注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

パニック障害・治療中の方

レス500 HIT数 18139 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/05/17 17:07(更新日時)

御覧いただきありがとうございます。

今年に入り、パニック障害が再発しました。
今はお薬を増量しながら経過をみています。

大分落ち着いてきたのですが、数日前に散歩中に腹痛になり、トイレで具合が悪くなり不安感が未だに続いてます😣
頓服を飲みながら、ひたすら落ち着くのを待っていますが、同じような境遇の方や完治した方など気持ちをまぎらわせる方法などありましたら教えて下さい!
励ましの言葉でもいただけたら嬉しいです。

No.1532448 11/02/25 23:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 11/05/11 16:56
名無し0 ( ♀ )

>> 450 そうでしたか😲
21さんのパニックと出産のお話は、年数がたっていなかったんですね💦

色んな事が重なってしまいましたが、女性の場合はホルモンにも影響されますから、もう少し落ち着いてくるかもしれませんよ💡
無理はしないように、疲れもなるべくためないように🍀

私は結婚はいつになるんでしょうね😅
希望は年内なんですが、住む場所も少し考えたいなぁと思ってます🏠✨

ここのスレで先輩ママさんのお話を沢山聞いて、すごく励みになりました😄❤

なんとか一人授かれたら良いなぁ✊

21さんは、お子さんのお相手にパワーを使うと思いますが、それ以上にパワーをもらえますから😄子育ても治療もマイペースにやっていけると良いですね🍀

No.452 11/05/11 20:51
りお ( jGapSb )

こんばんわ、りおです🎵

今日は仕事から帰ってきて、ごはんを作っておふろにも入って、今はのんびりしてます🐱💕

21さんは頓服飲み飲み育児頑張られたんですね😄
子供ができると女性は強くなるんですね😆⤴
調子も少しずつですがマシになってきて良かったですね🎶

主さんも結婚近々しそうだし😌
幸せの連鎖にまきこまれて、私も結婚したい❤
そして子供ほしいなぁ😍💓

今の彼は、私がパニックなのをなんとなく受け入れられないのかなと感じます😖
いつも、治ったら先を考えようって言われるし💨
やっぱり心身共に健康な人が良いですよね😞なんて暗くなってもしょうがないですね😜

今は治す事に専念専念❗✊

No.453 11/05/11 21:47
名無し0 ( ♀ )

>> 452 りおさん😄お疲れさまです❤
私も希望であって💧あやしいところですよ😒
退職してから日にちが随分と経過して、貯金もないし😱出来る事ならお仕事復帰したい😫
社会の役に立ちたい😫😫

なーんて思ってます😅
実は結婚願望は元々あまりなくて、お気楽お一人様も好きだったりします😲

私から見たら、りおさんは治療中ではあるものの、すごく頑張っている‼と思います😉
お仕事、外出、家事と…なんでもない人に比べたら100%ではないかもしれないけれど、充分過ぎるぐらいですよ😌

今はまだ自分の事を楽しんだら良いと思います❤
私がりおさんだったらそうしちゃうかな😅

悩みも色々ありますが、自分の人生だから欲張りになって頑張りましょう🐱

ちょっこりだけ…バスに挑戦してみようかなと思う主より🍀明日には気持ち変わるかもだけど😅

No.454 11/05/11 22:38
りお ( jGapSb )

同じ希望でも私より可能性は大ですよ🎵
だって主さんはお付き合いして長いですもん😆💕
だけど元々結婚願望なかったんですね👀
それならあまり結婚したい❗と思う気持ちもないんですかね😄

主さんの言葉を聞いて、結婚て焦らず、少し自分のために遊んでみようかなって思いました😁

お仕事辞めるとしたくなりますよね😅
でも焦って無理はだめですよ⚠
バスへの挑戦も晴れた日が良いかも❤
気持ちなんて日替わりです💕
調子だって日替わりだし😁
その時の自分の気持ちに素直になるのが大事ですよ😄✌

私はあまり周りの期待に答えようとはせず、少しでも嫌だなぁ、やりたくないなぁ(プライベートですよ😄)と思えばやめるようにしてます🐱
知らず知らずの内にストレス溜めたら治るものも治ならくなるかもだし😜

今の私たちはメンタルが他の方より繊細なんですから😌

No.455 11/05/12 10:09
名無し0 ( ♀ )

>> 454 りおさん❤皆さん❤おはようございます😄

埼玉は今日もひんやりです☁お日さまが待ち遠しい💨

りおさん😉昨夜はあったまるメッセージをありがとう🍀

日替わり💡良いですね✌
本当に考え方ひとつですごく変わります😌

挑戦しようという気持ちにはなっているので🐱あとはその日がくるまで待ちます😄

プライベートなお付き合いの考え方は私も同じですよ✨
縁がある人は、会えなくても理解してくれますし繋がってます😉
友人の一人にうつを克服した子がいて、その子は『私もその日になって今日は無理😞って事があるから、遠慮なく言ってね。不安な気持ちも他の人よりは分かるから、いつでも連絡して😄』と言ってくれます❤
ありがたい😫

頼り過ぎもだめだけれど、拠り所があるだけでぜんぜん違いますね💡

私は、ちょっと変かも…という時も身近な人と話すと落ち着くので、お薬だけじゃだめなんだなぁと感じます。
心療内科でも、生活上のアドバイスをもっと増やしてくれたら良いのになぁ…。

長ーくなりました✋

今日も1日穏やかに過ごせますように🍀

お出掛けの方も気を付けて行ってらっしゃい❤

No.456 11/05/12 10:25
名無し0 ( ♀ )

