いじめられたと被害妄想に陥ってる人
いじめの大半はいじめられる側に問題がありませんか。
例えば外見が悪い人や太ってる人は自分を持ってない人が多い。何も努力してない人が多いように見受けます。自分の世界に入り浸っていて人に関心がない。自己愛が強いからマイペースに行ってる。だから人とまともに関わることが出来ない。それが容姿や態度に出てるんだと思います。
自分の世界に目を向けてるから何事にもマイペースで感覚が外れてる。だから人の心理や空気も読めてない。人のペースや輪を乱してることにも気づいてない。その人が愛想笑いをしてても腹の中では何考えてるかも分からないから絡みづらい。それだけでも人は不快感を感じるし、ストレスが溜まります。
当然そういった人は自然と集団から外れます。皆がそういった人と関わりを持つことを避けるようになります。なのになぜいじめられた。人を信用できない。となぜ人のせいにしてる人が多いんでしょうか?
まあ暴力といったいじめはやりすぎかもしれないけどそれでも大半の原因はその人に問題があるからでしょう。
新しいレスの受付は終了しました
>> 15
釣りかなとも思うが
敢えて
「自己愛」、「自分がない」というのは本人の努力不足というような表現は大きな間違い。
言葉も通じない一歳児を2…
親の育て方にも問題はあるでしょうね。
嫌われてる人を育ててる親もまた同じような人が多いですね😥
そんな人に育てられた子供も可愛そうですが、カエルの子供はカエルです。
私はそこまで優れた人間ではないですが、世間に出ても恥をかかないように育ててくれた親には感謝してます。
その人にイライラするよりも流せるようにした方がいいでしょうけど、癖のある人物にはどうにもなりません。
- << 31 すみません。 「親の育て方」という点にだけ再度一言言わせて下さい。 私の経験では「生れつき」「遺伝」の要素が大きい。親子で似ているので、”育て方が問題かと勘違い”しやすいですが、”他人が育てても同じ”と感じます。 一つ教えるのに5倍10倍かかる子供が少なからずいます。二十歳の精神年齢になるのに40年かかる子供は生れたときにその運命を背負っています。 だからといってイジメて良いのかということです。
私は『100%』いじめられた側に問題があると言ってません。いじめられる原因の『大半』と言ってます。
いじめの延長戦での暴力はやりすぎでしょうけど自分の問題点を改善したらいじめられなくなるでしょう。愛想笑をしてても腹の中で何考えてるか分からない。考えてることが分からないから噛み合わない。ペースが乱れる。集団生活の上で厄介な存在には変わりありません。
職場でもそういった人がいますが、皆がペースが乱れる、話しかけてほしくないと言ってます。
彼女の子供が学校で暴力振るわれたり恐喝をされてたけど彼女があれだからいじめられるんだと皆言ってます。
世間に出たら大人社会でもいじめられる側が悪く言われてることが多いです。共感を得られない人は何しても悪く言われるでしょう。
- << 88 今さらレスを読んでいますが、これは人として最低ですね。 子供って自分より弱い立場ですよね。そのイジメや恐喝(犯罪ですよ)を『当然だ』ってネタにして言い合う大人達…💧 主さんの周り人達はかなり駄目な人達なんですね。 そうでなければ、主さんと一括りにされたくないと思います。 こんなに酷い成人男性が存在することに驚かされました。
>> 31
すみません。
「親の育て方」という点にだけ再度一言言わせて下さい。
私の経験では「生れつき」「遺伝」の要素が大きい。親子で似ているので、”…
発達障害や知的障害のことでしょうか?
