ママ友って面倒くさい!
神経質なママ友がいます。子供も笑っちゃうくらい神経質。
同じ幼稚園で、毎日顔を合わせるのですが、突然無視されるようになりました。またまた何か気に障ったんだろうな…と。前にも数回あるので。
こちらは面倒くさくて距離置きたいのに、ほとぼりが冷めると仲良くしたいアピールしてきます。
当たり障りなく接してますが、それもまた気に障るみたい…
よく、ミクルでママ友に突然無視された!なんてスレ見かけますが、ほんとにそうしたい気分…まあ今はこちらが無視されてますが。
皆さん周りに神経質で面倒くさいママ友いませんか!
新しいレスの受付は終了しました
面倒くさい人はすべて自然消滅させました✌
たまたま息子が通う学区の隣の幼稚園だったから、学校上がったら連絡取るの止めたり、引っ越しもあったので黙って引っ越しました(笑)
今は気心知れたママ友が1人だけいます。お互い子供が3人だから会う約束してもドタキャンなんてよくあるけど気にしない楽な付き合いです😊
いますよ。
超お喋りママ💦
他人の詮索ばかりしてそれを自分の都合の良いように理解して それを喋る💦
今は殆どのママが そのママとは関わりたくないと思っています💦
でもけして 他のママと一緒に そのママの悪口を言ってはダメですよ💦 告げ口をするママがいますから…💦
私はこれで人間不審になりました😔
ママ、友達?
悩んでいます。。
私も面と向かってはないものの、メールを無視されます。
数日とか、平気でしてくるグループあります。
最初は数人のグループだったのが、気が付いたら、その中で4人で固まってます。
その4人だけ、メール返してこないんです…。
嫌われるようなことしたかな?
悩んでいます。
はじめまして☺私も子供、年長ですがいまだにママ友付き合いや行事が苦手です😥何故か💦私にだけ無視するような態度を取る人も数人いて理由も分からないだけに行事に参加しては後味が悪いです。 その中の1人は同じ役員で役員の中でも孤立気味な感じです。毎回後〇回と数えながら必死です😥自分を嫌う者は努力しても嫌うだろうし無理しない事だろうけど難しいね。色々なタイプがいてるので😥
私はママ友は一人も居ません
私自身の友達はいますが、自分が嫌な思いをする相手とは挨拶程度していれば、良いと思っています 仕事をしていると、あまり子供を通してのお付き合い云々考えている時間がありませんので毎日が如何にまわせるか其しか考える余裕しかないです
今日も嫌なメールが届きました。
しかも私が言った事を深読みしての反撃メール。
話すことないから子供を褒めた→嫌みなの!?ときた…
もうどうしろって。
だったらメールなんてしてこなきゃいいのに。
面倒だから以降のメールはスルーします。
近所じゃなけりゃガン無視だわ…
4さん>
そんなやつらにメールしないでほっとくべき!
社交辞礼の挨拶のみでオケイ!気にせず他の友達つくるべきかな。
小学生にでもなれば自然と顔合わさなくなるんだしね
主さん>
何そのメール!キモい!!!
放置に限りますね。ほんと挨拶程度で深入りしないに限ります!