主の独り言☕✨

言葉ひとつ・言い方

先日、調剤薬局でこんな事がありました。

私の前の方がお薬の説明を受けていました。

薬剤師『今日はお薬が増えてますので、○○のような副作用が出る事があります』

前の方『もし出たらどうしたら?止めた方が良いですね』

薬剤師『いえ続けて下さい。多分大丈夫だと思いますから…何かあれば先生に相談して下さいね』

患者さんは明らかに不安そうでしたが、そのままお会計。

うーん🌀と思いました。
医師がお薬を増やすメリットやデメリットを説明していないようだし、薬剤師さんのフォローもなんだかなぁ。

医療機関での一言は重いと思います。
専門知識だってないし、みんな不安を抱えているし…。

もっと言い方とか一言が欲しいなぁと思ってしまいました。
それだけでぜんぜん違いますよね。

プライベートでも言葉って大事ですね!
言い方ひとつで印象まで変わります。

言葉選びや言い方には気をつけたいと思う出来事でした。

No.457 11/05/12 17:07
りお ( jGapSb )

こんにちわ✨りおです😄
今日はごはん作らなくて良いので楽チンです❤
さっき帰ってきてのんびりしてます🐱

広島は雨も小雨になってきて、明日からは晴れみたいです😆⤴⤴

主さんのお友達優しいですね💓
やはり同じような病気を経験してると他の方とは違いますね😌
私にはパニックやうつの友達が一人もいないので、少しうらやましい感じがします😄
確かに頼りすぎは負担になっちゃうけど、少しの甘えならいーですよね🐱🌷

ほんと、病院でも生活にそったアドバイスほしいですよね😖
話しを聞いて、薬を増やす減らすだけでなく😞
女性の先生だと違うのかな👀?

あと主さんの独り言❗💡
私も思います❗
ただでさえお薬はリスクがあるのに、不安をあおるような言い方はやめてほしいですよね😣
「たぶん大丈夫」が一番不安😄💧そして何かあれば先生へ、と😅

なんて人に対しては色々言って(笑)私も言葉遣い気をつけよう✊

  • << 459 こんばんは🍀雨が止んだから、散歩に行けた😆けど湿度が少し高くて、やや気持ち悪く、息が苦しくなったよ😅  そんな時は、子供の顔を見て大丈夫大丈夫😆って思うようにしてま➰す😌  母は強し…あれホントだよ✌  りおさん😄結婚にはホント焦らなくて良いと思う🎵 私が子供産んだのは、37歳になる3ヶ月前だし✌  主さん😄私も思う⤴ホント言葉一つがすごく大事って思うことよくあるなぁ💦💦同じ言葉でも、言い方一つで意味が変わってきたりするもんね💦💦  そう言えば、私がパニックになりたての頃に行った病院は、悲惨だったよ😖薬の説明、パニックがどんなものかなんて全然言ってもらえず、不安になったら薬飲んでおいて~✋ぐらいの…😣  ところで、お2人さんは再発したんだよね🐱最初なった時って、どのくらいで治ったの⁉

No.458 11/05/12 17:23
名無し0 ( ♀ )

>> 457 りおさ~ん😫

今日は頑張りが裏目に出た主です💦
犬のお散歩🐶遠出!と思ったら、途中でいやな感じ😓
スーハーしながら急いで帰りましたxF0
携帯電話もっていけば良かったな😢

さっきまで爆睡して落ち着きました😉

訓練も個人にあったアドバイスとかもらえると良いですよね💨
女医さんはどうなんでしょうね👀
うちの近くは心療内科で女医さんがいない😓

心療内科経験者に聞くと、投薬がメインだったようで💧

地道に慣れていくしかないですかね💨

埼玉は今☔です😞
早く広島の空が流れてくると良いなぁ😄

りおさん今日もお疲れさまでした❤

のんびりして下さいね🎶

私も言葉使いには気をつけます💡

No.459 11/05/12 17:34
匿名21 

>> 457 こんにちわ✨りおです😄 今日はごはん作らなくて良いので楽チンです❤ さっき帰ってきてのんびりしてます🐱 広島は雨も小雨になってきて、明日か… こんばんは🍀雨が止んだから、散歩に行けた😆けど湿度が少し高くて、やや気持ち悪く、息が苦しくなったよ😅 
そんな時は、子供の顔を見て大丈夫大丈夫😆って思うようにしてま➰す😌 
母は強し…あれホントだよ✌ 

りおさん😄結婚にはホント焦らなくて良いと思う🎵
私が子供産んだのは、37歳になる3ヶ月前だし✌ 

主さん😄私も思う⤴ホント言葉一つがすごく大事って思うことよくあるなぁ💦💦同じ言葉でも、言い方一つで意味が変わってきたりするもんね💦💦 


そう言えば、私がパニックになりたての頃に行った病院は、悲惨だったよ😖薬の説明、パニックがどんなものかなんて全然言ってもらえず、不安になったら薬飲んでおいて~✋ぐらいの…😣 


ところで、お2人さんは再発したんだよね🐱最初なった時って、どのくらいで治ったの⁉

No.460 11/05/12 17:54
名無し0 ( ♀ )

>> 459 21さん😄こんばんは❤

21さんもお散歩されたんですね✊
イメージをもつのも大切ですよね💡
呼吸法、イメージトレーニングとうまく取り入れられると良いな😌
そういうのを心療内科で専門的に教えて欲しい💨

21さんの病院のお話はひどいですね💢
心療内科以外でもありますよね💨
私は一言申したい気持ちを押さえ、二度と行かないです😠

パニックは2年強で一旦完治でした。
全く症状が出なくなったので、私が押しきっちゃった感じです😅
今回はお薬が減って断薬までは焦らず慎重に行きたいです🍀
まずは日々の訓練ですね😲

母は強し✊皆さんおっしゃいますね😄
家は、母が三人、姉が4人の母親です😉
どーんと構えてます✊

No.461 11/05/12 18:07
りお ( jGapSb )

