの使い方😆良いアイデアだと思います✨お子さんのぬくもりと大好きな香り💓安眠効果抜群🍀
私は赤ちゃんの匂いが好きです😄幸せの匂い✨
期間限定なので😅身近にいるとクンクンしちゃいます😓

ホワイトデーにボディショップのグッズ買ってもらおうかと思います😁モリンガも💓
ピンクグレープフルーツも良かったですよ!

ちょこっとした贅沢✨私も探します😉

また、本のお話などもしましょうね🎶

私の独り言…長々ごめんなさい😣

皆さんも私も好きな時に寄ってもらえたら嬉しいです😜
何か前向きになるヒントが得られるスレにしたいです✨

4さん、こちらこそいつもありがとうございます❤

  • << 102 主さんこんばんは😄 私も主さんからのパワー、ばっちり受けとりましたよ😆これで今年は風邪とは無縁ですね✌ ホワイトデーに香りの御返し素敵です✨✨ ピンクグレープフルーツの香りは私も好きで持っていました😆💕痩せると聞いたので、また何か買ってみます⤴ ぜひ主さんもモリンガの香りで、彼氏さんの頭洗ってください😆💕 アロマの名前、喉元まで出てきてるんですが😅年々物忘れが酷くて💧思い出したら書きますね✨ 9番さんも保育園のママ友の付き合いや、日々の育児お疲れ様です😌💓 治療中でも頑張っておられるのは凄いと思います⤴私の周りには我の強いママ友が多くて💦子供たちの方が素直ですよ(笑)そして、私は結婚前までずっと関西に住んでいました😉 主さんの言う通り五割の力でお付き合い出来るように、力を抜いてみますね😌💓 昔の私は100でなければ0とかなり極端でしたし、未だに力入りすぎてるのかもです😓 続きます
  • << 103 主さんの独り言を読んで、色々考えるのが最近の密かな楽しみになっています💓 何かを考える時間って最近あまり無かったので、良い刺激です💕 パニックは友人や生活まで失う事がありますね😌 私も友人の多くを失いましたね・・ しかし考えようによっては、「本当に大切な物」だけ残りました😌 ↑と格好良く終わろうと思いましたが・・💦 主さんや皆さんはサプリメントのGABA(ギャバ)と言う成分ご存じですか😄? 脳内の興奮を沈める作用があり、気持ちが安定します。寝つきが良くなったり朝の寝起きがスッキリしますよ✨ 私も生理前などに飲みますが、かなり良いです😌食品なので副作用はありません。 特に減薬時にお勧めです😄 主さんの独り言、明日も楽しみにしています😆 お休みなさい❤皆さんもお休みなさい💕

No.92 11/03/04 13:29
名無し9 ( ♀ )

こんにちは💖
弁当作りから診察まで💨💨💨
いまやっと、病院の帰りです😱
私だけ西の方ですね。関西です⛄

ドキドキの快速ですが、隣に座ってる人が優しそうだから😂
私は香りは、実は重くなる前は、香水大好きで、最後の妊娠前は、奇跡を願ってランコムのミラク✨を使ってました✨✨

妊娠後の断薬は…、ママ友に重い喘息で2人産んだ強者がいて、その人がイギリスでいつも買う、⭕⭕レスキューっていう、ハーブ[クローバー]オイルの、まあ英国版漢方を持ち歩きでしたが…💖

最後は、氷を口にくわえて、分娩室でした😸。

4さん、ママ友は大変ですよね😣
保育園ママはお互いに心得てて、面白いです😃。でも何気ない一言にメゲる時はありますよね😣

  • << 94 9さん😄こんにちは☆ 今日もお疲れさまです❤ お弁当作りから診察まで😉本当に頭が下がります。 勇気もらえます✌ ハーブも良いですね😄 ハーブティーも独り言しようかと思ってました😜 生活の木というお店は癒されます🍀 ミラク😆私も持ってます💓 今は香水はつけていないんですが、ブルガリのプールオムも好きです。 つけている方がいると、ついていきたくなります😅 氷のお話💡私の知人にもいますよ。 ドリンクバーはエンドレスでガリガリしてます💦 やはり貧血持ちです。 西にもパワーを送りますね✌ お家についたら、少しゆっくりして下さいね❤

No.93 11/03/04 13:47
名無し9 ( ♀ )

>> 92 思い出しました💡

レスキューレメディです😃
あとは鍼灸院に通ってました。

私も皆さんと同じく一人大好き🎊
でも騒ぐのも好きでした🎊
重くなった時の症状が、片時も一人になれないだったので、ストレスでした😱

無理しないのが一番ですね。

鉄分サプリや漢方薬、また、みてみます。
あきさんもゆっくりして下さい。
私の尊敬しているコピーライターの男性の先輩、同じ病気ですが😃😃フリーでやってはります✨✨
先輩はあきさんより一回りは上だから、まだまだ若いです。

  • << 95 9さん❤レスキューレメディはお初です👀 早速調べてみますね✌ 先ほど、ワンコのシャンプーとお散歩に行ってきました😄すごい短距離で😅 帰りに缶コーヒーを買って、今はTVタイムです🎶 そういえば、ノンカフェインのコーヒーあるんですよね✨味は果たして?という感じですが😓そちらもリサーチしてみますね。 時間だけはあります😁 ひとりで過ごす時間は良いですね😌✨ 自分で言うとおかしいですが、やはり気を遣います😖 なので、気心知れた友人は本当に数人です。 皆さんの友人は同い年が多いでしょうか…。 私は年上が多いです。 上は50代まで😄 助けてもらってばかりです😌

No.94 11/03/04 13:58
名無し0 ( ♀ )