反撃&無視する人居ますよね😤
あたしの周りにも1人だけ居ます😏
自分の子供の事で『ウチの子がなんかやったりしたら、なんでも言ってね😃』って言ってたから、ウチの子が仲間外れにされた時にその事を話たら『○○ちゃんだってあーだこーだ』と自分の子供がした事に対して謝ることもせず反撃してきました😤
その後からこっちが挨拶しても無視😠
もちろん子供同士の小さい喧嘩に口出すすつもりは無いけど、仲間で遊んでて1人だけ仲間外れってイジメだと思ったので言ったら、反撃無視されました😏
イジメをする子供に無視する親…この親にしてこの子あり‼って思いました😏
再レスです☺いきなり無視・反撃あいました😥保育園って普段、接点ないだけに悪い印象に変わってしまうと修正効かないです😱30代で母親というよりは学生時代のグループのノリ。今の30代母親って結構、幼稚じゃないですか❓疲れる😱
- << 23 ♀♀ママさん、横レスすみません煜 保育園ママと幼稚園ママと両方経験ありです。暇でやっかいなママは幼稚園ママの方が数は多いですが。保育園のやっかいママの方が数は少ないけど絶対たちが悪いです仕事して忙しいはずなのに、人におせっかいするパワーのある保育園ボスママにはある意味脱帽です瀅 ちなみにその保育園ボスママは、求職中でなかなか仕事が見つからない人には「待機児童いるんだから仕事見つからないなら退園すべき」と陰口叩いていたくせに、うちが子供を幼稚園に入れると決めて辞めたと聞くと「保育園の方がいい保育が受けられるのに!今時幼稚園の方がいい教育と思ってるの?信じられない」と私に文句(?)言いに来ました。別にどっちがいいとかでなく、うちの家庭の事情で決めたんですけど昉 他人が泣き泣き保育園を辞めるのは歓迎だけど、引越でもないのに自分から保育園を辞める人がいるのはボスママのプライドが許さなかったみたいです昉
主さん、皆さんお疲れ様です。
私も朝から疲れました…毎朝毎朝、何を話しているのか…必ずたむろってる数人のママさんがいます。できるだけサッと帰るようにしているのですが、家が同じ方向だから全く関わらない訳にもいかず。
今朝呼び止められてしまい何かと思えば「○○さん(同じクラス)の家、洗濯物の干し方が変なんだって。これから見に行かない?」
…行かないから💢
いい年して、何やってるんだか。。イジメでしょ。
本当頭を疑うような事する人っているんですね。
主です。皆さんお疲れ様です、本当にお疲れ様!!
相手の精神年齢は変えられないので仕方ないですね。
いっそのこと女が仕事男が育児ってしたほうが世の中丸くおさまるんじゃって思う時あります。
男はサバサバだし、女は以外に仕事出来るし✨
なあんて。でも育児は楽しいですけど。
脱線しました。
今日も見送りバス停で『子供の為に揉めるのやめましょう』だって…
別に一方的に無視はそちらなのに…。意味わからない!
ママ友の愚痴ならわかるけど、関係ないその子供を馬鹿にした様な文を読むと、ちょっとね…
ママ友が神経質なせいもあるだろうけど、主さんは無神経なんじゃないかと思っちゃいました😒
そのママ友の子供に主さんの子が毎日酷い事されての愚痴ならわかるけど。
小さな子供に対して『笑っちゃうくらい神経質』て、酷い言い様だよね⤵
はじめまして。私も近所というかお隣さんですが最近ほんとに嫌で(-_-#)最初からあまり好きにはなれなかったんですが、👶が年がそんなにはなれていないので、どうしても近所の児童館行けばいっしょになるし😱なにかと会う為、👶の為に仲良くしようと、まあ少し仲良くしていました。が、ある時、何か気にさわったのか態度が変わって💦 しかも向こうが旦那といっしょの時ばかり会うからかなんか態度がそっけなく笑うこともなければ挨拶のみみたいな😱で、まったくそれから会わなくなり話すこともなかったので、話すキッカケにと数日前👶おさがりを持って行き、留守だった為ドアノブにかけて・・うちも次の日からいなかったのでお礼にきていたのかどうかはわからないけど、2日後、隣の旦那にあったらお礼は言われたけど、肝心な奥さんの方にはまだ何も言われてなくて~結局話すこともできず💦前は違ったのに(∋_∈) なんかこんな感じのことがダラダラ続き、最近ほんと嫌で嫌で(-_-#)隣ってほんと厄介💦 引っ越しできたらしたいです(ToT) まだまだ嫌な理由はありますが長くなるのでひとまず。
19さんに同感です。
無神経なママさんって絶対自分では気が付いてなくて、その上、一言多いんですよね。
主さんが悪いんじゃないけど、相手を嫌に思うばかりではなく、一度どうしてこうなるのか❓自分に落ち度はないか考えるのも必要かと思います。
わたしもこんなに面倒なつきあいがあるなんて!という感じです。
にこにこして挨拶はしてるけどなんとなく女子高みたいな雰囲気で
どこかベールがかぶってる会話のあの感じ。。。疲れるぅ
いいひともいるんですけどね、女のひとってなんで群れたがったり
するんだろう?とか今更になって学習してます。
無視する人がいるなんて、大人なのになんなんでしょね😱
>> 13
再レスです☺いきなり無視・反撃あいました😥保育園って普段、接点ないだけに悪い印象に変わってしまうと修正効かないです😱30代で母親というよりは…
♀♀ママさん、横レスすみません煜
保育園ママと幼稚園ママと両方経験ありです。暇でやっかいなママは幼稚園ママの方が数は多いですが。保育園のやっかいママの方が数は少ないけど絶対たちが悪いです仕事して忙しいはずなのに、人におせっかいするパワーのある保育園ボスママにはある意味脱帽です瀅
ちなみにその保育園ボスママは、求職中でなかなか仕事が見つからない人には「待機児童いるんだから仕事見つからないなら退園すべき」と陰口叩いていたくせに、うちが子供を幼稚園に入れると決めて辞めたと聞くと「保育園の方がいい保育が受けられるのに!今時幼稚園の方がいい教育と思ってるの?信じられない」と私に文句(?)言いに来ました。別にどっちがいいとかでなく、うちの家庭の事情で決めたんですけど昉
他人が泣き泣き保育園を辞めるのは歓迎だけど、引越でもないのに自分から保育園を辞める人がいるのはボスママのプライドが許さなかったみたいです昉