発達障害やその家族でいじめられてる人とそうでない人がいました。
知人の子供が知的障害(aちゃんとします)で、この親子はどこ行っても嫌われ、いじめられてました。でもその親子を嫌ってた人達でも他の人(知的障害。bちゃんとします)を嫌うことはありませんでした。
違いはa親は感覚がもともと変わっていて、子供に対しても甘い。
他の人も「確かにbちゃんも健常者と全て同じようには無理だけど、挨拶や礼儀もしっかりしてるし親がちゃんと躾けてる。bちゃんの親はしっかりしてるけど、aちゃんの親は抜けてるわね」と言ってます。
「躾の問題のせいにしてる」といわれるでしょうけど、他の知的障害者を見てても本人や兄弟が嫌われたり、いじめられてることはありませんでした。
- << 42 障害者に限らないと思うんです。 健常者とされていても物の考え方がオカシイと思われる人はグレーゾーンではないかと考えます。 小さい子供達をみていると生れつきの考え方はバラバラで、他人を受け付けない子供もいれば、傷つける子供もいます。 それを教育する時間が10倍かかる子供もいます。健常児でも。 グレーゾーンの人はいっぱいいます。障害者は社会では区別されてますが、グレーゾーンの人は、健常者で、性格が悪い人、幼稚な人となります。失礼ですがa親さんがそうではありませんか?遺伝を疑ってしまいます。 また、障害の”部位”によって嫌われる人だったり、そうではなかったりということはあるので、aは嫌われbはそうではないことはあるのではないでしょうか? それでもイジメますか? 「大嫌い」「避ける」は良いと思います。イジメはダメだと思います。
>> 42
障害者に限らないと思うんです。
健常者とされていても物の考え方がオカシイと思われる人はグレーゾーンではないかと考えます。
小さい子供達をみて…
aちゃんとbちゃんは同じクラス(今で言う支援学校でしょうか)です。同じ知的障害者です。
障害者でも嫌われる人ばかりではありません。確かに外れた発言をしてますが、皆の笑を取ってます(笑いものにされてるとか彼が自虐ネタを話してるわけではありません)。個性としてうまく生かしてるのです。
ここまで言うと叩かれるんでしょうけど、自分の感覚が人と違うということで嫌われてるというなら子供も同じようになってしまう可能性が高いので子供を作ること自体考えるべきだと思いますが。そのくらいは想像つくでしょう。
何でも障害のせいにする人も世の中では多いですね。
- << 46 その通りです。 障害者に限った話をしたいわけではありませんが、”個性を生かせる”かそうでないかも生れつきのものがあると考えます。上手くバランスをとる機能がついているかいないかです。 産まなければというのは哲学の議論になってしまい私はなんとも言えず申し訳ありませんが、生まれてしまっている人のことを考える上で対応をするために原因の根幹を”生れつきのもの”と捉えて努力したいと考えてます。 あなたの「障害」と私の「生れつき」はほぼ同じ意味だと感じます。 「障害のせいにする」のは「生れつきこんな人間です。」と同じです。 本人が努力していないように”見える”。あるいは自分の性格に気が付かないのが腹立たしいのだと感じますが。
>> 46
その通りです。
障害者に限った話をしたいわけではありませんが、”個性を生かせる”かそうでないかも生れつきのものがあると考えます。上手くバラ…
話が違ってきますが、知人が知的障害者が集まってるグループホームを経営してます。
健常者以上に時間とお金(上達するまでの材料費)は相当かかったようですが、彼らは1人で料理できるようになったそうです。ただ彼らが料理する時は近くで見てるようですが。
以前何かの本で表紙に発達障害の女性の写真が写ってたのですが、他の人と同じように垢抜けてました。
グレーゾーンとか障害とか関係ないと思いますが。
- << 54 すみません。障害者の話をしている訳では無く、障害やグレーゾーンは例えです。 「障害」だったらそれなりの対応に変わるように、イジメられる要素を持った人も運命だと思うと言っているのです。 その人が「作った」要素ではなく「生れつき背負った」要素だと感じます。本人の努力だけでは到底難しいもの(障害と似ていますが障害者ではない)と思っています。 それでもイジメますか?と聞きたかったのです。 グレーゾーンを出したのは混乱してしまい申し訳ありません。
それだけストレスを与えられてるのでしょう。理屈ではないと思います。
確かに子供の時は未熟ですが、未熟な子供ゆえの出来事です。大人になっても誰だってちょっとしたことは言ったことあるでしょう。だからと言って暴力や恐喝までして良いとは言ってない。だけどいじめられた側が嫌われる要素を作ってなければいじめは起きてないでしょう。
>> 49
何かで聞いたけど、いじめられてる人を退かしていわゆる空気を読む欠点のない集団にしてもその中でまたいじめられる人が出来るらしい。こっちのほうが…
まあ中にはイジメが趣味な人もいるかもしれませんが、嫌われてる人物がいなければそこの現場にいじめは起きてなかったということも多いです。
イジメの現場を見たり聞いたりしてましたが、いじめられてる人物がいなくなった後にイジメが起きてたということはなく、みんな仲良くやってますよ。むしろその人が辞めてくれてせいせいしたと言う人もいます。
やはりいじめられてた人はその後転職してもいじめられてますしね。一番はその人に問題があるということでしょう。
>> 54
すみません。障害者の話をしている訳では無く、障害やグレーゾーンは例えです。
「障害」だったらそれなりの対応に変わるように、イジメられる要素を…
知的障害を持った人が努力次第で成長した、私も例えで言ってたのですが。
それなりの対応というならその人にあった教え方で教えてくれる人がいたら変わるんですか?
