注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
一夜限りの関係のはずが妊娠
合鍵をわたすのはだれ?

2歳まだ手づかみで食べる😫

レス5 HIT数 6600 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
11/02/10 17:14(更新日時)

2人の男の子の母親です😃2歳6ヶ月長男の事でご相談です🙇
まだ手づかみ食べをします😥スプーンや箸でも食べるんですが途中から手づかみ食べになります😣
毎回手で食べたら汚くなるよって言ってもじぃちゃんが拭いてくれるから大丈夫と言い言う事も聞きません😩
どうしたら手づかみ食べを辞めさせましたかアドバイスよろしくお願いします🙇

No.1521148 11/02/09 23:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/09 23:23
専業主婦1 ( ♀ )

火傷しない程度の熱さの食べ物を手でさわらせ、手で食べたら熱いって事をわからせてみてはどうですか?

食べ物ではないけど、うちは、そうして色々教えてきました。

後 友達の子供や外出した時に自分の子供より小さい子を見つけ、あの子○○より小さいのに…みたいな事を言って直させてきました。

No.2 11/02/09 23:27
匿名さん2 

>> 1 そのやり方は良くないと思います。

No.3 11/02/10 10:34
♀ママ3 ( ♀ )

うちの子4歳ですが
まだ手を使って食べます
箸で上手く掴めないなど
本人曰く理由はありますが何度言い聞かせても手掴み食べが直りません

毎回スプーン&フォーク&お箸を用意してます

食材に応じて使い分けてますが、食べたい意識が先に立ってしまうんでしょうね

お手拭きタオルを用意して
汚れたら自分で手を拭いてます。

食前と食後は必ず手洗いしてるので、衛生面で心配な事はありません


手掴みが遊びに移行した時は有無を言わせず食事は下げますが、基本その都度口頭で注意してます

幼稚園の先生からは何も言われてないので多分、給食時は目に余る程の事はしてないと思います


私は気長に上手く箸を使えるようになるのを待ちます
ただ、スレを読んで気になったのは手が汚れたら誰かが拭いてくれると言う事くらいですね

自分で拭かないのかな?

No.4 11/02/10 13:44
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

2歳なら途中から手づかみしちゃう子いますよ。辞めさせることを焦らなくても良いと思いますよ。

うちは手づかみが始まったら『フォーク(スプーン)がお留守だよ』と声を掛けてましたよ。
子供自身は手づかみの方が楽だから難しいフォークがお留守になりがちですが声を掛けたら思い出したかのようにフォークを再開してましたよ。

手づかみを頑張って辞めさせる事に重点を置くのではなく、フォークを回数熟なしていれば徐々に手づかみが減りますよ。

No.5 11/02/10 17:14
♂ママ0 ( ♀ )

皆さんお返事ありがとうございますそして遅くなってしまいごめんなさい🙇💦
朝、昼ご飯食べた後は自分で手を拭いてまだベタベタ感があるとママ手洗いたいと言い洗いに行かせます😃夜ご飯後は必ずじぃちゃんが良いと言い拭いて貰ってます😥
皆さんのアドバイスみたいに根気強くでものんびり手づかみ食べを減らして行きます☺本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