大変でしたね主さん💦
スーハー✨良いことです👍✨
遠出、少し頑張りすぎちゃいましたかね😌
携帯はけっこう必需品ですよね😲これからは万全の体制で😄✌
爆睡して落ち着かれたなら良かったです🐱

やっぱり女医さんでもやることは変わらないんですね😲
結局は自分の頑張りしだいで、お薬はあくまでも補助ですよね😉

21さんありがとうございます😆
やっぱり結婚まだ焦らなくていーですよね😜
つい周りがお嫁にいっちゃうんで😢もう少しのんびりかまえます❤

あとパニックは私は半年位で一旦治りました✌
不安感の症状がでなくなったのと、乗り物にも平気で乗れるようになったので、勝手にお薬減らしていってやめちゃいました(笑)
そしたらお正月から💧
きっと治ってなかったんでしょうね😅
今は前と違ってなかなか調子が良くならないので、完治目指して少しずつ前に進んでいきたいと思ってます😌

No.462 11/05/12 18:40
名無し0 ( ♀ )

>> 461 またまた主です😉

りおさんありがとう❤

スーハーすごく大事(笑)✌
これからは、ガムとあめと携帯電話と…荷物重くなりそうだな😅

りおさん、一回目の教訓を生かしてゆっくりいきましょうね🐤…
21さんもゆっくりいきましょうね😌

ではでは、夕飯をしっかりいただいてのんびりしましょう🍀

皆さん、1日お疲れさまでした❤

No.463 11/05/12 19:23
匿名21 

>> 462 主さん🐱一つレス見逃していた😣 

携帯は絶対持って行った方が良いですよ✋
私もパニック半年くらいの時だったかなぁ⁉スーパーに行ってレジでヤバくなり、外に出た瞬間過呼吸でぶっ倒れたことがあって…いつも持って行かないのに、たまたま携帯を持って行っていたので、友人に電話して友人の旦那に助けに来てもらったことあったよ😢


私はパニックもーすぐ3年になりま~す😓まっ焦らず進んで行こうって心掛けてはいるけど…どうなるやら😅💦💦 

そうそう、病院はもちろん変えましたよ👍病院行くのにストレス感じるって、どーゆうこと⁉⁉💢💢ですよね👊 

りおさん、周りが結婚しちゃうと、焦る気持ちは、よ➰く分かるなっ⤴⤴でも独身時代って、かなり貴重かもですよ🎵 
自分だけの時間が有るって、素晴らしい😌✌

No.464 11/05/12 19:50
名無し0 ( ♀ )

>> 463 21さん❤ありがとう😫

爆睡したら落ち着いたので、念には念をで今夜は早くお休みします😉

出先のパニック発作は本当にこわいですよね😞
予期不安だったら、経験上?少しは対処出来るようになったけれど。

色々な工夫をして、なるべく日常生活が楽になるようにやっていくしかないですよね😌
調子悪いのはずっと続くわけじゃないですから、バランスとってのんびりのんびり🍀

病院は患者側が選ぶべきですよね💨
かかりつけも決めておくと安心ですね💡
私は未婚ですが、小児科選びと産科選びは難しいと聞きます。
子供や赤ちゃんの事となると、また少し違いますよね😞


このスレも、負担にならないように皆さんがお話したり、休憩出来る場所になればと思っているので😉自由に遊びにきて下さいね。
私も来れない時があるかもしれませんが、必ず覗きにきます😄

No.465 11/05/13 15:58
りお ( jGapSb )

こんにちわ🌷りおです🐱

お仕事終わりました〰❤
広島は晴天ですが暑いです😲💦
これからは日焼け対策をバッチリしなくちゃ😁✨✨
東の方はお天気どうですか⁉👀

今から帰って晩ごはん作りです🎵味噌味の麻婆豆腐が食べたいのでそれを作ろうかなと考え中🐱💓
他は何にしよう🌀🌀

No.466 11/05/13 16:35
名無し0 ( ♀ )

>> 465 りおさんこんにちは(^^ゞ❤
こちらも暑いですよ😲
おひさまは出たり隠れたりです😞

私は今は子供三人と遊んでいます😱
もうヘトヘトです💨
今夜は小二の姪っ子が泊まるので夜はまだまだ😅

味噌味麻婆いいなぁ😋
私は麻婆には焼き魚をつけちゃいます。
なかなか思いつかない🌀

アンパンマン見まーす😄

りおさんも皆さんも1日お疲れさまです🍀

No.467 11/05/13 19:51
りお ( jGapSb )

>> 466 今日は姪っこちゃんがお泊まりなんですね😄
大変だと思いますがファイトです👍✨
疲れるけど、ちびっこからは不思議と元気なエネルギーもらえますからね😆💕

焼き魚いーなぁ~と思ったんですが、昨日焼きサバだったのでやめました😞⤵
結局もやしのカレー炒めときゅうりの胡麻和えで、メインは麻婆豆腐になりました(笑)
お腹に入ればいーかな😁🎵

No.468 11/05/13 20:42
名無し0 ( ♀ )

>> 467 りおさんありがとう😉❤

なんだか生理前だからなのか?いまいち体調もスッキリせず😞
ですが、お子さんのいる方がいうように💡私のペースは関係なしです😱💦

あれからアニメ三昧で😅一緒にお風呂に入りました♨
グレープフルーツは子供にも好評😄

りおさんはお料理出来ますよね👍
私が作った事のないものばかり✨
そして美味しそう😁

明日はお休みでしょうか…。夜はのんびりしましょうね🍀
このスレも続いたら、パート2にお引っ越ししようと思います💡

宜しければ、皆さんお付き合い下さいm(_ _)m💕

No.469 11/05/13 22:02
りお ( jGapSb )

>> 468 お子さんがいる方はペースが子供中心になりますもんね😅
その中でパニックと戦ってる人はすごいと思います✨✨
でも子供がいることで救われてることもあると思うので、やっぱり母にならないと気持ちは分からないかな😌💓