まあいう私も不細工だった方ですが、自分を磨いていくことで顔つきも変わっていきました。もとからの顔のつくりは変わりませんよ。だけど人に与える印象は変わってきます。
料理だって下手でした。友達にまずいと言われてました。包丁の持ち方も危なくてあきれられてたくらいです。だけど何年も味付けを試行錯誤し、包丁の持ち方も練習してるうちに上達してきて、友達にもおいしいと言ってもらえるようになりました。
無意識に自分で何もできないようにしてることだってありますよ。私がそうでしたから。
- << 61 おっしゃりたいことは良くわかります。 無意識に(あるいは意識的に)努力しないのか、努力してもできないのか、ドッチなのかということだと思います。 私はイジメについては後者だと感じます。 実は”される”側だけでなく、理不尽なイジメを”する”側も生れつきそういう要素を背負っていて周りの手助けが必要だと感じています。 主さんが前者だと思うのであればそれが正しいのかもしれません。 他のレスをみると、主さんの”忠告をイジメと言われて恨まれ”というレスがありました。それは”イジメ”ではないと思います。
>> 59
忠告しただけで、いじめたわけじゃないってこと❓
そしたら主はいじめを正当化する必要なくね❓
「突然輪の中に割り込まれて話されると困るからまずは人の話し方を間近で観察した方が良いよ」とか「化粧や髪型を変えてイメチェンしたら。常識や話し方も観察して感覚も養った方が良いよ」と言ってました。
(直接そういった言い方ではなく、もっとやんわりした言い方で)
本人は全く自覚してないのか、変わる気がないのか、忠告も無視してました。それとなく距離を置いてもまた話しかけて来てみんな困ってました。
その人を馬鹿にする人もいましたが、それは本人の性格や人に与える印象に問題があるのであって、理由もなく趣味でする人はいませんよ。
- << 85 ここに書いてあることが本当なら、ぜんぜん主はいじめをしたとは思えないけど❓ 主はその人に暴力や嫌がらせをしないのはなぜ❓ 正当な手段じゃないと思っているからではなくて他の理由がある❓ もしも、暴力や嫌がらせに訴えるのは間違っているという考えならば、主はいじめ否定派では❓
>> 73
マイナス方向の資質(デブは脂質かなあ、なんてな🙋)だから攻撃するわけではなくて、ある一定の集団から異質であるからはじき出す、それがイジメでは…
>明らかなマイナス資質(虐める側からみれば)で排除されたならば、いじめられた子も素直に恨めるし、諦めたりリベンジしたりと感情の落とし所が見つけ易いです。
落としどころがつかないからいじめられたと騒いで、親や先生に(職場なら上司)報告したり、ヒステリックになったりして厄介なんです。
>僅かな違いを作り出し、それを異質とされて排除された子はどうなるのでしょう。
中にはイジメが趣味な人もいるかもしれませんね。常識がなく、自己中心的でトラブルメーカーなんだけど権力がありすぎて逆らえないんでしょう。
だけど大半のイジメは問題人物がいなくなったらそれで終わりです。他の人がいじめられることもありません。みんな仲良く平和にしてます。
ということは、いじめられた側に問題があるのでしょう。
- << 87 前半の返レスですが、感情の落とし所にリベンジとありますね。 周囲に訴えて、イジメの首謀者にダメージを与えるのもリベンジなのです。 いじめ始めたときからそのような事態になるのは見当がつくはずですね。厄介は進んで引き受けて下さい。 後半ですが、イジメや悪口が趣味の権力者こそ、自己中な空気の読めない人。この権力者とその腰巾着がイジメの原因です。 私の思う虐めは虐待や虐殺に連なるものですが(ナチスやアパルトヘイト等)、主さんのイジメはジャイアンとのび太君レベルみたいなイメージですね。
>> 85
ここに書いてあることが本当なら、ぜんぜん主はいじめをしたとは思えないけど❓
主はその人に暴力や嫌がらせをしないのはなぜ❓
正当な手段じゃない…
嫌がらせして恨まれるのも面倒ですからね。だけどイジメはしなくてもフォローもしません。いじめられてる側の方と友達だと思われたくないので。
冷たいと言われるかもしれませんが、それが本音です。
イジメは肯定派まではいきませんが、いじめられてる側には大半の場合は擁護し要と思いません。
- << 93 つまり、主はいじめてないけど嫌いなやつだからいじめられればいいじゃんて思ってるのかな。 嫌いな奴と仲良くする必要ないだろうし、いじめられればいいと思うのも自由だけど、いじめを肯定すんのは別だろ。 自分の意思を不当な嫌がらせや暴力でしか訴えられんやつは自己中で短絡的な欠陥人間。 不当な嫌がらせや暴力を是とするからには、主も個人の尺度で断罪されて暴力をふるわれる覚悟があるのかな❓ 例えば、主のような自己中心的な奴が私の周りにいたら、精神的、肉体的に苦痛を負わせることはさぞ楽しいだろうが、主はそれを受け入れられるんだな❓ 個人的に恨んだり、苦痛を与えることを望んだりするのは自由だろうが、社会で生きていく限り行動は制御する必要はあるだろ。 不特定多数が見る掲示板に無神経で自己中な書き込みをして低脳さらしてる奴は批判されて然るべきだろうね。