いますよ。います!!私の周りにも!同じマンションに面倒な人が!日によっては、園やマンションで会っても、普通に無視されますよ。挨拶もしないです。で、都合の良いときだけは、親しげにしてきます。ツンとしていて、話し方や、ちょっとした行動にも性格の悪さがでてるし、かなり残念な人です焏主さんも相手にしないで、普通のママさんと仲良くなってください坥
神経質な方いますよ。
自分は大雑把だから~といいながら言葉尻のあげあしをとって、他人の発言全てをネチネチとつつき回す嫌な方。
子供は皆素直です。
やたら甘えてきたりさばさばしていたり十人十色ですが、仲良く遊んでいます。
そのお母さんは中心にいないと気がすまない性格だから、なにかにつけて仕切りたがって面倒くさいです。
小学校まで一緒だったら嫌だなぁ…と思う日々です。
いますよねー、無神経な人。同じバス停のママは子供が同じクラスのママにすり寄ってってます。そのママの言う事にやたら同調、簡単に意見を変えてるのには大笑い(笑)人の服装にチェック入れて「その下は何着てるの?~と~と~。こんな寒いのにそんな薄着で信じられな~い」って寒さに強い私には普通何だけどって感じ。人が話してると強引に入っては自分の話しにすり替えるのでそのママにはいつも好き勝手に喋らせてます。そんなママの子供が卒園するまであと2ヶ月、そしたらおさらばだー。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供の水イボ2レス 60HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
幼稚園、転園させるべきか。8レス 221HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
保育園児の習い事について7レス 177HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
つらい6レス 201HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
完璧主義の子供5レス 177HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供の水イボ
うちの子、よく水イボをスイミングでもらってきてました。 液体窒素で焼…(匿名さん2)
2レス 60HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
幼稚園、転園させるべきか。
大好きな前の園を 何故やめて転園したんだろう? (匿名さん8)
8レス 221HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
保育園児の習い事について
本人が言わないのならやらせなくていいと思います。 本人はやりたい…(匿名さん7)
7レス 177HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
完璧主義の子供
それは、むしろ頭が良いんだと思いますよ。 完成形がイメージできる…(匿名さん5)
5レス 177HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
つらい
辞めてしまって、もっと旦那に稼いできてと言ってみましょう。(匿名さん6)
6レス 201HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1373HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 887HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1455HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 785HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 578HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1373HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 887HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1455HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 785HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 578HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
不倫相手への復讐方法
妊娠を機に婚約、結婚し、今年頭に出産しました。 その間に旦那が、勤めていたキャバクラのキャストに告…
28レス 437HIT にょん (20代 女性 ) -
太った妻を可愛いと思えない
結婚して2年の夫です。 去年子供が生まれましたが、その直後に妻の浮気が発覚しました。(プロポーズ〜…
25レス 435HIT 結婚の話題好きさん (30代 男性 ) -
価値観の違いってなんなの
私は誰かと一緒にいる時はスマホもあまりいじらないですし、連絡も少なくなります。 彼…
11レス 259HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
数字の計算ができない新人さんについて相談
5月から職場に入ってきた新人さんが簡単な計算ができなくて困っています。どうやって教えたらできるように…
11レス 220HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
恋人の過去の恋愛聞いていますか?
恋人の過去の恋愛聞いてますか? 現在お付き合いしている男性は過去の恋愛について一切触れないし、…
9レス 192HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る