主さん今日はおつかれさまでした🐱
生理前はなんとなく体調すぐれないですよね😞
ところで薬飲んでると生理不順になりませんか⁉😓
私だけかなぁ😒

主さん疲れてると思うので姪っこちゃんと早くお休みしてくださいね😄

  • << 471 りおさん❤皆さん❤こんにちは😄 姪っ子を今朝方お見送りして、そのまま二度寝した主です😅 手を繋いだら寝てくれて😌 『かわいいなぁ💓』なんて思ったのも束の間…彼女は寝相がすばらしく悪いので✋蹴られたり乗られたり、終いには遠くで寝てました😄💦 りおさん、生理不順のお話💡私は元々ピッタリではないんですが、お薬の影響はなさそうです。 でも、昔からちょっとした事でも遅れていきます😞 それで婦人科に受診してみた事も💡 お薬によって違うかもしれないので、主治医に聞いておくと安心ですよ😄 あとは、婦人科に行かれた事がなければ一度検診がてらに行ってみるのもおすすめします💡 今日は埼玉もお天気が良いので、家事をして、のんびりして出張?準備します。 皆さん、のんびり過ごして下さいね❤ もう少ししたら、パート2のスレ立てをしますので💡ご無沙汰の方も皆さんきて下さいね😄✋💕

No.470 11/05/14 10:55
りお ( jGapSb )

おはようございます☀

あったかくて天気が良いので布団干してきた、りおです🐱

パート2に移動しても仲間に入れてくださいね😆🎵
だって楽しいし落ち着くんですもん❤

今から心療内科に行ってきます😄薬がもう無いことに気がついて💦
行ってもこれといって話すようなことはないんですけど😒(笑)
頓服をしっかり活用したら調子は良いって事を伝えようかな🎵

No.471 11/05/14 12:04
名無し0 ( ♀ )

>> 469 お子さんがいる方はペースが子供中心になりますもんね😅 その中でパニックと戦ってる人はすごいと思います✨✨ でも子供がいることで救われてること… りおさん❤皆さん❤こんにちは😄

姪っ子を今朝方お見送りして、そのまま二度寝した主です😅
手を繋いだら寝てくれて😌
『かわいいなぁ💓』なんて思ったのも束の間…彼女は寝相がすばらしく悪いので✋蹴られたり乗られたり、終いには遠くで寝てました😄💦

りおさん、生理不順のお話💡私は元々ピッタリではないんですが、お薬の影響はなさそうです。
でも、昔からちょっとした事でも遅れていきます😞
それで婦人科に受診してみた事も💡

お薬によって違うかもしれないので、主治医に聞いておくと安心ですよ😄
あとは、婦人科に行かれた事がなければ一度検診がてらに行ってみるのもおすすめします💡


今日は埼玉もお天気が良いので、家事をして、のんびりして出張?準備します。

皆さん、のんびり過ごして下さいね❤

もう少ししたら、パート2のスレ立てをしますので💡ご無沙汰の方も皆さんきて下さいね😄✋💕

No.472 11/05/14 13:09
匿名21 

>> 471 主さん🌱りおさん🌱
こんにちは😌 

天気が良いと気持ちも晴れるね✨✨✨ 

私も、生理不純は大丈夫だけど、生理前はパニックの症状がキツくなる😖 

主さん😌子供可愛いけど、遊んだ後、疲れない⁉⁉
体力使うでしょ…😅

りおさん😌私も同じ😅病院ではほとんど話すことないから、2分くらいで診察終わるよ💧💧

No.473 11/05/14 13:43
名無し0 ( ♀ )

>> 472 21さん😆こんにちは❤

お天気が良いと本当に気持ちもからっとしますね🌱✨

お布団干したり、シーツ洗ったり、お水撒いたり😉
がっ😱紫外線が強くなりましたね💦
短距離(笑)で犬の散歩に行きましたが、わんこもへーへーしてました😅

紫外線を浴びるのは体力を消耗するので💡日傘や洋服に気をつかったり、水分補給をして体を労りましょう😉

21さん😞子供のパワーは強烈です😲
母が『孫はかわいい🐱』と言うのが分かります😅
短時間がちょうどよい😁

でも、頼られるのも嬉しくなりますね‼
おばちゃんは体力つけなくちゃと思います✊

21さんのお子さんは、男の子?女の子?
聞いていたらごめんなさい😞
生理前の不調は皆さんあるようですね😖
今度、主治医に聞いてみようと思います💡
私もあまり話す事がなく💧主治医が終わらせようとするので、一人で喋ってますよ😠✌

No.474 11/05/14 14:55
匿名21 

>> 473 主さん🌱ホルモンバランスの乱れで、パニックの症状がキツくなるみたい😞

生理前、生理中、排卵付近は注意かな✋
「生理前だから仕方ないか~」って理由がわかる分、気持ち的には多少楽になるかな💦💦💦 
うちの先生は、そこまで…ではないけど、話は聞いてくれる方かな☆

私の今の状態が変わらないから、話すことがほとんど無いの😜(笑)


うちは男の子❤女の子女の子って思ってたけど、男の子は恋人みたいですよ💕
まぁどっちでも、健康ならそれが1番だけど😌

  • << 476 21さん🌱女性って本当に日替わりですね😲(りおさん引用) 一時期、基礎体温をつけていた事があるのでまた始めてみようかな💡 面倒だけれど、自分の状態が分かるので便利でした😄 心療内科の先生って、皆さん聞き役に徹するんですかね…うちの先生も『あー』とか『うー』とか相槌を打って、要所要所で意見を言ってくれる感じです。 私としては、沢山アドバイスが欲しくなってしまいます😅 お子さんは男の子なんですね😍 このスレに来て下さるママさんは男の子が多いかも😄 確かに恋人気分ですね😉 小さな小さな恋人💓 甥っ子も小さい時に『○○がいるから大丈夫だよ😄』とか一丁前に言ってくれたのを思い出します🍀 いつかそんな日が来ると良いなぁ😁