- << 95 あのね… いじめられる人を黙って観てるのは虐めてるのと同じです
新しいレスの受付は終了しました
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
50代60代への今流行りの嫌がらせ?2レス 88HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
ドライバーのマナー6レス 108HIT おしゃべり好きさん
-
寒い日の朝、外仕事の方は何が欲しい?4レス 120HIT 通りすがりさん (♀)
-
これって変ですか?6レス 116HIT おしゃべり好きさん
-
腕時計電池交換代金8レス 113HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
50代60代への今流行りの嫌がらせ?
嫌がらせではなく、ただ単に無能なだけなんでしょうね。 人手不足で仕方…(匿名さん2)
2レス 88HIT 匿名さん (50代 ♀) -
独身女性7レス 761HIT 匿名さん (♀)
-
ドライバーのマナー
周りを気にしない 自己中のアホだから(匿名さん6)
6レス 108HIT おしゃべり好きさん -
俺は孤独の価値なし人間
選挙権はあるので 選挙にはいけますやね? 日本のために その一票で…(匿名さん25)
25レス 571HIT 聞いてほしいさん (50代 ♂) -
寒い日の朝、外仕事の方は何が欲しい?
優しいスレ ホッカイロもらったみたいに温かい気持ちになれました😊(おしゃべり好きさん4)
4レス 120HIT 通りすがりさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
市販の食べ物って味が濃くて食べれません6レス 133HIT 教えてほしいさん (♂)
-
閲覧専用
VTuberいつ辞める?5レス 97HIT 教えてほしいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
メガネの方4レス 126HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
2025.9月24頃のオススメ服装2レス 126HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
他人行儀な祖母7レス 175HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
市販の食べ物って味が濃くて食べれません
高校出て一人暮らし始めれば外食がメインになって慣れるよ。(匿名さん6)
6レス 133HIT 教えてほしいさん (♂) -
閲覧専用
他人行儀な祖母
腹割って話したわけでも無さそうなので他人なので仕方ない 育ってきた人…(匿名さん7)
7レス 175HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
VTuberいつ辞める?
ありがとうございます。 ありがたいことに私は現在配信者としての活動7…(教えてほしいさん0)
5レス 97HIT 教えてほしいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
メガネの方
メガネはかけるだけですからね。ありがとうございます(知りたがりさん0)
4レス 126HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
2025.9月24頃のオススメ服装
丁寧にありがとうございます。 やっぱり寒いんですね。 承知しました…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 126HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚とお墓参りについて。
結婚予定の彼氏が、肺癌になってしまい、 今、ステージ2で、5年生存率半分くらいみたいです。 …
8レス 391HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
アイロンしないと人権ない
皆さん髪の毛って何もしなくても綺麗、あるいは普通ですか? 私はヘアアイロンをしないと本当に人権がな…
10レス 209HIT 相談したいさん -
彼氏がほしいです。
素敵な彼氏がほしいです。 ネットで知り合ってオフ会で会いたいです。 180cmくらいの彼氏がほし…
14レス 249HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性の育休についてどう思う、また、どういう印象ですか?
タイトルについて気になったので、質問させていただきました。 私は30代の男で11月に第一子が誕…
10レス 149HIT 育児の話題好きさん (30代 男性 ) -
子供の名前についてご意見うかがいたいです
子供の名前についてです。 私の苗字が、○場、といいます。 子供に、「つ」から始まる名前をつけたい…
12レス 173HIT おしゃべり好きさん - もっと見る

