注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ

保育園・幼稚園に入るにあたり…所得税について🙇

レス3 HIT数 4500 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
10/08/17 21:14(更新日時)

保育園は所得税の額によって値段が違うみたいなのですが、
もし子供を保育園に入れて私も働いたら(扶養範囲内でパートの予定です)、所得税の額って上がりますよね❓

そしたら、旦那の所得税額と私の所得税額を足した額で、翌年の保育料が決まりますよね❓


また、幼稚園なんですが、市民税所得課税額によって、補助金が市からもらえます。
もし、私がやっぱりパートで働いた場合、その市民税所得課税額もアップしますよね❓

No.1397501 10/08/17 12:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/08/17 12:42
♂ママ1 

ご主人との収入の合算になるのでは?


私は扶養の範囲ギリギリのパートですが、旦那も収入低いので、子供2人保育園に行ってますが、びっくりする程安い保育料です✌

No.2 10/08/17 14:04
♀ママ2 

私の市では
旦那の所得だけで保育料がとりあえず決まって
今私は求職中なんですが私の給料が年間103万以上稼がなければ保育料はそのままと言われました溿

それ以上稼ぐと少し上がるみたいです

No.3 10/08/17 21:14
♂ママ3 ( 30代 ♀ )

うちの市では、母親の収入が103万以下なら、世帯主(父親)の前年度所得税額で保育料が決まります👛

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