No.475 11/05/14 15:03
りお ( jGapSb )

主さん、21さんこんにちわ🐱☀

心療内科に行ってきましたよ😄
暑かった〰😲💦
頓服を大いに活用しはじめてから落ち着いてきました❗とお話ししたら、前から落ち着いたら薬を変えようというお話があったので、一種類変更になりました🐱
前より少し軽めのお薬だそうです✌
やったぁ😆❤

生理不順の事は、先生に聞いたらお薬の影響だったみたいです😅
でも今回で変わったので生理とかへの影響はないみたいです⤴

生理前は私も体調悪いですね😞気分も優れないし、疲れやすいです⤵

夜はお友達と飲みに行ってきます😍でもあまり飲まないようにするつもりですよ😄👍

21さんのお子さんは男の子なんですね😆
やんちゃ盛りですかね😁
ほんと健康が一番ですよね❤

お天気が良いので少しお昼寝しちゃおうかな🎵

  • << 477 りおさん🐱お帰りなさい😉 生理不順はお薬の影響だったんですね😲 聞いて良かったですね😄 お薬も弱めに変更との事で💡一歩前進🐤… 積み重ねが大切ですね🍀 少しお昼寝して下さい😉 私もお迎えがくる前に少し休みます💤 お友達と楽しい時間を過ごしてきて下さいね⤴ お酒はちょっこりだけでね😠❤ 帰りも遅くならないように😉 気をつけて行ってらっしゃーい😄

No.476 11/05/14 15:57
名無し0 ( ♀ )

>> 474 主さん🌱ホルモンバランスの乱れで、パニックの症状がキツくなるみたい😞 生理前、生理中、排卵付近は注意かな✋ 「生理前だから仕方ないか~」っ… 21さん🌱女性って本当に日替わりですね😲(りおさん引用)
一時期、基礎体温をつけていた事があるのでまた始めてみようかな💡
面倒だけれど、自分の状態が分かるので便利でした😄

心療内科の先生って、皆さん聞き役に徹するんですかね…うちの先生も『あー』とか『うー』とか相槌を打って、要所要所で意見を言ってくれる感じです。
私としては、沢山アドバイスが欲しくなってしまいます😅

お子さんは男の子なんですね😍
このスレに来て下さるママさんは男の子が多いかも😄
確かに恋人気分ですね😉
小さな小さな恋人💓

甥っ子も小さい時に『○○がいるから大丈夫だよ😄』とか一丁前に言ってくれたのを思い出します🍀

いつかそんな日が来ると良いなぁ😁

No.477 11/05/14 16:04
名無し0 ( ♀ )

>> 475 主さん、21さんこんにちわ🐱☀ 心療内科に行ってきましたよ😄 暑かった〰😲💦 頓服を大いに活用しはじめてから落ち着いてきました❗とお話しし… りおさん🐱お帰りなさい😉

生理不順はお薬の影響だったんですね😲
聞いて良かったですね😄
お薬も弱めに変更との事で💡一歩前進🐤…

積み重ねが大切ですね🍀

少しお昼寝して下さい😉
私もお迎えがくる前に少し休みます💤

お友達と楽しい時間を過ごしてきて下さいね⤴

お酒はちょっこりだけでね😠❤
帰りも遅くならないように😉
気をつけて行ってらっしゃーい😄

No.478 11/05/14 19:32
匿名21 

>> 477 晩ご飯終わりましたぁ😋 
大丈夫😆主さんもりおさんも、いつか母親になる日がくるよ😉 
私なんか、絶対無理一生一人…なんてずーっと思っていた(^ω^)(笑)


うちの先生は、苦手な場所にもチャレンジして、自信をつけなさい…✋ってよく言うかな😌けど一度成功したところで、次必ず成功するとは限らないし、その時の調子にもよるだろうし…困ったもんですわ🐱🐱🐱 
パニックになる前って、バス電車に乗れない、怖い…なんて思いもしなかった😓 

りおさんは、頓服は何→何に変更になったの⁉ 

No.479 11/05/15 09:42
名無し0 ( ♀ )

>> 478 21さん❤皆さん❤おはようございます😉

彼氏の家から主です😄
わんこのお散歩に行ってきましたxF0
今日も良いお天気です☀
あまり張り切らないようにします✋

21さん、優しいメッセージをありがとうございます😄
来るんですかね🌀
パニックの事もありますが、こればかりはご縁ですよね🌱
そうそう、パニックと無縁だった頃を思い出すと…なんにも考えずに暮らしてました😜私は心療内科にも勤めていましたが、自分がなるなんてこれっぽっちも思っていませんでしたよ💧
今は、身をもって患者さんの気持ちが分かります😣

気長にいくしかないですね🐤
前に、年をとると感覚が鈍ってきて花粉症などにかからなくなる…と聞いた事があります💡
確かにお年寄りで花粉症が~ってあまり聞かないですよね😓
パニックはどうなんでしょうかね🌀
その頃にはもっと新しい薬が開発されているかな…。

パニックに悩む人が減ったらいいですね‼

長くなりました😞✋

あまり覗きに来れませんが、皆さん❤のんびりと素敵な日曜日をお過ごし下さいね🍀

No.480 11/05/15 10:18
りお ( jGapSb )

おはようございます😄りおです⤴

そして主さんお散歩お帰りなさい🐱☀
そちらは天気いんですね💡
広島は雲が多いです😞

昨日はちょっと飲みすぎちゃいました💧しかも気がついたら1時過ぎててびっくり😱
それまで調子悪くならなかったのにもびっくり(笑)
久々に会ったから楽しくて時間が経つのが早かったみたいです😅

