注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

新入社員紅一点の職場

レス1 HIT数 4288 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
11/02/15 14:41(更新日時)

今大学生で,4月から入社予定の内定先に週1回研修で通っています。

まだ本格的な研修ではなく,雰囲気に慣れるために会社に来てみる的な感じで,特に何をするわけでなく,何か注意を受けるでもなく,座学中心でたまに上司の外回りについて行って車で待つことしかしてないんですが,それでも会社に行くだけで緊張するし,これからここで上手くやっていけるかという漠然とした不安も生まれます。


というのも,今女性がいなくて,私は4月から紅一点です。同期は一人いますが男性で,若手の先輩方とお昼に行ったり話したりしてて,なんかボンヤリした遅れた感があります。


まだ入社していないうちからこんなことを心配してるのは変かもしれませんが,これから紅一点の職場で上手く人間関係を築くには,どんな努力が必要でしょうか?このご時世に内定を頂けた唯一の会社なので,長く働き貢献したい気持ちでいっぱいなんです。


また職場で紅一点を経験された女性の方,紅一点の職場にお勤めの男性の方でも,感想等をお聞かせ願えれば嬉しいです。

仕事に対してやる気や希望もいっぱいですが,初めての会社で初めての紅一点な環境に,不安を感じるのも事実です。

No.1525032 11/02/15 14:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/02/15 14:41
社会人1 ( 20代 ♀ )

主さん自分で紅一点って❗(笑)ごめんね、かわいいですね☺

私は同期が400人いましたが、女性は50人いなくて部署内では紅一点の存在です(笑)

最初こそ緊張しましたが、女性一人って私は案外楽チンでした✌女性特有の煩わしさはないね♨

ただ男性ばかりだと中には女のくせに的な輩もいます。ほとんどの方はかなり優しく接してはくれますが…モラハラセクハラは日々あります。

主さん次第だけど、長く勤めたいと思うならある意味で女でいるべきですかね…職種職場にもよるけど💘
うまく女性ならではの強みをフル活用してください㊗

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