>> 92 こんにちは💖 弁当作りから診察まで💨💨💨 いまやっと、病院の帰りです😱 私だけ西の方ですね。関西です⛄ ドキドキの快速ですが、隣に座ってる… 9さん😄こんにちは☆

今日もお疲れさまです❤
お弁当作りから診察まで😉本当に頭が下がります。
勇気もらえます✌

ハーブも良いですね😄
ハーブティーも独り言しようかと思ってました😜
生活の木というお店は癒されます🍀

ミラク😆私も持ってます💓
今は香水はつけていないんですが、ブルガリのプールオムも好きです。
つけている方がいると、ついていきたくなります😅

氷のお話💡私の知人にもいますよ。
ドリンクバーはエンドレスでガリガリしてます💦
やはり貧血持ちです。

西にもパワーを送りますね✌
お家についたら、少しゆっくりして下さいね❤

No.95 11/03/04 15:37
名無し0 ( ♀ )

>> 93 思い出しました💡 レスキューレメディです😃 あとは鍼灸院に通ってました。 私も皆さんと同じく一人大好き🎊 でも騒ぐのも好きでした🎊 重く… 9さん❤レスキューレメディはお初です👀
早速調べてみますね✌


先ほど、ワンコのシャンプーとお散歩に行ってきました😄すごい短距離で😅

帰りに缶コーヒーを買って、今はTVタイムです🎶

そういえば、ノンカフェインのコーヒーあるんですよね✨味は果たして?という感じですが😓そちらもリサーチしてみますね。
時間だけはあります😁

ひとりで過ごす時間は良いですね😌✨
自分で言うとおかしいですが、やはり気を遣います😖
なので、気心知れた友人は本当に数人です。

皆さんの友人は同い年が多いでしょうか…。
私は年上が多いです。
上は50代まで😄
助けてもらってばかりです😌

No.96 11/03/04 15:44
名無し9 ( ♀ )

>> 95 ノンカフェイン珈琲は、たんぽぽ珈琲を一時期飲んでたけど😃高い😭

でも珈琲値上げで、止めてみます。
ミラク繋がりですね。ブルガリ分かります💕その気持ち😁。
私もこの病気になり、友達いっきに減りました。遊び友達がいなくなり。
でも、出戻りだから同級生再会しまくりで、嬉しいです。
私、年金受給してるお姉さまとランチ行きますよ😃
前の会社の方で、お昼を一緒に行かせてもらってて、よく助けてもらいました🙏

  • << 101 9さん😄レスありがとうございます❤ またまた独り言をだらだらとしてしまいました😣 そうそう、たんぽぽコーヒーでした😁 高いんですね😫 私もコーヒーは1日一杯までにします! お友達は、女性だからもありますよね。 年齢があがってくると、仕事が充実したり、家族や子供のペースもありますから予定も立てづらいです😞 色んな事が落ち着いて、堂々とおばちゃんになったら日帰りバス旅行とかバイキングも楽しそうです😄 女性は年齢を重ねるほど強くなりますから👍 年上のお姉様素敵です💓 人生経験が豊富な方の一言はありがたいですね😌✨

No.97 11/03/04 15:50
名無し0 ( ♀ )

主の独り言☕…

少しパニック障害について書こうと思います。

動悸…私も当初は随分悩まされました。
動悸には二種類あるそうです
器質的問題による病気の動悸・脈拍は120以上越えます。

もうひとつは心因性の動悸
・自分が感じる動悸で脈拍は80ぐらい。

心因性の動悸も辛いですが、大事に至るものではありません。落ち着くまでの辛抱とゆっくりと鼻から息を吸ってゆっくり吐き出す。
治療によって徐々になくなります。
認知療法では、体を動かし心拍数をあえてあげてみる事を体感する方法があるそうです

No.98 11/03/04 15:59
名無し0 ( ♀ )

>> 97 主の独り言☕…

過呼吸…私は経験した事がありませんが、パニック障害の方で悩んでいる方は多いです。
心因性のもので、不安感や興奮したりする事で起こります。
ご存知の方は多いと思いますが、紙袋やビニール袋を絞って口にあて、ゆっくりと呼吸する事でおさまります。
なければタオルを口にあてても良いです。
くるかもと思ったらタオルをあててゆっくり呼吸。
外出時のマスクも安心感がうまれます。

周りに過呼吸の方がいましたら、発作時は衣類のしめつけをなくして上記の方法と『大丈夫‼ゆっくり呼吸』とそばにいてあげて下さい。

この症状も徐々になくなります。

No.99 11/03/04 16:09
名無し0 ( ♀ )

>> 98 主の独り言☕…

不安感…パニック障害での一番多い症状かもしれません。
SSRI(パキシルやジェイぞロフトなど)という脳の不安感を取り除くセロトニンの作用を調節してくれるお薬を続ける事で、徐々になくなります。即効性はないので、即効性のあるお薬と合わせて処方されるそうです。
SSRIは不安感がなくなるまで増量し、落ち着いた状態になってもしばらく続けます。
症状によりますが、減薬→断薬となります。

お薬と合わせて苦手だった場所に出掛けるなどの認知療法をします。
無理はせずに少しずつ…。

No.100 11/03/04 16:15
名無し0 ( ♀ )

>> 99 主の独り言☕…

私自身ももう一度冷静になるために書きました。

必ず完治する疾患なので、焦らずゆっくりです。

もし身近にパニック障害の方がいましたら、そばにいてあげて下さい!
無理でも、『なにかあったらいつでも連絡してね!』と声をかけてもらえるだけで安心出来ます。

専門家ではないので、大したことはいえないですが、個々のペースで良い方向に向かってもらえたらと願います✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