私もパニックになる前はふざけて、すぐどうしよう💦とか困る人をパニック症候群だー❗とか言ってました😓
なったらこんな病気だったなんて😲皆さんと同じで自分がなるなんて思わなかったです😅

21さんうれしいお言葉ありがとうございます❤
いつか母親になれますよね😆

お薬は頓服はエチゾラム(デパス)のままで、朝晩飲むものが一種類変わったんですよ😄
メイラックスはそのままで、ミラドール(ドグマチール)がトレドミンになりました😉

No.481 11/05/15 11:43
匿名21 

>> 480 こんにちは☀ 

私はパニックになる前は、パニック障害なんて言葉すら知らなかった😖
なった時も、風邪みたいにすぐ治るものだと思っていたよ😅 
私が何かで読んだものには、年齢が上になるつれて治るのも早いとか…
20、30代が一番多いみたい😫 
焦らないで気長に付き合っていくしか、ないですね✋

いつも死ぬわけじゃないし…って思ってるかなぁ😜

そうそう前に、近所の元気なおばさんに「贅沢病みたいなもんか」って言われた時は、友人と爆笑しました😆


今日もいい天気☀気持ち良いね😄パニックに午前中の太陽を浴びるの良いみたいですね~✌ 

No.482 11/05/15 21:15
りお ( jGapSb )

こんばんわ、りおです✨

さっきパニックになりそうでこわかったです😫💦
すぐに頓服を飲んだから、そろそろ効いてくるかなぁ😢
久々のぶわっときそうな感じだったのでどうしようって感じです😣
スーハーしっかりやります‼💡💡
うぅ~😢また落ち着いたら遊びにきます😢

No.483 11/05/16 07:27
名無し0 ( ♀ )

>> 482 りおさん😞おはようございます。

遅くなってしまってごめんなさい😣
あれから落ち着いたでしょうか…。
何回経験してもこわいですよね😖
予期不安や発作のあった時は、しばらくは無理はしないように日常生活を送りましょう🍀
私も生理前症状が強めです😣生理が始まって終わるまでは、現状キープにします🐤

あまり来られないかもしれませんが、皆さん自由に書きこみして下さいね😉

今週も焦らず無理せず!のんびりいきましょう🍀

これから実家に帰ります🚙💨

No.484 11/05/16 09:19
りお ( jGapSb )

>> 483 りおです🐱おはようございます☀

昨日は頓服飲んでなんとか落ち着きました😄💨
まだ頭痛はするけど大丈夫です✊何かあれば頓服を飲みます⤴⤴

薬を新しいものに変えたから調子崩れたのかな😲
調子が悪いの続くようなら病院に行ってきます😄

主さん心配ありがとうございます😌✨

無理せず今日も仕事終わったら早めにお休みします🐱

No.485 11/05/16 12:46
匿名21 

>> 484 こんにちは😄

りおさん、昨日は怖かったね😣頓服で落ち着いたから、良かったけど…
薬変えたから、少しくるっちゃったのかな😖
ゆっくり慣れていくしか、こればっかりはね…


主さんも、私も居るから、一緒に頑張りましょ🎵

無理せずだねぇ〰〰😉✌

No.486 11/05/16 17:15
名無し0 ( ♀ )

主です😄💦

今日はお腹が痛くてダウンです💥
皆さんは年々生理前や生理中の症状に変化はないでしょうか…。
学生の頃は、ほとんど無症状でした😓
婦人科では検診を受けたりして異常がないのはわかっているのですが、これは一体なんなんでしょうね😞
『女性は子宮に支配されている』なんて言葉を聞いた事がありますが、ホルモンなんですよね…。
一時期、豆乳やザクロが注目を浴びましたね。
日本人って飽きやすいのかな😞

今は、元気に‼なんて無理そうなので、横になったりしておとなしくしてます💠

りおさんもお家ではのんびりリラックスして、早めにお休みして下さいね🍀

お返事もいらないですよ😉❤
21さんは、もうそろそろお夕飯の準備でしょうか😋

他の皆さんもお元気でしょうか…。
お元気だったら主は安心ですよ🌸

お子さんで体調を崩す子も増えているようなので、お子さんのいる方は気をつけて下さいね!

No.487 11/05/16 18:10
りお ( jGapSb )

仕事おわりましたーりおです⤴

21さん優しいお言葉ありがとうございます😢
昨日はほんとにこわかったです😫
今朝よりだんだん落ち着いてきてるのでほっとしてます😄

主さん、生理前の不調と生理痛ありますよ😣
パニックになる前は痛み止め毎回飲んでました😅
今はなんとなく一緒に飲んでもいーものか考え飲んでないです😓
年々症状が出てくるのは何ででしょうかね😲
やっぱりホルモンのバランスなんでしょうね😌

今日は疲れたのでごはん食べたら早めに休みます😄

皆さんがいてくれてほんとに良かったと感じています❤

No.488 11/05/16 18:54
名無し0 ( ♀ )

>> 487 りおさん❤お帰りなさい😄


そして、お仕事良く頑張りましたね😌

もう休んじゃって下さいね😉
私なんてお風呂を終わらせちゃいましたから😁
生理前🌀だめだーと思って😫

何か不安な事があれば書きこみして下さい❤
休みたい時はスレもお休みして下さい👍

お薬の変更があったので、電話で相談も良いですよ!
私も地震で体調を崩した時は、電話で指示をもらいましたよ😄
安心するし🍀

また楽しいお話もしていきましょうね🐱💓🐱

No.489 11/05/16 19:55
匿名21 

>> 488 こんばんは😄私の場合、出産後生理痛がだいぶましになったかな! 
前はキツかった〰イヴを飲んでたよ⤴薬と一緒に飲んでも問題無いみたい😌 
生理前は、かなりのイライラがやってくるよぉ😢 


主さんのワンちゃん種類何🐶⁉
うちにも、ダックス居るんだよ♀💕 

りおさん、お仕事でストレスとか溜まってない⁉大丈夫⁉

No.490 11/05/16 21:07
名無し0 ( ♀ )

>> 489 21さん❤

出産後に良くなるという話はよく聞きますね👀
妊娠中・産後と体質が変わる方も多いし、女性って本当に不思議ですよね😲
前に皆さんに質問した事があるんですが、21さんは妊娠中に食べたかったものってありますか😋

鎮痛剤は心療内科でもらっています。頭痛時と生理痛用に頓服で💡
(市販よりも安くすみますし、飲み合わせも安心なので😉りおさんも良かったら相談してみて下さいね)

21さんのところにもダックスちゃんがいるんですね😍
そしたら、お子さんは男女ですね😄

うちは、コーギー♂です💓
ダックスちゃんと似てる⁉
似てないかな😅

オーナーさんは彼氏ですが、わんこも入院・手術をしてから不安がちになり😞いつも家にいる私が預かってます😄
なので、週末はわんこと一緒に彼氏のところへ🚙💨

今では私よりも元気ですよ😲
お子さんとダックスちゃんの関係はどうでしょうか💓
わんこは人をよく見ていますよね😉

長くなっちゃいました✋

そろそろ、お布団の主になります💤
明日は姉と子供たちがやってくるので、体力温存✊

皆さん、お休みなさい❤

No.491 11/05/16 22:23
りお ( jGapSb )

こんばんわ、りおです🐱

主さんありがとうございます😄
優しい言葉かけてもらえるだけでも癒されます😌
ほんとにここで皆さんと知り合えて良かったです😆💕

皆さんわんちゃんいてうらやましいなぁ~❤
私も飼いたいけど、きっとお世話するの大変だろうなと思って飼えず(家族も同じ考えです😢)

なるほど💡
心療内科でも鎮痛剤もらえるんですね😄そしたら飲み合わせとか考えなくて済みますね😉

21さん、職場でのストレスはあまりないと思ってます😄
体調も考えて6時間勤務だし🐱
でも気はつかうから、知らず知らずの内にはたまってるのかな😅
でもそれは皆さん同じですよね😉
私も今日はそろそろお休みしようかな✨😆

  • << 497 りおさん❤こんにちは😄 姉と子供たちも帰り…寝ちゃって起きたら、居なかった😅…今はのんびりしてます☕✨ スレが、りおさんのお役に立っているのなら嬉しいです😉 なかなか同じ経験者でないとわからない事もあるので、困った時は皆でお話しましょうね✊ 勿論、日々の雑談も😁 新スレも立てましたので、またのんびりペースで宜しくお願いします😄❤

No.492 11/05/17 12:09
社会人211 ( 30代 ♀ )

211☆皆様こんにちは。

久々お邪魔いたします。211です。このところ、なにかと忙しくしておりました。

昨年末に引越したもののそのまま放置していた自分の部屋の整頓とか、出産の準備とか。あとはデブった体で1階と2階を行き来しながらの家事とか…。

部屋の掃除は捨てる物はたくさん出てくるのに一向に片付いた感じがせず。なんでだろう。出産準備は、産後必要な書類を予め入手したり、あとはガーゼやらオムツやら。「一人目のがあるから平気」とずっと思っていましたが、今や奥深くにしまってある肌着などを取り出すだけでひと苦労。臨月のお腹は重いです。

産休に入り時間ができ、最近は時間をかけて夕ご飯を作ることが楽しいです。と言っても、インド風カレーとか、鯵の南蛮漬けとか、プリンケーキとか、そんなレベルなんですが。仕事していた頃は夕方空腹の子供と帰宅し、子供に邪魔されながらも30分でできるごはんばかりを作っていた日々だったので。前日からゆっくり煮込むとか、オーブンで45分、とかできなくて。ゆっくり料理にチャレンジできる時間が嬉しいです。

明日、いよいよ手術の日が決定します。ソックスが…弾性ソックスがぁぁぁ…。こんなことで苦しんでるの、日本で私だけな気がしますが。頑張ります。

追伸:先日とうとう美容院に行って来ましたよ!すごい緊張しましたが、良いお天気に背中を押されて。カットだけでしたが、ケープで逃げ出さずに頑張りました~。(美容師さんが見かけで私の体調を心配してくれたので、直接パニックのことは言わずに済みました☆)

神奈川は夕方からにわか雨の予報ですが。皆様もステキな1日をお過ごしくださいませ。

  • << 498 211さん❤こんにちは😄 レスありがとうございます😆『どうされているかな?もしかして出産されたのかな?』って思っていました😓 明日は検診なんですね💡 ソックス…広い日本で同じように悩んでいる方もいるかもしれないです‼ 私も小さい頃から、今これで悩んでいるのは私だけかも…なんて考える人ですよ😅 赤ちゃんは女の子なんですね🌸姉妹になるんですね👜🎶 今はお料理に力を入れてみたりと、お仕事から離れて慣れてきた頃でしょうか😉 私もお料理頑張ります✊ 反省(-_-メ) 211さんは不安もあると思いますが、やはり出産はおめでたくて嬉しいです😌✨ 私もドキドキしてます💓 スレでも全力で応援しますからね✊⤴ 美容院も出産前に行けて良かったですね😉 私も嬉しいです! 新スレも立てましたので、また遊びに来て下さいね❤

No.493 11/05/17 12:43
匿名21 

>> 492 皆さん🌱こんにちは😄
さっき雷⚡鳴ってて、怖かったー‼‼ 

主さん、ダックスとコーギーは足が短いとこが、似てるかな😆(笑) 
私は妊娠中は、食欲旺盛で大変だったよ!コッテリが食べたい時が多かったかも⤴マックとか、揚げ物が恋しかったかな💡 
悪阻の時は、ポン酢が恋しかった😍 

りおさん、お仕事ご苦労様で~す😌ストレスあまり感じてないなら、良かった✌✨
ストレスって怖いからさっ…😣私…仕事のストレスがきっかけで、パニックになった気がするのよねぇ🐱 🐶犬の世話って、そんなに大変じゃないよ😄 

211さん、始めまして私も、最近久々覗かせてもらって、途中レスは読んでませんがヨロシクです😆
私は頓服服用しながら、去年出産した新米ママしてま⤴す🍀

  • << 499 21さん❤こんにちは😄 ダックスちゃんとコギ💓似てますよね😆 コギはふくよかだけど😅 ダックスも元気ですよね⤴ お散歩で会うと元気いっぱいで、ダックス×コギ😲 室内にわんこがいると和みますね🍀 妊娠中はこってりだったんですね😲 ファーストフードに駆け込む妊婦さんも多いですよね😁 ここはママさんが多いので、お話が聞けるのが楽しい🎶 また色んなお話を聞かせて下さいね💓 新スレも立てましたので宜しくお願いします❤

No.494 11/05/17 14:14
社会人211 ( 30代 ♀ )

>> 493 211☆21さんこんにちは!

レスありがとうございます!雷、怖いですね~。大丈夫でしたか?

私は2歳の女の子持ち+ただ今二人目臨月です。パニックは…自称「治った」ことにしていてお薬の服用はしておりませんが、何かと予期不安に陥ったり&閉所にはなるべく近付かないようにして生きております。

21さんは男の子をお持ちなんですね!恋人みたいなんて羨ましい。私も男の子が希望でしたが、姉妹の予定です~。お互い育児は大変ですが、よろしくお願いします😃

No.495 11/05/17 14:26
匿名21 

>> 494 211さん🌱臨月かぁ😄楽しみですね🎵
姉妹でも全然良い💕産んだあとは、女の子でも男の子でも、いろんな意味でどっちでも良いって思ったかな😌

薬無しで、頑張ってるんですね⤴⤴尊敬します💡
私はパニックに慣れてきた矢先の妊娠だったので、妊娠中はホルモンバランスの関係で、またパニックの不安がキツくなったりで、薬をギリギリまで我慢してると、すぐ発作手前までになってましたよ😞 
産んでからも数ヶ月は、すこしパニックが辛く、でもまた慣れてだいぶましになってきました😌 


2人の育児になると、忙しくなって大変だろうけど、逆にパニックを忘れるってこともあるから、良い方向に進むと良いですね😉✌

No.496 11/05/17 16:35
名無し0 ( ♀ )

🍀主よりお知らせ🍀

今、パート2のスレを立てました😄

タイトルは…🍀休憩室🍀パニック障害~雑談まで…女性限定😄 です❤

タグは、パニック のんびり 休憩 です💡

こちらがいっぱいになりましたら、お引っ越ししますので皆さん❤引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m

No.497 11/05/17 16:41
名無し0 ( ♀ )

>> 491 こんばんわ、りおです🐱 主さんありがとうございます😄 優しい言葉かけてもらえるだけでも癒されます😌 ほんとにここで皆さんと知り合えて良かっ… りおさん❤こんにちは😄

姉と子供たちも帰り…寝ちゃって起きたら、居なかった😅…今はのんびりしてます☕✨
スレが、りおさんのお役に立っているのなら嬉しいです😉
なかなか同じ経験者でないとわからない事もあるので、困った時は皆でお話しましょうね✊
勿論、日々の雑談も😁

新スレも立てましたので、またのんびりペースで宜しくお願いします😄❤

No.498 11/05/17 16:55
名無し0 ( ♀ )

>> 492 211☆皆様こんにちは。 久々お邪魔いたします。211です。このところ、なにかと忙しくしておりました。 昨年末に引越したもののそのまま放… 211さん❤こんにちは😄

レスありがとうございます😆『どうされているかな?もしかして出産されたのかな?』って思っていました😓

明日は検診なんですね💡
ソックス…広い日本で同じように悩んでいる方もいるかもしれないです‼

私も小さい頃から、今これで悩んでいるのは私だけかも…なんて考える人ですよ😅

赤ちゃんは女の子なんですね🌸姉妹になるんですね👜🎶

今はお料理に力を入れてみたりと、お仕事から離れて慣れてきた頃でしょうか😉

私もお料理頑張ります✊
反省(-_-メ)

211さんは不安もあると思いますが、やはり出産はおめでたくて嬉しいです😌✨
私もドキドキしてます💓

スレでも全力で応援しますからね✊⤴

美容院も出産前に行けて良かったですね😉
私も嬉しいです!

新スレも立てましたので、また遊びに来て下さいね❤

No.499 11/05/17 17:03
名無し0 ( ♀ )

>> 493 皆さん🌱こんにちは😄 さっき雷⚡鳴ってて、怖かったー‼‼  主さん、ダックスとコーギーは足が短いとこが、似てるかな😆(笑)  私は妊娠中は… 21さん❤こんにちは😄

ダックスちゃんとコギ💓似てますよね😆
コギはふくよかだけど😅

ダックスも元気ですよね⤴
お散歩で会うと元気いっぱいで、ダックス×コギ😲

室内にわんこがいると和みますね🍀

妊娠中はこってりだったんですね😲
ファーストフードに駆け込む妊婦さんも多いですよね😁

ここはママさんが多いので、お話が聞けるのが楽しい🎶

また色んなお話を聞かせて下さいね💓

新スレも立てましたので宜しくお願いします❤

No.500 11/05/17 17:07
名無し0 ( ♀ )

主です😅
私がダラダラとした為にあと1レスになってました💦

パート2でお待ちしているので、皆さんまた遊びに来て下さいね😄❤

のんびりぼちぼちいきましょう🐤…

満レスまでお付き合い下さりありがとうございました‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